Amazon MusicでAudibleを聴く方法──Unlimited会員は月1冊まで追加料金なしで聴ける

Amazon MusicアプリからAudible作品を探すには?
Amazon MusicでAudibleを聴く方法──Unlimited会員は月1冊まで追加料金なしで聴ける

2025年6月より、Amazon Musicでオーディオブックサービス「Audible(オーディブル)」で配信されている作品を聴けるようになりました。Amazon Music Unlimitedの会員は、Amazon Musicアプリから追加料金なしで月1冊までAudibleの作品を聴けます。

本記事では、Amazon MusicでAudibleの作品を聴く方法や、聴けないときに考えられる要因について解説します。月1冊以上の作品を聴きたい人は、Audibleの聴き放題プランに加入するのがおすすめです。

新規登録で最大4カ月無料キャンペーン実施中(7月15日まで)
Amazon Music Unlimited 最大4カ月無料キャンペーン

2025年7月15日までの期間中、Amazon Music Unlimitedの個人プランまたはファミリープランに新規登録するユーザーを対象として、最初の最大4カ月間が無料となるキャンペーンを実施中です。個人プランに登録する非プライム会員に限り、無料期間が3カ月間となります。

キャンペーン適用期間の終了後は、個人プランは月額1080円(プライム会員は月額980円)、ファミリープランは月額1680円で自動更新されます。

【7月15日まで】新規会員登録で4カ月無料

Amazon MusicアプリでAudibleを聴けるようになった

Amazon Music Unlimited Audible

Amazon Musicアプリにて「Audible(オーディブル)」で配信されている作品を聴けるようになりました。Audibleは小説・ビジネス書・自己啓発書・ライトノベル・児童書・洋書などの書籍を日本の声優や俳優が朗読するAmazonのオーディオブックサービス。家事やランニングなどの最中でも耳で書籍を楽しめます。

これまでAmazon MusicとAudibleは別々のサービスとして提供されてきましたが、2025年6月よりAmazon MusicアプリにAudibleの作品も追加されました。

Amazon Music Unlimitedの個人プランまたはファミリープランのユーザーは、追加料金なしで90万以上のAudible全作品の中から月1冊まで聴くことができます。作品を再生するとその他の作品は聴けなくなりますが、Amazon Music Unlimitedの次回更新日にはまた新たな作品を選んで再生できるようになります。

Amazon Music Unlimited Audible

Amazon Music UnlimitedにAudibleが追加されたことで、「音楽」「ポッドキャスト」「オーディオブック」を楽しめるようになった

Amazon MusicにAudibleが追加されたことで、Amazon Music Unlimited会員は「音楽」「ポッドキャスト」「オーディオブック」の3つを楽しめるようになった形です。

【7月15日まで】新規会員登録で4カ月無料

Amazon MusicアプリでAudibleを聴く方法

Amazon Music Unlimited

Amazon Music UnlimitedでAudibleを聴くには個人プランまたはファミリープランへ加入が必要

Amazon MusicアプリでAudibleの作品を聴くには、Amazon Music Unlimitedの個人プランまたはファミリープランに登録する必要があります。

【7月15日まで】新規会員登録で4カ月無料

Amazon MusicでAudibleの作品を聴くために、別途Audibleの会員に登録する必要はありません。ただし、Amazon MusicでAudibleの作品を聴くと、クリップやブックマーク、ナレーション速度の設定など一部の機能を利用できないので注意してください。

Amazon Musicアプリで「audible」カテゴリを選択

Amazon Music Unlimited Audibleの作品を探す

画面上部にある[audible]をタップ

Amazon Music Unlimited会員がAmazon Musicアプリを開くと、画面上部に「audible」カテゴリがあることがわかります。この[audible]をタップしてください。

Audibleで聴きたい作品を探す

Amazon Music Unlimited Audibleの作品を探す
Amazon Music Unlimited Audibleの作品を探す

人気作品は「audible」カテゴリから探せる

Audibleで配信されている、おすすめ作品や新着作品が一覧表示されています。そのほか「人気のSF・ファンタジー」「人気の自己啓発」といったカテゴリからも作品を探せます。

Amazon Music Unlimited Audibleの作品を探す
Amazon Music Unlimited Audibleの作品を探す

作品名から検索することもできる

また、「見つける」タブから作品名を検索する方法もあります。作品名を入力し、「オーディオブック」に絞り込みます。聴きたい作品が決まっているなら、作品名を検索する方法が手っ取り早いでしょう。

聴きたい作品を再生する

Amazon Music Unlimited Audibleを再生する
Amazon Music Unlimited Audibleを再生する

聴きたい作品を選んだら、[オーディオブックを選択]をタップ。確認画面が表示されるので、[選択する]をタップしてください。これで作品を再生できるようになります。

Amazon Music Unlimited Audibleを再生する
Amazon Music Unlimited Audibleを再生する

作品を選択すると、[再生する]ボタンに切り替わります。[再生する]をタップすると、選択した作品の再生が開始されます。

【7月15日まで】新規会員登録で4カ月無料

Amazon MusicでAudibleを聴けない? 考えられる原因

Amazon MusicでAudibleの作品を聴けない場合、おもに以下のような原因が考えられます。

Amazon MusicでAudibleを聴けない主な要因
  • Amazon Music Unlimitedの次回更新日を迎えていない
  • Amazon Music Unlimitedのうち学生プランとワンデバイスプランは対象外
  • Amazon Music Prime(Amazonプライム会員特典)は対象外
  • Audibleで購入した作品はAmazon Musicアプリでは聴けない
  • ファミリープランに招待された家族はAudibleを聴けない

特に盲点となりがちなのが、Amazon Music Unlimitedの次回更新日を迎えていないケースです。

Amazon Music Unlimitedの月額プランに加入している場合、サブスクリプションの更新日を迎えるとAudibleの新しい作品を聴けるようになります。たとえば月額プランの更新日が10日であれば、毎月10日を迎えると「月1冊」の制限がリセットされて作品を選び直せるようになります。

年額プランの場合は、サブスクリプションの開始日と同じ日にリセットされます。年額プランの開始日がある月の15日であれば、作品を選び直せるのは毎月15日です。

Amazon Music Unlimited Audibleを再生する
Amazon Music Unlimited Audibleを再生する

すでに作品を選択している場合、「再生する」ボタンは表示されず「◯月◯日から選択を開始」ボタンが表示されます。たとえば上の画像では、7月7日になると次の作品を聴けるようになります。

つまり、今回の検証で用いたAmazon Music Unlimitedの更新日は毎月7日であるというわけです。

Amazon Music Unlimited ファミリーアカウント
Amazon Music Unlimited ファミリーアカウント

ファミリーアカウントに招待された家族はAudibleの作品を聴けない

またファミリープランの場合、Audibleの作品を聴けるのはアカウント所有者のみです。ファミリーアカウントに招待された家族はAudibleの作品を聴けません。

月1冊では物足りない人はAudibleの聴き放題プランがおすすめ

Audible プランの違い

Audibleのサブスクリプションは、対象作品が聴き放題となる「プレミアムプラン」(月額1500円)と、全作品の中から毎月1冊を選んで聴ける「スタンダードプラン」(月額880円)の2つが提供されています。

「もっとたくさんの作品を聴きたい」「月1冊では物足りない」というAmazon Music Unlimitedユーザーは、聴き放題プランであるプレミアムプランを検討してください。プレミアムプラン会員は、聴き放題対象外の単品作品を購入する際にも会員割引が適用されます。

【7月31日まで】登録から3カ月間無料になるキャンペーンが開催中
Audible キャンペーン

2025年7月31日(木)まで、Amazonプライム会員を対象にAudibleのプレミアムプランが3カ月無料になるキャンペーンが開催されています(30日間の無料体験も実施中)。

キャンペーンで登録した場合、登録後3カ月間は無料でAudibleの対象作品を聴き放題になります。4カ月目以降は、自動的に通常の会員費(月額1500円)が請求されます。プライム会員限定のキャンペーンとなりますが、オーディブルをお得に試せる絶好の機会です。

3カ月無料キャンペーンを使ってみる

Amazon Music UnlimitedとAudibleのスタンダードプランを比較

Amazon Music UnlimitedとAudibleのスタンダードプランを比較

Audibleのスタンダードプランについては、全作品の中から月1冊聴けるという点がAmazon Music Unlimitedと共通しています。この点、スタンダードプランの料金に月200円(プライム会員なら月100円)をプラスしてAmazon Music Unlimitedに加入すれば、1億曲以上の楽曲が聴き放題になると考えるとかなりお得感があります。

プライム会員であれば、Amazon Music Unlimitedの個人プランにおいて年額9800円の年額プランを選べます。年額プランは1カ月あたり約816円なので、むしろAudibleのスタンダードプラン(月額880円)より割安です。

【7月15日まで】新規会員登録で4カ月無料

EDITED BY
AO