「プレミアムな日曜日」や「買う!買う!サンデー」をはじめ、毎週日曜日はYahoo!ショッピングでさまざまなキャンペーンが開催される可能性があるお得な日です。
この記事では、2025年4月の日曜日にYahoo!ショッピングでどのキャンペーンが開催されるのか詳しく解説。そのうえで、日曜日にポイント付与率を最大限まで高め、効率よくポイントを獲得するための具体的な手順を紹介します。
【2025年4月】Yahoo!ショッピングで日曜日に開催されるキャンペーン
まずは、2025年4月の日曜日にYahoo!ショッピングで開催されるキャンペーンをまとめました。
2025年4月は、6日・13日・20日・27日に「プレミアムな日曜日」が開催される予定です。
「買う!買う!サンデー」が開催されるかは未定ですが、このキャンペーンは2024年4月28日を最後に開催がありません。4月も開催される可能性はかなり低いといえます。
プレミアムな日曜日(PayPayポイント+5%)

※1:PayPay(残高)・ PayPayクレジット・PayPayカード(ゴールド含む)・ヤフーショッピング商品券のいずれか
2025年4月6日・13日・20日・27日(各日程0時から23時59分まで)は、Yahoo!ショッピングで「プレミアムな日曜日」が開催されます。LYPプレミアムの会員が条件を達成するとPayPayポイントが+5%付与されるお得な日です。
キャンペーン名 | プレミアムな日曜日 |
---|---|
開催日 |
2025年4月6日・13日・20日・27日(各日程0時から23時59分まで) |
特典 | 対象金額※の5%分のPayPayポイント(期間限定)付与 |
獲得条件 |
|
対象ストアの指定 | あり |
ポイントの付与上限 | 1人あたり4000円相当まで |
ポイントの付与時期 | 注文日の翌週から3週間経過後の木曜日 |
※商品単価(税抜)からショッピングクーポン(Yahoo!ショッピング発行、ストア発行)を値引きした後の金額。送料・手数料は含まない
ポイントアップ条件は(1)LYPプレミアム会員であること、(2)期間中に特設ページにアクセスして「エントリー」ボタンを押すこと、(3)ボーナスストア(対象ストア)を利用すること、(4)1注文あたり5000円以上の買い物をすることの4つ。
プレミアムな日曜日では、ポイントアップの対象が「BONUS STORE(ボーナスストア)」に指定されています。「BONUS STORE(ボーナスストア)」以外で買い物をした場合、特典ポイントは付与されません。買い物前に、必ず対象ストアのチェックをおこなってください。
買う!買う!サンデー(PayPayポイント+4%)

特設ページでエントリーしたうえで、1注文あたり5000円以上決済をすると、PayPayポイントが+4%付与されるキャンペーンです。ただ、「買う!買う!サンデー」は2024年4月28日を最後に開催がありません。今後もいつ開催されるかまったくわからないのが現状です。
キャンペーン名 | 買う! 買う!サンデーキャンペーン |
---|---|
開催日 |
日曜日に不定期開催(0:00〜23:59まで) |
特典 | 購入金額の4%分のPayPayポイント付与 |
参加条件 |
|
特典の付与上限 | 期間中1人あたり5000ポイントまで |
特典の付与時期 | 注文日の翌週から3週間経過後の木曜日 |
適用条件は(1)期間中に特設ページでエントリーすること、(2)1注文につき5000円以上決済することの2点です。買う!買う!サンデーキャンペーンでは、5000円未満の注文はポイントアップの対象外です。必ず最後に注文金額を確認してから決済するようにしましょう。
「プレミアムな日曜日」ってお得?「5のつく日」など他キャンペーンと比較
2025年4月の日曜日に開催される「プレミアムな日曜日」は、「5のつく日」や「ファーストデイ」といった他のキャンペーンと比べてどのくらいお得なのでしょうか。詳しく見ていきましょう。
ポイント付与率・付与上限で比較
まずは、Yahoo!ショッピングで2025年4月に開催される予定の「ポイントアップキャンペーン」を付与率が高い順にランキングにしてみました。
キャンペーン内容が改定され、ポイント付与率が4%→5%にアップしました。還元率単体で見ればトップクラスにお得なキャンペーンです。
また、ポイントの付与上限も4000円相当と高めに設定されているので、家具や家電、ブランド品、ふるさと納税など、高額商品を“1点買い”する場合には最適でしょう。
適用条件で比較
続いて、各キャンペーンを「適用条件」の面で比較してみます。参加条件が細かく指定されていないキャンペーンのほうが使い勝手がよく、利用できるシーンも広いです。
「プレミアムな日曜日」に参加できるのは、LYPプレミアム会員だけです。他のキャンペーンに比べて、利用できるユーザーが限られてしまうのが難点だといえます。
また、対象ストアが「BONUS STORE(ボーナスストア)」に限定されている点にも注意が必要。ボーナスストア以外ではポイントアップが適用されません。他のキャンペーンと比較して、適用条件が厳しい印象です。
開催日・開催頻度で比較
2025年4月時点でのキャンペーン開催頻度・回数を比較してみます。
プレミアムな日曜日は、“原則”毎週日曜日に開催されます。ほかのキャンペーンと比べて開催頻度が高く、参加できるチャンスが多く訪れます。欲しい商品はカートに入れておき、日曜日にまとめて注文するとよいでしょう。
ただし、まれに開催されてない日曜日もあるので注意が必要です。特に、「超PayPay祭」や「ヤフービッグボーナス」など大型キャンペーンと開催が重なった場合は開催されない可能性が高いです。
「プレミアムな日曜日」で確実にポイントアップするために押さえておきたい基本ルール
ヤフーショッピングの「プレミアムな日曜日」に参加するうえで最低限押さえておきたいルールを紹介します。
ルール1:LYPプレミアム会員であること

「プレミアムな日曜日」はLYPプレミアム会員限定で開催されているキャンペーンです。LYPプレミアムでない人は特設ページにアクセスしてもエントリーボタンが表示されません。
「LYPプレミアム」とは、LINEヤフーが提供するサブスクサービス。月額508円でLINEやヤフー、PayPayまわりのさまざまな特典を利用できます。以前は「Yahoo!プレミアム」という名称で提供されていましたが、LYPプレミアムへとアップグレード。Yahoo!ショッピングの特典は、Yahoo!プレミアム時代よりもかなり拡充されました。
LYPプレミアムは月額508円の有料サービスですが、ソフトバンク・ワイモバイルの回線ユーザー、PayPayカード ゴールドのユーザーは無料で利用できます。積極的に特典を活用するとよいでしょう。

ソフトバンクユーザーは「スマートログイン」、ワイモバイルユーザーは「Y!mobileサービスの初期登録」という設定を済ませると、追加料金なしでLYPプレミアム会員の資格を得ることができます。このLYPプレミアム会員の資格を得て、初めてYahoo!ショッピングでお得に買い物ができるようになるのです。
ソフトバンク・ワイモバイルのユーザーが、全員デフォルトで「LYPプレミアム会員」に登録されているわけではありません。Yahoo!ショッピングの利用前に、ソフトバンクユーザーは「スマートログイン」、ワイモバイルユーザーは「Y!mobileサービスの初期登録」をそれぞれ済ませてください。
スマートログインの設定手順
スマートログインとは、ざっくり言うと「Yahoo! JAPAN ID」と「ソフトバンクの電話番号」を連携する設定のことです。以下の手順で簡単におこなえます。

Wi-Fiをオフにしたら[ログインする]をタップ

[Wi-FiをOFFにして自動ログインする]をタップ
まずは、My SoftBankにアクセス。端末のWi-Fiをオフにして(モバイルデータ通信で)ログインします。もしくはSoftBank IDとパスワードを入力してもOKです。

「スマートログイン」の[設定・確認]をタップ

[いますぐ設定する]をタップ
「よく利用されているメニュー」の中からスマートログインの[設定・確認]をタップ。続く画面で[いますぐ設定する]を選択します。

[認証を開始]をタップ

IDを確認して[設定する]をタップ
Yahoo! JAPAN IDを持っている人は、自動的に認識されます。ソフトバンク回線の電話番号が表示されていることを確認して[認証を開始]に進み、認証を済ませます。
Yahoo! JAPAN IDを持っていない人は、[新しいIDで設定する]に進み、ソフトバンクの電話番号を使ってYahoo! JAPAN IDを新規作成してください。

[規約に同意してログイン中のIDで設定する]をタップ

「設定完了」が表示されたら画面を閉じる
最後に利用規約が表示されるので、一読して[規約に同意してログイン中のIDで設定する]をタップします。「設定完了」画面が表示されたらOKです。スマートログイン設定を済ませると、後述する「LYPプレミアム」の特典も無料で利用できます。
ルール2:期間中に特設ページでエントリーすること
キャンペーンに参加して特典を受け取るためには「エントリー」という操作が必須です。

特設ページにアクセスして「エントリー」ボタンをタップ

「エントリー済み」に切り替わればOK
手順はいたって簡単。Yahoo!ショッピングにYahoo! JAPAN IDでログインし、特設ページにアクセスします。あとは「エントリー」ボタンを押せば完了です。
エントリーは「新春キャンペーン」開催中であれば、いつおこなっても構いません。エントリー前に注文した商品も、エントリー後に注文した商品もいずれもポイント付与対象となります。
ルール3:ボーナスストアで買い物をすること
プレミアムな日曜日では、ポイントアップの対象が「BONUS STORE(ボーナスストア)」に指定されています。
「BONUS STORE(ボーナスストア)」以外で買い物をした場合、特典ポイントは付与されません。買い物前に、必ず対象ストアのチェックをおこなってください。

Yahoo!ショッピングの検索ページで欲しい商品のキーワードを入力して[BONUS]ボタンをタップ

「BONUS」もしくは「BONUS+」マークが付いたストアがポイントアップ対象
BONUS STORE(ボーナスストア)は、商品検索ページで簡単に絞り込めます。キャンペーンの開催日にYahoo!ショッピングの検索ページで欲しい商品を検索したら、[BONUS]ボタンをタップ。「BONUS」もしくは「BONUS+」マークがついた商品が、ポイントアップの対象です。
ルール4:1注文あたり5000円以上決済をすること
プレミアムな日曜日の参加条件は、「1注文あたり5000円以上決済すること」です。クーポン適用後の金額が5000円以上になるように商品を選ぶ必要があります。

なお後述するように、Yahoo!ショッピングでは“同一ストア”での買い物に限り、複数の商品をカートに入れてまとめて注文できます。たとえば「1000円の商品5つで合計5000円」といった買い方でも、同じストア内の商品であればOKです。
ルール5:PayPayポイントの付与上限は4000円相当まで

ポイント付与上限は、期間中合計1人あたり4000ポイントまで。プレミアムな日曜日のポイント付与率は5%なので、期間中に総額7万6000円注文すると上限に達する計算です。高額の商品を購入する際には注意しましょう。
「プレミアムな日曜日」を最大限お得に利用するコツ
ここからは、筆者が「プレミアムな日曜日」キャンペーンに実際に参加して分かった攻略法・注意点を紹介します。
お得ワザ1:複数の商品をまとめてカートに入れて注文する
プレミアムな日曜日にポイントアップするには、最低でも「1注文あたり5000円以上決済」しなければなりません。とはいえ、「そんな都合よく5000円以上の欲しい商品が見つからない」という人も多いでしょう。

その点、Yahoo!ショッピングでは“同一ストア”での買い物に限り複数の商品をカートに入れてまとめて注文できます。たとえば上の画像のように、「2000円の商品+1000円の商品3つで合計5000円」といった買い方でも、同じストア内の商品であれば「1注文あたり5000円以上決済」の条件を満たします。
複数商品を選びたいという人は「LOHACO by ASUKL(ロハコ)」というストアの利用がおすすめです。食料品・飲料品・日用品・アパレル用品など日常生活に必要なものはたいてい揃うので、複数商品のまとめ買いが非常にしやすくなっています。
また、電子書籍や電子コミックをよく買う人なら「ebookjapanヤフー店」を利用するのもいいでしょう。1冊500円の電子書籍を10冊まとめて注文すれば、それで「1注文あたり5000円以上決済」の条件を達成できます。
「1注文あたり5000円以上決済」は、「期間中の注文金額の合計が5000円以上」という意味ではありません。

たとえば上の画像のように、日曜日に「ストアAで1000円注文」「ストアBで2000円注文」「ストアCで2000円注文」したとしても、1注文あたり5000円以上決済したということにはならないのです。
イマイチよくわからないという人は、適当な商品をカートに入れて注文手続きに進み、「ご請求金額」の項目を確認してみましょう。この「ご請求金額」に記載されているのが1注文あたりの決済金額です(詳しくは後述)。
お得ワザ2:ポイント付与率がアップする支払い方法を利用する

以下いずれかの方法で支払いをおこなうと、通常ユーザーは+4%、LYPプレミアム会員は合計+6%のPayPayポイントが付与されます。「買う!買う!サンデー」「プレミアムな日曜日」と合わせてさらにポイントアップしたい人は、指定の方法で支払うのがおすすめです。
- PayPay(残高)
- PayPay(クレジット)
- PayPayカード(Yahoo! JAPANカード/PayPayカードゴールド含む)
- ヤフーショッピング商品券
上記いずれかの方法であれば、どれを選んでもOK。PayPayポイントの付与率はどの方法も同じで、通常ユーザーは+4%、LYPプレミアム会員は+6%です。
なお、この特典を利用するにあたってエントリーは不要ですが、特典をPayPayポイントで受け取るには事前にLINEアカウントとYahoo! JAPAN IDの連携が必要です。まだ連携していない人は、後述する手順で済ませておきましょう。



年会費 |
0
永年無料
|
---|---|
還元率 |
1.00% ~ 1.50%
200円ごとに最大1.5%のポイント
|
ポイント |
PayPayポイント
|
ウォレット |
Apple Pay
Google Pay
|
QUICPay
| |
申込条件 |
18歳以上(高校生不可)
|
審査/発行 |
最短2分審査
/
最短7分発行(申込5分・審査2分)
|
支払い |
毎月末日締め 翌月27日引落 |
年会費無料で利用金額200円(税込)ごとに1%または1.5%のPayPayポイント獲得(1ポイント=1円相当)。PayPayポイント攻略に必携のクレカ
国際ブランドごとに1枚ずつ、合計3枚まで発行可能
ナンバーレスで安心のセキュリティ
お得ワザ3:「プレミアムな日曜日」限定クーポンを取得する

「プレミアムな日曜日」キャンペーン開催日には、5500円以上の注文で利用できる最大10%OFFクーポンが配布されています。
クーポン名 | LYPプレミアム会員限定 日曜日クーポン |
---|---|
配布期間 |
2025年3月2日・9日・16日・30日(各日程0時から23時59分まで) |
配布上限 | 先着順(配布枚数は非公開) |
クーポン内容 | 1注文あたりの合計金額が10%オフになる |
値引き上限 | 2000円 |
他のクーポンとの併用 | 不可 |
利用可能回数 | 1人1回まで |
対象ストアの指定 | あり |
取得・適用条件 |
|
有効期限 | 配布日の23時59分まで |
なお、上記のクーポンはクーポン取得ページに記載されている「対象ストア」と「対象商品」以外では利用できません。「プレミアムな日曜日」キャンペーンのポイントアップ対象ストアと、クーポンの対象ストアは異なるので注意が必要です。併用する場合は、両方の対象となっているストアを探してください。
お得ワザ4:ソフトバンク契約者は「スーパーPayPayクーポン」を獲得しておく

ソフトバンクユーザーは、忘れずに「スーパーPayPayクーポン」を獲得しておきましょう。Yahoo!ショッピングの全ストアでPayPayポイントが+10%付与されます。
クーポン名 | スーパーPayPayクーポン |
---|---|
クーポン内容 | 決済金額の10%分のPayPayポイントを付与 |
ポイント付与上限 |
500ポイント |
他のクーポンとの併用 | 可 |
利用可能回数 | ポイント付与上限に達するまで何度でも利用可能 |
取得・適用条件 |
|
スマートログインを済ませた上で「PayPay残高(PayPayポイント含む)」もしくは「PayPayクレジット」を使ってYahoo!ショッピングで買い物をすれば、支払い後に自動的にクーポンが適用されます。
なお、本クーポンは、一度取得すれば月あたり付与上限の500ポイントに達するまで、何度でも利用可能です。
日曜日に最大限お得に買物をするためのやることリスト
Yahoo!ショッピングで日曜日にお得に買い物をする具体的な手順を紹介します。
- やること1:LINEアカウントとYahoo! JAPAN IDを連携させる
- やること2:LYPプレミアム会員に登録する
- やること3:「PayPay」もしくは「PayPayカード」をYahoo!ショッピングに登録しておく
- やること4:各種キャンペーンにエントリーする
- やること5:対象ストアで欲しい商品(5000円以上)をカートにいれる
- やること6:キャンペーン開催期間中に注文を確定する
やること1:LINEアカウントとYahoo! JAPAN IDを連携させる
まず、LINEアカウントとYahoo! JAPAN IDを連携します。この作業をおこなわないと前述した特定の支払い方法の利用特典をPayPayポイントで受け取ることができません。3分ほどで終わる簡単な作業なので、必ず済ませておきましょう。
-
LINEアプリの「設定」に進む
-
「account center」に進む
設定メニューの一番上にある[account center]に進みます。
「account center」が表示されない場合は?設定メニューに「account center」が表示されない場合、LINEアプリのバージョンが古い可能性があります。iPhoneはApp Store、AndroidはGoogle Playストアで最新版にアップデートしてから再度確認してみてください。
最新版にアップデートしても「account center」が表示されない場合は、おそらくそのLINEアカウントには電話番号が登録されていません。LINEの「設定」から「アカウント」に進み、電話番号を登録した上で再度試してみてください。
-
Yahoo! JAPAN ID(電話番号やメールアドレス)を入力してログイン
[Yahoo! JAPAN IDと連携する]ボタンをタップ。yahoo.co.jpへのLINE情報の共有許可を求められるので[続ける]を押してください。
[ヤフーにログインしてアカウント連携へ進む]をタップして、続く画面で自身のYahoo! JAPAN ID(電話番号やメールアドレス)を入力します。
Yahoo! JAPAN IDを持っていない人は[IDを新しく取得する]を押し、案内にしたがって新規登録してください。なお、Yahoo! JAPAN IDの取得にはSMS認証のできる電話番号が必須です。
Yahoo! JAPAN IDでのログインが済んだら、連携するアカウントの確認画面が表示されます。LINEアカウント、Yahoo! JAPAN IDの双方に間違いがなければ[連携する]ボタンを押してください。最後に「WELCOME!」という画面が表示されれば、連携作業は完了です。LINEアプリを閉じてください。
やること2:LYPプレミアム会員に登録する

「プレミアムな日曜日」キャンペーンに参加できるのは、LYPプレミアムの会員だけです。日曜日に最大限までポイントアップしたい人は、事前にLYPプレミアム会員に登録しましょう。
ただし、LYPプレミアムは月額508円の有料サービスです(初回登録3カ月間は無料)。利用にはお金がかかるので、LYPプレミアム会員の特典内容を確認し、自分にとって必要か吟味したうえで登録することをおすすめします。
月会費(税込) | 登録の手順 | |
---|---|---|
方法1:ウェブサイトから加入する | 508円(初回登録日から3カ月間は無料) |
|
方法2:LINEアプリから加入する | 650円 |
|
方法3:スマートログイン設定を済ませる(ソフトバンク回線/ワイモバイル回線ユーザー限定) | 無料 |
|
方法4:PayPayカード ゴールドに申し込む | 無料 |
|
LYPプレミアムの会員登録方法は、上の4パターンが存在します。「ソフトバンク」と「ワイモバイル」の回線契約者、そしてクレジットカードの「PayPayカードゴールド」のユーザーは、追加料金なしでYahoo!プレミアムの利用が可能です。
せっかく無料で使えるのですから、積極的にLYPプレミアムの特典を活用するとよいでしょう。
やること3:「PayPay」もしくは「PayPayカード」をYahoo!ショッピングに登録しておく

前述した通り、Yahoo!ショッピングでは以下いずれかの方法で支払うことで、通常ユーザーは+4%、LYPプレミアム会員は+6%のPayPayポイントを獲得できます。
- PayPay(残高)
- PayPay(クレジット)
- PayPayカード(Yahoo! JAPANカード/PayPayカードゴールド含む)
- ヤフーショッピング商品券
自身が使いやすい方法をYahoo!ショッピングの支払い方法に登録しておきましょう。
なお「ヤフーショッピング商品券」は、Yahoo!ショッピングの一部キャンペーンに参加することで獲得できる特典の一種です。PayPayポイントと同じような扱いであり、任意の金額を購入することはできません。メインの支払い方法として活用するのは難しいでしょう。
Yahoo!ショッピングの支払い方法に「PayPay(残高)」「PayPay(クレジット)」を設定する手順
Yahoo!ショッピングの支払い方法に「PayPay(残高)」と「PayPay(クレジット)※旧あと払い」を設定するには、事前にPayPayアカウントとYahoo! JAPAN IDを連携させておく必要があります。

PayPayアプリを起動して「アカウント」タブを開き、「外部サービス連携」に進みます。


「外部サービス連携」に進みます。Yahoo! JAPAN IDの項目に「未連携」と記載されている人は、ここをタップ。Yahoo!ショッピングにログイン中のYahoo! JAPAN IDを入力して連携させましょう。

連携を完了させると、Yahoo!ショッピングの注文手続きでPayPayの「残高」および「クレジット(旧あと払い)」を選択できるようになります。
なお、PayPayの「クレジット(旧あと払い)」を利用できるのは、PayPayアプリにPayPayカードを紐づけているユーザーだけです。全ユーザーが利用できるわけではないので注意しましょう。
やること4:各種キャンペーンにエントリーする
「プレミアムな日曜日」に参加するには、エントリーが必要です。

特設ページにアクセスして「エントリー」ボタンをタップ

「エントリー済み」に切り替わればOK
それぞれ特設ページにアクセスし、[エントリー]ボタンを押してください。ボタン色がグレーに変わり「エントリー済み」と表示されていればOKです。
なお、エントリーはキャンペーンの開催期間中ならいつおこなっても構いません。買い物前にエントリーしても、買い物後にエントリーしても、どちらもポイントアップの対象となります。
やること5:対象ストアで欲しい商品(5000円以上)をカートに入れる
「プレミアムな日曜日」では、ポイントアップ対象ストアが指定されています。対象ストア(=ボーナスストア)以外で買い物をした場合、特典ポイントは付与されません。必ず買い物前に対象ストアのチェックをおこなってください。
対して、「買う!買う!サンデー」は開催日によってキャンペーン仕様が変わります。全ストア対象でポイントアップすることもあれば、「ボーナスストア」限定とされることもしばしば。買う!買う!サンデーに参加する際は、特設ページでポイントの付与条件をよくチェックしてください。

キャンペーンの対象ストア(ボーナスストア)を探すには、まずYahoo!ショッピングの検索ページにアクセスします。

キーワードを入力する

[BONUS]ボタンを押す
上部の検索窓に欲しい商品のキーワードを入力。商品がヒットしたら、[BONUS]ボタンを押してください。これで、ポイントアップ対象の商品だけが表示されました。一覧の中から欲しい商品を選びましょう。

内訳ボタンをタップ

ポイントアップ対象かどうかチェック
商品の詳細画面が表示されたら、「内訳」ボタンをタップします。ここで再度「買う!買う!サンデー」「プレミアムな日曜日」の対象かどうかをチェックしてください。


なお、「買う!買う!サンデー」および「プレミアムな日曜日」の参加条件は、「1注文につき5000円以上決済すること」です。クーポンやヤフーショッピング商品券が適用された後の金額に送料・手数料を加算した金額が5000円以上でなければなりません。
前述した通り、Yahoo!ショッピングでは、同一ストア内での買い物に限り、複数の商品をカートに入れてまとめて注文することが可能です。「1000円の商品を5つ購入する」といった買い方も、同じストア内の商品であればOKです。
やること6:キャンペーン開催期間中に注文を確定する


注文手続き画面に進んだら、前述した指定の支払い方法に設定されているかチェックしてください。対象外の方法で支払った場合、毎日5%キャンペーンの特典とLYPプレミアム会員の特典は付与されません。
「ご請求明細金額」の項目まで画面をスクロールしたら、注文金額の合計が5000円以上になっているか確認しましょう。繰り返しになりますが、5000円未満の注文は「買う!買う!サンデー」「プレミアムな日曜日」どちらのキャンペーンでもポイントアップの対象外です。

ここまで確認して問題なければ、[ご注文を確定する]を押してください。これですべての工程は完了です。特典のPayPayポイントは、それぞれ以下の日程で付与されます。
ポイント種別 | ポイントの付与日(原則) | 付与上限 |
---|---|---|
ストアポイント(1%) | 注文日の翌週から3週間経過後の土曜日 | なし |
毎日5%キャンペーン特典ポイント | 注文日の翌週から3週間経過後の水曜日 | 1人あたり注文月ごとに5000ポイント |
LYPプレミアム会員限定特典(2%) | 注文日の翌週から3週間経過後の水曜日 | 1人あたり注文月ごとに5000ポイント |
プレミアムな日曜日キャンペーン特典(5%) | 注文日の翌週から3週間経過後の木曜日 | 1人あたり期間日ごとに4000ポイント |