【2023年3月】ヤフーショッピングのお得な日まとめ、ポイントアップするための買い方ガイド

効率よくポイントを獲得するための攻略法

この記事では、Yahoo!ショッピングで買い物するならいつがお得な日なのか、開催されるキャンペーン・セールをカレンダー方式で紹介。そのうえで、Yahoo!ショッピングでベースとなるポイント還元率を上げるためにやるべきことをわかりやすく解説します。

【3月25日(土)0:00から23:59まで】5のつく日キャンペーン開催

近日開催のキャンペーンは「5のつく日」です。2023年3月25日(土)午前0時〜午後23時59分まで開催されます。Yahoo!ショッピングの全ストアを対象に、PayPayポイントが+4%付与されるお得な日です。

期間中に特設サイトでエントリーを済ませて、指定の支払い方法(PayPay残高払い/PayPayあと払い/PayPayカード払い)で買い物をすれば条件クリア。「〇円以上購入しなければならない」といった金額の指定はないので、気軽に参加できます。

【2023年3月】Yahoo!ショッピング お得な日カレンダー

2023年3月1日から3月31日までの1カ月間に開催されるキャンペーンをカレンダー形式でまとめました。

【2023年3月】Yahoo!ショッピングでお得な日カレンダー
3月中毎日開催
日付 開催キャンペーン 特典 参加条件
3月1日(水)      
3月2日(木)      
3月3日(金)      
3月4日(土)      
3月5日(日) 5のつく日 全ストア・全アイテムを対象にPayPayポイント+4%付与 エントリーしたうえで、PayPay残高/PayPayあと払い/PayPayカードのいずれかで支払う
3月6日(月)      
3月7日(火)      
3月8日(水)      
3月9日(木)      
3月10日(金)      
3月11日(土) ゾロ目の日 割引クーポン配布 クーポン取得後、指定の条件を満たして買い物をする
3月12日(日)      
3月13日(月)      
3月14日(火)      
3月15日(水) 5のつく日 全ストア・全アイテムを対象にPayPayポイント+4%付与 エントリーしたうえで、PayPay残高/PayPayあと払い/PayPayカードのいずれかで支払う
3月16日(木) 超PayPay祭ラスト6日間 条件クリアで最大10%のPayPayポイント付与 事前の「倍!倍!ストア」利用、対象ストアでの買い物など
3月17日(金) 超PayPay祭ラスト6日間 条件クリアで最大10%のPayPayポイント付与 事前の「倍!倍!ストア」利用、対象ストアでの買い物など
3月18日(土) 超PayPay祭ラスト6日間 条件クリアで最大10%のPayPayポイント付与 事前の「倍!倍!ストア」利用、対象ストアでの買い物など
3月19日(日) 超PayPay祭ラスト6日間 条件クリアで最大10%のPayPayポイント付与 事前の「倍!倍!ストア」利用、対象ストアでの買い物など
3月20日(月) 超PayPay祭ラスト6日間 条件クリアで最大10%のPayPayポイント付与 事前の「倍!倍!ストア」利用、対象ストアでの買い物など
3月21日(火) 超PayPay祭ラスト6日間 条件クリアで最大10%のPayPayポイント付与 事前の「倍!倍!ストア」利用、対象ストアでの買い物など
3月22日(水) ゾロ目の日

全ストア対象の割引クーポン配布

クーポン取得後、指定の条件を満たして買い物をする
3月23日(木)      
3月24日(金)      
3月25日(土) 5のつく日 全ストア・全アイテムを対象にPayPayポイント+4%付与 エントリーしたうえで、PayPay残高/PayPayあと払い/PayPayカードのいずれかで支払う
3月26日(日)      
3月27日(月)      
3月28日(火)      
3月29日(水)      
3月30日(木) さん!さん!キャンペーン 対象ストアでPayPayポイント+3%付与 エントリーしたうえで、対象ストアで買い物をする
3月31日(金)      
はじめに確認、Yahoo!ショッピングにおけるPayPayポイント付与の仕組み
ストアポイント

Yahoo!ショッピングで買い物をすると、支払い方法やユーザー区分に関係なく購入金額の1%分(税別100円につき1P)のPayPayポイント「ストアポイント」が付与されます。

キャンペーンなどで条件をクリアすると、このストアポイントにポイント還元率が加算されます。+1%の条件をクリアすると、ストアポイント1%に+1%でポイントの還元率は2%となります。

ポイント付与対象

ストアポイントは、送料別・クーポン適用後の商品単価(税抜)に対して付与される仕組みです。たとえば税込1980円、送料330円の商品を200円OFFクーポンを適用して購入した場合、決済金額は2110円ですがポイント付与の対象は1600円分のみです。

この商品をポイントの還元率が5%の状態で購入した場合、80円相当のPayPayポイントが付与されます。

【3月16日から3月21日まで】超PayPay祭ラスト6日間 ポイント最大10%付与

2023年3月16日(木)から3月21日(火)までYahoo!ショッピングで「超PayPay祭(ラスト6日間)」が開催されます。3カ月に一度程度しか開催されない大型キャンペーンです。

期間中、条件を満たすことで最大10%のPayPayポイントが付与されるほか、6日間限定タイムセール」や「最大半額クーポンの配布」「無料で商品配布」など、さまざまなイベントがおこなわれます。以下では、本キャンペーン開催中に具体的にやっておきたいことを3つ紹介します。

やること1:超PayPay祭にエントリーしてポイント最大10%還元を目指す

2023年3月16日(木)から3月21日(火)までの期間中は、条件を満たすことで最大10%のPayPayポイントが付与されます。

超PayPay祭

具体的なポイント内訳と条件は上図のとおり。3月16日〜3月21日は、エントリーのうえ対象ストアで買い物をすると、さらに3%のPayPayポイントが付与される仕組みです。

さらに、3月1日〜3月15日までに「倍!倍!ストア」で1回以上買い物をしたユーザーは、3月16日〜3月21日の期間、全ストアを対象にポイント還元率が2%プラスされます。常時開催中の「PayPay支払いで+4%」と組み合わせると、合計10%還元です。

「倍!倍!ストア」利用特典は、エントリー期間(3月1日〜3月15日まで)すでに終了してしまっていますが、「対象ストアで+3%」の特典はまだ間に合います。下のボタンからエントリーして可能な限りポイントアップを目指しましょう。

エントリーする

やること2:「Yahoo!ショッピング」アプリをインストールしてセールに参加する

3月16日〜3月21日の期間中、人気商品が最大40%オフとなるタイムセールがおこなわれます。このタイムセールは「Yahoo!ショッピング」アプリ限定で開催されるので、下のボタンからアプリをインストールして参加しましょう。

アプリ「Yahoo!ショッピング」をダウンロード
やること3:はじめてYahoo!ショッピングを利用する人は半額クーポンを取得する

3月16日〜3月21日の期間中、「Yahoo!ショッピング」をはじめて利用するユーザー向けに、100円以上の買い物で使える最大50%OFFクーポンが配布されます。

まだYahoo!ショッピングを利用したことがないユーザーは、忘れずに取得・使用しましょう。なお、値引き上限は800円に指定されているので、1600円程度の買い物で使うのがおすすめです。

取得する

【3月5日・3月15日・3月25日(5のつく日)】全ストアでポイント+4%付与

エントリーする

3月5日・3月15日・3月25日の「5のつく日」は、Yahoo!ショッピングの全ショップでポイントが+4%付与されます。

キャンペーン詳細
キャンペーン名 5のつく日キャンペーン
開催期間 毎月5日、15日、25日の午前0時〜午後23時59分まで
特典 PayPayポイント+4%付与
適用条件

エントリー後、以下いずれかの方法で支払う

  • PayPay残高
  • PayPayあと払い
  • PayPayカード払い(Yahoo! JAPANカード含む)
還元ポイントの上限 キャンペーン開催期間中1人あたり1000ポイント
ポイント付与時期 注文日の翌週から3週間経過後の木曜日

参加条件は、「期間中に特設サイトでエントリーすること」と「指定の支払い方法(PayPay残高払い/PayPayあと払い/PayPayカード払いのいずれか)で買い物をすること」の2つです。「〇円以上購入しなければならない」といったような金額の指定はありません。

エントリーは、5のつく日キャンペーン期間中(5日/15日/25日の午前0時〜午後23時59分まで)であればいつでもOK。買い物前にエントリーしても、買い物後にエントリーしても、どちらもポイントアップの対象となります。

5のつく日還元率

キャンペーンで付与されるポイントの内訳は上図の通り。誰でも貰える「ストアポイント1%」に「5のつく日+4%」、常時開催中の「PayPay支払いで+4%」を合わせて、合計9%還元になります。

さらに、「Yahoo!プレミアム会員」なら+2%、「ワイモバイルenjoyパック会員」なら+5%のPayPayポイントが付与されます。ユーザーによっては、最大17%還元も実現可能です。

5のつく日キャンペーンの参加方法
エントリーする
エントリーする

毎月5日、15日、25日の5のつく日にYahoo!ショッピングのキャンペーンページにアクセスして、[エントリーする]ボタンを押しましょう。

ご注文手続きへ

買いたい商品をカートに入れたら、画面下部のカートボタンをタップ。ご注文手続きへを押します。

なお、5のつく日キャンペーンの参加にあたり、注文金額およびショップの指定はありません。どんな商品でも、少額の買い物でもOKです。

支払い方法
クーポン適用

支払い方法を「PayPay残高払い」「PayPayあと払い」「PayPayカード払い」のいずれかに設定しましょう。

上の画像のように「適用中」のマークがついていることを確認したら、[ご注文を確定する]ボタンを押してください。なお、獲得ポイント横の[内訳]をタップすると、5のつく日特典でもらえるポイント数が確認できます。

【3月11日・22日】ゾロ目の日クーポン配布

ゾロ目の日

毎月11日と22日は、お得な割引クーポンが配布されます。対象ストアや商品が限定される「日替わりクーポン」や「倍!倍!クーポン」と異なり、全ショップ・全アイテム対象の割引クーポンがもらえるのが嬉しいポイントです。

キャンペーン詳細
キャンペーン名 ゾロ目の日クーポン争奪戦
開催期間 毎月11日、22日
特典 割引クーポン配布
適用条件 クーポンにより異なる

配布されるクーポン内容は開催日ごとにさまざまで、当日にならないと分かりません。なかには、Yahoo!プレミアム会員限定だったり、買い物履歴に応じて獲得できたりと条件が指定されているものもあります。

なお、クーポンの多くは先着順で、規定枚数に達した時点で終了となってしまいます。毎月11日、22日の00:00に配布されるので、なるべく早めに獲得しましょう。

ゾロ目クーポンの取得・使用方法

11日、22日の00:00になったら、上のボタンよりクーポン配布ページにアクセスします。

クーポン争奪戦
クーポン争奪戦

使いたいクーポンを選択し獲得するボタンを押しましょう。なお、「1人○枚まで」といった制限は特に設けられていないので、好きなだけ獲得して構いません。

クーポン獲得
クーポン獲得

[クーポンを獲得]ボタンをタップしましょう。そのまま[クーポンを使う]ボタンを押すと、対象ストアや商品が表示されるので指定の条件に合うように買い物をしてください。

クーポン適用
クーポン適用

獲得済みのクーポンは、対象商品に自動で適用されます。クーポン利用の項目をチェックして割引価格を確認したら、下にスクロールして[ご注文を確定する]をタップしましょう。

【3月15日〜22日】ヤマダデンキでポイント最大7%分のポイント付与

2023年3月15日(水)午前0時〜3月22日(水)午後23時59分まで、Yahoo!ショッピングの「ヤマダデンキ」にて春の大感謝祭が開催されます。

ポイントが最大7%還元されるほか、2万5000円以上の購入で使える1000円オフクーポンも配布される予定です。対象商品やポイントの付与上限などの詳細は、3月15日(水)にキャンペーンサイトが公開され次第追記します。

【3月30日】さん! さん! キャンペーン 対象ストアでポイント+3%付与

さんさんキャンペーン

2023年3月30日(木)午前0時〜午後23時59分まで「さん! さん!キャンペーン」が開催されます。対象ストアの利用で、PayPayポイントが+3%付与されるお得な日です。

キャンペーン詳細
キャンペーン名 さん! さん!キャンペーン
開催期間 2023年3月30日(木)午前0時〜午後23時59分まで
特典 PayPayポイント+3%付与
適用条件

条件1:期間中、特設サイトでエントリーする

条件2:さん! さん!キャンペーン対象ショップで買い物をする
還元ポイントの上限 期間中、1人あたり3000ポイントまで
ポイント付与時期 注文日の翌週から3週間経過後の木曜日

参加条件は、「期間中に特設サイトでエントリーすること」と「さん! さん!キャンペーンの対象ショップで買い物をすること」の2つです。支払い方法および金額の指定はありません。

エントリーは、さん! さん!キャンペーン期間中(3月30日の午前0時〜午後23時59分まで)であればいつでもOK。買い物前にエントリーしても、買い物後にエントリーしても、どちらもポイントアップの対象となります。

さんさんキャンペーン

「さん! さん!キャンペーン」は、他のキャンペーンやクーポンとの併用が可能です。常時開催中の「PayPay支払いで+4%」キャンペーンを組み合わせれば、合計8%還元になります。

さらに、「Yahoo!プレミアム会員」なら+2%、「ワイモバイルenjoyパック会員」なら+5%のPayPayポイントが付与されます。ユーザーによっては、最大15%還元も実現可能です。

さん! さん! キャンペーンに参加する手順
エントリーする

「さん! さん! キャンペーン」の特設ページにアクセスして、[エントリーする]ボタンを押しましょう。

探す

エントリーしたら、画面下部の「探す」ボタンを押します。

商品検索

欲しい商品のキーワードを入力したら、検索画面で「キャンペーン対象」をタップします。

キャンペーン対象商品

「さん! さん!キャンペーン対象商品」にチェックを入れて、画面の適当な部分をタップしてください。

さんさんキャンペーン
さんさんキャンペーン

商品詳細の画面を開いたら、[内訳]ボタンを押しましょう。ポイント内訳を見て「さん! さん!キャンペーン+3%」が適用される商品であることを確認してください。

後は、通常通り[カードに入れる]をタップして購入手続きを済ませればOKです。支払い方法および金額の指定はありません。特典のポイントは、注文日の翌週から3週間経過後の木曜日に付与される予定です。

【毎日】PayPay支払いでポイント+4%付与

ヤフーショッピング

Yahoo!ショッピングで「PayPay残高払い」「PayPayあと払い」「PayPayカード支払い(Yahoo! JAPANカード含む)」を利用すると、全ストアの全アイテムを対象にPayPayポイントが+4%付与されます。

キャンペーン詳細
キャンペーン名 Yahoo!ショッピングならPayPay支払いで毎日5%
開催期間 毎日(2022年10月12日〜終了日未定)
特典 PayPayポイント+4%付与
適用条件

Yahoo!ショッピングの代金支払いに以下いずれかを利用

  • PayPay残高
  • PayPayあと払い
  • PayPayカード払い(Yahoo! JAPANカード含む)
還元ポイントの上限 毎月1人5000ポイントまで
ポイント付与時期 注文日の翌週から3週間経過後の水曜日

エントリーは不要。Yahoo!ショッピングとPayPayアカウントを連携させたあと、以下いずれかの方法で支払えば、自動的に特典分のPayPayポイントが加算されます。

  • PayPay残高
  • PayPayあと払い
  • PayPayカード払い(Yahoo! JAPANカード含む)

PayPayあと払い」とは、クレジットカードの「PayPayカード」をPayPayアプリに紐付けて支払う方法のことです。したがって、上記3つの中で「PayPayカード」を持っていない人が利用できるのは「PayPay残高支払い」のみとなります。

PayPay残高払い

「PayPay残高」を利用した場合のポイント内訳は上図の通り。Yahoo!ショッピング特典として付与されるポイントが+3.5%、PayPay残高払いの特典として付与されるポイントが+0.5%です。誰でももらえる「ストアポイント1%」とあわせて、合計5%還元となります。

PayPayあと払い

「PayPayあと払い」「PayPayカード(Yahoo! JAPANカード含む)」による直接支払いのポイント内訳は上図の通り。

Yahoo!ショッピング特典として付与されるポイントが+3%、PayPayあと払い、PayPayカード払いの特典として付与されるポイントが+1%です。誰でももらえる「ストアポイント1%」とあわせて、合計5%還元となります。

Yahoo!ショッピングの支払いにPayPayを設定する手順
アプリ「PayPay」をダウンロード

まずは、PayPayアプリをインストールして設定などを済ませておきましょう。PayPayの始め方は以下の記事で詳しく解説しているので参照してください。

PayPay(ペイペイ)の使い方 初心者入門 始め方からお得な活用術まで

yahoo!
yahoo!

セットアップができたら、PayPayアプリ「アカウント」タブから「Yahoo! JAPAN ID未連携」の部分をタップ。Yahoo! JAPAN IDの横にある[連携する]を押して、本人認証を済ませてください。

これで、PayPayとYahoo!ショッピングの連携ができます。

獲得ポイント
獲得ポイント

Yahoo!ショッピング」にアクセスして買いたい商品を選んだら、支払い方法をPayPayの「残高払い」(PayPayカードユーザーは「あと払い」か「PayPayカード」も可)に設定しましょう。特典が適用され、5%還元になります。

【毎日】ソフトバンクユーザー限定 ポイント+10%付与クーポン

PayPayクーポン

2023年3月1日〜 31日までの期間中、ソフトバンク回線契約者限定でYahoo!ショッピングの全ストアでポイントが+10%付与されるクーポンが配布されます。

キャンペーン詳細
キャンペーン名 スーパーPayPayクーポンで最大10%相当戻ってくる!
開催期間 2023年3月1日〜3月31日
特典 PayPayポイント+10%付与
適用条件 条件1:「ソフトバンク」回線契約者がPayPayアプリでクーポンを取得

条件2:「PayPay残高」もしくは「PayPayあと払い」でYahoo!ショッピングの代金を支払う

還元ポイントの上限 期間中1人500ポイントまで
ポイント付与時期 注文翌日から起算して30日後

ソフトバンクのユーザーが「PayPay」アプリでクーポンを取得した後、「PayPay残高」もしくは「PayPayあと払い」を使ってYahoo!ショッピングで買い物をすれば条件クリアです。エントリーは必要ありません。なお、クーポンは一度取得すれば月あたりの付与条件500ポイントに達するまで何度でも利用できます。

ソフトバンク

付与されるポイントの内訳は上図の通り。PayPay残高もしくはあと払いが必須なので、常時開催中の「PayPay支払いで+4%」キャンペーンも自動で適用されます。加えてソフトバンク回線の契約者は「Yahoo!プレミアム」にも無料加入できるため、さらに2%プラスすることが可能。付与されるPayPayポイントの合計はなんと17%分です。

なお、この「+10%還元クーポン」は他のキャンペーンやクーポンとも併用可能となっています。「5のつく日キャンペーン」などと組み合わせて使うのもよいでしょう。

PayPayクーポンを獲得・適用する手順

まずは、ソフトバンクのスマートログイン設定をおこないましょう。My SoftBank(マイソフトバンク)にアクセスして、自身の電話番号やパスワードでログインします。

スマートログイン
利用中のIDで設定する

トップ画面が開いたら、よく利用されているメニューの中から[設定・確認]→[スマートログイン]を選択。[利用中のIDで設定する]を押します。

ログインページが表示されるので、Yahoo!ショッピングで利用中のYahoo! JAPAN IDを入力して認証を済ませましょう。最後に「設定完了」が表示されていればOKです。

クーポン

続いて、PayPayアプリでクーポンを取得します。PayPayアプリを起動し、トップ画面の「クーポン」ボタンを押しましょう。

もっと見る
獲得

クーポンの一覧が表示されるので、会員限定項目にある[もっと見る]をタップ。Yahooショッピング10%付与クーポンを探して獲得ボタンを押しましょう。

PayPay残高払い

Yahoo!ショッピングにアクセスします。後は、会計時にPayPay残高払い(もしくはあと払い)で支払えば、自動的に+10%還元クーポンが適用される仕組みです。

なお、このソフトバンク限定10%付与クーポンは、注文確認画面のポイント内訳や適用クーポン欄には表示されません。適用の確認は、支払い後に「PayPay」アプリを起動し、取引履歴付与予定のポイントの詳細ボタンから確認してください。還元されたPayPayポイントは30日後に付与されます。

【毎日】倍! 倍! ストアの利用でポイント+5%もしくは+10%

倍々ストアクーポン

倍! 倍! ストア」と呼ばれる指定のショップで買い物をすると、PayPayポイントが+5%、もしくは+10%付与されます。欲しいものがある場合は、まず「倍! 倍! ストア」で売られていないか探してみましょう。

キャンペーン詳細
キャンペーン名 倍! 倍! ストア
開催期間 毎日
特典 PayPayポイント+5%、もしくは+10%付与
適用条件 条件1:特設サイトでエントリーする

条件2:「倍! 倍! ストア」対象のストアで買い物をする

還元ポイントの上限 開催日ごとに、1人1万ポイントまで
ポイント付与時期 約1カ月後

参加条件は、「特設サイトでエントリーすること」と「倍! 倍! ストアの対象ストアで買い物をすること」の2つです。支払い方法および金額の指定はありません。

倍! 倍! ストアは毎日開催されていますが、対象ストアが変わるごとにエントリーボタンが刷新されます。過去にエントリーしたことがあったとしても、倍! 倍! ストアを利用するときには、必ず毎回エントリーボタンを押してください。

倍倍ストア

もらえるポイントの内訳は上図の通り。常時開催中の「PayPay支払いで+4%」キャンペーンと組み合わせれば、ストアポイントと合わせて合計10〜15%還元も実現可能です。

また、倍! 倍! ストアは毎日開催しているので、他キャンペーンとも併用しやすいです。たとえば「5のつく日」に倍! 倍! ストアで買いものをすると、さらに+4%が付与されるので、合計19%還元となります。

「倍! 倍! ストア」を利用して+5%や+10%還元を受ける方法
倍倍ストア

倍! 倍! ストア」特設ページに遷移したら、エントリーするボタンをタップします。5%と10%、両方エントリーしてください。期間中、エントリーは1回でOKです。

商品を探す
商品を探す

そのままエントリーページを下にスクロールすると検索窓が表示されます。ここに買いたいもののキーワードを入力して商品を探しましょう。

Yahoo!ショッピング
Yahoo!ショッピング

商品をカートに入れて注文手続きへ進んだら、獲得できるPayPayポイントが表示されます。[内訳]をタップして、倍! 倍! ストアの対象になっているか確認しましょう。あとは、通常どおり決済を済ませればOKです。

【毎日】倍! 倍! クーポンの利用で10%割引

クーポン

毎日配布される「倍! 倍! クーポン」も見逃せません。対象ストアの3000円以上の商品で使えるクーポンで、適用すると10%割引で商品を購入できます。値引き上限は1万円なので、高額商品を買う場合にも使いやすいでしょう。

日替わりクーポンの使い方・適用方法
クーポン獲得

まずは倍! 倍! クーポン特設ページにアクセスし、その日に配布されているクーポンのクーポンを獲得ボタンを押します。

キーワードから探す

そのまま下にある検索窓で欲しいもののキーワードを入力し、目当ての商品を探してください。

クーポン適用

3000円以上の対象商品をカートに入れると、自動的に10%OFFクーポンが適用される仕組みです。クーポンが適用されていることが確認できたら、そのまま決済をしましょう。なお、支払い方法に指定はありません。

【毎日】対象ストア・商品で使える割引クーポン

Yahoo!ショッピング クーポン

そのほか、毎日チェックすべきなのがYahoo!ショッピングの「日替わりクーポン」ページです。対象の商品が5〜15%ほど安くなるクーポンが曜日関係なく毎日配布されています。

Yahoo!ショッピングで買い物をする前に、対象商品のクーポンが配布されていないかぜひ探してみてください。

日替わりクーポンの使い方・適用方法
日替わりクーポン

日替わりクーポン」のページに遷移して、欲しいクーポンを選びます。獲得上限はないので、好きなだけ取って構いません。

クーポンを獲得
クーポンを使う

クーポンを獲得を押したら、そのままクーポンを使うに進んで欲しい商品をカートに入れてください。

クーポン適用

クーポンが適用されていることが確認できたら、そのまま決済をしましょう。

【毎日】24時間限定タイムセール

タイムセール

Yahoo!ショッピングでは、毎日お得なタイムセールが開催されます。商品は24時間ごとに入れ替わるので、思わぬ掘り出し物が見つかるかもしれません。頻繁にチェックしておきましょう。

Yahoo!ショッピングのベースのポイント還元率をアップさせる方法

Yahoo!関連サービスの利用や条件クリアによって、Yahoo!ショッピングの買い物で獲得できるPayPayポイントが常時アップします。キャンペーン時以外もお得に買い物ができるので、ぜひチェックしてみてください。

【ポイント+0.5%】PayPayステップの条件達成

PayPayステップ

PayPayステップという仕組みにより、ひと月あたりの「PayPayアプリでの支払い」および「PayPayカードでの支払い」の回数と合計金額に応じてポイント還元率が0.5%増えます。

1カ月以内に300円の決済を30回以上、合計10万円以上を支払う」というかなり厳しい条件ですが、クレジットカードの「PayPayカード」保有ユーザーなら不可能ではないでしょう。貪欲にお得感を求める人は、ぜひチャレンジしてみてください。

PayPayカード
PayPayカード券面デザイン
年会費初年度:
0

2年目以降:
0
還元率
1.00%
ポイント
PayPayポイント
ウォレット
Apple Pay
電子マネー
QUICPay
申込条件
18歳以上(高校生不可)
審査/発行
最短2分審査
/
最短7分発行
支払い

毎月末日締め

/

翌月27日引落

  • 年会費無料でポイント還元率1%(1ポイント=1円相当)。PayPayポイント攻略に必携のクレカ

  • 横型・縦型の2タイプから選べる、スタイリッシュなデザイン

  • ナンバーレスで安心のセキュリティ

【ポイント+2%】Yahoo!プレミアム会員に加入する

Yahoo!プレミアムは、月額料金内で数多くの特典を利用できるサブスクサービスです。「PayPay」や「ヤフオク!」「Yahoo!ショッピング」などYahoo! JAPAN関連サービスの利用時に割引やポイント還元などの特典を受けられます。

通常、月額508円の利用料が発生しますが「ソフトバンク」回線と「ワイモバイル」回線の契約者、「PayPayカードゴールド」の保有者は、追加料金なしでYahoo!プレミアムを利用できます。

Yahoo!プレミアム

Yahoo!プレミアム会員になるとYahoo!ショッピングのベース還元率が2%上乗せされます。時開催中の「PayPay支払いで+4%」キャンペーンと組み合わせると還元率は常時7%となり、かなりお得です。

ほかにも、Yahoo!プレミアム会員だけにお得なクーポンが配布されたり、Yahoo!プレミアムしか参加できない限定キャンペーンが開催されたりと、さまざまな面で優遇されます。Yahoo!ショッピングを頻繁に利用するなら、入会して損はないはずです。

Yahoo!プレミアムには無料お試し期間があり、以下のボタンからアクセスして「6カ月無料」「2カ月間無料」などと表示されれば、その期間中の月額料金は発生しません。まずは無料で使ってみて、必要かどうかを判断してみるとよいでしょう。

Yahoo!プレミアム会員ができること一覧(2023年3月時点)
  特典内容
ショッピング PayPayで使える5%ポイント還元クーポン配布
Yahoo!ショッピングでポイント還元率2%アップ
LOHACOでポイント還元率2%アップ
ZOZOTOWN Yahoo!店の送料(250円)が7500円以上の購入で無料

Yahoo!ショッピング・ヤフオク!で購入した商品の破損補償/修理補償

ヤフオク!の落札システム利用料1.2%OFF

ebookjapanでポイント還元率アップ

PayPayグルメでポイント還元率アップ

エンタメ・レジャー

国内プロバスケットボール/国内アマチュアバスケットボールの試合見放題(ライブ配信・見逃し配信)

雑誌110誌以上が読み放題
映画・カラオケ・レジャー施設などの優待サービス「デイリーPlus」を2カ月無料で使える
スマホ Yahoo!かんたんバックアップの保存容量が無制限

Yahoo!メールのメールボックス容量が無制限

Yahoo!メールのウイルスチェックサービス/セキュリティパックを2カ月間無料で使える

【ポイント+5%】ワイモバイルEnjoyパックに加入する

ワイモバイルEnjoyパックとは、携帯キャリアの「Y!mobile(ワイモバイル)」を契約している人向けの有料オプションです。月額550円を支払って会員になると、Yahoo!ショッピングのベースの還元率が5%上乗せされます。

ワイモバイル

獲得できるのは月/1000ポイントまでという制限があるものの、常時+5%還元はかなり大きいでしょう。加えて、ワイモバイルユーザーなら追加料金なしでYahoo!プレミアムに登録できるので、12%還元も実現可能です。

そのほか、Yahoo!ショッピングで使える500円OFFクーポンが毎月もらえる特典もあります。正直、このクーポンだけで月会費550円の元はほぼ取れてしまいます。ワイモバイル回線を利用しているユーザーは、ぜひ加入を検討してみてください。

Enjoyパック|ヤフー連携サービス

EDITED BY
MOEGI