本記事では、「Pontaパス」の概要や利用することで得られるメリット、魅力的な特典を詳しく解説します。
さらに、Pontaパスがどんな人に適しているのかを具体的な利用シーンや活用例とともに徹底分析。Pontaパスに興味のある人、入会を検討している人はぜひ参考にしてください。
30日間の無料お試しキャンペーン実施中
「Pontaパス」とは? 疑問に答える形でわかりやすく解説
「Pontaパス」の概要や特徴について、疑問に答える形でわかりやすく解説します。
Q1:「Pontaパス」とは? auスマートパスプレミアム時代と何が変わった?
「Pontaパス」とは、月額548円(税込)で利用できるサブスクリプションサービス。以前は「auスマートパスプレミアム」という名称でしたが、2024年10月に新しい特典が加わってリニューアルされました。具体的にどのような点が変わったのでしょうか。詳しく見ていきましょう。
変更前 | 変更後 | |
---|---|---|
アプリアイコン |
![]() |
![]() |
サービス名 | auスマートパスプレミアム | Pontaパス |
アプリの名称 | auスマートパス | Pontaパス |
月額料金(税込) | 548円 | 548円 |
無料お試し期間 | あり(30日間) | あり(30日間) |
支払い方法 |
|
|
TELASA(テラサ)の対象動画見放題 | ◯ | ◯ |
雑誌/コミック誌の読み放題 | ◯ | ◯ |
プレイリストの聴き放題 | ◯ | ◯ |
auマンデイ | ◯ | ◯ |
auシネマ割 | ◯ | ◯ |
menuの特典 | ◯ | ◯ |
ローソンで使える250円割引クーポン | ◯ | ✕ |
「NAVITIME(ナビタイム)」と「ウェザーニュース」の有料機能 | ◯ | ◯ |
au PAYマーケット特典 | ◯ | ◯ |
iPhone修理サポート | ◯ | ◯ |
名称やアプリアイコンこそ変わったものの、月額料金や支払い方法、サービスの内容は基本的に「auスマートパスプレミアム」と変わりません。映画館での割引や各種クーポンといった主な特典は、Pontaパスでも引き続き利用可能です。
ただ、ローソンで使える250円割引クーポンは残念ながら廃止されてしまった模様です。しかしながら、それを「改悪」と捉えるのは早計です。むしろ、ローソンで利用できる特典は全体的にグレードアップしています(後述)。これまで以上にお得に利用できるので、ぜひチェックしてみてください。
「auスマートパス」とは、「auスマートパスプレミアム」の廉価版として月額409円(税込)で提供されていたサービスです。この度のリニューアルに伴い、この「auスマートパス」も「Pontaパス ライト」に名称が変更されました。
Q2:Pontaパスの会費はいくら?
Pontaパスの会費は、一律月額548円(税込)です。au回線の契約者と他キャリアユーザーに価格の差はなく、全員一律月額548円となっています。「年額プラン」や「学割プラン」は用意されていません。
ただし、auユーザーに限り月額409円(税込)の「Pontaパス ライト」を利用できます。「Pontaパス ライト」は「Pontaパス」よりも利用できる特典が少ない分、139円安く提供されています。具体的な違いなどは公表されていませんが、「ウィークリーローソン」や「雑誌読み放題」など複数の特典が利用できない仕様になっているようです。
料金をチェックする
Q3:Pontaパスは無料で使える?
Pontaパスには無料お試し期間があり、入会から30日間は料金が発生しません。お試し期間中であっても、利用できる特典は通常会員と同じ。各種クーポンの発行や動画見放題など、Pontaパスに用意されているすべての特典を利用できます。
無料期間中にさまざまな特典を試してみて「今後も使おう」と感じたならそのまま継続すればいいですし、「自分には必要ない」と思うなら無料期間中に解約すれば会費は一切発生しません。
無料お試し登録はこちら
Q4:Pontaパスはいつでも解約できる?
Pontaパスはいつでも自由に解約できます。「○カ月間継続しなければならない」といった制約はありません。もちろん、無料お試し期間中の解約も可能です。無料期間内に解約すれば、料金は一切発生しません。

たとえば5月23日に入会した場合、6月21日までに解約すれば料金は請求されない。6月22日以降に解約すれば548円の月額料金が請求される
Pontaパスの月会費は、無料お試し期間の終了日翌日から請求されます。Pontaパスを継続するか否かは、30日が経過するまでに決断しましょう。
Pontaパスは、月の途中で解約しても日割りの返金がされません。課金日を1日でも過ぎると翌月分の月会費が満額(548円)請求されてしまうので、課金日の直後に退会するとかなり損です。なるべくギリギリまで特典・サービスを享受した上で、課金日の直前に解約するのがお得でしょう。
Q5:Pontaパスは誰でも入会・利用できる?
PontaパスはKDDIが提供するサービスではありますが、au回線の契約者である必要はありません。クレジットカード(Visa/Mastercard/JCB)を持っている人、もしくはauのキャリア決済が利用できる人なら、誰でも入会できます。
また、未成年であっても、親権者や法定代理人等の同意があれば加入可能です。なお、「auスマートパスプレミアム」の既存ユーザーは自動的に「Pontaパス」に移行します。入会し直す必要はありません。
「Pontaパス」ユーザーのメリット・特典一覧まとめ
Pontaパス会員が利用できる主な特典・利用メリットをざっと確認しましょう。以下のリストから気になるものをタップすると、詳しい内容の解説をチェックできます。自身のニーズにあわせて確認してください。
メリット1:各種割引クーポンが貰える
Pontaパスの一番のメリットといえるのが、各種クーポンの存在です。コンビニやファミレス、カラオケといった身近な場所をはじめ、映画館、遊園地、水族館、動物園、温泉などさまざまな場所で使えるクーポンが豊富に揃います。ちょっとしたお出かけから遠出・旅行まで、さまざまなシーンで活用できます。
映画館で使える割引クーポン

Pontaパスの会員になると、対象の映画館で利用できるチケット・フード・ドリンクの割引クーポンを獲得できます。対象の映画館とクーポンの内容は以下の通り(2025年3月時点)。
料金 | 適用可能日 | 対象映画館 | |
---|---|---|---|
500円鑑賞クーポン | 500円 | 毎日 |
TOHOシネマズ/ローソン・ユナイテッドシネマ/ユナイテッド・シネマ/シネプレックス/MOVIX/ピカデリー/コロナシネマワールド/テアトルシネマグループ/OSシネマズ/フォーラムシネマ |
auシネマ割クーポン |
|
毎日 | ローソン・ユナイテッドシネマ/ユナイテッド・シネマ/シネプレックス/MOVIX/ピカデリー/コロナシネマワールド/テアトルシネマグループ/フォーラムシネマ |
auマンデイクーポン |
|
月曜日・水曜日 | TOHOシネマズ |
auウェンズデイ |
|
水曜日 | OSシネマズ |
対象作品クーポン |
|
毎日 | TOHOシネマズ/ローソン・ユナイテッドシネマ/ユナイテッド・シネマ/シネプレックス/コロナシネマワールド/OSシネマズ |
ポップコーン・ドリンクセット500円クーポン | ポップコーン・ドリンクセットが500円 | 毎日 | TOHOシネマズ/MOVIX/ピカデリー/コロナシネマワールド/OSシネマズ/フォーラムシネマ |
ポップコーン100円割引クーポン | 単品・セット価格から100円OFF | 毎日 | ローソン・ユナイテッドシネマ/ユナイテッド・シネマ/シネプレックス/MOVIX/ピカデリー/フォーラムシネマ |
フード3種割引クーポン |
|
毎日(※) | TOHOシネマズ |
(※)抽選がおこなわれるのは毎週木曜日限定
新作映画の公開に合わせて、試写会やプレミアムイベントへの招待がおこなわれたり、映画関連のグッズプレゼントキャンペーンが開催されたりすることもあります。映画好きなら「このためだけに入会する価値はある」といってもよいでしょう。

特に注目したいのが、Pontaパスへの新規入会時に貰える500円鑑賞クーポン。キャンペーンの特設ページから30日間無料お試し登録をすると、初回限定で1人1枚までもらえます。土日祝日関係なく、いつでも好きなときに500円で映画を鑑賞できるので、忘れずに獲得してください。
500円鑑賞クーポンを獲得する
ローソンで使える割引クーポン

Pontaパスの会員になると、「ウィークリーLAWSON」というローソン限定の無料・割引クーポンを毎週獲得できます。2025年3月のクーポン内容とスケジュールは以下の通りです。
日程 | クーポン内容 |
---|---|
3月4日(火)〜3月10日(月) | Pontaパスコラボベーカリー半額クーポン |
マチカフェコーヒーS 無料引き換え券プレゼント | |
3月11日(火)〜3月17日(月) | Pontaパスコラボベーカリー半額クーポン |
3月18日(火)〜3月24日(月) | 金しゃり・具おにぎり各種100円引きクーポン券 |
3月25日(火)〜3月31日(月) |
Lチキレギュラー無料引き換え券 |
ローソンで毎週使用できる「ウィークリーLAWSON」クーポンの内容は、以下の特集で詳しく解説しています。
マクドナルドで使える無料クーポン

Pontaパス会員になると、隔週金曜日にマクドナルドで使える無料クーポンを獲得できます。
クーポンの適用対象商品は「マックフライポテト(Sサイズ)」または「プレミアム ローストコーヒー(Mサイズ)」のいずれか1つです。自分で好きな方を選んで、クーポンを適用できます(両方にクーポンを適用できるわけではありません)。
商品名 | クーポン適用後の金額 | 配布日 |
---|---|---|
マックフライポテト(Sサイズ) | いずれか一方が無料 | 2025年3月14日(金)10時30分〜3月15日(土)4時59分まで |
ローストコーヒー(Mサイズ) |
マックフライポテト(Sサイズ)は通常価格が200円(税込)、プレミアム ローストコーヒー(Mサイズ)は通常価格が180円(税込)です。このどちらかの商品が隔週「無料」でもらえるのはかなり魅力的。Pontaパス会員になったらぜひ活用してください。
各種カラオケ店で使える割引クーポン

Pontaパス会員になると、各種カラオケ店の室料(ルーム料金)が20%~50%オフになるクーポンを獲得できます。対象のカラオケ店は以下の通り。大手のカラオケチェーンを中心に幅広くカバーされている印象です。
施設・サービス名 | 内容 |
---|---|
カラオケビッグエコー | 室料30%オフ |
ジャンカラ | ルーム料金20%オフ |
カラオケ館 |
|
JOY SOUND |
|
カラオケCLUB DAM(クラブダム) |
|
コート・ダジュール |
|
上記内容は編集部が独自に調査し、一部を抜粋したものです。すべての特典を網羅しているわけではありません。最新の情報については、Pontaパスの公式サイトや公式アプリで確認してください。
遊園地・レジャー施設で使える割引クーポン

Pontaパスの会員になると、日本各地のさまざまな遊園地やレジャー施設で使えるクーポンを獲得できます。対象の施設は以下の通り(2025年3月時点)。
施設・サービス名 | 内容 |
---|---|
トンデミ | 会員登録料600円が無料 |
よみうりランド |
ワンデーパス200円割引 |
おやつタウン | パスポート(大人・小人)100円割引 |
スパリゾートハワイアンズ |
|
かねふく めんたいパーク大洗 | 買い物をした人に、めんたいふりかけ・めんたいポテチ・めんたいソーセージの中から1つをプレゼント |
浅草 花やしき | 入園料100円割引 |
マザー牧場 |
|
フォレストアドベンチャー(秩父・箱根・フジ・糸島) | 各種コース300円割引 |
千葉こどもの国キッズダム | 小学生以下のこども入園料1名無料 |
日光江戸村 |
|
明治村 |
|
淡路島ワールドパークONOKORO |
|
ファンタジーキッズリゾート | 入場料金100円割引 |
カンドゥー 幕張店 | 入場料1グループにつき大人1名無料(最大2000円割引) |
那須ハイランドパーク |
|
あそびパーク・あそびパークPLUS |
子どもが50分以上利用の場合、利用料金10分間の割引 |
日本モンキーパーク | 園内で利用できる「マル得クーポン」をプレゼント |
ラグーナテンボス「ラグナシア」 | 対象チケット5%オフ |
ブラジリアンパーク鷲羽山ハイランド |
|
*GW・夏休み・冬休み・春休み
上記内容は編集部が独自に調査し、一部を抜粋したものです。すべての特典を網羅しているわけではありません。最新の情報については、Pontaパスの公式サイトや公式アプリで確認してください。
水族館で使える割引クーポン

Pontaパスの会員になると、日本各地の水族館で使える割引クーポンを獲得できます。対象の施設は以下の通り。
施設・サービス名 | クーポン内容 |
---|---|
新江ノ島水族館 |
|
しながわ水族館 |
|
横浜・八景島シーパラダイス |
|
鴨川シーワールド |
|
伊豆・三津シーパラダイス |
|
仙台うみの杜水族館 | 入館料最大200円割引 |
マリンワールド海の中道 | 入館料100円割引 |
世界淡水魚園水族館アクア・トト ぎふ |
|
上記内容は編集部が独自に調査し、一部を抜粋したものです。すべての特典を網羅しているわけではありません。最新の情報については、Pontaパスの公式サイトや公式アプリで確認してください。
動物園・牧場で使える割引クーポン

Pontaパスの会員になると、日本各地の動物園や牧場で使える割引クーポンを獲得できます。対象の施設は以下の通り。
施設・サービス名 | 内容 |
---|---|
富士サファリパーク |
|
那須サファリパーク |
|
群馬サファリパーク |
|
横浜市立金沢動物園 |
|
よこはま動物園ズーラシア |
|
那須どうぶつ王国 | 王国パスポート100円割引 |
掛川花鳥園 |
|
日立市かねみ動物園 |
|
淡路ファームパークイングランドの丘 |
|
マザー牧場 |
|
成田ゆめ牧場 | 入場料100円割引 |
那須高原りんどう湖ファミリー牧場 |
|
上記内容は編集部が独自に調査し、一部を抜粋したものです。すべての特典を網羅しているわけではありません。最新の情報については、Pontaパスの公式サイトや公式アプリで確認してください。
スパ(日帰り湯・サウナ・岩盤浴)で使える割引クーポン

Pontaパスの会員になると、日本各地のスパ(日帰り湯・サウナ・岩盤浴)で使える割引クーポンを獲得できます。対象の施設は以下の通り。
施設・サービス名 | 内容 |
---|---|
横浜みなとみらい 万葉倶楽部 |
|
東京 湯河原温泉 万葉の湯 |
|
神戸ハーバーランド温泉 万葉倶楽部 |
|
豊島園 湯の庭 |
入館料100円割引 |
極楽湯 | 入館料5%OFF |
舞浜ユーラシア |
|
箱根小涌谷 ユネッサン |
|
宮前平温泉 湯けむりの庄 |
|
天然温泉 仙川 湯けむりの里 |
|
おふろカcafe 白寿の湯 | タオル1セット 無料 |
天然温泉 ふみぞの湯 | 大人入浴料金100円割引 |
有馬温泉 太閤の湯 |
|
湯源郷太平のゆ なんば店 | タオル1枚プレゼント |
彩都天然温泉 すみれの湯 | 入館料・爽健美汗(韓国式岩盤浴)それぞれ100円割引 |
長久手温泉 ござらっせ |
|
猿投温泉 | 入浴料(13歳以上)100円割引 |
ていね温泉 ほのか | バスタオル・フェイスタオル レンタル無料 |
ゆのゆ TOYOHASHI | 入浴料50円割引 |
昭和レトロな温泉銭湯 玉川温泉 | レンタルタオルセット無料貸し出し |
スーパー銭湯 笑がおの湯 松戸矢切店 |
|
ジェームス山天温泉 月の湯舟 |
|
土岐よりみち温泉 |
|
祥楽の湯 一宮店 | 大人入館料 50円割引 |
山王温泉 喜多の湯 | 入浴料・岩盤浴(大人)100円割引 |
庄内温泉 喜多の湯 |
大人入浴料50円割引 |
有松温泉 喜多の湯 | 入浴料100円割引 |
天然温泉×岩盤房 こまき楽の湯 |
入泉料50円割引 |
三谷温泉 平野屋 | 日帰り入浴料(中学生以上)450円割引 |
どんぐりの湯 |
|
網島源泉 |
|
いいね!ホテルレシーア南知多 トロンの湯 | 入浴料(タオルを持参した人のみ):200円割引 |
アクアイグニス 片岡温泉 |
|
上記内容は編集部が独自に調査し、一部を抜粋したものです。すべての特典を網羅しているわけではありません。最新の情報については、Pontaパスの公式サイトや公式アプリで確認してください。
美術館・博物館で使える割引クーポン

Pontaパスの会員になると、美術館・博物館で使える割引クーポンを獲得できます。対象の施設は以下の通り。
施設・サービス名 | 内容 |
---|---|
箱根ガラスの森美術館 |
|
彫刻の森美術館 | 入館料100円割引 |
日本科学未来館 |
|
上記内容は編集部が独自に調査し、一部を抜粋したものです。すべての特典を網羅しているわけではありません。最新の情報については、Pontaパスの公式サイトや公式アプリで確認してください。
宅配ピザの割引クーポン

Pontaパスの会員になると、各種宅配ピザ店で使える割引クーポンを獲得できます。対象のサービスと主なクーポン内容は以下の通り。
クーポン内容 | |
---|---|
ピザハット | チキンナゲットM 50円割引 |
ハットフライポテトM 50円割引 | |
【持ち帰り限定】対象のHut Melts1品 50円割引 | |
【デリバリー限定】対象のMY BOX 100円割引 | |
ピザ1枚以上の購入で購入金額が5%OFF | |
ドミノ・ピザ | 【デリバリー限定】ピザ全品30%OFF |
【持ち帰り限定】ピザ全品50%OFF | |
【デリバリー限定】LピザかNYピザ1枚の購入で、1-2ハッピーレンジSピザ、ピザライスボウル、対象サイド2品が無料 |
|
ピザーラ | 骨なしフライドチキン(2個)無料※1 |
ナゲットミックス無料※2 | |
フライドチキンミックス無料※2 | |
シュリンプミックス無料※2 | |
ナポリの窯 | 3500円以上注文で700円割引 |
5000円以上注文で1000円割引 | |
宅配ピザ 10.4 | ピザの注文で会計5%OFF |
ストロベリーコーンズ | 定価販売のピッツァを含む税込み3500円以上の注文で700円割引 |
- ※1:ピザを含む税込み2900円以上の注文で利用可能
- ※2:ピザを含む税込み2500円以上の注文で利用可能
上記内容は編集部が独自に調査し、一部を抜粋したものです。すべての特典を網羅しているわけではありません。最新の情報については、Pontaパスの公式サイトや公式アプリで確認してください。
飲食店の割引クーポン

Pontaパスの会員になると、各種飲食店で使える割引クーポンを獲得できます。以下、チェーン展開している飲食店を取り上げ、主なクーポン内容を紹介します。
クーポン内容 | |
---|---|
松屋 | 牛めし、チーズ牛めし、キムチ牛めしなど対象商品が30円割引 |
銀だこ | 対象商品が30円〜50円割引 |
ドムドムバーガー |
|
バーガーキング | 対象商品が20円〜160円割引 |
ロッテリア | 対象商品が50円割引 |
コメダ珈琲 | たっぷりサイズへのサイズアップ無料 |
安楽亭 |
|
七輪焼肉 安安 |
|
博多天ぷら たかお | 対象店舗でてんぷら1品無料 |
ポムの樹(ポムフードグループ) | ソフトドリンク1杯無料 |
かごのや | ソフトドリンク1杯無料 |
クア・アイナ | チーズトッピング(130円相当)無料 |
ブロンコビリー |
|
焼肉 でん | 店内飲食で会計10%オフ(上限5000円) |
カプリチョーザ | 店内飲食で会計10%オフ |
お好み焼き道頓堀 |
|
赤から |
|
焼き肉あみやき亭 | 店内飲食で会計5%オフ |
くし葉 | 税込み5000円以上の会計で500円オフ |
白木屋 |
|
山内農場 |
|
魚民 |
|
目利きの銀次 |
|
笑笑 |
|
いちおしや伝五郎 | 会計から1000円オフ |
やきとりの扇屋 | 店内飲食で会計10%オフ |
とりあえず吾平 | 店内飲食で会計10%オフ |
ぼてじゅう | 店内飲食で会計10%オフ |
平田牧場 | 店内飲食で会計5%オフ |
一刻魁堂 | ディナー会計1100円以上で10%オフ |
梅蘭 | 対象店舗で15時過ぎの来店で会計10%オフ |
丸福珈琲店 | 店内飲食で会計10%オフ |
平禄寿司 | 会計から100円オフ |
にぎり長次郎/廻転寿司chojiro | 店内飲食で会計5%オフ |
パステル | 店内飲食で会計10%オフ |
みそとんかつ矢場とん | オリジナルポストカードプレゼント |
あずさ珈琲 | 山型パンプレゼント |
グランブッフェ | 税込み5000円以上の会計で500円オフ |
ブッフェザフォレスト | 税込み5000円以上の会計で500円オフ |
フェスタガーデン | 税込み5000円以上の会計で500円オフ |
ザブッフェダイナー | 税込み5000円以上の会計で500円オフ |
エクスブルーザブッフェ | 税込み5000円以上の会計で500円オフ |
ザ ブッフェ ニューマーケット | 税込み5000円以上の会計で500円オフ |
ブッフェ&デザート デリシュー | 税込み5000円以上の会計で500円オフ |
炭火居酒屋 炎 | つくね5本盛り合わせ1皿サービス |
やわらかとんかつ かつ雅 | 特大海老フライ定食または特大海老ヒレカツ定食の注文でソフトクリームプレゼント |
BLUE LEAF CAFE | 好きなドリンク100円割引 |
柏屋 | 1080円以上の購入で5%オフ |
しら河 | 肝吸いまたは赤出しをサービス |
ロンフーダイニング | 店内飲食で会計100円割引 |
サッポロライオンチェーン | 会計10%オフ |
中国料理 浜木綿 | 月替わりの試食品1個サービス |
四十八漁場 | 会計5%オフ |
ベリーベリースープ | 会計10%オフ |
回転でらうま寿司 まるちゅう | 会計5%オフ |
中華そば 伊藤商店 | ラーメンを注文すると半熟煮卵サービス |
上記内容は編集部が独自に調査し、一部を抜粋したものです。すべての特典を網羅しているわけではありません。最新の情報については、Pontaパスの公式サイトや公式アプリで確認してください。
ガソリンスタンドの割引クーポン

コスモ石油のガソリンスタンドでPontaパスのクーポン画面を見せると、店頭一般価格から1ℓあたり1円〜2円安い価格でレギュラーガソリンと軽油を給油できます。
ただし、支払い方法は現金限定となっています。クレジットカードなどのポイントが貯まらない点には注意が必要です。また、割引対象外に指定されている店舗が少なくありません。あらかじめ、クーポンの注意事項をチェックしておきましょう。
ホテル・旅館の割引クーポン

「Relux(リラックス)」とは、高級旅館・ホテルのみを取り扱っている会員制宿泊予約サイト。Pontaパスの会員になると、毎月3のつく日に「Relux」で使える最大30%OFFクーポンが配布されます。ほかにも、Ponta会員限定の特典・優待が充実しているので、旅行好きな人はぜひチェックしてみてください。
- 宿泊料金の割引
- Pontaパス会員は、月に3回(3のつく日)に最大30%OFFクーポンをもらえる
- Reluxで提供される一部の宿泊施設を特別割引料金で利用できる
- ポイント還元
- Reluxで提供される一部の宿泊施設で予約時にPontaポイントが貯まる
- 具体的な還元率は宿泊施設やキャンペーンによって異なるが、Pontaパス会員は通常の利用者よりも高い還元率でポイントの獲得が可能
- Pontaパス会員限定特典
- Reluxで提供される一部の宿泊施設では、Pontaパス会員限定でさまざまな特典が付与される
- 例:部屋のアップグレード、レイトチェックアウト、ワンドリンクサービス、和菓子スイーツ引換券プレゼント、貸切露天風呂 1回無料など
電子書籍の割引クーポン

Pontaパスの会員になると、電子書籍販売サービスの「auブックパス」で使える割引クーポンを獲得できます。以下、配布中の主なクーポンを紹介します。
クーポン・キャンペーン内容 | クーポン配布期間 |
---|---|
Pontaポイント10%還元 | 2025年3月1日(土)0時~3月31日(月)23時59分 |
Pontaパス・Pontaパスライト会員限定10%OFFクーポン |
2025年3月4日(火)0時~3月15日(土)23時59分 |
Pontaパス・Pontaパスライト会員限定 コアミックス人気作品50%OFFクーポン |
2025年3月3日(月)0時~3月17日(月)9時59分 |
『35年目のラブレター』50%OFFクーポン | 2025年2月28日(金)0時~3月20日(木)22時59分 |
メリット2:各種エンタメが楽しみ放題
Pontaパスの2つ目のメリットは、月額548円の料金内で動画・雑誌・漫画・音楽などさまざまな種類のコンテンツを楽しめること。
動画の見放題や雑誌読み放題、音楽聴き放題といったサービスをそれぞれ個別で契約すると、毎月2000円以上はかかります。これを月額548円でまとめて楽しめるのはかなりお得です。ラインナップが気になる人は、30日間の無料お試しに登録してじっくりチェックしてみてください。
動画配信サービスのTELASA(テラサ)で対象作品が見放題

Pontaパスに加入すると、動画配信サービス「TELASA(テラサ)」の対象作品が見放題で楽しめます。具体的な対象作品数は公開されていませんが、アニメ、ドラマ、映画、バラエティなど幅広く配信されています。特にアニメとドラマは全体の作品数の割にラインナップが豊富な印象です。

「TELASA(テラサ)」で配信されている作品のうち、「Pontaパス」マークのあるものが見放題の対象作品です。
なお、TELASAアプリをインストールすれば、(未加入状態でも)Pontaパスの対象作品をチェックできます。加入前に一通りチェックしておくのがおすすめです。
対象の雑誌・コミック誌80冊以上が読み放題

Pontaパス会員なら、「auブックパス」で配信されているコミック誌、週刊誌、情報誌、ファッション誌など80冊以上がスマホで読み放題です。
配信タイトル | |
---|---|
コミック誌 |
ヤングエース/ビックコミックスペリオール/月刊コミックゼノン/チャンピオンRED/週刊漫画TIMES/ヤングキング/少年エース/漫画ゴラク/ヤングアニマル/ヤングキング/ヤングキングラムダ/グランドジャンプ/花とゆめ/FEEL YOUNG/Sho-Comi/プチプリンセス/ハーレクイン/Lady's Heart&Mind/ココハナ/フォアミセス |
エンタメ・情報誌 |
日経エンタテイメント/週刊ファミ通/Myojo(ミョージョー)/おとなの週末/WiNK UP/月刊アニメージュ/BE-PAL(ビーパル)/Duet/ダ・ヴィンチ//Discover Japan/月刊ザテレビジョン首都圏版/散歩の達人/MONOQLO |
週刊誌 | anan/AERA/週刊文春/週刊東洋経済/週刊ダイヤモンド/週刊女性セブン/週刊ベースボール/FLASH/週刊女性/SPA!/週刊ポスト/Hot-Dog PRESS/サンデー毎日/FLASH |
女性向けファッション誌 | CanCam/SPUR(シュプール)/MAQUIA(マキア)/ViVi/美的/non-no(ノンノ)/&Premium/mina(ミーナ)/STORY/CLASSY(クラッシー)/Oggi/Ray/VOCE(ヴォーチェ)/VERY/InRed |
ライフスタイル | オレンジページ/eclat(エクラ)/LDK(エルディーケー)/BAILA/クロワッサン/サンキュ!/レタスクラブ/日経ウーマン/LEE/からだにいいこと/ESSE |
男性向けファッション誌 | UOMO(ウオモ)/Begin/MEN'S NON-NO/POPEYE |
男性向け情報誌 | BRUTUS/日経トレンディ/GetNavi/Tarzan(ターザン)/PRESIDENT/DIME/Number/GoodsPress |
※上記内容は編集部が独自に調査し、一部を抜粋したものです。すべての特典を網羅しているわけではありません。最新の情報については、Pontaパスの公式サイトや公式アプリで確認してください。
特筆すべきは、コミック誌のラインナップが充実していること。現在さまざまな雑誌読み放題サービスがありますが、読み放題対象にコミック誌(コミック含む)を含むものは多くありません。
業界最大手といわれる「dマガジン」や「楽天マガジン」でも、コミック誌は読み放題の対象ではありません。コミック誌が“読み放題”対象のauスマートパスプレミアムは、かなり貴重な存在だといえるでしょう。
Pontaパスで対象の雑誌・コミック誌を読む手順

Pontaパスの会員サイトもしくは「Pontaパス」アプリを開き、ホーム画面で「雑誌・コミック」をタップします。


Pontaパス会員が読める雑誌・漫画が一覧で表示されるので、好みのものを選択しましょう。最後に「読む」ボタンを押せば、そのまま内容を閲覧できます。
1万以上のプレイリストが聴き放題

Pontaパスに入会すると、音楽配信サービス「auスマートパスプレミアムミュージック(旧auうたパス)」内にある対象の楽曲が聴き放題となります。1万以上のプレイリストをシャッフル再生で聴くことができるほか、一部楽曲はタイトル指定でピンポイント再生が可能です。
プレイリストは、アーティスト別、邦楽・洋楽・K-POPといったジャンル別、また通勤やアウトドアBGMといったシチュエーション別など、膨大な種類が用意されています。「ダウンロード(オフライン再生)ができない」など多少不便な面はあるものの、数ある特典の一部としては十分すぎるほどでしょう。
Pontaパスで聴き放題対象の音楽を再生する手順

まずは、「auスマートパスプレミアムミュージック」をインストールします。チュートリアルが表示されるので、「次へ」をタップして進んでください。

[au IDでログインする]をタップ

Pontaパス契約中のau IDでログインする
[au IDでログインする]をタップし、Pontaパスを契約中のau ID(電話番号など)を入力してログインします。

TOP画面

再生画面
auスマートパスプレミアムミュージックのTOP画面が表示されるので、好みの楽曲やプレイリストを選んで再生してみましょう。なお、最上部にある「今すぐ聴ける」項目にある楽曲なら、単体での再生が可能です。
メリット3:フードデリバリー「menu(メニュー)」をお得に利用できる
アプリで注文した料理を自宅まで届けてくれるフードデリバリーサービス「menu(メニュー)」。現在は、東京・大阪・福岡など33都道府県で利用できます。
普段「Uber Eats」や「出前館」などのフードデリバリーサービスをよく使う人は、ぜひPontaパスに入会してこの「menu」を使ってみてください。かなりコストを抑えられるはずです。
配達料が何度でも無料

Pontaパス会員なら、通常350円〜550円かかる配達料が一律無料になります(※長距離・小額取扱料など、一部の配送手数料は無料の対象外)。注文回数や時間帯にかかわらず、何度でも配達料無料が適用されるのです。
配達料が浮いた分、気軽にサイドメニューを追加したり、ワンランク上の料理を注文したりできるのは嬉しいところ。また、最近は「menu」で食料品・日用品の配送も頼めるようになったので、ネットスーパー代わりとしても活用できます。もちろん、食料品・日用品を注文した場合もPontaパス会員なら配送料はかかりません。
Pontaパス会員がmenuの配達料無料を適用する手順
まずは「menu」アプリをダウンロードして、氏名や住所、支払い方法などの必要情報を登録します。
なお、Pontaパスの「menu」特典を利用するにあたって、menuアプリは必須です。Pontaパスの会員サイトやPontaパスアプリからはmenuの特典を利用できないので注意してください。

「マイページ」をタップ
ホーム画面が表示されたら、右上の「マイページ」をタップ。

[ID連携]をタップ

[au ID / Pontaポイント連携]をタップ
マイメニューから[ID連携]をタップし、[au ID/Pontaポイント連携]に進みましょう。

[au ID]をタップ

[同意して次へ]をタップ
再度[au ID]をタップしたら、個人情報提供に関する注意事項が表示されます。すべての項目にチェックを入れて[同意して次へ]を押しましょう。

Pontaパス契約中のau IDを入力する

[同意する]をタップ
続く画面でPontaパス契約中の「au ID」を入力します。認証が完了したらユーザー識別子の仕様に関する注意点が表示されるので一読して[同意する]を押します。

「menu」がPontaパス会員仕様になる

配達料にPontaパス割引が適用される
au IDの連携が完了したら、好みの商品を選んでカートをチェックしてみてください。配達料が無料になっていることが確認できます。ただし、Pontaパス会員でも長距離・小額取扱料など、一部の配送手数料は無料の対象外となるので注意してください。
週替り500円オフクーポンが貰える

Pontaパス会員は、menuの対象店舗で使える500円割引クーポンが貰えます。直近の対象店舗スケジュールは以下の通りです。
500円クーポンの対象店舗 | |
---|---|
3月10日(月)〜16日(日) | 大戸屋・Soup Stock Tokyo(スープストックトーキョー) |
3月17日(月)〜23日(日) | ミニストップ・スターバックス |
3月24日(月)〜30日(日) | 松屋・リンガーハット |
(※)クーポンはデリバリー注文の商品代金が1500円以上から利用可能(配達料、チップ、応援金は商品代金に含まれない)
毎週500円割引クーポンが付与されるので、500×4でひと月あたり2000円分のクーポンが付与されることになります。これだけでPontaパスの会費(税込548円)のもとは取れてしまう計算です。
対象店舗限定ではあるものの、いずれも有名チェーン店なので利用はしやすいはず。Pontaパス会員になったら、毎週チェックしてみることをおすすめします。
初回限定で6800円分の割引クーポンが貰える

Pontaパス会員かつ「menu」を初めて利用する人限定で、総額6800円分のクーポンが配布されています。クーポンの内訳は1200円分クーポン×1枚、700円クーポン×8枚です。
クーポン内容 | 1200円分クーポン×1枚、700円クーポン×8枚 |
---|---|
最低注文金額 | 1500円以上 |
クーポンの取得可能回数 | 初回限定1人1枚まで |
クーポンの適用方法 | menuで初めて注文する際にクーポンコードを入力する |
(※)クーポンは注文の商品代金が1500円以上から利用可能(配達料、チップ、応援金は商品代金に含まれない)
普段は手がでない高額メニューも、クーポンを使えばリーズナブルに注文できるはず。menuを使ったことがない人は、逃さず獲得してください。
ローソン商品の注文で使える700円割引クーポンが貰える

Pontaパス会員は、menuでローソン商品購入時に使える700円割引クーポンを獲得できます。
クーポン内容 | 700円分クーポン×3枚 |
---|---|
最低注文金額 | 1500円以上 |
クーポンの取得可能回数 | 毎週3枚まで |
クーポンの適用方法 | menuで注文する際にクーポンコードを入力する |
毎週700円割引クーポン×3枚が付与されるので、700×3で1週間あたり2100円分、2100×4でひと月あたり8400円分も買い物がお得になります。税込み1500円以上でしか利用できませんが、Pontaパス会員だと配送料がかからないので、このクーポンをフル活用するだけで、Pontaパス会員の会費1年分以上のもとが取れます。
配達エリアや利用条件などが設定されているので、利用前にクーポン情報を一度確認してみてください。
メリット4:有料のサービス・機能を追加料金なしで利用できる
Pontaパスに登録すると、通常は有料で提供されているさまざまなサービスや機能を追加料金なしで利用できます。月額548円の料金内で全てのサービスを使えるのですから、個別にサービスを契約する場合に比べて、大幅にコストを削減できるでしょう。
「NAVITIME(ナビタイム)」の有料機能を無料で使える

Pontaパスの会員は、NAVITIME(ナビタイム)の一部の有料機能を追加料金なしで利用することができます。Pontaパス会員が利用できるNAVITIMEの有料機能は以下の通り。
Pontaパス版NAVITIME | 無料版NAVITIME | NAVITIMEプレミアムコース | |
---|---|---|---|
料金 | 月額548円(追加料金なし) | 無料 | 月額330円(Web版) |
広告表示 | なし | あり | なし |
音声案内 | × | × | ◯ |
乗り換え案内 | ◯ | ◯ | ◯ |
トータルナビ | ◯ | × | ◯ |
電車・バス時刻表 | ◯ | ◯ | ◯ |
鉄道運行情報・迂回ルート検索 | ◯ | × | ◯ |
運行情報の通知 | ◯ | × | ◯ |
価格はすべて税込み
有料機能を使うことで、複数の移動手段(電車、バス、徒歩、タクシーなど)を組み合わせた経路検索が可能になります。
最適なルートや速さ、料金、乗換回数などの条件を考慮した経路を提案してくれるので大変便利です。また、遅延情報をリアルタイムで把握できるので、移動中のトラブルにも対応しやすくなるでしょう。
30日無料お試しはこちら
「ウェザーニュース」の有料機能を無料で使える

Pontaパスの会員は、通常月額360円かかる「ウェザーニュース」の有料機能の一部を追加料金なしで利用できます。具体的には、以下の有料機能が会員に提供されます。
Pontaパス版ウェザーニュース | 無料版ウェザーニュース | 有料版ウェザーニュース | |
---|---|---|---|
料金 | 月額548円(追加料金なし) | 無料 | 月額330円(Web版) |
広告表示 | なし | あり | なし |
雨雲レーダー | 10分ごとに30時間後まで表示可能 | 3時間先まで表示可能 | 10分ごとに30時間後まで表示可能 |
短時間予報(ピンポイント予報) | ◯ | × | ◯ |
台風情報の詳細(複数の進路予測など) | ◯ | × | ◯ |
長期予報 | ◯ | × | ◯ |
雨止みプッシュ | ◯ | × | × |
特に有用なのが、「雨雲レーダー」。無料版より解像度が高く、局地的な天候変化やゲリラ豪雨などをより正確に把握できます。また、地震、津波、台風などの災害に関する詳細な情報を受け取ることができるので、より効果的に災害への備えができます。
なお、「雨止みプッシュ」はPontaパス版ウェザーニュースのオリジナル機能です。天気の急変にも迅速に対応できるのでぜひ活用してみてください。
30日無料お試しはこちら
「安心ナビ」が無料で使える(auユーザー限定)

「安心ナビ」は、KDDIが提供するauユーザー専用の位置情報サービスです。通常は月額330円の有料サービスですが、Pontaパス会員なら無料で利用できます。
- 位置情報の確認
- 事前に登録した相手の現在地を、スマートフォンやパソコンからリアルタイムで確認できます。子どもの帰宅確認や高齢者の外出時の安全確認に便利です。
- 移動履歴の確認
- 相手がどのようなルートで移動していたかを把握できます。例えば、子どもが学校から帰宅するまでの経路や、家族がどこを通ったかを確認するのに役立ちます。
- 指定エリアの通知(ジオフェンス機能)
- あらかじめ設定したエリア(例:家や学校)に出入りした際に、通知を受け取ることができます。子どもが家に到着したことや特定の場所を離れたことをリアルタイムで把握できます。
- バッテリー残量通知
- 対象者のスマートフォンのバッテリー残量が少なくなったときに通知が届きます。これにより、長時間の外出時でも連絡が取れなくなるリスクを減らせます。
「安心ナビ」は、主に家族の安全確認や、特に子供や高齢者の見守り目的で利用されることが多いです。例えば「子供が学校や習い事から無事に帰宅したかどうかを確認したい」「遠方に住んでいる家族の様子を知りたい」といったケースで非常に役立ちます。
また、災害や緊急事態が発生したときにも有用でしょう。家族や大切な人の安否確認や居場所の特定が迅速にできるため、万が一の時に備えてインストールしておくのもおすすめです。
「迷惑メッセージ・電話ブロック」が無料で使える(auユーザー限定)

「迷惑メッセージ・電話ブロック」は、auユーザー向けのセキュリティアプリです。通常は月額350円(税込)の有料サービスですが、Pontaパス会員なら追加料金なしで利用できます。
- 迷惑電話の自動ブロック
- 迷惑電話の可能性が高い番号を自動的に検出し、着信をブロックすることができます。スパム報告が多い番号を自動的に拒否する仕組みが備わっています。
- 迷惑メッセージのフィルタリング
- スパムや詐欺メッセージを自動で検出して、ユーザーの受信箱に表示されないようにする機能です。スパムメッセージは専用のフォルダに移動されるか、通知されずに処理されます。
- 特定の番号やメッセージの手動ブロック
- ユーザー自身が特定の電話番号やメッセージ送信者をブロックリストに追加し、その後の着信やメッセージを受信しないように設定できます。
- 発信元名称を自動で表示
- スマートフォンのアドレス帳に登録のない番号からの着信時に、イエローページにある500万件以上の情報を参照して、発信元名称を自動で表示します。
SMS経由での迷惑メッセージには、詐欺や不正なリンクが含まれていることがあります。フィッシング詐欺への対策としても「迷惑メッセージ・電話ブロック」は有効です。
メリット5:au PAY決済で「Pontaポイント」の還元率がアップ
全国およそ662万カ所で利用できるスマホ決済サービス「au PAY」。Pontaパス会員になると、au PAY決済(コード支払い)でのPontaポイントの還元率がアップします。
「au PAY」を使ったことがない人もいるかもしれませんが、会員になったら積極的に利用するのがおすすめです。なお、「au PAY」はauという名前が付いているものの、au回線の契約ユーザー以外も問題なく利用できます。
ローソンでポイント還元率が0.5%→2%にアップ

Pontaパス会員が全国のローソン・100円ローソン・ナチュラルローソンで「au PAY決済(コード払い)」をすると、Pontaポイントの還元率が2%にアップします(税抜き200円ごとに付与)。
対象店舗 | 全国のローソン・100円ローソン・ナチュラルローソン |
---|---|
特典 | Pontaポイント |
還元率 | 2%(税抜き200円ごとに付与) |
期間 |
2025年3月1日から3月31日まで |
付与上限 | 2000ポイント/月 |
ポイントアップ条件 |
|
au PAY決済の通常のPontaポイント還元率は0.5%なので、Pontaパス会員はローソンで4倍のポイントを獲得できるというわけです。自宅や職場の近くにローソンがある人は、Pontaパス会員のメリットをより多く享受できるでしょう。
ローソン以外のPonta提携社でポイント還元率が0.5%→1%にアップ

Pontaパス会員が対象のPonta提携店かつau PAY加盟店で「au PAY決済(コード払い)」をすると、Pontaポイントの還元率が1%にアップします。au PAY決済のPontaポイント還元率は0.5%なので、Pontaパス会員は2倍のポイントを獲得できるというわけです。
対象者 | すべてのPontaパス会員 |
---|---|
対象店舗 | 対象のPonta提携店かつau PAY加盟店 |
特典 | Pontaポイント |
還元率 | 1%(税込200円ごとに付与) |
期間 | 2025年3月1日から3月31日まで |
付与上限(※) |
2000ポイント/月 |
ポイントアップ条件 |
|
(※)ローソン・100円ローソン・ナチュラルローソンでのポイントアップ分も含む
ポイントアップ対象となるのは、特設ページに記載されている一部のPonta提携店かつau PAY加盟店です。「au PAYが使える」というだけではポイントアップの対象となりません。注意しましょう。
メリット6:au PAYマーケットをお得に利用できる
au PAYマーケットは、日用品をはじめグルメ、ファッション、インテリア、家電など、さまざまな商品が揃う総合ショッピングサイトです。
Ponta会員は「3のつく日」にポイント還元率がアップしたり、会員限定のセールに参加できたりと、さまざまなメリットを享受できます。Ponta会員なら、楽天市場やAmazonよりもau PAYマーケットのほうがお得にネットショッピングができるかもしれません。
三太郎の日にポイントアップ

毎月3日・13日・23日の「三太郎の日」には、Pontaパス会員限定でPontaポイントの還元率が2%アップします。au PAYマーケットの基本の還元率が1%なので、三太郎の日は3%分のPontaポイントを獲得できるというわけです。
さらに、au PAYカードでの支払い(+2%)や、買い得メンバーズシステム(+10%)ポイントアップ対象ストアの利用(最大+19%)も合わせると、最大で34%還元も目指せます。
Pontaパス新規入会で4000円分のクーポンが付与される

Pontaパス(有料)に新規入会すると、特典としてau PAY マーケットで使えるクーポンが合計6000円分プレゼントされます。まず入会時に1000円分のクーポンが提供され、その1カ月後に1000円分クーポン、3カ月目・4カ月目に2000円分のクーポンが配布されるシステムです。
2025年2月1日(土)0時から2025年3月31日(月)23時59分まで、クーポンの付与総額が4000円から6000円へ増額しています。このお得な機会にぜひ活用してください。
メリット7:50GBのクラウドストレージが付与される

Pontaパスの会員は、最大50GBのクラウドストレージ(オンラインストレージ)を追加料金なしで使用できます。
50GB分もスマホの内部ストレージ容量を節約できるので、「スマホの空き容量がいつも足りなくなる」「写真や動画をよく撮影する」という人はぜひ活用してほしいサービスです。各データは事業者のサーバー上に保管されるため、スマホの故障や紛失によるデータ消失への備えとしても最適でしょう。
データ容量と料金 | |
---|---|
Pontaパス(データお預かり) | 50GBまで無料(追加料金なし) |
iCloud+ |
|
Google One |
|
ちなみに、iPhone標準搭載のオンラインストレージ「iCloud」、Androidスマホ標準搭載のオンラインストレージ「Google One」と比較しても、「データお預かり」はかなりお得です。
「iCloud」「Google One」は5GBや15GBまでは無料ですが、それ以上の容量を使う場合は追加料金が必要になります。一方「データお預かり」は、追加料金なしで最大50GBまでストレージを利用できます。現在、「iCloud」「Google One」のストレージ有料プランを使っていて、使用量が50GB以下の人は乗り換えを検討してもいいかもしれません。
メリット8:iPhoneの修理代金サポート(au/UQモバイル/povoユーザー限定)

Pontaパスの会員は、iPhoneの故障時に修理代金サポートを受けることも可能です。具体的には、iPhoneの全損または一部破損に伴う有償修理に対して、最大1万2900円(税込)相当のPontaポイントを1年間に2回まで修理代金として付与してもらえます。
サポートの対象となるのはau/UQ/povo回線の契約者で、かつ「故障紛失サポート with AppleCare Services & iCloud+」に加入している人限定です。残念ながら、すべてのPontaパス会員が利用できるわけではないので注意しましょう。
Pontaパスで開催中の入会キャンペーンまとめ
Pontaパスをこれから始めようと考えている人に向けて、入会キャンペーンを紹介します。
キャンペーン1:Pontaパスを30日間無料で使える

初めてPontaパスに登録する方を対象に、30日間の無料お試しキャンペーンを実施中です。Pontaパスのすべての特典を、30日間無料で利用できます。
本キャンペーンの適用にあたってエントリーなどは必要ありません。条件を満たすユーザーがPontaパスに入会すると、自動的に30日間無料が適用されます。また、他の入会キャンペーンとの併用も可能です。
キャンペーン名(略称) | 30日間の無料お試しキャンペーン |
---|---|
開催期間 |
終了日未定で開催中 |
特典の内容 | Pontaパスのすべての特典を30日間無料で利用可能 |
利用条件 |
|
注意点が3つあります。1つ目は、Pontaパスへの入会はウェブサイトでのみ受け付けていること。App StoreやGoogle Play ストアのアプリ課金システムを介しての入会はできません。
2つ目は、キャンペーンの適用対象が「Pontaパスに初めて申し込む人」に限定されていること(旧auスマプレ含む)。すでに無料お試し期間を利用したことのあるau IDでは、キャンペーンを適用できません。
3つ目は無料お試し期間を利用する際にも支払い方法の登録は必須、ということ。Pontaパスで利用できる支払い方法は、クレジットカードもしくはauキャリア決済の2つ。このいずれかを登録できない場合は、無料お試し期間の利用もできません。
- Pontaパスの入会ウェブサイトにアクセスする
- au IDを作成する
- 支払い方法を登録する
- Pontaパスへの入会が完了し次第、無料お試し期間がスタートする
キャンペーン2:500円映画鑑賞クーポンが貰える

特設ページからPontaパスの30日間無料お試し登録すると、「税込500円」で映画を鑑賞できるクーポンを取得できます。初回限定1人1枚まで取得できるので、対象の人は逃さずゲットしてください。
キャンペーン名(略称) | 500円鑑賞クーポン |
---|---|
開催期間 |
終了日未定で開催中 |
特典の内容 | Pontaパスのすべての特典を30日間無料で利用可能 |
利用条件 |
|
注意点が3つあります。1つ目は、キャンペーンの特設ページ以外からPontaパスに入会した場合、クーポンは付与されないこと。同じく特設ページからの入会が必要な「povoのギガが貰えるキャンペーン」とは併用できません。注意してください。
2つ目は、キャンペーンの適用対象が「Pontaパスに初めて申し込む人」に限定されていること(旧auスマプレ含む)。すでに無料お試し期間を利用したことのあるau IDでは、キャンペーンを適用できません。
3つ目は、データ通信専用SIMを利用している人はクーポンを獲得できないこと。500円鑑賞クーポンを取得するにあたって、音声通話による電話番号認証が求められます。電話番号認証ができない場合は、500円鑑賞クーポンの獲得は諦めるしかないのが現状です(残念ながらSMSでの認証はできないようです)。
- 特設ページにアクセスする
- au IDを作成する
- 電話番号の音声通話認証をする
- 支払い方法を登録する
- Pontaパスへの入会が完了し次第、500円鑑賞クーポンが発行される
キャンペーン3:au PAYマーケットで使える「6000円OFF」クーポンが貰える

Pontaパス(有料)に新規入会すると、特典としてau PAY マーケットで使えるクーポンが合計6000円分プレゼントされます。まず入会時に1000円分のクーポンが提供され、その1カ月後に1000円分クーポン、3カ月目・4カ月目に2000円分のクーポンが配布されるシステムです。
2025年2月1日(土)0時から2025年3月31日(月)23時59分まで、クーポンの付与総額が4000円から6000円へ増額しています。このお得な機会にぜひ活用してください。
キャンペーン名(略称) | au PAY マーケットで使えるクーポン合計6000円分プレゼント |
---|---|
開催期間 |
終了日未定で開催中(増額は2025年2月1日(土)0時から2025年3月31日(月)23時59分まで) |
特典の内容 | au PAY マーケットで使えるクーポンが合計で6000円分付与される |
クーポン獲得可能期間 | Pontaパス入会月から翌月末まで |
クーポン利用期限 | クーポン取得後30日間 |
利用条件 |
|
(※)本クーポンをまだ獲得していない場合、過去にPontaパスを退会した人でも再入会された際にはクーポンの付与対象となります
注意点が2つあります。1つ目は、入会後にすぐ付与される1000円分のクーポンは翌月末までに取得する必要があること。この1000円分クーポンを期間内に獲得しなかった場合、その後に配布されるクーポンも付与されません。注意してください。
2つ目は、総額2000円(税込)以上の買い物でのみクーポンを利用できること。2000円に満たない買い物ではクーポンを適用できなない仕様になっています。
- Pontaパスの入会ウェブサイトにアクセスする
- au IDを作成する
- 支払い方法を登録する
- Pontaパスに入会完了し次第、1000円分のクーポン付与
- 3カ月間にわたって1000円ずつクーポン付与
キャンペーン4:Pontaパス新規入会で1000円相当のau PAY残高を還元

キャンペーン名(略称) | チャンス!キャンペーン |
---|---|
開催期間 |
|
特典の内容 | Pontaパス新規入会で1000円相当のau PAY残高を還元 |
対象の決済方法 | au PAY(コード支払い・ネット支払い・請求書払い) |
特典の付与時期 |
第1弾:2025年3月末頃まで(予定) 第2弾:2025年6月末頃まで(予定) |
利用条件 |
|
注意点が2つあります。1つ目はキャンペーンの適用対象が「Pontaパスに初めて申し込む人」に限定されていること(旧auスマプレ含む)。すでに無料お試し期間を利用したことのあるau IDでは、キャンペーンを適用できません。
2つ目は、キャンペーン終了時点までPontaパス会員を継続する必要があること。第二弾に参加する場合は4月30日が訪れる前にPontaパスを解約すると、特典は付与されません。
- Pontaパス(有料)に新規入会する
- キャンペーンページでエントリーする
- au PAYで合計2000円以上支払う
- キャンペーン終了時点までPontaパス会員を継続する
キャンペーン5:Pontaパス新規入会でpovoのギガが貰える

キャンペーン特設ページ内の「Pontaパスへ入会する」ボタンを通じてPontaパスに新規入会すると、povo2.0で利用可能な24時間データ使い放題ボーナスのプロモコードがプレゼントされます。
キャンペーン名(略称) | Pontaパス入会でギガゲット!キャンペーン |
---|---|
開催期間 |
終了日未定で開催中 |
特典の内容 | povo2.0で利用できるデータ使い放題ボーナス(24時間)のプロモコードを付与 |
データボーナスの利用開始期限 | 2025年4月30日(水) |
利用条件 |
|
注意点が2つあります。1つ目は、キャンペーンの特設ページ以外からPontaパスに入会した場合、クーポンは付与されないこと。同じく特設ページからの入会が必要な「500円鑑賞クーポンが貰えるキャンペーン」とは併用できません。注意してください。
2つ目は、キャンペーンの適用対象が「Pontaパスに初めて申し込む人」に限定されていること(旧auスマプレ含む)。すでに無料お試し期間を利用したことのあるau IDでは、キャンペーンを適用できません。
- キャンペーン特設ページにアクセスする
- au IDを作成する
- 支払い方法を登録する
- Pontaパスへの入会が完了し次第、クーポン取得画面よりクーポンを獲得できる
Pontaパスの利用に向いている人・向いていない人
特典の紹介が一通り終わったところで、Pontaパスの利用に向いている人・向いていない人を具体的に紹介します。
向いている人1:さまざまなサービスをまとめて使いたい人
Pontaパスは、動画見放題、音楽聴き放題、マンガや書籍の読み放題といったエンタメ特典から、各種クーポン、スマートフォンの故障サポートやウイルス対策など、幅広いジャンルの特典を1つにまとめて提供しています。
「複数サービスを契約したくない」「サブスクサービスをひとつにまとめたい」という人には非常に向いているでしょう。現在複数のサブスクサービスを個別に契約している人は、Pontaパス1つにまとめることで毎月のサブスク料金を大幅に抑えられるはずです。
向いている人2:au回線の契約ユーザー
Pontaパスには「iPhoneの修理サポート」や「安心ナビ」「迷惑メッセージ・電話ブロック」など、auユーザーしか利用できない特典がいくつかあります。特典の種類が多い分、auユーザーのほうがPontaパスの利用メリットは大きいでしょう。
また、auユーザーならPontaパスの廉価版である「Pontaパス ライト(月額税込み409円)」を利用できます。「Pontaパス ライト」は「Pontaパス」にクーポンの種類や特典の数こそ劣るものの、月会費が139円割安になります。少しでも安く使いたいなら「Pontaパス ライト」への移行を検討するのもいいかもしれません。
向いている人3:外出する機会が多い人
Pontaパスで提供されているクーポンは、外出先で使えるものが豊富です。例えば「映画館やカラオケ、スパ・サウナなどの施設を日常的によく利用する人」「外食する機会が多い人」「旅行やレジャーが好きな人」などは、Pontaパスの特典を余すことなく使いこなせるでしょう。
また、Pontaパスでは人気のスポットやイベント情報の紹介、試写会やプレミアムイベントへの招待などもおこなわれています。新しい場所や体験を発見するための情報源として活用するのもおすすめです。
向いている人4:「映画館」「menu」「ローソン」いずれかを利用する機会が多い人
Pontaパスにはさまざまな特典が用意されていますが、特に費用対効果が高いのが「映画館」「menu」「ローソン」で使える割引サービス。この3サービスなら、たとえ月に1回程度の利用であってもPontaパスの恩恵を大いに感じられるでしょう。
「百聞は一見にしかず」というように、ネットで調べるよりも実際に使ってみるのが手っ取り早いです。Pontaパスには30日間の無料お試し期間が設けられているので、クーポンの内容や使い勝手をじっくり確かめてみましょう。
向いていない人1:生活スタイルや購買行動に合わない人
Pontaパスは、幅広いジャンルの特典が用意されています。しかし当然ですが、全てのユーザーが満足に活用できるわけではありません。
いざPontaパスを契約してみたものの、目当ての特典が自分の生活圏で利用できないかもしれません。また、クーポンを探したり、会計時に表示したりといった行為が煩わしくなり、次第に使わなくなってしまう人もいるでしょう。このように、実際に使ってみて初めて自身の生活スタイルや購買行動に合わないことが判明するケースがあります。
その点、Pontaパスは無料お試し期間中の解約も可能です。実際に使ってみて「合わないな」と感じたら、30日の無料期間内に解約すれば料金は一切発生しません。
向いていない人2:複数の特典を使いこなすのが難しい人
前述した通り、Pontaパスは幅広いジャンルの特典を提供しており、それらを同一料金内でまとめて使えるのが魅力のサービスです。しかしその反面、「特定の目的でのみ利用したい人」にはあまり向かないかもしれません。
例えば、「動画見放題」「雑誌読み放題」「音楽聴き放題」といったエンタメ系の特典だけを目的に入会すると、費用対効果を低く感じてしまう可能性があります(詳しくは後述)。
とはいえ、これは「どの特典を目的に入会するか」にもよるので、一概にはいえません。例えば前述した通り「menuのユーザー」や「近所にローソンがある人」「映画館を利用する機会が多い人」などは、Pontaパスで得られる特典がかなり大きいです。それだけを目的にPontaパスに入会しても十分に満足できるでしょう。
向いていない人3:エンタメ系の特典に期待している人
Pontaパスには、動画見放題、音楽聴き放題、雑誌読み放題といったエンタメ系の特典が含まれています。しかし配信コンテンツ数や使い勝手は、専門サービスには及びません。
あくまで「数ある特典のうちのひとつ」であり、これだけを目的にして入会するほどのものではないと感じました。エンタメ系の特典を重視するなら、Pontaパスよりも「Amazonプライム」のほうがおすすめです。

アマゾンプライム会員ができること
「Amazonプライム」は、月額600円(年間プランなら実質492円)で数多くの特典を利用できるサブスクサービス。auスマートパスプレミアムとほぼ同じ価格帯です。
入会すると、プライム・ビデオで配信されている約1万以上の動画コンテンツが見放題になるほか、1億曲以上がシャッフル再生で聴き放題の「Amazon Music Prime」、電子書籍読み放題の「Kindle Unlimited」にあるタイトルから約1000冊が読める「Prime Reading」などが利用できます。料金内の配信コンテンツ数は、いずれもPontaパスを大幅に上回っている印象です。
向いていない人4:クレジットカードを持っていない人(au・UQモバイル・povoのユーザーを除く)
この点に関しては、厳密には「Pontaパスに向いていない人」というより、「Pontaパスの利用ができない人」といったほうが正しいでしょう。
Pontaパスの会費の支払い方法は「クレジットカード(デビットカード含む)」「auかんたん決済(携帯電話料金との合算払い)」の2つです。「携帯電話料金との合算払い」はau・UQモバイル・povoのユーザーだけが使える支払い方法なので、その他のキャリア利用者は「クレジットカード」で支払うほかありません。
au・UQモバイル・povoのユーザー以外は、クレジットカードを持っていないとPontaパスを利用できないというわけです。

なお、クレジットカードは「Visa」「Mastercard」「JCB」ブランドのみ登録できます。「AMEX」や「Diners」は利用できないので注意が必要です。
また、「Vプリカ」や「バンドルカード」「Kyash」といった国際ブランド付きのプリペイドカードは原則として登録できません。「デビットカード」に関しても、カードの種類によって登録できるもの・できないものがあるようです。Pontaパスの支払い方法は実質「クレジットカードのみ」だと思っておいたほうがよいでしょう。