この記事では、2025年3月・4月にYahoo!ショッピングで開催されるキャンペーン(お得な日)をカレンダーにまとめて紹介。そのうえで、各キャンペーンを「お得感」や「利便性」の面で比較し、おすすめ順にランキング形式で解説しています。
Yahoo!ショッピングで買い物するなら「いつがお得なのか」「どのキャンペーンが一番お得なのか」がすぐわかる内容になっているので、ぜひ参考にしてください。
近日開催予定の注目キャンペーンは「ファーストデイ」です。2025年4月1日(火)0時〜23時59分まで、24時間限定で開催されます。

(※)PayPay残高・ PayPayクレジット・PayPayカード・PayPayカード ゴールド・ヤフーショッピング商品券のいずれか
Yahoo!ショッピングの全ショップ・全ユーザーを対象に、PayPayポイント(期間限定)が+3%付与されるお得な日です。
PayPayポイントの獲得条件は(1)期間中に特設ページにアクセスして「エントリー」ボタンを押すこと、(2)1注文あたり3000円以上決済することの2つ。
対象ストアの指定はありません。Yahoo!ショッピングで取り扱っている商品なら基本的には何を購入してもOKです(金券など一部対象外あり)。
Yahoo!ショッピングのお得カレンダー
Yahoo!ショッピングのお得な日とお得な時期をカレンダー形式でまとめました。
月間の「お得な日」カレンダー(3月・4月・5月)
2025年3月・4月・5月にYahoo!ショッピングで開催される予定のキャンペーンをカレンダー形式でまとめました。なお、毎日開催されているキャンペーンはカレンダーでは割愛します。
開催キャンペーン | 特典 | |
---|---|---|
3月28日(金) | ||
3月29日(土) | ハッピー24アワー | PayPayポイント+4%付与 |
3月30日(日) | プレミアムな日曜日 | PayPayポイント+5%付与 |
3月31日(月) | ||
4月1日(火) | ファーストデイ | PayPayポイント+3%付与 |
4月2日(水) | ||
4月3日(木) | ボーナスストアPlus増量 | PayPayポイント合計+6%付与 |
4月4日(金) | ||
4月5日(土) | 5のつく日 | PayPayポイント+4%付与 |
4月6日(日) | プレミアムな日曜日 | PayPayポイント+5%付与 |
4月7日(月) | ||
4月8日(火) | ボーナスストアPlus増量 | PayPayポイント合計+6%付与 |
4月9日(水) | ||
4月10日(木) | ||
4月11日(金) | ゾロ目の日クーポン争奪戦 | 222円OFF・3%OFFクーポン配布 |
4月12日(土) | ||
4月13日(日) | プレミアムな日曜日 | PayPayポイント+5%付与 |
4月14日(月) | ||
4月15日(火) | 5のつく日 | PayPayポイント+4%付与 |
4月16日(水) | ||
4月17日(木) | ||
4月18日(金) | ||
4月19日(土) | ||
4月20日(日) | プレミアムな日曜日 | PayPayポイント+5%付与 |
4月21日(月) | ||
4月22日(火) | ゾロ目の日クーポン争奪戦 | 222円OFF・3%OFFクーポン配布 |
4月23日(水) | ||
4月24日(木) | ||
4月25日(金) | 5のつく日 | PayPayポイント+4%付与 |
4月26日(土) | ||
4月27日(日) | プレミアムな日曜日 | PayPayポイント+5%付与 |
4月28日(月) | ||
4月29日(火) | ||
4月30日(水) |
※付与されるのはPayPayポイント(期間限定)
2025年5月のお得な日カレンダーをチェック
開催キャンペーン | 特典 | |
---|---|---|
5月1日(木) | ファーストデイ | PayPayポイント+3%付与 |
5月2日(金) | ||
5月3日(土) | ||
5月4日(日) | プレミアムな日曜日 | PayPayポイント+5%付与 |
5月5日(月) | 5のつく日 | PayPayポイント+4%付与 |
5月6日(火) | ||
5月7日(水) | ||
5月8日(木) | ||
5月9日(金) | ||
5月10日(土) | ||
5月11日(日) | ゾロ目の日クーポン争奪戦 | 222円OFF・3%OFFクーポン配布 |
5月12日(月) | ||
5月13日(火) | ||
5月14日(水) | ||
5月15日(木) | 5のつく日 | PayPayポイント+4%付与 |
5月16日(金) | ||
5月17日(土) | ||
5月18日(日) | ||
5月19日(月) | ||
5月20日(火) | ||
5月21日(水) | ||
5月22日(木) | ゾロ目の日クーポン争奪戦 | 222円OFF・3%OFFクーポン配布 |
5月23日(金) | ||
5月24日(土) | ||
5月25日(日) | 5のつく日 | PayPayポイント+4%付与 |
5月26日(月) | ||
5月27日(火) | ||
5月28日(水) | ||
5月29日(木) | ||
5月30日(金) |
年間の「お得な時期」カレンダー(過去の開催傾向から予想)
2023年・2024年のデータをもとに、「ヤフービッグボーナス」や「超PayPay祭」などYahoo!ショッピングで定番となっている大型キャンペーンの開催時期をスケジュールにまとめました。
キャンペーン | PayPayポイント付与率 | |
---|---|---|
1月 | 新春キャンペーン | +3% |
2月 | - | - |
3月 | 超PayPay祭 |
|
4月 | - | - |
5月 | ヤフービッグボーナス |
|
6月 | - | - |
7月 | 超PayPay祭 |
|
8月 | - | - |
9月 | ヤフービッグボーナス |
|
10月 | - | - |
11月 | ヤフービッグボーナス |
|
ブラックフライデー | +2% | |
12月 | 超PayPay祭 |
|
上表を見て分かる通り、大型キャンペーンだからといってポイント付与率が大幅にアップすることはありません。むしろ、「ヤフービッグボーナス」や「超PayPay祭」はポイントアップ条件が複雑なので、通常のユーザーは利用しづらいのが現状です。数カ月先の大型キャンペーンを狙うよりも、直近で開催されるポイントアップキャンペーンを狙うほうが効率はいいでしょう。
とはいえ、大型キャンペーン期間中は、普段値引きされにくい商品がセール価格で販売されたり、ショップごとにポイント付与率がアップしたり、お得なクーポンが配布されたりと、ポイントアップ以外にもさまざまな特典を享受できます。欲しい商品がセール価格で販売される保証はありませんが、急ぎでないアイテムは大型キャンペーン開催まで待つのも手かもしれません。
2025年3月・4月に開催されるキャンペーン一覧
ここからは、2025年3月・4月にYahoo!ショッピングで開催されるキャンペーンを紹介します。
毎日:LINEと連携で最大+4%

(※1)PayPayポイント含む、(※2)PayPayカード ゴールド含む
Yahoo!ショッピングで「常時」開催中のキャンペーンです。LINEアカウントとYahoo! JAPAN IDを連携した上で、以下いずれかの方法で支払うとPayPayポイント(期間限定)が+4%付与されます。
- PayPay(残高・PayPayポイント)
- PayPay(クレジット)
- PayPayカード(Yahoo! JAPANカード/PayPayカード ゴールド含む)
- ヤフーショッピング商品券
さらに「LYPプレミアム会員」なら、同じ条件達成でPayPayポイントがさらに2%付与。合計で+6%のPayPayポイントを獲得できます。
キャンペーン名 | |
---|---|
開催期間 | 終了時期未定で毎日開催中 |
特典 |
対象金額(※)の4%分のPayPayポイント付与(LYPプレミアム会員はさらに+2%付与) |
適用条件 |
|
付与ポイントの上限 |
ひと月あたり1人5000円相当まで(LYPプレミアム会員特典の2%分は別途ひと月あたり1人5000円相当まで) |
ポイント付与時期 | 注文日の翌週から3週間経過後の水曜日 |
※商品単価(税抜)からショッピングクーポン(Yahoo!ショッピング発行、ストア発行)を値引きした後の金額。送料・手数料は含まない
文字どおり“毎日”開催されているので、Yahoo!ショッピングを利用するならマストで活用して欲しいキャンペーンです。対象の方法で支払うことで自動的にポイントアップできるため、他キャンペーンとの併用もしやすいでしょう。
ただ、LINEアカウントとYahoo! JAPAN IDを連携していないユーザーには「毎日5%」キャンペーン特典は一切付与されません。Yahoo!ショッピングを利用する前に、必ず連携を済ませておきましょう。
ポイントの獲得条件を詳しくチェック

(※1)PayPayポイント含む、(※2)PayPayカード ゴールド含む
PayPayポイントの獲得条件は(1)LINEアカウントYahoo! JAPAN IDを連携すること、(2)対象の支払い方法で決済をすることの2つ。対象の支払い方法は以下の通りです。
- PayPay(残高・PayPayポイント)
- PayPay(クレジット)
- PayPayカード(Yahoo! JAPANカード/PayPayカード ゴールド含む)
- ヤフーショッピング商品券
LINEアカウントとYahoo! JAPAN IDを連携していないユーザーには、PayPayポイントは一切付与されません。Yahoo!ショッピングを利用する前に、必ず連携を済ませておきましょう。連携の具体的な手順は以下の記事を参照ください。
ポイントの付与率を詳しくチェック

「毎日5%キャンペーン」単体でのポイント付与率は支払い方法によって異なります。具体的には、「PayPay残高」で支払うと3.5%、「PayPayクレジット」または「PayPayカード」では3%、そして「ヤフーショッピング商品券」を使用した場合は4%となります。
この「毎日5%キャンペーン」単体でのポイント付与率に、ストアポイントと支払い方法ごとの特典が加算されて合計で「5%」というポイントの付与率になるわけです。したがって、どの支払い方法を選んでも合計のポイント付与率は変わりません。

さらに、LYPプレミアム会員なら同じ条件達成で+2%分のPayPayポイントが付与されます。前述した「毎日5%キャンペーン」特典と合わせて、合計7%付与となります。
LYPプレミアムは月額508円の有料サービスですが、ソフトバンク・ワイモバイルの回線ユーザー、PayPayカード ゴールドのユーザーは無料で利用できます。積極的に特典を活用するとよいでしょう。
ポイントの付与上限を詳しくチェック
「毎日5%キャンペーン」のポイント付与上限は、1人あたり注文月ごとに5000円相当です。前述した通り、キャンペーン自体のポイント付与率は支払い方法ごとに異なるので、ポイントの上限に到達する金額も支払い方法ごとに変わってきます。
毎日5%単体のポイント付与率 | ポイント付与上限 | ポイント上限到達金額 | |
---|---|---|---|
PayPay(残高) | 3.5% | 5000ポイント | ひと月あたり総額14万2857円 |
PayPay(クレジット) | 3% | 5000ポイント | ひと月あたり総額16万6667円 |
PayPayカード | 3% | 5000ポイント | ひと月あたり総額16万6667円 |
ヤフーショッピング商品券 | 4% | 5000ポイント | ひと月あたり総額12万5000円 |
「PayPay(残高)」で支払った場合は、ひと月あたり総額14万2857円、「PayPay(クレジット)」「PayPayカード」で支払った場合はひと月あたり総額16万6667円、そして「ヤフーショッピング商品券」を使用した場合はひと月あたり12万5000円注文でポイントの付与上限に到達します。
なお、PayPay(残高)やPayPay(クレジット)、PayPayカード単体の特典ポイントには、付与上限は設定されていません。ひと月あたり何ポイントでも獲得可能です。

なお、LYPプレミアム会員特典は、別途ひと月あたり5000ポイントの上限が設定されています。LYPプレミアム会員特典のポイント付与率は2%なので、ひと月あたり総額25万円注文で上限に到達する計算です。
毎日:ボーナスストアPlusキャンペーン

「ボーナスストアPlus」と呼ばれる対象ショップで買い物をすると、PayPayポイント(期間限定)が+5%、もしくは+10%付与されます。Yahoo!ショッピングで買いたいものがある場合は、まず「ボーナスストアPlus」で売られていないか探してみるのが得策です。
なお、かつては「倍!倍!ストア」という名称で実施されていましたが、2023年に名称を「ボーナスストア」に変更。さらに2024年2月に「ボーナスストアPlus」に名称を変えました。
名称 | ボーナスストアPlus |
---|---|
開催日 | 毎日 |
特典 | 対象金額(※)の+5%もしくは+10%分のPayPayポイント(期間限定)付与 |
参加条件 |
|
ポイントの付与上限 |
|
ポイント付与時期 | 約1カ月後 |
※商品単価(税抜)からショッピングクーポン(Yahoo!ショッピング発行、ストア発行)を値引きした後の金額。送料・手数料は含まない
「ボーナスストアPlus」は常時開設されていますが、対象ストアはほぼ毎日変わります。また、対象ストアが変わるごとにエントリーボタンも刷新されるシステムです。
過去にエントリーしたことがあったとしても、ボーナスストアPlusを利用するときには必ず特設ページにアクセスし、毎回エントリーボタンを押してください。
ポイントの付与率を詳しくチェック

(※)PayPay(残高)・ PayPayクレジット・PayPayカード(ゴールド含む)・ヤフーショッピング商品券のいずれか
「プレミアムな日曜日」の期間中に獲得できるのは、+5%のPayPayポイントだけではありません。Yahoo!ショッピングで常時付与される特典を含めると、合計最大15%のPayPayポイントを獲得できます。内訳は下図の通り。
特典の種類 | 特典 | 付与条件 |
---|---|---|
ボーナスストアPlus特典 | 対象金額(※1)の5%もしくは10%分のPayPayポイント |
|
毎日5% | 対象金額(※1)の4%分のPayPayポイント |
|
ストアポイント | 対象金額(※1)の1%分のPayPayポイント | Yahoo!ショッピング(LOHACO含む)を利用する |
また、他のキャンペーンの開催日に「ボーナスストアPlus」を利用すれば、キャンペーンで獲得できるポイントにさらに「+5%」もしくは「+10%」のPayPayポイントが加算されます。併用することで、かなり効率よくPayPayポイントが貯められます。
Yahoo!ショッピングで買い物をする際には、とりあえず「ボーナスストアPlus」キャンペーンにエントリーしておくのがおすすめです。
ポイントの獲得条件を詳しくチェック

「ボーナスストアPlus」キャンペーンの参加方法・ポイント獲得条件は以下の通り。
- 特設ページでエントリーする
- ボーナスストアPlus対象の商品を購入する
「ボーナスストアPlus」は常時開催されているキャンペーンですが、対象ストアはほぼ毎日変わります。また、対象ストアが変わるごとにエントリーボタンも刷新されるシステムです。過去にエントリーしたことがあったとしても、ボーナスストアを利用するときには必ず特設サイトにアクセスし、毎回エントリーボタンを押してください。
なお、ポイントアップするにあたって、注文金額や商品の縛りはありません。「ボーナスストアPlus」対象のストアで取り扱っているものあれば、基本的にはどの商品を買ってもOKです。
ポイントの付与上限を詳しくチェック
「ボーナスストアPlus」の特典ポイント付与上限は、+5%ストアの場合は期間中合計5000ポイント、+10%ストアの場合は期間中合計1万ポイントです。ともに、期間中合計10万円分注文すると上限に達する計算です。
なお、ポイントの付与上限は、「ボーナスストアPlus」の対象ストアが更新されるたびにリセットされます。対象ストアはほぼ毎日変更されるため、付与上限もほぼ毎日リセットされる仕組みです。
お得な日1:4月1日(ファーストデイ)

毎月1日の0時〜23時59分まで開催されるキャンペーンです。Yahoo!ショッピングの全ショップ・全ユーザーを対象に、PayPayポイントが+3%付与されます。
ポイントの付与率を詳しくチェック

(※)PayPay残高・ PayPayクレジット・PayPayカード・PayPayカード ゴールド・ヤフーショッピング商品券のいずれか
ファーストデイ期間中に獲得できるのは、+3%のPayPayポイントだけではありません。Yahoo!ショッピングで常時付与される「ストアポイント」に加え、「LINE連携で最大+4%」の特典を適用すると、合計で8%のPayPayポイントを獲得できます。
さらに、LYPプレミアム会員なら、「LINE連携で最大+4%」の条件を満たすことで、追加で+2%のPayPayポイントが付与されます。これにより、合計10%のPayPayポイントを獲得可能です。
ポイントの獲得条件を詳しくチェック

PayPayポイントの獲得条件は(1)期間中に特設ページにアクセスして「エントリー」ボタンを押すこと、(2)1注文あたり3000円以上決済することの2つ。
対象ストアの指定はありません。Yahoo!ショッピングで取り扱っている商品なら基本的には何を購入してもOKです(金券など一部対象外あり)。ファーストデイの具体的な参加手順は以下の記事を参照ください。
ポイントの付与上限を詳しくチェック

ポイント付与上限は、期間中合計1人あたり2000ポイントまで。ファーストデイのポイント付与率は3%なので、期間中に総額6万6667円注文すると上限に達する計算です。高額の商品を購入する際には注意しましょう。
お得な日2:4月6日・13日・20日・27日(プレミアムな日曜日)

2025年3月30日・4月6日・13日・20日・27日(各日程0時から23時59分まで)は、Yahoo!ショッピングで「プレミアムな日曜日」が開催されます。LYPプレミアムの会員が条件を達成するとPayPayポイント(期間限定)が+6%付与されるお得な日です。
キャンペーン名 | プレミアムな日曜日 |
---|---|
開催日 |
2025年3月2日・9日・16日・30日(各日程0時から23時59分まで) |
特典 | 対象金額※の6%分のPayPayポイント(期間限定)付与 |
獲得条件 |
|
対象ストアの指定 | あり |
ポイントの付与上限 | 1人あたり4000円相当まで |
ポイントの付与時期 | 注文日の翌週から3週間経過後の木曜日 |
※商品単価(税抜)からショッピングクーポン(Yahoo!ショッピング発行、ストア発行)を値引きした後の金額。送料・手数料は含まない
ポイントの付与率を詳しくチェック

※1:PayPay(残高)・ PayPayクレジット・PayPayカード(ゴールド含む)・ヤフーショッピング商品券のいずれか
「プレミアムな日曜日」の期間中に獲得できるのは、+5%のPayPayポイントだけではありません。Yahoo!ショッピングで常時付与される特典を含めると、合計で12%のPayPayポイントを獲得できます。内訳は下図の通り。
特典の種類 | 特典 | 付与条件 |
---|---|---|
プレミアムな日曜日 | 対象金額(※1)の5%分のPayPayポイント | |
LYPプレミアム会員特典 | 対象金額(※1)の2%分のPayPayポイント |
|
毎日5% | 対象金額(※1)の4%分のPayPayポイント |
|
ストアポイント | 対象金額(※1)の1%分のPayPayポイント | Yahoo!ショッピング(LOHACO含む)を利用する |
- (※1)商品単価(税抜)からショッピングクーポン(Yahoo!ショッピング発行、ストア発行)を値引きした後の金額。送料・手数料は含まない
- (※2)PayPay(残高)・ PayPayクレジット・PayPayカード(ゴールド含む)・ヤフーショッピング商品券のいずれか
12%のPayPayポイントは、商品単価(税抜・送料抜き)からクーポンを値引きした後の金額に対して付与される仕組みです。たとえば、1万円(税抜・送料抜き)の商品を購入した場合、10000×12%で1200ポイントを獲得できます。
ポイントの獲得条件を詳しくチェック

ポイントアップ条件は(1)LYPプレミアム会員であること、(2)期間中に特設ページにアクセスして「エントリー」ボタンを押すこと、(3)ボーナスストア(対象ストア)を利用すること、(4)1注文あたり5000円以上の買い物をすることの4つ。
プレミアムな日曜日では、ポイントアップの対象が「BONUS STORE(ボーナスストア)」に指定されています。「BONUS STORE(ボーナスストア)」以外で買い物をした場合、特典ポイントは付与されません。買い物前に、必ず対象ストアのチェックをおこなってください。

Yahoo!ショッピングの検索ページで欲しい商品のキーワードを入力して[BONUS]ボタンをタップ

「BONUS」もしくは「BONUS+」マークが付いたストアがポイントアップ対象
BONUS STORE(ボーナスストア)は、商品検索ページで簡単に絞り込めます。キャンペーンの開催日にYahoo!ショッピングの検索ページで欲しい商品を検索したら、[BONUS]ボタンをタップ。「BONUS」もしくは「BONUS+」マークがついた商品が、ポイントアップの対象です。
ポイントの付与上限を詳しくチェック

ポイント付与上限は、期間中合計1人あたり4000ポイントまで。プレミアムな日曜日のポイント付与率は5%なので、期間中に総額7万6000円注文すると上限に達する計算です。高額の商品を購入する際には注意しましょう。
お得な日3:4月5日・15日・25日(5のつく日)

※PayPay残高・ PayPayクレジット・PayPayカード・PayPayカード ゴールド・ヤフーショッピング商品券のいずれか
毎月5日・15日・25日(各日程0時から23時59分まで)は、Yahoo!ショッピングで「5のつく日」が開催されます。指定の方法で決済するとPayPayポイント(期間限定)が4%付与されるお得な日です。
キャンペーン名 | 5のつく日 |
---|---|
開催日 | 毎月5日・15日・25日(各日程0時から23時59分まで) |
特典 | 対象金額※の4%分のPayPayポイント(期間限定)付与 |
獲得条件 |
|
対象ストアの指定 | なし |
特典の付与上限 | 期間中、1人あたり1000円相当 |
特典の付与時期 | 注文日の翌週から3週間経過後の木曜日 |
※商品単価(税抜)からショッピングクーポン(Yahoo!ショッピング発行、ストア発行)を値引きした後の金額。送料・手数料は含まない
特典の付与率を詳しくチェック

(※)PayPay残高・ PayPayクレジット・PayPayカード(ゴールド含む)・ヤフーショッピング商品券のいずれか
5のつく日期間中に獲得できるのは、+4%のPayPayポイントだけではありません。Yahoo!ショッピングで常時付与される「ストアポイント」に加え、「LINE連携で最大+4%」の特典を適用すると、合計で9%のPayPayポイントを獲得できます。
さらに、LYPプレミアム会員なら、「LINE連携で最大+4%」の条件を満たすことで、追加で+2%のPayPayポイントが付与されます。これにより、合計11%のPayPayポイントを獲得可能です。
特典の獲得条件を詳しくチェック

(※1)PayPayポイント含む、(※2)PayPayカード ゴールド含む
PayPayポイントの獲得条件は(1)期間中に特設ページにアクセスして「エントリー」ボタンを押すこと、(2) 指定の方法で決済することの2つ。対象の支払い方法は以下の通りです。
- PayPay(残高・PayPayポイント)
- PayPay(クレジット)
- PayPayカード(Yahoo! JAPANカード/PayPayカード ゴールド含む)
- ヤフーショッピング商品券
対象ストアの指定はありません。Yahoo!ショッピングで取り扱っている商品なら基本的には何を購入してもOKです(金券など一部対象外あり)。
特典の付与上限を詳しくチェック

PayPayポイント(期間限定)の付与上限は、期間中合計1人あたり1000円相当まで。付与率が4%なので、期間中に総額2万5000円注文すると上限に達する計算です。注意しましょう。
なお、「1000円相当まで」という上限は、あくまで5のつく日の特典の付与上限です。ストアポイントには上限がなく、「毎日5%」の特典ポイントはひと月あたり5000ポイントまでとなっています。
お得な日4:4月11日・4月22日(ゾロ目の日)

3月11日(火)0時から23時59分までは、Yahoo!ショッピングで「ゾロ目の日クーポン争奪戦」が開催されるお得な日です。Yahoo!ショッピングの対象ストア(ボーナスストア)で利用できるクーポンが複数枚配布されます。なお、3月22日は超PayPay祭開催のため、ゾロ目の日は実施されません。
配布上限 | 配布予定日時 | |
---|---|---|
222円OFFクーポン(税込み2980円以上の注文で利用可能) | 先着1万3000注文まで | 2025年3月11日(火)11時から24時まで |
最大3%OFFクーポン(税込み1980円以上の注文で利用可能) | 先着15万注文まで | 2025年3月11日(火)0時から24時まで |
最大5%OFFクーポン(税込み1万円以上の注文で利用可能) | 先着1万5000注文まで | 2025年3月11日(火)0時から24時まで |
ゾロ目の日では「222円OFF」「最大3%OFF」「最大5%OFF」の3種類のクーポンが配布されます。
222円割引クーポンは人気なうえ配布枚数が少ないため、開始すぐに配布終了となるケースがほとんど。配布スタート直後を狙って獲得することをおすすめします。
お得な日5:4月3日・8日・17日・19日・24日・29日(ボーナスストアPlus増量)

2025年4月3日・8日・17日・19日・24日・29日に、Yahoo!ショッピングの「ボーナスストアPlus」のうち優良ストアを利用すると、PayPayポイント(期間限定)が+4%もしくは+6%付与されます。
キャンペーン名 | ボーナスストアPlusキャンペーン |
---|---|
開催日 |
4月3日・8日・17日・19日・24日・29日(各日程0時から23時59分まで) |
特典 |
対象金額※の6%のPayPayポイント(期間限定)付与 |
参加条件 |
|
対象ストアの指定 | あり |
特典の付与上限 | キャンペーン開催期間中、1人あたり5000円相当(優良ストア利用の+2%分は別途5000円相当付与) |
特典の付与時期 | 注文日の翌週から3週間経過後の木曜日 |
(※)商品単価(税抜)からショッピングクーポン(Yahoo!ショッピング発行、ストア発行)を値引きした後の金額。送料・手数料は含まない
ポイントの付与率を詳しくチェック

(※)PayPay(残高)・ PayPayクレジット・PayPayカード(ゴールド含む)・ヤフーショッピング商品券のいずれか
期間中に獲得できるのは、+6%のPayPayポイントだけではありません。Yahoo!ショッピングで常時付与される「ストアポイント」に加え、「ボーナスストアPlus」利用特典、「LINE連携で最大+4%」の特典を適用すると、合計で21%のPayPayポイントを獲得できます。
さらに、LYPプレミアム会員なら、「LINE連携で最大+4%」の条件を満たすことで、追加で+2%のPayPayポイントが付与されます。これにより、合計23%のPayPayポイントを獲得可能です。
ポイントの獲得条件を詳しくチェック

ポイントアップ条件は(1)期間中に特設ページにアクセスして「エントリー」ボタンを押すこと、(2)ボーナスストアPlusの対象ストアを利用すること、(3)ボーナスストアPlusの対象ストアのうち「優良ストア」を利用すること、の3つ。
本キャンペーンは対象のストアがかなり限られるので、注意が必要です。買い物をする前に、必ず以下の手順で対象ストアの絞り込みをおこなってください。

Yahoo!ショッピングの検索ページで欲しい商品のキーワードを入力して[BONUS]ボタンをタップ

「BONUS+」マークのある商品が対象
ボーナスストアPlusで販売されている商品の探し方・見分け方は上図の通り。キャンペーンの開催日にYahoo!ショッピングの検索ページで欲しい商品を検索したら、[BONUS]ボタンをタップ。「BONUS+」マークがついた商品が、ポイントアップの対象です。

右上のアイコンをタップ

「優良ストア」にチェックを入れる
右上のアイコンをタップすると絞り込み条件を追加できます。ここで「優良ストア」の項目スイッチをオンにして、[完了]をタップしましょう。これで、ボーナスストアPlusの対象ストア、および優良ストアの商品だけが表示されます。
その後、任意の商品を選択しましょう。なお、Yahoo!ショッピングにおける「優良配送」と「優良ストア」は全くの別物です。ここでは、「優良配送」マークのついたストアを選ぶ必要はありません。
ポイントの付与上限を詳しくチェック

ボーナスストアPlusキャンペーン特典のPayPayポイント付与上限は、期間中1人あたり5000ポイントまで。優良ストア利用特典の+2%分は別途5000ポイントの上限が設けられます。いずれもポイントの付与上限が比較的高めに設定されているため、通常の利用範囲であれば気にする必要はないでしょう。
不定期開催:ハッピー24アワー(PayPayポイント+4%)

不定期で開催されているキャンペーンです。1注文につき3000円以上決済をすると、PayPayポイント(期間限定)が+4%付与されます。
ポイントの付与率を詳しくチェック

(※)PayPay残高・ PayPayクレジット・PayPayカード・PayPayカード ゴールド・ヤフーショッピング商品券のいずれか
ハッピー24アワー期間中に獲得できるのは、+4%のPayPayポイントだけではありません。Yahoo!ショッピングで常時付与される「ストアポイント」に加え、「LINE連携で最大+4%」の特典を適用すると、合計で9%のPayPayポイントを獲得できます。
さらに、LYPプレミアム会員なら、「LINE連携で最大+4%」の条件を満たすことで、追加で+2%のPayPayポイントが付与されます。これにより、合計11%のPayPayポイントを獲得可能です。
ポイントの獲得条件を詳しくチェック

PayPayポイントの獲得条件は(1)期間中に特設ページにアクセスして「エントリー」ボタンを押すこと、(2)1注文あたり3000円以上決済することの2つ。
対象ストアの指定はありません。Yahoo!ショッピングで取り扱っている商品なら基本的には何を購入してもOKです(金券など一部対象外あり)。
ポイントの付与上限を詳しくチェック

ポイント付与上限は、期間中合計1人あたり2000ポイントまで。ハッピー24アワーのポイント付与率は4%なので、期間中に総額5万円注文すると上限に達する計算です。高額の商品を購入する際には注意しましょう。
不定期開催:超PayPay祭

(※)PayPay残高・ PayPayクレジット・PayPayカード(ゴールド含む)・ヤフーショッピング商品券のいずれか
2025年3月22日(土)0時から2月23日(日)1時59分まで「超PayPay祭」が開催されます。各種条件を達成すると、通常ユーザーは+2%、LYPプレミアム会員は合計+7のPayPayポイント(期間限定)を獲得できます。
キャンペーン名 | 超PayPay祭 |
---|---|
開催日 |
|
PayPayポイント+2%の獲得条件 |
|
PayPayポイント+5%の獲得条件 |
|
特典の付与上限 |
|
特典の付与時期 | 2025年4月25日(金) |
(※)PayPay残高・ PayPayクレジット・PayPayカード(ゴールド含む)・ヤフーショッピング商品券のいずれか
ポイント付与率を詳しくチェック

(※)PayPay残高・ PayPayクレジット・PayPayカード(ゴールド含む)・ヤフーショッピング商品券のいずれか
「超PayPay祭」の期間中に獲得できるPayPayポイントの内訳をまとめました。超PayPay祭の各種条件を達成することで得られるポイントに加え、Yahoo!ショッピングで常時付与される特典を含めると、通常ユーザーは合計最大7%、LYPプレミアム会員なら合計最大14%のPayPayポイントを獲得できます。
特典の種類 | 特典 | 付与条件 |
---|---|---|
超PayPay祭特典(1) | 3月22日・23日にPayPayポイント+2%付与 |
|
超PayPay祭特典(2) | 3月22日・23日にPayPayポイント+5%付与 |
|
LYPプレミアム会員特典 | 毎日PayPayポイント+2%付与 |
|
LINEと連携特典 | 毎日PayPayポイント+4%付与 |
|
ストアポイント | 毎日PayPayポイント1%付与 | Yahoo!ショッピング(LOHACO含む)を利用する |
(※)PayPay残高・ PayPayクレジット・PayPayカード(ゴールド含む)・ヤフーショッピング商品券のいずれか
ポイント付与条件を詳しくチェック
超PayPay祭の特典ポイントを獲得するには、以下の条件を満たす必要があります。

(※)PayPay残高・ PayPayクレジット・PayPayカード(ゴールド含む)・ヤフーショッピング商品券のいずれか
3月3日(月)から3月21日(金)の期間中に対象商品を購入した人は、3月22日(土)・23日(日)に対象商品を3000円以上購入した際のPayPayポイント付与率が2%アップします。
さらにLYPプレミアム会員なら、3月22日(土)・23日(日)に特設ページでエントリーしたうえで対象商品を3000円以上購入をすると、+5%のPayPayポイントを獲得できます。
ポイント付与上限を詳しくチェック
「超PayPay祭」の期間中に獲得できるPayPayポイントの付与上限は、種別ごとに異なります。
特典の種類 | 特典 | 付与上限 | 上限に達する金額 |
---|---|---|---|
超PayPay祭特典(1) | 3月22日・23日にPayPayポイント+5%付与 | 1日あたり2500ポイント | 1日あたり総額5万円注文 |
超PayPay祭特典(2) | 3月22日・23日にPayPayポイント+2%付与 | 1日あたり1000ポイント | 1日あたり総額5万円注文 |
LYPプレミアム会員特典 | 毎日PayPayポイント+2%付与 | ひと月あたり5000ポイント | ひと月あたり総額25万円注文 |
LINEと連携特典 | 毎日PayPayポイント+4%付与 | ひと月あたり5000ポイント | 支払い方法ごとに異なる(※) |
ストアポイント | 毎日PayPayポイント1%付与 | なし | なし |
- (※)PayPay残高:ひと月あたり総額14万2857円注文
- (※)PayPayクレジット:ひと月あたり総額16万6667円注文
- (※)PayPayカード:ひと月あたり総額16万6667円注文
- (※)ヤフーショッピング商品券:ひと月あたり総額12万5000円注文
不定期開催:本気のZOZO祭(PayPayポイント+10%)

2025年3月22日(土)0時から3月24日(日)1時59分まで、Yahoo!ショッピングで「本気のZOZO祭」が開催されます。ZOZOTOWN Yahoo!店で1注文あたり3000円以上決済するとPayPayポイント(期間限定)が+10%付与されるお得な日です。
キャンペーン名 | 本気のZOZO祭 |
---|---|
開催日 |
2025年3月22日(土)0時から3月24日(日)1時59分まで |
特典 | 対象金額※の10%分のPayPayポイント(期間限定)付与 |
獲得条件 |
|
対象ストアの指定 | あり(ZOZOTOWN Yahoo!店のみ) |
特典の付与上限 | 期間中1人あたり1000円相当 |
特典の付与時期 | 未定 |
※商品単価(税抜)からショッピングクーポン(Yahoo!ショッピング発行、ストア発行)を値引きした後の金額。送料・手数料は含まない
ポイント付与率を詳しくチェック

(※)PayPay残高・ PayPayクレジット・PayPayカード(ゴールド含む)・ヤフーショッピング商品券のいずれか
3月22日(土)0時から3月24日(日)1時59分まで開催の「本気のZOZO祭」では、PayPayポイントの付与率が通常ユーザーで最大22%、LYPプレミアム会員で34%までアップします。ポイントの内訳は下図の通り。
特典の種類 | 特典 | 付与条件 |
---|---|---|
本気のZOZO祭 |
3月22日・23日にPayPayポイント+10%付与 |
|
超PayPay祭特典(1) | 3月22日・23日にPayPayポイント+2%付与 |
|
超PayPay祭特典(2) | 3月22日・23日にPayPayポイント+5%付与 |
|
ZOZOTOWN Yahoo!店特典 |
|
|
LYPプレミアム会員特典 | 毎日PayPayポイント+2%付与 |
|
LINEと連携特典 | 毎日PayPayポイント+4%付与 |
|
ストアポイント | 毎日PayPayポイント1%付与 | Yahoo!ショッピング(LOHACO含む)を利用する |
3月22日(土)0時から3月24日(日)1時59分までは「本気のZOZO祭」のほか「超PayPay祭」も同時開催されます。
LYPプレミアム会員が特設ページでエントリーしたうえで、対象の商品を1注文あたり3000円以上購入するとPayPayポイント(期間限定)が+5%付与されます。LYPプレミアム会員は、ぜひ活用してください。
ポイントの獲得条件を詳しくチェック

ポイントアップ条件は(1)期間中に特設ページにアクセスして「エントリー」ボタンを押すこと、(2)ZOZOTOWN Yahoo!店の商品を購入すること、(3)1注文あたり3000円以上決済することの3つ。ZOZOTOWN Yahoo!店の商品であれば、基本的には何を購入してもOKです。
ポイントの付与上限を詳しくチェック

PayPayポイントの付与上限は、期間中合計1人あたり1000円相当まで。付与率が10%なので、期間中に総額1万円注文すると上限に達する計算です。ポイントの付与率が高い分、すぐに上限に達してしまうので気をつけてください。
不定期開催:ブランドセレクション(PayPayポイント+5%)

Brand Selection(ブランドセレクション)は、対象ストアの商品を利用するとPayPayポイント(期間限定)が+5%付与されるキャンペーンです。前回は2025年2月20日(木)0時から2月25日(火)23時59分まで開催されました。
キャンペーン名 | Brand Selection(ブランドセレクション) |
---|---|
開催日 |
不定期 |
特典 | 対象金額の+5%のPayPayポイント(期間限定)付与 |
獲得条件 |
|
対象ストアの指定 | あり |
ポイントの付与上限 | 期間中1人あたり5万ポイントまで |
ポイント付与時期 | 未定 |
(※)商品単価(税抜)からショッピングクーポン(Yahoo!ショッピング発行、ストア発行)を値引きした後の金額。送料・手数料は含まない
「ブランドセレクション」と銘打っているだけあって、ポイントアップ対象となるのは有名ブランドのストアばかり。ルンバでお馴染みの「アイロボット」、美容家電の「YAMAN」など、人気のブランドが多数参加しています。
「対象ストア限定だから」と敬遠する人も多いかもしれませんが、普段なかなか値引きされないブランド品をお得に買うチャンスです。ぜひ一度対象ストアをチェックしてみてください。
不定期開催:ストアラリー(PayPayポイント最大+9%)

買い物をした「ストア数」に応じて+1%〜+9%のPayPayポイントが獲得できるキャンペーンです。不定期開催で、次回開催日は未定です。
キャンペーン名 | ストアラリー |
---|---|
開催日 | 不定期(次回開催日は未定) |
特典 |
|
獲得条件 |
|
対象ストアの指定 | なし |
特典の付与上限 | 期間中1人あたり7000ポイントまで |
特典の付与時期 | キャンペーン終了日の翌週から3週間経過後の木曜日 |
ストアラリーのメリットは、やはりPayPayポイント付与率の高さです。買いまわり達成状況次第では、最大+9%分のPayPayポイントを得ることができます。純粋な特典ポイントの高さは、全キャンペーン中で一番です。
ストアラリーは買い物をした「ストア数」が多くなればなるほど、PayPayポイントの付与率がアップする仕組み。日用品や食料品など定期的に購入している物は、ストアラリーの開催期間にまとめて注文し、ポイント倍率をアップさせるとよいでしょう。
不定期開催:ヤフービッグボーナス(PayPayポイント+2%)

「ヤフービッグボーナス」は、数カ月に一度、Yahoo!ショッピングで開催される大型キャンペーン。直近では、2024年11月16日・17日に開催されました。
キャンペーン名 | ヤフービッグボーナス |
---|---|
開催日 | 不定期(次回開催日は未定) |
特典 |
|
対象ストアの指定 | あり |
特典の付与上限 |
|
特典の付与時期 | 注文日の翌週から3週間経過後の木曜日 |
(※)商品単価(税抜)からショッピングクーポン(Yahoo!ショッピング発行、ストア発行)を値引きした後の金額。送料・手数料は含まない
キャンペーンの仕様は「超PayPay祭」と同じ。事前期間に「ボーナスストア」で買い物をすると、実施期間の「ボーナスストア」ポイント付与率が2%アップします。さらにLYPプレミアム会員なら、実施期間に特設ページでエントリーしたうえで「ボーナスストア」で買い物をすると、+4%のPayPayポイントを獲得できます。
不定期開催:肉の日キャンペーン(PayPayポイント最大+5%)

「肉の日」は、毎月29日に定期開催されているキャンペーンです。Yahoo!ショッピングでの注文金額に応じて、+4%〜5%のPayPayポイントが付与されます。
肉の日キャンペーンは2024年5月29日を最後に開催がありません。以前は毎月開催されていたのですが、ここ最近は完全不定期開催となってしまった模様です。今後もいつ開催されるかまったくわからない状況なので、計画的に利用するのは難しいかもしれません。
不定期開催:買う!買う!サンデー(PayPayポイント+4%)

Yahoo!ショッピングで5000円以上決済をすると、PayPayポイントが+4%付与されるキャンペーンです。日曜日に不定期開催されます。
キャンペーン名 | 買う! 買う!サンデー |
---|---|
開催日 |
不定期開催(2024年4月以降一度も開催なし) |
特典 | PayPayポイント+4%付与 |
獲得条件 |
|
対象ストアの指定 | あり |
ポイントの付与上限 | 期間中1人あたり5000ポイントまで |
ポイント付与時期 | 注文日の翌週から3週間経過後の木曜日 |
「買う!買う!サンデー」は2024年4月28日を最後に開催がありません。以前は毎月開催されていたのですが、ここ最近は完全不定期開催となってしまった模様です。今後もいつ開催されるかまったくわからない状況なので、計画的に利用するのは難しいかもしれません。
2025年3月・4月に開催されるキャンペーンを比較、一番お得なのはどれ?
ここからは、2025年3月にYahoo!ショッピングで開催されるキャンペーンを、お得度や利便性の面で比較し、おすすめ順に紹介します。
【1位】LYPプレミアム新規入会キャンペーン(4000円OFFクーポン+1000ポイント付与)

1位は圧倒的に「LYPプレミアム無料お試し登録キャンペーン」です。「LYPプレミアム(旧Yahoo!プレミアム)」に新規で入会すると、1000円相当のPayPayポイントに加え、Yahoo!ショッピングで使える2000円OFFクーポン2枚、合計5000円相当の特典を受け取ることができます。
名称 | LYPプレミアム会員入会キャンペーン |
---|---|
開催日 | 終了日未定で毎日開催中 |
特典 |
|
獲得条件 |
|
特典の付与時期 |
|
特典の有効期限 |
|
(※)LINEアプリ(iOS版)から加入した場合は、加入日の4カ月後の中旬~下旬ごろに付与。LINEアプリ(Android版)から加入した場合は、加入日の2カ月後の中旬~下旬ごろに付与される
LYPプレミアムの初回登録による入会特典は、通常合計3000円相当(1000円相当のPayPayポイント+Yahoo!ショッピングで使える1000円OFFクーポン2枚)ですが、2024年11月からは特典がグレードアップ。クーポン内容が「2000円OFFクーポンが2枚」に変更され、1000円相当のPayPayポイントと合わせて計5000円相当がもらえる形になっています。
入会特典の終了時期は未定であるものの、予告なく特典内容が変更となる可能性もあるため、早めに登録しておくのがおすすめです。
【2位】はじめて・ごぶさた限定キャンペーン(半額クーポン)

Yahoo!ショッピングでの買い物が初めての(もしくは過去1年間に注文がない)ユーザー向けに、100円以上の買い物で使える最大50%OFFクーポンが配布されています。
クーポン名 | はじめて・ごぶさたの方限定 アプリで使える最大半額クーポン |
---|---|
配布期間 |
2025年3月3日(月)12時から3月24日(月)2時まで |
クーポン内容 | 1注文あたりの合計金額が最大50%オフになる |
値引き上限 | 500円(※) |
配布上限 | 先着順(配布枚数は非公開) |
他のクーポンとの併用 | 不可 |
利用可能回数 | 1人1回まで |
対象ストアの指定 | なし(金券やギフトカードなど一部対象外あり) |
取得・適用条件 |
|
有効期限 | 獲得からおよそ1カ月間 |
(※)2025年2月16日配布分から、クーポンの値引き上限が1000円→500円に改定
Yahoo!ショッピング「アプリ」を経由していれば、利用するストア・購入する商品は何でも構いません(ふるさと納税や金券など一部対象外あり)。
100円以上の商品であれば基本的にどの商品にも適用可能ですが、本クーポンの値引き上限は500円に設定されています。クーポンを利用できるのは1人1回のみなので、1000円以上の商品で使うのがおすすめです。
【3位】はじめて・ごぶさた限定キャンペーン(無料で商品配布)

Yahoo!ショッピングでの買い物が初めて、もしくは過去1年間に注文がないユーザー向けに、対象の商品が無料で配布されています。
なお、前述した半額クーポンを取得した人は、商品無料プレゼントの対象にはなりません。「半額クーポン」か「無料商品プレゼント」か、どちらか一方の特典しか受け取れないシステムになっています。
無料で貰えるのは1人1商品、かつ個数は1つまで。配送料や手数料も一切発生しないので、完全無料で商品をゲットできます。
無料商品を選択する前に、必ずカート内が空になっていることを確認してください。万が一、無料に指定されていない商品がカートにある状態で注文を確定してしまうと、商品代金が発生する可能性があります。
【4位】5のつく日キャンペーン(PayPayポイント4%付与)

「5のつく日」の最大のメリットは、注文金額・対象ストア・対象商品の指定がないこと。Yahoo!ショッピングで取り扱っている商品なら、基本的にどの商品でも適用できます(金券など一部を除く)。特に、少額の注文でも適用できる点は、他のキャンペーンと比較しても大きな利点といえるでしょう。
なお、2025年2月1日から「5のつく日」キャンペーンの特典が「ヤフーショッピング商品券」から「PayPayポイント(期間限定)」に変わりました。とはいえ、PayPayポイント(期間限定)には最短30日間の有効期限と用途制限が設けられるので、実態としてはヤフーショッピング商品券とほぼ変わりません。
ポイント付与率・付与上限で比較
まずは、Yahoo!ショッピングで2025年4月に開催される予定の「ポイントアップキャンペーン」を付与率が高い順にランキングにしてみました。
「5のつく日」のポイント付与率は4%で、まずまずの還元率と言えます。ただし、ポイント付与には「1000円相当まで」という上限が設定されているため、大きな買い物をする際には注意が必要です。期間中に合計で2万5000円分の注文をするとポイント付与の対象額が上限に達してしまいます。
特に家具・家電、ブランド品、ふるさと納税などの高額な商品を購入する場合、還元を期待しすぎると実際のポイント付与額が思ったよりも少なくなる可能性があるため、事前に購入計画を立てることをおすすめします。
ポイント獲得条件で比較
続いて、各キャンペーンを「適用条件」の面で比較してみます。参加条件が細かく指定されていないキャンペーンのほうが使い勝手がよく、利用できるシーンも広いです。
「5のつく日」は、支払い方法の条件こそあるものの、「注文金額」や「ストア・商品」の制限がなく、基本的にどの商品を購入する際にも利用できます。
特に、Yahoo!ショッピングで開催される多くのキャンペーンでは、注文金額に条件が付く場合がほとんど。そのため、注文金額にかかわらず適用できる「5のつく日」は、少額の買い物でも活用できる非常に貴重なキャンペーンといえます。
キャンペーン開催頻度で比較
2025年4月時点でのキャンペーン開催頻度・回数を比較してみます。
「5のつく日」は、毎月5日・15日・25日に定期開催されており、月に合計3回利用するチャンスがあります。
月に1回しか開催されないキャンペーンや、開催日が予測しづらい不定期なキャンペーンと比較して非常に利用しやすいといえるでしょう。事前に購入予定を立てて計画的に買い物をするには、非常に便利です。
【5位】ハッピー24アワー(PayPayポイント+4%)

ポイント付与率の高さもさることながら、利用ハードルの低さが魅力です。会員種別や支払い方法、ストアの指定がありません。エントリーさえすれば、ユーザーを問わず誰でも手軽に参加できます。「合計3000円以上」という最低購入金額の指定はあるものの、利用しやすさでいえば全キャンペーン中ナンバーワンだといえます。
一方、ハッピーアワーの難点といえるのが予告なし・完全不定期で開催されること。次回いつ開催されるのかまったく読めないので、開催されていたら逃さず参加することをおすすめします。
【6位】ゾロ目の日クーポン争奪戦(3%オフ・5%オフ・222円割引クーポン配布)

ゾロ目の日に配布されるクーポンで一番人気なのは、2980円以上の注文で利用できる222円割引クーポン。この222円割引クーポンをちょうど2980円の商品に適用した場合、割引率は約7%です。他のポイントアップキャンペーンと比べても、かなりお得だといえます。ゾロ目の日が開催されたら、まっさきに取得するとよいでしょう。
なお、クーポンは先着順で配布されており、規定数(注文数)に達した時点で終了となってしまいます。特に222円クーポンは人気なうえ用意されている枚数が少ないため、開始すぐに配布終了となるケースがほとんどです。配布スタート(11日・22日の11時)直後を狙って獲得することをおすすめします。
【7位】プレミアムな日曜日(PayPayポイント+5%)

2024年5月にキャンペーン内容が改定され、ポイント付与率が4%→5%にアップしました。還元率単体で見ればトップクラスにお得なキャンペーンです。また、ポイントの付与上限も4000円相当と高めに設定されているので、家具や家電、ブランド品、ふるさと納税など、高額商品を“1点買い”する場合には最適でしょう。
ただし、「プレミアムな日曜日」に参加できるのは、LYPプレミアム会員だけです。他のキャンペーンに比べて、利用できるユーザーが限られてしまうのが難点だといえます。また、対象ストアが「BONUS STORE(ボーナスストア)」に限定されている点にも注意が必要。ボーナスストア以外ではポイントアップが適用されません。他のキャンペーンと比較して、適用条件が厳しい印象です。
ポイント付与率・付与上限で比較
まずは、Yahoo!ショッピングで2025年4月に開催される「ポイントアップキャンペーン」を付与率が高い順にランキングにしてみました。
「プレミアムな日曜日」のPayPayポイント付与率は5%。Yahoo!ショッピングの他のキャンペーンと比較してもトップクラスにお得です。
さらに、ポイントの付与上限が4000円相当と高めに設定されているため、家具や家電、ブランド品、ふるさと納税など、1点あたりの価格が高い商品を購入する際に最適です。少額商品のまとめ買いよりも、高額商品をピンポイントで“1点買い”するシーンに向いているでしょう。
ポイント獲得条件で比較
続いて、各キャンペーンを「適用条件」の面で比較してみます。参加条件が細かく指定されていないキャンペーンのほうが使い勝手がよく、利用できるシーンも広いです。
「プレミアムな日曜日」に参加できるのは、LYPプレミアム会員だけです。他のキャンペーンに比べて、利用できるユーザーが限られてしまうのが難点だといえます。
また、対象ストアが「BONUS STORE(ボーナスストア)」に限定されている点にも注意が必要。ボーナスストア以外ではポイントアップが適用されません。他のキャンペーンと比較して、適用条件が厳しい印象です。
キャンペーン開催頻度で比較
2025年4月時点でのキャンペーン開催頻度・回数を比較してみます。
プレミアムな日曜日は、“原則”毎週日曜日に開催されます。ほかのキャンペーンと比べて開催頻度が高く、参加できるチャンスが多く訪れます。欲しい商品はカートに入れておき、日曜日にまとめて注文するとよいでしょう。
ただし、まれに開催されてない日曜日もあるので注意が必要です。特に、「超PayPay祭」や「ヤフービッグボーナス」など大型キャンペーンと開催が重なった場合は開催されない可能性が高いです。
【8位】ファーストデイ(PayPayポイント+3%)

ファーストデイは、ストアや商品、支払い方法の縛りがありません。最低注文金額(3000円以上)さえ満たしていれば、基本的にはどの商品でもポイントアップが可能です(一部例外あり)。
日用品や食品といった商品のまとめ買いや、家具家電の購入、ふるさと納税など、幅広いシーンで活用できます。また、開催日が事前に分かっているのも嬉しいところ。「毎月1日」の開催日を狙って計画的に買い物ができます(開催されないケースもあり)。
【9位】ボーナスストアPlus増量(PayPayポイント最大+6%)

「ボーナスストアPlus」とは、Yahoo!ショッピングで常に+5%もしくは+10%のPayPayポイントが付与される特別なストアのこと。キャンペーン期間中はPayPayポイントの付与率がさらに4%〜6%アップするので、期間中は19%〜21%のPayPayポイントを獲得可能です。
対象のストアがかなり限定されてしまうのが難点ですが、このポイント付与率の高さはかなり魅力的でしょう。また、キャンペーンはかなり頻繁に開催されるので、参加できる機会も多いです。Yahoo!ショッピングで買いたいものがある場合は、まず「ボーナスストアPlus」で売られていないか探してみるのが得策だといえます。
キャンペーン以外でポイント付与率をアップさせる方法
方法1:LYPプレミアム(旧Yahoo!プレミアム)に加入する

月額508円の有料会員サービス「LYPプレミアム(旧Yahoo!プレミアム)」に登録すると、Yahoo!ショッピングでの買い物でPayPayポイントが常時+2%付与されます。
特典内容 | PayPayポイント+2%付与 |
---|---|
開催期間 | 終了日未定で開催中 |
獲得条件 |
|
ポイント付与上限 | ひと月あたり1人5000ポイントまで |
ポイント付与日 | 注文日の翌週から3週間経過後の水曜日 |
LYPプレミアムの特典であるPayPayポイントを受け取るには、前述した「毎日5%」キャンペーンと同じ条件をクリアする必要があります。
LYPプレミアムの特典ポイントを受け取るにあたって、Yahoo! JAPAN IDとLINEアカウントの連携が必須条件となっています(未連携の場合は2%分のヤフーショッピング商品券が付与される)。特典をPayPayポイントで受け取りたい人は、あらかじめ連携作業を済ませておきましょう。
PayPayポイントは1投稿につき基本30pt獲得できる仕組み。なかなか見かけませんが、「ポイントアップ対象」ラベルがついた商品には120pt付与されるようです。
なお、キャンペーンに参加するにあたってエントリーは必要ありません。指定の条件を満たせば、自動的にPayPayポイントの付与対象になります。
方法2:スーパーPayPayクーポンを利用する(ソフトバンクユーザー限定)

ソフトバンクユーザーは、「スーパーPayPayクーポン」を適用するのがおすすめ。Yahoo!ショッピングでの買い物で、PayPayポイントが+10%付与されます。
クーポン名 | スーパーPayPayクーポン |
---|---|
特典 | PayPayポイント+10%付与 |
クーポン獲得条件 |
|
ポイントの付与上限 | ひと月あたり1人500ポイントまで |
ポイント付与時期 | 後日(付与日の記載なし) |
エントリーは必要ありません。ソフトバンクのユーザーがスマートログインを済ませた上で「PayPay」アプリでクーポンを取得すればOK。あとは「PayPay残高」もしくは「PayPayクレジット」を使ってYahoo!ショッピングで買い物をすれば条件クリアです。
スーパーPayPayクーポンは、一度取得すれば月あたり付与上限の500ポイントに達するまで何度でも利用できます。他のキャンペーンやクーポンとも併用可能なので、複数のキャンペーンと組み合わせて使うのもよいでしょう。
方法3:PayPayステップの条件達成
PayPayステップという仕組みにより、ひと月あたりの「PayPayアプリでの支払い」および「PayPayカードでの支払い」の回数と合計金額に応じて、PayPay(残高)決済とPayPayカード(クレジット含む)決済時に付与されるポイントが0.5%増えます。

PavPayポイントは税込み200円ごとに付与
「1カ月あたり200円の決済を30回以上、合計10万円以上を支払う」というかなり厳しい条件ですが、クレジットカードの「PayPayカード」保有ユーザーなら不可能ではないでしょう。貪欲にお得感を求める人は、ぜひチャレンジしてみてください。



年会費 |
0
永年無料
|
---|---|
還元率 |
1.00% ~ 1.50%
200円ごとに最大1.5%のポイント
|
ポイント |
PayPayポイント
|
ウォレット |
Apple Pay
Google Pay
|
QUICPay
| |
申込条件 |
18歳以上(高校生不可)
|
審査/発行 |
最短2分審査
/
最短7分発行(申込5分・審査2分)
|
支払い |
毎月末日締め 翌月27日引落 |
年会費無料で利用金額200円(税込)ごとに1%または1.5%のPayPayポイント獲得(1ポイント=1円相当)。PayPayポイント攻略に必携のクレカ
国際ブランドごとに1枚ずつ、合計3枚まで発行可能
ナンバーレスで安心のセキュリティ
Yahoo!ショッピングでの買い物に関するよくある疑問と答え
ここからは、Yahoo!ショッピングで買い物をする際に生じがちな疑問点について、一問一答形式で分かりやすく解説をまとめました。
Yahoo!ショッピングのストアポイントって何?
Yahoo!ショッピングで買い物をすれば、誰でも貰える基本ポイントのことです。

Yahoo!ショッピングでは常時(キャンペーンの開催にかかわらず)、全員もれなく注文金額(税別・送料別)に対して1%のPayPayポイントが付与されます。これが、Yahoo!ショッピングの「ストアポイント」です。
Yahoo!ショッピングのキャンペーン特設ページなどで「+◯%」と表記されているのは、「ストアポイントに+◯%の特典ポイントが付与されますよ」という意味です。
ポイント付与倍率 | 商品単価(税抜)に対して1% |
---|---|
ポイント付与日 | 原則として注文日の翌週から3週間経過後の土曜日 |
ポイント付与上限 | なし |
ポイント有効期限 | なし |
キャンペーンで付与されるポイントと違い、ストアポイントには付与上限がありません。ひと月あたり何ポイントでも獲得可能です。
Yahoo!ショッピングでPayPayポイントが貯まらないのはなぜ?
Yahoo!ショッピングでPayPayポイントを貯めたり利用したりするには、PayPayアカウントとYahoo! JAPAN IDの連携が必要です。
PayPayアカウントとYahoo! JAPAN IDを連携していない場合、付与される予定のPayPayポイントは「未連携残高」となってしまいます。未連携残高のままでは、PayPayポイントとして利用することができません。


Yahoo! JAPAN IDとPayPayアカウントを連携する方法は複数ありますが、PayPayアプリからおこなうのが簡単です。PayPayアプリを起動したら右下の「アカウント」タブをタップ。[外部サービス連携]に進みます。


「Yahoo! JAPAN ID」を選択し、[上記に同意して連携する]をタップしましょう。あとは案内に従って電話番号認証などをおこなえばOKです。
Yahoo!ショッピングで付与されるPayPayポイントの有効期限は?
2025年2月1日(日)0時以降にYahoo!ショッピングで獲得したPayPayポイントには、最短30日・最長180日の有効期限が設定されます。
2025年2月1日(日)0時から、Yahoo!ショッピングで付与されるPayPayポイントが「PayPayポイント(期間限定)」に変わります。
これに伴い、2025年2月1日(日)0時以降にYahoo!ショッピングで獲得したPayPayポイントには、有効期限が設定されます。有効期限は「キャンペーンごとに異なる」とされていますが、最短では翌日から起算して最短30日間〜最長で180日です。有効期限をすぎるとポイントが失効してしまうので、注意しなければなりません。
Yahoo!ショッピングで付与されるPayPayポイントはどこで利用できる?
2025年2月1日(日)0時以降にYahoo!ショッピングで獲得したPayPayポイントは、LINEヤフーグループの一部サービスでのみ利用できます。
2025年2月1日(日)0時から、Yahoo!ショッピングで付与されるPayPayポイントが「PayPayポイント(期間限定)」に変わります。
Yahoo!ショッピングで獲得したPayPayポイントには有効期限が設けられるほか、利用できるサービスも制限されます。22025年2月1日時点では、Yahoo!ショッピング、LOHACO、Yahoo!クイックマートの3つのサービスでのみ使用可能です。
2025年2月1日「以前」 |
2025年2月1日「以降」 | |
---|---|---|
特典の名称 | PayPayポイント | PayPayポイント(期間限定) |
有効期限 | なし | あり(付与翌日から最短30日※) |
用途 | PayPay加盟店(実店舗含む) |
|
※キャンペーンごとに異なる
今後、対象サービスは順次拡大していく予定です。詳細は以下の公式サイトをチェックしてください。
Yahoo!ショッピングでTポイントは貯まる?
2022年3月31日でYahoo!ショッピングでのTポイント利用・付与は終了しました。
2022年3月31日でYahoo!ショッピングでのTポイント利用・付与は終了しました。現在、Yahoo!ショッピングで利用・付与されるのは「PayPayポイント」に統一されています。