Amazon Music Unlimited(アマゾンミュージックアンリミテッド)は、9000万曲が聴き放題になる定額の音楽配信サービスです。配信曲数は数あるサービスの中でもトップクラスの品揃えで、登録を検討している人もいるのではないでしょうか。
Amazon Music Unlimitedでは、料金が数カ月分無料になったり、安くなったり、ポイントが還元されたりする登録キャンペーンを不定期でおこなっており、キャンペーン開催のタイミングで登録するのがおすすめです。
そこで本記事では、Amazon Music Unlimitedで現在実施中のキャンペーンや無料体験の情報をまとめています。キャンペーンを利用してAmazon Music Unlimitedに登録する手順もわかりやすく解説します。
Amazon Music Unlimitedで現在開催中のキャンペーン・無料体験
Amazon Music Unlimitedで現在提供されているキャンペーンや無料体験についてまとめています。
30日間の無料体験
初めてAmazon Music Unlimitedに登録する人限定で、30日間の無料体験が適用されます。個人プランのほか、ファミリープランや学生プランもキャンペーン対象です。
無料体験中に解約することも可能なので、気軽にサービスの使用感を試せるチャンスです。無料体験への登録方法については後述しています。
Echo BudsやEcho Showなど購入で90日間無料
Amazon Echoシリーズのワイヤレスイヤフォン「Echo Buds」や、ディスプレイ付きのスマートスピーカー「Echo Show」、Amazonオリジナル端末「Fireタブレット」などを購入すると、Amazon Music Unlimitedを90日間無料で試せるキャンペーンを開催しています。通常の無料体験30日間のところを、このキャンペーンを利用することで90日間に伸ばすことができます。
- キャンペーン対象者:Amazon Music Unlimitedへ初めて登録する人
- キャンペーン終了時期:未定
- キャンペーンの適用条件:対象商品を購入して商品が発送されてから30日以内にAmazon Music Unlimited個人プラン(月額)への登録をすること
- キャンペーンの適用方法:商品発送後に届く90日間お試しプログラム適用のお知らせメールを待って、後述する登録方法で申し込みする
商品が発送される前にAmazon Music Unlimitedへ登録した人は、このキャンペーンが適用されないので注意してください。
対象商品を一部紹介します。
Echo Dotなど購入で90日間無料
スマートスピーカー「Echo Dot(エコードット)」などを購入すると、Amazon Music Unlimitedを90日間無料で試せるキャンペーンを開催しています。通常の無料体験30日間のところを、このキャンペーンを利用することで90日間に増やすことができます。
- キャンペーン対象者:Amazon Music Unlimitedへ初めて登録する人
- キャンペーン終了時期:未定
- キャンペーンの適用条件:対象商品を購入して商品が発送されてから30日以内にAmazon Music Unlimited個人プラン(月額)への登録をすること
- キャンペーンの適用方法:90日間お試しプログラムに関するお知らせがメールが届いたら、後述する登録方法で手続きをする
商品が発送される前にAmazon Music Unlimitedへ登録した人は、このキャンペーンが適用されません。
対象商品の一部を紹介します。
ソニーのワイヤレスイヤホンなど対象商品購入で90日間無料
ソニーのワイヤレスイヤホンやヘッドホン、JVCケンウッドのミニコンポなど対象商品を購入すると、Amazon Music Unlimitedを90日間無料で試せるキャンペーンを開催しています。通常の無料体験30日間のところを、このキャンペーンを利用することで90日間に増やすことができます。
- キャンペーン対象者:Amazon Music Unlimitedへ初めて登録する人
- キャンペーン終了時期:未定
- キャンペーンの適用条件:対象商品を購入して商品が発送されてから30日以内にAmazon Music Unlimited個人プラン(月額)への登録をすること
- キャンペーンの適用方法:90日間お試しプログラムに関するお知らせがメールが届いたら、後述する登録方法で手続きをする
商品が発送される前にAmazon Music Unlimitedへ登録した人は、このキャンペーンが適用されません。
対象商品の一部を紹介します。
Adobeシリーズのサブスク購入で90日間無料
Adobeのイラストレーターやフォトショップなどが使えるサブスクリプションを購入すると、Amazon Music Unlimitedが通常30日間の無料体験のところを、90日間のお試しが可能になるキャンペーンを開催しています。
- キャンペーン対象者:Amazon Music Unlimitedへ初めて登録する人
- キャンペーン終了時期:未定
- キャンペーンの適用条件:対象商品を購入して商品が発送されてから30日以内にAmazon Music Unlimited個人プラン(月額)への登録をすること
- キャンペーンの適用方法:90日間お試しプログラムに関するお知らせがメールが届いたら、後述する登録方法で手続きをする
商品が発送される前にAmazon Music Unlimitedへ登録してしまった場合、このキャンペーンは適用されません。
対象商品の一部は以下の通りです。
対象のお酒を買うと個人プラン(月額)に使える500円分クーポンプレゼント
Amazonで対象のアルコール類を買うと、Amazon Music Unlimitedの個人プラン(月額)の支払いに使える500円分クーポンをプレゼントするキャンペーンを実施しています。
30日間無料体験期間の終了後に発生するAmazon Music Unlimited個人プラン(月額)の会費に対して、クーポンが自動的に適用され会費から差し引かれます。したがって、無料体験が終わった翌月の支払料金が500円分安くなるということです。その後は会費の差分を含め、通常どおり会費が請求されます。
- キャンペーン対象者:Amazon Music Unlimitedへ初めて登録する人
- キャンペーン終了時期:未定
- キャンペーンの適用条件:対象商品を購入して商品が発送されてから30日以内にAmazon Music Unlimited個人プラン(月額)への登録をすること
- キャンペーンの適用方法:クーポンは対象商品の発送後に自動的にアカウントに付与され、メールでクーポンに関するお知らせが届いたら、後述する登録方法で手続きをする
商品が発送される前にAmazon Music Unlimitedへ登録してしまった場合、このキャンペーンは適用されません。また、商品発送後30日以内にAmazon Music Unlimited個人プラン(月額)へ申し込みしなかった場合も、クーポンは無効となります。
対象のCDなどを買うと個人プラン(月額)に使える500円分クーポンプレゼント
Amazonで対象のCDなどを購入すると、Amazon Music Unlimitedの個人プラン(月額)の支払いに使える500円分クーポンをプレゼントするキャンペーンを実施しています。
30日間無料体験期間の終了後に発生するAmazon Music Unlimited個人プラン(月額)の会費に対して、クーポンが自動的に適用され会費から差し引かれます。したがって、無料体験が終わった翌月の支払料金が500円分安くなるということです。その後は、会費の差分を含め、通常どおり会費が請求されます。
- キャンペーン対象者:Amazon Music Unlimitedへ初めて登録する人
- キャンペーン終了時期:未定
- キャンペーンの適用条件:対象商品を購入して商品が発送されてから30日以内にAmazon Music Unlimited個人プラン(月額)への登録をすること
- キャンペーンの適用方法:クーポンは対象商品の発送後に自動的にアカウントに付与され、メールでクーポンに関するお知らせが届いたら、後述する登録方法で手続きをする
商品が発送される前にAmazon Music Unlimitedへ登録してしまった場合、このキャンペーンは適用されません。また、商品発送後30日以内にAmazon Music Unlimited個人プラン(月額)へ申し込みしなかった場合も、クーポンは無効となります。
対象ソフトウェア購入で個人プラン(月額)に使える980円分クーポンプレゼント
Amazonでノートンの対象セキュリティソフトを購入すると、Amazon Music Unlimitedの個人プラン(月額)の支払いに使える980円分クーポンをプレゼントするキャンペーンを実施しています。
30日間無料体験期間の終了後に発生するAmazon Music Unlimited個人プラン(月額)の会費に対して、クーポンが自動的に適用され会費から差し引かれます。したがって、無料体験が終わった翌月の支払料金が980円(1カ月分)安くなるということです。その後は、会費の差分を含め、通常通り会費が請求されます。
- キャンペーン対象者:Amazon Music Unlimitedへ初めて登録する人
- キャンペーン終了時期:未定
- キャンペーンの適用条件:対象商品を購入して商品が発送されてから30日以内にAmazon Music Unlimited個人プラン(月額)への登録をすること
- キャンペーンの適用方法:クーポンは対象商品の発送後に自動的にアカウントに付与され、メールでクーポンに関するお知らせが届いたら、後述する登録方法で手続きする
商品が発送される前にAmazon Music Unlimitedへ登録してしまった場合、このキャンペーンは適用されません。また、商品発送後30日以内にAmazon Music Unlimited個人プラン(月額)へ申し込みしなかった場合も、クーポンは無効となります。
いつやってた? Amazon Music Unlimitedの過去のキャンペーン一覧
Amazon Music Unlimitedで2022年に実施された過去のキャンペーンを一覧表にしました。
内容 | 期間 | 対象者 |
---|---|---|
3カ月無料 | 2022年2月15日〜3月29日 | Amazon Music Unlimitedに初めて登録する人のみ |
4カ月無料 | 2022年4月26日〜5月25日 | Amazon Music Unlimitedに初めて登録するすべてのTikTokユーザー |
1カ月無料+777ポイント還元 | 2022年5月2日〜5月8日 | Amazon Music Unlimitedに初めて登録する人のみ |
4カ月無料 | 2022年6月21日〜7月13日 | プライム会員かつAmazon Music Unlimitedに初めて登録する人 |
およそ1カ月ごとに3カ月・4カ月無料キャンペーンなどをおこなっています。キャンペーンの対象者は新規登録者であることがほとんどですが、たまに解約後しばらく期間が空いている再登録者がキャンペーンに申し込めることもあります。
また、Amazonのセールとも連動したキャンペーンを開催することが多く、プライムデーやサイバーマンデーなどのAmazonビッグセール時は登録の狙い目です。また大型連休には、ゲリラ的なキャンペーンが実施されるケースも想定されます。
Amazon Music Umlimitedのキャンペーンを利用して登録する方法
Amazon Music Unlimitedのキャンペーンを使って登録する方法を紹介します。
登録ページにアクセスして「今すぐ登録」ボタンを押す
まずはSafariまたはChromeなどのブラウザから、Amazon Music Unlimitedの登録ページにアクセスします。登録する前にAmazonアカウントにログインしておきましょう。
Amazonアカウントに「ログインできない」ときの対処法まとめ
続いて画面中央の[今すぐ登録]もしくは[今すぐ登録する]をタップします。Amazonアカウントに支払い方法や請求先住所が登録済みの人は、このボタンを押すとすぐに登録が完了してしまうので気をつけてください。
登録時に料金プランは選べず、全員自動的に「個人プラン(月額)」へ加入することになります。ただし、登録完了後であれば料金プランの変更はいつでも可能です。
登録が完了した人は手順3に進みます。
支払い方法や請求先住所を入力(未登録の人のみ)
支払い方法を選びます。
クレジットカードまたはデビットカード番号を入力するか、画面を下にスクロールして、あと払い(ペイディ)、携帯決済、Amazonギフト券のいずれかを登録して次に進んでください。
Amazon Music Umlimitedへ登録完了
[今すぐ始める]をタップすれば登録完了です。Amazon Musicの画面に自動で遷移します。
実際に音楽を聴くにはAmazon Musicのアプリをインストールして使うのがおすすめです。
Amazon Musicのアプリを開いたら、[AMAZONでサインイン]をタップし、Amazonアカウントでログインすれば設定も完了です。これで30日間無料で音楽やポッドキャストなどの聴き放題を楽しめます。
Amazonミュージックアンリミテッドとは?
Amazon Music Unlimitedはどんなサービスなのか、あらためて確認しておきましょう。
9000万曲が高音質で聴き放題になるサービス
Amazon Music Unlimitedは、9000万曲の楽曲が聴き放題になるサブスク音楽配信サービスです。J-POP、K-POP、洋楽、ポッドキャストなど、豊富なラインナップが用意されています。
音楽を聴いている最中に広告が流れることがなく、スキップの回数も無制限。インターネットの接続ができない状態でも音楽を聴けるオフライン再生にも対応しています。
さらにアンリミテッドでは高音質で好きな音楽を聴けるというメリットがあります。「HD」(音楽CDと同程度)や「Ultra HD」(音楽CDよりも高音質)で聴ける曲も多数配信されており、ドルビーアトモス、360 Reality Audioといった立体音響技術を使った3Dオーディオフォーマットにも対応しているのも特徴の一つです。
ただし、最高音質で楽しむにはハイレゾに対応した機材(DACや対応イヤホンなど)を別途用意する必要があります。
4つの料金プラン(プライム会員のほうがお得)
Amazon Music Unlimitedの料金プランは4つあり、プランによってはAmazonプライム会員のほうがお得になります。
プライム会員 | 非プライム会員 | |
---|---|---|
個人プラン |
|
月額980円 |
ファミリープラン |
|
月額1480円 |
学生プラン | 月額480円 | 月額480円 |
ワンデバイスプラン | 月額480円 | 月額480円 |
一度に1台の端末でのみ聴く「個人プラン」で比べると、プライム会員のほうが非プライム会員より月額料金が100円安くなります。個人プランと、6台まで同時に再生して家族で楽しめる「ファミリープラン」は、プライム会員限定で年額プランも選ぶことができ、年額プランにすると10カ月分の料金だけで1年間サービスを使えて、月額プランよりも2カ月分お得です。
大学生や専門学生(高等専門学校含む)であれば、「学生プラン」がおすすめ。通常の個人プランの半額で、同じサービスを受けられます。EchoデバイスまたはFire TVを持っていれば、いずれか1台でのみ利用可能の「ワンデバイスプラン」も選べます。
Amazon Music Umlimitedのキャンペーンに関するよくある疑問と答え
Amazon Music Unlimitedのキャンペーンや無料体験に関するよくある疑問と答えをまとめました。
キャンペーン・無料体験が終わるとどうなる?
「○カ月無料」のキャンペーンや30日間の無料体験などが終わると、自動で有料会員に切り替わり、会費が発生します(詳細)。
無料の時期だけでAmazon Music Unlimitedをやめたいときは、自分で解約手続きをしなければなりません。
有料会員に切り替わるタイミングがいつか確認するには、SafariやChromeなどのブラウザから「Amazon Musicの設定」ページにアクセスすれば、次の更新時期がわかります。
キャンペーンや無料体験は2回目(再登録者)も可能?
Amazon Music Unlimitedの登録キャンペーンや無料体験は2回目以降も申し込むことが可能です。解約してすぐというわけにはいきませんが、しばらく期間を空けるともう一度キャンペーンを利用して登録できることがあります(詳細)。
ただし、2回目以降のキャンペーン・無料体験が利用できるようになるタイミングはAmazon側から公表されていません。
自分がキャンペーンの対象者かどうかはAmazon Music Unlimitedの登録ページにアクセスし、キャンペーンの案内が表示されるかどうかで判断してください。