LYPプレミアム会員とは? 特典や料金、メリット・デメリットを徹底解説

Yahoo!プレミアムから刷新
LYPプレミアムとは

LYP(エルワイピー)プレミアム」は月額508円(税込)で数多くの特典を利用できるサブスクサービスです。LINEの会員限定機能やYahoo!ショッピングのポイント付与率アップなど、数多くの特典を受けられます。

以前は「Yahoo!プレミアム」として提供されていましたが、LYPプレミアムに刷新。料金はそのままに、特典内容がアップグレードされました。お得な入会キャンペーンなども積極的に実施しています。

LYPプレミアムに興味を持っているものの、「自分にとって本当に必要なのか?」「月額508円を支払うだけの価値があるのか?」と入会を迷っている人は多いでしょう。そこで本記事では、筆者がLYPプレミアムを実際に使って感じたメリット・デメリット、利用する上での注意点などをまとめました。

最大2カ月無料、5000円相当の特典ももらえる

新規入会で合計5000円相当の特典がもらえる

現在、LYPプレミアムに初回登録すると、合計5000円相当のPayPayポイント(期間限定)がもらえます。

PayPayポイント(期間限定)は3回に分けて付与される仕組みです。入会直後も2000円相当のポイントが付与されるため、最大2カ月の無料期間中に解約しても特典は一部受け取れます。

入会キャンペーンの特典内容は変更される可能性もあるため、早めに登録しておきましょう。

最大2カ月無料、5000円相当の特典をもらえる

LYPプレミアムって何? 一問一答形式で解説

LYPプレミアムの特徴について、一問一答形式でわかりやすく解説します。

LYPプレミアムにはどんな特典がある?

LYPプレミアムには、LINEの会員限定機能を使えるようになったり、Yahoo!ショッピング・Yahoo!トラベルでのポイント付与率がアップしたりするなどの特典があります。以下、LYPプレミアム会員が使える特典をまとめました(各特典の詳細は後述しています)。

LYPプレミアムの特典
LYPプレミアムの主な特典内容
  特典内容
LINE 1500万種類以上の対象LINEスタンプが使い放題
LINEアルバムに動画・オリジナル画質の画像をアップロードできる
LINEアプリに会員限定フォントを設定できる
LINE MUSICから好きな音楽をLINEの着信音・呼出音に設定できる
LINEアプリアイコンの変更で、LYPプレミアム限定デザインを選べる
LINEのサブプロフィールで、友だちごとにプロフィールを切り替えられる
LINEのプレミアムバックアップならバックアップ対象が広がり、容量も増える
LINE AIやトークサジェストを1日10回まで利用できる
ショッピング/トラベル Yahoo!ショッピングでPayPayポイント(期間限定)の付与率が2%分アップ
Yahoo!オークションの出品機能が充実。会員限定クーポンも使える
Yahoo!トラベルの宿泊(+航空券)予約でいつでもPayPayポイント5%が戻ってくる
最大5%付与のPayPayクーポンを配布
出前館の送料が期間限定で無料(第1弾は2025年10月1日から10月31日)
Yahoo!ショッピング・Yahoo!オークションで購入した商品の破損補償/修理補償
その他 Yahoo!かんたんバックアップの保存容量が無制限
Yahoo!メールのメールボックス容量が無制限
Yahoo!メールのウイルスチェックサービス/セキュリティパックが2カ月間無料

特に充実しているのが、LINEやPayPayに関する特典です。LINEの会員限定機能では、LINEアルバムへの動画アップロード(5分以内のものに限る)や、友だち単位でのプロフィール切り替え(サブプロフィール)などができるようになります。

また、Yahoo!ショッピングやYahoo!トラベルなどでPayPayポイントが貯まりやすくなります。LINE・Yahoo!・PayPay関連のサービスを頻繁に利用するなら、月額料金分の元はすぐに取れてしまうでしょう。

最大2カ月無料

LYPプレミアムは誰でも加入できる?

LYPプレミアムは誰でも加入できます。加入条件などは特に定められていません。

ソフトバンク回線とワイモバイル回線の契約ユーザーを優遇する仕組みはあるものの、他キャリアや格安SIMユーザーでも加入は可能です。

LYPプレミアムの料金はいくら?

LYPプレミアムのウェブサイトから加入した場合、月額料金は税込508円です。ただし、LINEアプリ・Yahoo!ショッピングアプリから加入すると月額料金は税込650円となります。

LYPプレミアムの月額料金
加入経路 月額料金
ウェブサイトから加入 508円
LINEアプリ・Yahoo!ショッピングアプリから加入 650円
Yahoo!プレミアムから自動移行 508円
  • ソフトバンク回線を契約
  • ワイモバイル回線を契約
  • PayPayカードゴールドを所有
無料(初期設定が必要

LYPプレミアムを利用する方法は「ウェブサイトから加入」「LINEアプリ・Yahoo!ショッピングアプリから加入」「Yahoo!プレミアムから自動移行」「ソフトバンク回線を契約/ワイモバイル回線を契約/PayPayカードゴールドを所有」の4パターンあります。

新規加入するなら、月額508円で利用できる「ウェブサイトから加入」する方法がおすすめ。LINEアプリ・Yahoo!ショッピングアプリから加入するよりも月142円も安く利用でき、無料期間は最大2カ月間付与されます(アプリだと1カ月間)。どのパターンから加入しても利用できる特典は同じです。

最大2カ月無料

ソフトバンク・ワイモバイル・PayPayカード ゴールドユーザーが無料になるのは本当?

ソフトバンクまたはワイモバイル契約者、PayPayカードゴールドの保有者は、月額料金(税込508円)が無料になります。

ただし、ソフトバンクまたはワイモバイル契約者がLYPプレミアムを無料で使うには、契約プランに条件があります。基本的にほとんどのスマホ・タブレット向けプランが対象となっていますが、稀に対象外となるケースもあるため確認しておきましょう。

また、LYPプレミアムを利用するには、スマホ回線の初期設定やYahoo! JAPAN IDとLINEアカウントの連携などが必要です。

ソフトバンク・ワイモバイル・PayPayカード ゴールドユーザーが無料でLYPプレミアムを使う条件
  対象プラン 利用前に必要な設定
ソフトバンクユーザー 個人契約向けのプランすべて(法人契約向けのプランは対象外)
  1. スマートログインをおこなう
  2. Yahoo! JAPAN IDとLINEアカウントを連携する
  3. Yahoo! JAPAN IDとPayPayアカウントを連携する
ワイモバイルユーザー

以下のいずれかのプラン(ケータイプランSS、Pocket WiFiの全プランは対象外)。

  • シンプル2 S/M/L
  • シンプルS/M/L
  • スマホプラン/スマホベーシックプラン
  • データプラン/データベーシックプラン
  1. ワイモバイルスマホの初期設定をおこなう
  2. Yahoo! JAPAN IDとLINEアカウントを連携する
  3. Yahoo! JAPAN IDとPayPayアカウントを連携する
PayPayカード ゴールドユーザー -

口座振替設定をWebでおこなった場合

  • Yahoo! JAPAN IDとLINEアカウントを連携する

口座振替設定を書面でおこなった場合

  1. PayPayカードの会員ページにYahoo! JAPAN IDで初回ログインする
  2. Yahoo! JAPAN IDとLINEアカウントを連携する

PayPayアプリ経由でカードを申し込んだ場合

  1. Yahoo! JAPAN IDとPayPayアカウントを連携する
  2. Yahoo! JAPAN IDとLINEアカウントを連携する
Yahoo! JAPAN IDとLINEアカウントの連携手順をチェック

LINEアプリを開き、ホームタブで右上の設定ボタン​をタップします。

アプリ「LINE」をダウンロード
account center

LINEの設定画面で[account center]を選択

連携する

[連携する]をタップ

設定画面で[account center]を選択したら画面を下にスクロールし、「アカウントを連携しませんか?」の項目で[連携する]をタップします。

Yahoo! JAPAN IDを入力

Yahoo! JAPAN IDでログインする

Yahoo! JAPAN IDのログイン画面が表示されたら、画面の指示に従ってログインをおこないます。このとき、必ずソフトバンク・ワイモバイル・PayPayカード ゴールドと紐づいているIDでログインしてください。

連携する

[連携する]を選択

Yahoo! JAPAN IDとLINEの連携が完了

Yahoo! JAPAN IDとLINEの連携が完了

Yahoo! JAPAN IDでログインできたら、[連携する]を選択。「WELCOME!」というポップアップが表示されたらYahoo! JAPAN IDとLINEアカウントの連携は完了です。

Yahoo! JAPAN IDとPayPayの連携手順をチェック

PayPayアプリを起動します。

アプリ「PayPay」をダウンロード
「アカウント」をタップ
「外部サービス連携」をタップ

PayPayアプリを起動したら「アカウント」タブを開きます。メニューから[外部サービス連携]に進みましょう。

「Yahoo! JAPAN ID」をタップ
「連携する」をタップ

Yahoo! JAPAN IDの項目に「未連携」と記載されている人は、[連携する]→[上記に同意して連携する]の順にタップして作業を進めましょう。

LYPプレミアムはいつでも解約できる?

LYPプレミアムはいつでも自由に解約できます。「○カ月間継続しなければならない」といった制約はありません。

もちろん、無料お試し期間中の解約も可能です。無料期間中にさまざまな特典を試してみて「今後も使おう」と感じたなら、そのまま継続するといいでしょう。「自分には必要ない」と思うなら、無料期間中に解約すれば料金は一切発生しません。

LYPプレミアムの支払い方法は?

公式ウェブサイトから加入する場合、支払い方法は「クレジットカード払い」「PayPay銀行の口座引き落とし」「楽天銀行の口座引き落とし」の3つです。

【LYPプレミアム】支払い方法

ウェブサイトからLYPプレミアムに加入した場合、Yahoo!ウォレットに登録された支払い方法で料金を支払う

ウェブサイトからLYPプレミアムに加入した場合、あらかじめYahoo!ウォレットに登録した支払い方法で決済されます。Yahoo!ウォレットには下記の国際ブランドのクレジットカードを登録できます。

  • VISA
  • Mastercard
  • JCB
  • Diners Club
  • AMERICAN EXPRESS

カード会社の指定は特にありません。ただ、プリペイドカードは原則として登録できないので注意してください。口座振替に登録できる銀行はPayPay銀行と楽天銀行のみです。そのほかの銀行を登録することはできません。

LINEアプリ・Yahoo!ショッピングアプリから加入した場合は、App Store決済(iOS版LINE)またはGoogle Play決済(Android版LINE)で支払われます。

LYPプレミアムはどうやって始める?

ウェブサイトから加入するなら、LYPプレミアムの特設ページにアクセスしてください。

LYPプレミアムへの加入方法は「ウェブサイトから加入」「LINEアプリ・Yahoo!ショッピングアプリから加入」「Yahoo!プレミアムから自動移行」「ソフトバンク回線を契約/ワイモバイル回線を契約/PayPayカードゴールドを所有」の4パターンがあります。

ここでは、ウェブサイトから加入する手順を簡単に紹介します。

  1. LYPプレミアム公式サイトにアクセスして登録ボタンを押す

    最大2カ月無料で登録をタップ

    LYPプレミアム公式サイトで[最大2カ月無料で登録]をタップ

    LYPプレミアム公式サイトにアクセスしたら[最大2カ月無料で登録]をタップ。

    初回登録する

  2. Yahoo! JAPAN IDでログインする

    Yahoo! JAPAN IDでログインする
    認証コード

    Yahoo! JAPAN IDでログイン

    Yahoo! JAPAN IDでログインします。Yahoo! JAPAN IDを持っていなければ[IDを新しく取得する]をタップして新規登録しましょう。

  3. 必要に応じてYahoo! JAPAN IDとLINEアカウントを連携する

    【LYPプレミアム】登録方法

    [LINEアプリでログイン]をタップ

    連携する

    [連携する]をタップ

    Yahoo! JAPAN IDとLINEアカウントを連携していなければ、LINEアカウントのログイン画面が表示されます。

    [LINEアプリでログイン]をタップしてLINEアプリを起動させたら、[連携する]をタップします。

    サービスへ戻るを選択

    [サービスへ戻る]を選択

    アカウントの連携が完了したら、[サービスへ戻る]を選択します。

  4. Yahoo!ウォレットに氏名や支払い情報などを登録する

    Yahoo!ウォレットに氏名や住所、支払い情報を登録する

    Yahoo!ウォレットに氏名や住所、支払い情報を登録する

    入力が完了したら登録

    入力が完了したら[登録]をタップ

    Yahoo!ウォレットに氏名や住所、支払い情報を入力し、[登録]をタップ。

    次の画面で登録内容を確認し[会員登録する]を押せば、LYPプレミアムの入会は完了です。

LYPプレミアムに加入するタイミングはいつがいい?

月初に加入するのがベストタイミングです。

無料期間

公式サイトで月末に入会すると無料期間が短くなってしまう

公式サイトからLYPプレミアムに加入するユーザーには、最大2カ月の無料期間が適用されます(1人1回限り)。無料期間は「最大2カ月」とうたわれていますが、厳密には「登録日にかかわらず登録した月の翌月末日まで無料」となります。

つまり、月末近くに加入すると、無料期間は実質1カ月しかないというわけです。月初に加入したほうが特典をより長く無料で使えます。

最大2カ月無料

「LYPプレミアム」はどんな人におすすめ?

LYPプレミアムには様々な特典がありますが、結局どんな人が月額料金(税込508円)を払ってでもLYPプレミアムに加入するべきなのか気になるところです。

結論、次のいずれかにあてはまる人なら、LYPプレミアムの特典内容がフィットし、毎月の料金を無駄にすることはないといえます。

Yahoo!ショッピングでよく買い物をする人

普段からYahoo!ショッピングでよく買い物をする人には、LYPプレミアムの加入を強くおすすめします。というのも、LYPプレミアム会員が次の条件を満たすと、Yahoo!ショッピングの買い物でPayPayポイント(期間限定)の付与率が毎日最大7%となるからです。

LINEと連携で毎日もらえるキャンペーン

(※1)PayPayポイント含む(※2)PayPayカード ゴールド含む

上図のとおりLYPプレミアムに入会していなくても、LINEアカウントとYahoo! JAPAN IDの連携、PayPay決済などをおこなえばYahoo!ショッピングで毎日最大5%のポイント付与率となります。しかし、LYPプレミアムに加入すればこれに+2%上乗せできるわけです。

LYPプレミアム会員向けのキャンペーンは上記以外にも多数開催されています。「LYPプレミアム会員なら日曜+5%」キャンペーン(プレミアムな日曜日)では、5000円以上の注文金額でPayPayポイント(期間限定)が最大12%付与されます(上限:キャンペーン対象日につき2000円相当)。また、LYPプレミアム会員はZOZOTOWN Yahoo!店で3000円以上の注文をすると最大17%(上限:注文月につき5000円相当)のPayPayポイント(期間限定)が付与されるため大変お得です。

LYPプレミアム会員がお得になるYahoo!ショッピングのキャンペーン一覧(2025年10月開催)
キャンペーン名 最大ポイント付与率(※1) 開催日
LYPプレミアム会員なら日曜+5%(プレミアムな日曜日) 12% 毎月特定の日曜日(10月12日・19日
ZOZOTOWN Yahoo!店でLYPプレミアム会員なら最大17%付与 17% 常時開催(終了時期は未定)
ボーナスストアPlus増量 22% 毎月の特定日(10月4日・10日・17日・24日・30日
ヤフービッグボーナス 23.5%(※2) 不定期開催
本気のZOZO祭 27%(※2) 不定期開催(10月19日

※1:LYPプレミアム会員特典も含めて最大限ポイントアップさせたときの付与率
※2:ポイント付与率は開催回によって異なる

Yahoo!ショッピングで毎月どれくらいの注文をすれば、LYPプレミアム会費の元がとれるのか気になる人も多いのではないでしょうか。あくまでも概算ですが、毎月2万5400円の買い物をすれば、「LYPプレミアム会員なら+2%」特典だけでLYPプレミアム会費の元がとれます。LINEやヤフオクといった他の会員特典を使っていなくても元がとれるわけです。

毎月2万5400円の買い物と聞くと多く感じる人もいるかもしれませんが、総務省統計局が2025年9月5日に発表した「家計消費状況調査 ネットショッピングの状況について(二人以上の世帯)-2025年(令和7年)7月分結果-」によると、1人あたりのネットショッピング支出額の平均は毎月2万8039円とのことです。

各キャンペーンのポイント付与率や上限に注意

「LYPプレミアム会員ならPayPayポイント(期間限定)最大7%」は、「LINEと連携で毎日もらえる最大+4%」「LYPプレミアム会員なら+2%」など、さまざまなキャンペーンが組み合わさっています。

各キャンペーンに設けられたポイント付与上限や、PayPay決済は「税込200円ごとに1円相当のPayPayポイント付与」といったルールがあるため、明確に「〇〇円以上で元がとれる」とは言い切れません。

最大2カ月無料

LINEの有料スタンプやアルバムへの動画アップロードなど、会員限定機能を使いたい人

【LYPプレミアム】LINEスタンプ使い放題

スタンプショップで対象スタンプをダウンロードできる

【LYPプレミアム】アルバムに動画・オリジナル画質の画像をアップロードできる

LINEアルバムに動画をアップロードできる

LINEを使っていると「プレミアム」のロゴをよく見かけるとおり、LYPプレミアム会員限定の特典(機能)が多数取り揃えられています。

特に人気なのは、LINEの有料スタンプが使い放題となる特典、アルバムに5分以内の動画をアップロードできる機能です。スタンプ使い放題では、月額240円(税込)のLINEスタンププレミアム(ベーシックコース)をLYPプレミアム会員なら追加料金なしで楽しめます。また、通常ユーザーはLINEのアルバムに動画をアップロードできませんが、LYPプレミアム会員であれば5分以内の動画に限りアップロード可能です。

そのほか、友だち単位でプロフィールの表示名や画像を変えられる「サブプロフィール」、トークメッセージや写真などのデータをLINEのストレージ(最大100GB)にバックアップできる「プレミアムバックアップ」といった会員限定機能を、LYPプレミアム会員なら無料で使えます。

最大2カ月無料

LYPプレミアムのメリット・特典

ここではLYPプレミアムのメリットや特典内容について詳しく解説していきます。

初回は最大2カ月無料、合計5000円相当の特典ももらえる

LYPプレミアムに初回登録した際に付与される無料期間と合計5000円相当の特典内容について、特典の付与時期や注意点も含めて解説します。

無料期間の長さは登録経路やタイミングで異なる

LYPプレミアムに初回登録するユーザーには、最大2カ月の無料期間が適用されます(1人につき1回限り)。無料期間中は料金が発生せず、3カ月目から料金が発生します。

LINE・Yahoo!ショッピングアプリで登録した場合は無料期間が1カ月と短く、料金が発生するのは2ヶ月目です。

なお、ウェブサイトから加入する場合、登録日にかかわらず無料期間は登録月の翌月末までとなる点には注意が必要です。たとえば、4月1日か4月30日のどちらに登録しても、無料期間は5月31日までとなります。ウェブサイトから登録するなら月初がおすすめです。

入会経路別の無料期間
  無料期間
公式サイト

最大2カ月(登録日にかかわらず登録月の翌月末まで)

LINEアプリ・Yahoo!ショッピングアプリ

1カ月

LYPプレミアムの加入特典と注意点

LYPプレミアムの特典内容

LYPプレミアムに初回登録すると、合計5000円相当のPayPayポイント(期間限定)をもらえます

ソフトバンクユーザー・ワイモバイルユーザー・PayPayカードゴールドユーザーや、これまでにLYPプレミアムの入会特典を受け取ったことのある人は、キャンペーン対象外です。

入会特典のPayPayポイント(期間限定)は一度に5000円分もらえるわけではなく、3回に分けて付与されます。ポイント付与のスケジュールは下記のとおり。付与日時点でYahoo! JAPAN IDとLINEアカウントの連携を解除している、またはLYPプレミアムを解約しているとPayPayポイントを獲得できません。

PayPayポイント(期間限定)の付与タイミング
  付与されるポイント数
LYPプレミアム会員登録直後 2000円相当

登録2カ月後の中旬〜下旬(無料期間終了後)

2000円相当
登録3カ月後の中旬〜下旬(無料期間終了後) 1000円相当

そのほか、専用ページからLYPプレミアムに加入すると、Yahoo!オークションで使える1000円OFFクーポンがもらえるキャンペーンも開催中です(詳細は後述)。

最大2カ月無料、5000円相当の特典ももらえる

1500万種類以上のLINEスタンプが使い放題

【LYPプレミアム】LINEスタンプ使い放題

スタンプショップで対象スタンプをダウンロードできる

【LYPプレミアム】LINEスタンプ使い放題

ダウンロードしていないスタンプもサジェストから選択できる

LYPプレミアムに加入すると、「LINEスタンププレミアム」のベーシックコース(月額240円)の特典を無料で使えるようになります。1500万種類以上の対象LINEスタンプが使い放題です(ただし一度に保有できる対象スタンプは最大5パッケージまで)。

【LINEスタンププレミアム】ベーシックコース特典
  • 1500万種類以上の対象LINEスタンプが使い放題
  • スタンプの入れ替え無制限
  • ダウンロードしていないスタンプもサジェスト(予測変換)から選択・送信可能
  • 対象スタンプを5パッケージまで保有できる

本来、LINEスタンププレミアムのベーシックコースは月額240円のサブスクサービス。つまり、Yahoo!ショッピングやLINEの会員限定機能などその他のLYPプレミアム特典に月268円(508円-240円)分の価値があると考えられるなら、十分に元が取れてしまいます。

すでにLINEスタンププレミアムに加入している人も、LYPプレミアムとの特典や料金を比較したうえで加入を検討する余地があります。なお、LINEスタンププレミアムには対象の絵文字や着せかえも使い放題となる「デラックスコース」(月額490円)も提供されていますが、LYPプレミアムではデラックスコースの特典は利用対象外です。

最大2カ月無料

LINEのアルバムに動画やオリジナル画質の画像をアップロードできる

【LYPプレミアム】アルバムに動画・オリジナル画質の画像をアップロードできる

LINEアルバムに動画をアップロードできる

【LYPプレミアム】アルバムに動画・オリジナル画質の画像をアップロードできる

LINEアルバムにオリジナル画質の画像をアップロードできる

LYPプレミアム会員は、LINEのアルバムに5分以内の動画をアップロードできるようになります。アルバムに追加した動画は、LYPプレミアムに未加入の友だちも閲覧可能です。

これまでLINEアルバムには、動画をアップロードすることはできませんでした。トーク画面に投稿された動画は保存期間が過ぎると閲覧できなくなることから、ノートにアップロードするなどの対処法をとる必要がありました。

そのノートへの動画アップロードも2024年2月で廃止となったため、友だちと保存期限なく動画を共有し続ける方法は、アルバムへのアップロードのみとなった形です。

また、オリジナル画質の画像保存にも対応しています。

通常、LINEアルバムに保存される写真はサイズが自動で圧縮される仕組みになっており、画質が気になるケースもありますが、LYPプレミアム会員ならきれいなオリジナル画質で写真を共有できます。

最大2カ月無料

LINEアプリで会員限定のフォントを設定できる

【LYPプレミアム】LINEフォント

LINEアプリには、誰でも利用できる3種類の無料フォントが用意されています。LYPプレミアム会員に加入することで、11種類の会員限定フォントを設定できるようになります。

「ホーム」タブの設定ボタン​→[フォント]と進むとフォントの選択画面に移ります。「LYP」マークがついているのが、LYPプレミアム会員限定フォントです。「LYP」マークがついていない無料フォントは、非会員でも選択可能です。

【LYPプレミアム】LINEフォント
【LYPプレミアム】LINEフォント

設定したフォントはトーク画面や設定画面などにも反映されます。

以前にも、iOS版LINEに限り無料で10種類以上から好きなフォントに変更できる「カスタムフォント」機能が提供されていましたが、2023年10月に廃止。LYPプレミアムの会員特典としてフォント変更機能が復活した形ですが、無料フォントは3種類に減少しました。

Android版LINEユーザーはそもそもLINEアプリにフォント変更機能がありませんでしたが、LYPプレミアム移行によってフォントを変更できるようになりました。

最大2カ月無料

LINEの着信音・呼出音にLINE MUSICから好きな音楽を設定できる

LYPプレミアム会員はLINEアプリにおいて、LINE MUSICで配信されている1億曲以上の中から好きな楽曲を着信音および呼出音に設定できます。

【LYPプレミアム】LINEの着信音・呼出音を設定
【LYPプレミアム】LINEの着信音・呼出音を設定
【LYPプレミアム】LINEの着信音・呼出音を設定

ホームタブの設定ボタン​→[着信音・呼出音]→[LINE着うたに移動]を選択。「LINE着うた」で楽曲の横にある緑の受話器ボタンを押して、着信音・呼出音に設定します。着信音・呼出音に設定したい範囲の指定や曲の変更もできます。

なお、LINEの着信音・呼出音に好きな楽曲を設定できる機能は、LINE MUSICの有料プラン(月額980円)に加入しても利用できます。

注意点として、LYPプレミアム会員がLINE MUSICを使えるのは、あくまでも着信音・呼出音の設定のみで、楽曲の聴き放題やLYPプレミアム会員向けのLINE MUSICの月額料金割引といった特典はありません。

LINE MUSICの無料会員は着信音・呼出音を設定できなくなった

以前はLINE MUSICの無料会員でも、月に1回までという制限付きで好きな楽曲を着信音・呼出音に設定できました。しかしLYPプレミアムの提供以降、無料会員による着信音・呼出音の設定は提供が終了。現在はLINE MUSICの無料会員では着信音・呼出音に楽曲を設定できなくなってしまいました。

LINEの着信音・呼出音に好きな楽曲を設定したい場合、LYPプレミアムまたはLINE MUSICの有料プランに加入するしかありません。

最大2カ月無料

LINEアプリのアイコンをLYPプレミアム限定デザインに変更できる

LINE アプリアイコン 変更
LINEアプリアイコン

LINEアプリのアイコンをLYPプレミアム会員限定のデザインに変更できる

新たにLINEアプリのアイコンを変更できるようになりました。アイコンのデザインは「ベーシック」と「LYPプレミアム会員限定」「コラボ(LYPプレミアム会員限定)」の3種類に分かれており、LYPプレミアム会員限定デザインにはさまざまなアイコンが用意されています。

使い方は簡単。LINEアプリのホーム画面から設定ボタン​をタップし、[アプリアイコン]を選ぶとアイコンのデザイン一覧が表示されます。好きなデザインを選択し、[適用]を押せば完了です。

ちいかわデザイン
マイメロディアイコン

コラボデザインは、キャラクターや芸能人とコラボしたデザインを期間限定で楽しめます。2025年5月7日からは、『ちいかわ』とのコラボデザイン、2025年6月10日からは『マイメロディ』『クロミ』のコラボデザインが提供されています。

コラボデザインはリリース後90日間の期間限定で利用可能です。

最大2カ月無料

LINEのサブプロフィールが登場、友だち単位でプロフィールを切り替えられる

サブプロフィールのイメージ

サブプロフィールではメインに加えて最大2個のプロフィールを追加でき、友だち単位で切り替えられる

LINEの「サブプロフィール」は、LYPプレミアム会員限定で既存のプロフィールとは別に新しくプロフィールを2個作成できる機能です。プロフィールごとに異なるアイコン画像や表示名を設定でき、友だち単位でプロフィールを切り替えられます。

これまでLINEを利用シーン(相手)ごとに使い分けるには、サブアカウントを用意するのが現実的な手段でした。しかし、サブプロフィールの登場により、1つのアカウントで相手によってプロフィールを使い分けることができるようになりました。

最大2カ月無料

LINEのプレミアムバックアップなら写真や動画なども含めて100GBまで利用できる

プレミアムバックアップ
Image

プレミアムバックアップなら、メッセージだけでなく写真や動画なども含めて100GBまでバックアップできる

LINEの「プレミアムバックアップ」という会員限定機能が2025年3月下旬より順次提供されていましたが、2025年5月28日より、すべてのLYPプレミアム会員が使えるようになっています。

すべてのLINEユーザーに提供されている既存のバックアップ機能は、トーク履歴のなかでもテキストメッセージしかバックアップできませんでした。「かんたん引き継ぎQRコード」を使えば、テキストメッセージだけでなく、写真、動画、ファイル、ボイスメッセージも引き継げますが、引き継げるトーク履歴は過去14日間に限られます。

この点、プレミアムバックアップなら、日数の縛りなくトーク履歴(テキストメッセージ・写真・動画・ファイル・ボイスメッセージ)を引き継ぐことができ、iPhone・Androidスマホ間のLINEデータ移行にも対応しています。

また、これまでバックアップの容量は、ユーザーが利用するクラウドストレージに依存していましたが、LINEのストレージで100GBまで使えるようになりました。

既存のバックアップ機能とプレミアムバックアップの比較
  プレミアムバックアップ 標準バックアップ
バックアップ対象 トーク履歴(テキストメッセージ、写真、動画、ファイル、ボイスメッセージ)

トーク履歴(テキストメッセージのみ)

データ移行 iPhone・Androidスマホ間でも可能 iPhone・Androidスマホ間は不可(※)
ストレージ LINEのストレージを100GBまで利用できる 利用中のクラウドストレージに依存(iCloudは無料で5GB、Google ドライブは無料で15GBまで利用できる)
バックアップ頻度 自動でリアルタイム(初回のみ手動でバックアップが必要) 手動または自動(1日1回~)

※:OSの種類にかかわらず、「かんたん引き継ぎQRコード」を使えば、過去14日間のトーク履歴(テキストメッセージ、写真、動画、ファイル、ボイスメッセージ)を引き継ぎできる

最大2カ月無料

LINE AIやトークサジェストを1日10回まで利用できる

LINE AIでは質問や画像分析の依頼などができる

LINE AIでは質問や画像分析の依頼などができる

メッセージ入力欄の「AI」アイコンをタップするとサジェストが表示される

メッセージ入力欄の「AI」アイコンをタップするとサジェストが表示される

トーク内容に関連することをLINE AIに聞くこともできる

トーク内容に関連することをLINE AIに聞ける

2025年9月10日より、LYPプレミアム会員はLINE AIおよびLINE AI トークサジェストを1日10回まで利用できるようになっています(通常ユーザーは1日3回まで)

LINE AIは、生成AIに質問や画像分析の依頼を送れる機能。条件を入力すれば画像生成も指示できます。LINE AI トークサジェストは、トークを分析して返信内容や適切なLINEスタンプを提案してくれます。口調を変換したり、トーク内容についてLINE AIで調べたりすることも可能です。

LINE AIおよびLINE AI トークサジェストは、LINEアプリのバージョン15.14.0以降で利用できます。また、あらかじめLINEの設定メニューから「情報利用に関するポリシーへの同意」をオンにする必要があります。

最大2カ月無料

Yahoo!ショッピングのPayPayポイント付与率が2%アップ

【LYPプレミアム】Yahoo!ショッピング・LOHACOのPayPayポイント還元率が2%アップ

LYPプレミアム会員は、総合ショッピングサイト「Yahoo!ショッピング」でお得に買い物ができます。Yahoo!ショッピング内のストア「LOHACO」「ZOZOTOWN Yahoo!店」なども会員特典の適用対象です。

LYPプレミアム会員

通常、Yahoo!ショッピングの買い物で対象の支払い方法を使うと、「ストアポイント」+「対象の支払いによるポイント付与(PayPay残高・PayPayカード・PayPayクレジット・ヤフーショッピング商品券)」+「毎日もらえる 最大+4%」で合計5%のPayPayポイント(期間限定)が貯まります。

LYPプレミアム会員だとこれに+2%が加算され、付与率が合計7%にアップします。Yahoo!ショッピングで頻繁に買い物する人なら、508円の月額料金分はすぐに元が取れそうです。

特典のPayPayポイント(期間限定)は、LINEアカウントとYahoo! JAPAN IDを連携済みのユーザーに対してのみ付与され、未連携のユーザーは対象外となってしまいます。会員特典を獲得できるように、LINEアカウントとYahoo! JAPAN IDの連携を早めに済ませておくのが賢明です。

PayPayポイント(期間限定)の期限はいつまで?どこで使える?
PayPayポイント(期間限定)
Image

Yahoo! JAPANの「ポイントセンター」で期間限定ポイントを確認できる

2025年2月1日以降、Yahoo!ショッピングのキャンペーン(LYPプレミアム会員向け含む)や買い物で付与されるPayPayポイント・ヤフーショッピング商品券は「PayPayポイント(期間限定)」に変更されました。

PayPayポイント(期間限定)の有効期限は最短30日、最長180日です。期間限定ポイントの保有数や有効期限は、Yahoo! JAPANの「ポイントセンター」で確認できます。Yahoo!ショッピングのマイページからも「ポイントセンター」にアクセス可能です。

PayPayポイント(期間限定)は、Yahoo!ショッピング・LOHACO・Yahoo!オークション・Yahoo!フリマなどで利用できます。

会員特価
会員特価

LYPプレミアム会員は毎月特定の日に、Yahoo!ショッピングの一部商品を10%オフ以上の会員価格で購入できます。

対象商品は、食品・日用品・コスメ・家電など。会員特価の日程や対象カテゴリは、Yahoo!ショッピングのLYPプレミアム会員特価ページにて確認できます。

LYPプレミアム会員がZOZOTOWN Yahoo!店で買い物するとPayPayポイント最大17%付与

ZOZOTOWN Yahoo!店で1注文につき3000円以上決済すると、対象金額の5%のPayPayポイント(期間限定)が付与されるキャンペーンを実施中です(終了時期は未定)。本キャンペーンはLYPプレミアム会員だとさらに5%付与され、「毎日もらえる最大+5%」特典・「LYPプレミアム会員なら+2%」特典と合わせると、最大17%のPayPayポイント(期間限定)が付与されます。

本キャンペーンはエントリー不要で、Yahoo!ショッピングにYahoo! JAPAN IDでログインのうえ、ZOZOTOWN Yahoo!店で決済することが条件です。ZOZOTOWN公式サイトからの購入は対象外のため注意してください。

付与されるPayPayポイント(期間限定)の上限は、「ZOZOTOWN Yahoo!店 最大10%」「毎日もらえる最大+5%」「LYPプレミアム会員なら+2%」でそれぞれ5000円相当までとなっています。

最大2カ月無料

日曜日はYahoo!ショッピングがお得に、LYPプレミアム会員限定クーポンも配布

Yahoo!ショッピングではLYPプレミアム会員を対象に、日曜日に買い物をするとPayPayポイント(期間限定)が+5%付与される「LYPプレミアム会員なら日曜+5%」キャンペーン(プレミアムな日曜日)を開催しています。

キャンペーンに参加するには、最初に専用ページからエントリーします。「BONUS」アイコンが付いたショップで1注文または複数注文の合計で5000円以上決済すれば条件達成です。そもそもLYPプレミアム会員はYahoo!ショッピングでの付与率が7%にアップしているので、「LYPプレミアム会員なら日曜+5%」キャンペーンとあわせると付与率は12%です

非常にお得なキャンペーンですが、毎週開催されているわけではなく不定期の開催です。2025年10月は、10月12日(日)、19日(日)に開催される予定となっています。毎月の開催日程はYahoo!ショッピングのキャンペーンスケジュールでも確認できます。

日曜クーポン

「LYPプレミアム会員なら日曜+5%」キャンペーン(プレミアムな日曜日)と同じ日に、LYPプレミアム会員限定の「日曜クーポン」も配布されています。2025年10月は10月12日(日)、19日(日)に加えて26日(日)も対象日です。

対象ストアの対象商品を5500円以上注文したときに5%OFFとなるクーポンで、値引き上限は500円です。対象商品はキャンペーンページで検索できます。

最大2カ月無料

LYPプレミアム非会員でも参加できるキャンペーンも
【LYPプレミアム】買う! 買う!サンデー

Yahoo!ショッピングでは、日曜日に1注文あたり5000円以上決済すると付与率が+4%分アップする「買う! 買う!サンデー」キャンペーンを開催しています。「LYPプレミアム会員なら日曜+5%」はLYPプレミアム会員限定のキャンペーンですが、「買う! 買う!サンデー」はLYPプレミアム非会員でも参加できます。

「買う! 買う!サンデー」も不定期開催で、開催頻度は毎月1回以上。開催日はキャンペーンスケジュールをチェックしてください。

Yahoo!オークション出品時の会員限定機能が充実、クーポンも使える

インターネットオークションサービスの「Yahoo!オークション」(「ヤフオク!」より名称変更)において、LYPプレミアム会員はあらゆる面で優遇されます。

LYPプレミアム会員だとYahoo!オークションが使いやすくなる

LYPプレミアム会員になると、Yahoo!オークションで使える機能が通常会員よりも増えます。たとえば、車やオートバイといった特定のカテゴリに出品できるようになったり、自動再出品の設定ができたりとさまざまな恩恵を受けられます。Yahoo!オークションのユーザーなら、加入しておくと何かと便利です。

LYPプレミアム会員と通常会員で使える機能の違い
  LYPプレミアム会員 通常会員
落札側の特典 入札者認証制限のある商品 すぐに落札可能 SMS認証が必須
出品側の特典 自動車・オートバイなど特定カテゴリへの出品 ×
商品説明のHTMLタグ入力 ×
出品個数 9個まで 1個
終了日時 13時間~7日後を1時間単位で設定可
Yahoo!かんたん決済以外での支払い 一部カテゴリで可 ×
送料をあとから連絡 ×
送料を着払い設定 ×
配送方法の設定 複数設定可能 1種類のみ
自動再出品 ×
出品の自動延長 ×(ONのみ)
総合評価による制限 ×(ONのみ)
悪い評価の割合による制限 ×(ONのみ)
入札者認証制限 ×
注目のオークション ×
あなたへのおすすめコレクション ×

週末の落札・購入時に使えるゴールドクーポン

ゴールドクーポン

また、毎週土曜日・日曜日(祝日の月曜日も含む)にはYahoo!オークションの落札・購入時に使えるゴールドクーポンが配布されます。

LYPプレミアム会員であれば、PayPay決済でYahoo!オークションの落札・購入時に使える10%OFFクーポン(割引上限額は500円まで)がもらえます。さらに、LYPプレミアム会員限定ではありませんが、落札・購入金額が5万円以上なら4000円OFFとなるクーポン、2万円以上なら1500円OFFとなるクーポンも配布されます。ただしクーポンの併用はできません。

Yahoo!オークションで使える1000円OFFクーポンも配布中

現在、LYPプレミアム登録の特典として、Yahoo!オークションで使える1000円OFFクーポンをもらえるキャンペーンが実施されています。獲得したクーポンは1500円以上の落札時に使用できます。クーポンの配布枚数は以下の通り。

  • 2025年8月20日(水)15時から10月8日(水)14時59分の期間中:先着10万枚
  • 2025年10月8日(水)15時から11月26日(水)14時59分の期間中:先着10万枚
  • 2025年11月26日(水)15時から2026年1月14日(水)14時59分の期間中:先着10万枚

クーポンを獲得するには、LYPプレミアムの専用ページから会員登録する必要があります。なお、枚数の上限に達し次第、クーポンの配布は終了します。

Yahoo!トラベルの宿泊や航空券+宿泊予約がお得

LYPプレミアム会員限定のヤフートラベル特典

LYPプレミアム会員は、Yahoo!トラベルの宿泊、ヤフーパック(宿泊+航空券)の予約をすると5%のPayPayポイントが付与されます。

対象予約期間中(終了時期は未定)に、指定のプランをオンラインカード決済で予約し、実際に宿泊・旅行したLYPプレミアム会員が対象です。ただし、予約時にYahoo! JAPAN IDでログインしている必要があります。特典のPayPayポイントは、予約時に獲得予定ポイントを利用できる「ポイント即時割引」「いまスグ利用」にも適用可能です。

Yahoo!トラベルのお得なセールやキャンペーン情報は下記記事にまとめています。

今なら誰でもYahoo!トラベルの宿泊予約が10%お得になる
ヤフートラベルの宿泊予約が10%お得

Yahoo!トラベルでは、国内宿泊の予約をするとPayPayポイントが10%付与されるキャンペーンを実施中です(終了時期は未定)。

LYPプレミアム会員に限らず全員が対象となっており、Yahoo!トラベルの国内宿泊プランをオンラインカード決済すると、チェックアウト日当日(デイユースならチェックアウト日翌日)にPayPayポイントを10%もらえます。特典のPayPayポイントは予約するタイミングで宿泊料金に充当することもできます。

会員限定のPayPayクーポンを利用できる

【LYPプレミアム】PayPayクーポン

LYPプレミアム会員特典のなかでも優秀なのが、スマホ決済の「PayPay」で使えるクーポンです。

「クーポン」と聞くと支払い金額からの割引をイメージしますが、PayPayクーポンは支払い金額の数%分のPayPayポイントが付与されるというもの。LYPプレミアム会員限定クーポンの場合、最大5%のPayPayポイントが付与されます。

LYPプレミアム会員限定クーポンは、月ごとにクーポンの対象店舗が変わります。対象店舗はLYPプレミアムの公式サイトで確認できます。

PayPayの付与率

PayPayの支払い元を「PayPay残高」もしくは「PayPayクレジット」に設定している場合、クーポン特典に加えてPayPay決済の基本特典も獲得できます。クーポンにより、特定のお店でのポイント付与率を実質最大5.5〜6%にアップすることが可能というわけです。

出前館の送料が期間限定で無料(第1弾は2025年10月1日〜31日)

2025年10月1日より、LYPプレミアムの会員特典に出前館の特典が加わりました。LYPプレミアム会員は出前館で対象期間中に2000円以上の注文をすると送料が無料となります。キャンペーン期間は下記のとおり。

  • 第1弾:2025年10月1日〜10月31日
  • 第2弾:2025年11月1日〜11月30日

キャンペーン期間中に2000円以上注文すれば、何度でも送料無料となります。特典を利用する場合、特設ページにアクセスして出前館IDとLYPプレミアム会員のIDを連携。送料無料クーポンを獲得のうえ[クーポンを使って注文する]から注文をおこないましょう。

スマホの連絡先・画像・動画を容量制限なしでバックアップできる

【LYPプレミアム】Yahoo!かんたんバックアップ

「Yahoo!かんたんバックアップ」は、スマホ内にある連絡先・画像・動画データをオンライン上に保存しておけるサービス(アプリ)です。通常「Yahoo!かんたんバックアップ」に保存できる容量は5GBが上限ですが、LYPプレミアム会員なら無制限で連絡先・画像・動画を保存できます。

【LYPプレミアム】バックアップサービスを比較

iPhone標準搭載の「iCloud」は5GBまで無料で、5GB以降は容量に応じて月額料金が変動します。Androidスマホ標準搭載の「Google One」も同様、15GBまでは無料ですが、15GB以上になると月額料金が増えていく仕組みです。

その点、LYPプレミアム会員なら、どれだけデータの容量が増えても料金は変わりません。月額508円の料金内で、制限なく写真や動画を保存できます。「スマホの空き容量がいつも圧迫される」「写真や動画をよく撮影する」という人は、LYPプレミアムの費用対効果が特に高いといえるでしょう。

アプリ「Yahoo!かんたんバックアップ」をダウンロード

最大2カ月無料

LYPプレミアムのデメリット・注意点

ここからは、LYPプレミアムのデメリット・注意点を紹介します。似たようなサブスクサービスとも比較しているので参考にしてください。

年額プランがない

LYPプレミアムの料金は、月額払い(ウェブサイトからの加入で税込508円)の一択です。年額プランは用意されていないので、長期で契約しても安くなることはありません。

無料期間終了後、自動で月額料金の支払いが発生する

LYPプレミアムには最大2カ月間の無料期間があります。無料期間中に各特典を試したうえで、有料でも利用するか検討する人も多いでしょう。

注意したいのが、無料期間が終了すると自動で月額料金の支払いがおこなわれてしまうこと。「無料だから」と試しに加入してうっかり放置していると、いつの間にか月額料金が発生してしまうというわけです。

LYPプレミアムの登録時に、カレンダーアプリやLINEの「リマインくん」などに無料期間の終了日を記録しておくことをおすすめします。

解約時に料金の日割り計算が適用されない

LYPプレミアムの解約タイミング

ウェブサイトからLYPプレミアムに加入し、Yahoo!ウォレットによる決済をおこなっている場合、月額料金は毎月1日〜末日までの単位で計算されます。月の途中で解約しても日割り計算は適用されず、1カ月分の料金が満額請求されます。

また、LYPプレミアムは解約手続きが完了した時点ですべての特典が使えなくなってしまう点にも注意してください。解約する際は、月末までLYPプレミアムのサービスを享受したうえで、月が変わる前に解約するのがベストです。

サービスとの相性がよくない可能性もある

LYPプレミアムとの相性が良くない人は「Amazonプライム」や「auスマートパスプレミアム」も検討候補に

LYPプレミアムとの相性が良くない人は「Amazonプライム」や「Pontaパス」も検討候補に

LYPプレミアムは「万人向け」というより、向き・不向きが分かれるサービスです。「LINE」「PayPay」「Yahoo!」関連のサービスと非常に相性がよい一方、これらのサービスを「一切使わない」「今後も使う予定がない」という人はLYPプレミアムの特典をうまく活用できない可能性があります。

定額で複数の特典を利用できるサブスクサービスは、LYPプレミアム以外にもたくさんあります。あまり相性がよくない人は、別のサービスの利用も検討してみてください。

たとえば「Pontaポイントを貯めている人」や「映画やカラオケ、レジャー施設などをお得に利用したい人」には、Pontaパス(旧:auスマートパスプレミアム)がおすすめ。「動画や音楽のコンテンツを楽しみたい」「Amazonでよく買い物をする」という人には、Amazonプライムが最適です。

Yahoo!プレミアム時代よりも無料期間が短くなった

LYPプレミアムの前身サービスであるYahoo!プレミアムには、最大6カ月の無料期間がありました。無料期間はユーザーによって異なり、6カ月無料が適用される条件は明らかにされていませんでしたが、半年間も無料で利用できるのは大きな魅力でした。

LYPプレミアムに刷新されたことでYahoo!プレミアムよりも特典内容が充実した一方、無料期間は最大2カ月と短くなってしまいました。とはいえ、料金は以前と変わらず特典内容はアップグレードしているので、コスパの面では向上しているといえます。

最大2カ月無料

EDITED BY
AZUKI
AO