「ハッピー24アワー」2025年4月はいつ開催? 最新情報と攻略法まとめ【ヤフーショッピング】

最大限得するためのコツも紹介

ハッピー24アワー(ハッピー12アワー)」とは、Yahoo!ショッピングの全ストアを対象に毎月2〜3回開催されるポイントアップキャンペーン。ストアや商品・ユーザーの指定はなく、誰でも気軽に参加できるのが魅力です。

一方、ハッピー24アワーの難点といえるのが事前予告なし・完全不定期で開催されること。いつ開催されるのかまったく読めないので、こまめにヤフーショッピングをチェックしていないと参加するのは難しいかもしれません。

本記事では、ハッピー24アワーの開催情報をいち早くお知らせ。あわせて「ハッピー24アワー」に参加する際の注意点や攻略法などについても詳しく解説します。

開催状況をチェックする

ハッピー24アワー・ハッピー12アワーとは? 最新の開催情報と傾向

ハッピー24アワー

「ハッピー24アワー(12アワー)」とは、Yahoo!ショッピングの全ストアを対象に毎月2〜3回開催されるポイントアップキャンペーン。特設ページでエントリーしたうえで、1注文あたり税込3000円以上決済すると+4%のPayPayポイントが付与されます。

キャンペーン詳細
キャンペーン名 ハッピー24アワー(12アワー)
開催日 不定期(次回開催日は未定)
特典

対象金額(※)の+4%分のPayPayポイント付与

獲得条件
  • 条件1:期間中に特設サイトでエントリーすること
  • 条件2:1注文あたり3000円以上決済すること
対象ストアの指定 なし
ポイントの付与上限 期間中1人あたり2000ポイントまで
ポイントの付与時期 キャンペーン終了日の翌週から3週間経過後の木曜日

※商品単価(税抜)からショッピングクーポン(Yahoo!ショッピング発行、ストア発行)を値引きした後の金額。送料・手数料は含まない

毎回事前告知なしで突発的に開催されるうえ、日程や回数に法則性がありません。したがって、開催日を予測するのは不可能に近いでしょう。

ただ、過去の開催日を見る限り、他のポイントアップキャンペーンと重ならないように開催されています。

「5のつく日」「ファーストデイ(1日)」といった固定キャンペーンが開催されない日はハッピー24アワーが開催される可能性が高いといえます。

過去のハッピー24アワー開催日
  開催日
2025年3月 3月29日(土)0:00~23:59
3月20日(木)0:00~23:59
2025年2月 2月19日(水)0:00~23:59
2025年1月 1月29日(水)0:00~23:59
1月9日(木)0:00~23:59
2024年12月 12月19日(木)0:00~23:59
2024年11月 11月20日(水)0:00~23:59
2024年10月 10月30日(水)0:00~23:59
2024年9月 9月30日(月)0:00~23:59
9月19日(木)0:00~23:59
2024年8月 8月30日(金)12:00~23:59
8月8日(木)12:00~23:59
2024年7月 7月31日(月)12:00~23:59
2024年6月 6月28日(金)12:00~23:59
2024年5月 開催なし
2024年4月 4月9日(火)0:00~23:59
4月3日(水)0:00~23:59
2024年3月 3月20日(水)0:00~23:59
2024年2月 2月27日(火)0:00~23:59
2月20日(火)0:00~23:59
2月9日(金)0:00~23:59
2024年1月 1月8日(月)0:00~23:59
2023年12月 12月21日(木)0:00~23:59
12月1日(金)0:00~23:59
2023年11月 11月16日(木)11:00~22:59

11月9日(木)11:00~22:59

11月1日(水)11:00~22:59
2023年10月 10月23日(月)11:00~22:59
10月12日(木)11:00~22:59
10月6日(金)11:00~22:59
2023年9月

9月13日(水)11:00~22:59

9月1日(金)11:00~22:59

なお、24時間開催(0時〜23時59分)の「ハッピー24アワー」と12時間開催(12時〜23時59分)の「ハッピー12アワー」のいずれかがランダムで開催されます。どちらの形式で開催されるかは、当日にならないと分かりません。

ハッピー24アワーに参加する際に押さえておきたい基本ルール

「ハッピー24アワー」に参加するうえで最低限押さえておきたいルールを紹介します。

ルール1:期間中に特設ページでエントリーすること

「ハッピー24アワー」キャンペーンに参加して特典を受け取るためには「エントリー」という操作が必須です。

手順はいたって簡単。ハッピー24アワーの特設ページにアクセスしてYahoo! JAPAN IDでログインします。あとは「エントリー」ボタンを押せば完了です。

エントリーは「ハッピー24アワー」開催期間中であれば、いつおこなっても構いません。エントリー前に注文した商品も、エントリー後に注文した商品もいずれもポイント付与対象となります。

エントリーする

ルール2:1注文あたり3000円以上決済をすること

3000円以上になっていることをチェック

ハッピー24アワーの参加条件は「1注文につき3000円以上決済すること」です。クーポン適用後の注文金額が3000円以上になるように、商品を選ぶ必要があります。

なお、Yahoo!ショッピングでは“同一ストア内”での買い物に限り、複数の商品をカートに入れてまとめて注文することができます。「1000円の商品を3つ購入して3000円以上にする」というような買い方も、同じストア内の商品であればOKです(詳しくは後述)。

ルール3:PayPayポイントの付与上限は2000円相当まで

ハッピー24アワーのPayPayポイント付与上限は、期間中合計2000ポイントです。

  獲得できるPayPayポイント
1万円注文 400ポイント
2万円注文 800ポイント
3万円注文 1200ポイント
4万円注文 1800ポイント
5万円注文 2000ポイント

ハッピー24アワーのポイント付与率は4%なので、総額5万円注文すると上限に達する計算になります。上限を超えた分の注文は、ハッピー24アワーの特典付与対象になりません。注意しましょう。

ハッピー24アワーの攻略法、最大限得するためのコツ

ここからは、ハッピー24アワーの攻略法を紹介します。前述した「ルール」よりも一歩踏み込んだ内容となっているので、気になる人は参考にしてください。

攻略法1:同一ストアなら複数の商品をまとめて注文してもOK

ファーストデイ 1注文あたり3000円以上決済とは

Yahoo!ショッピングでは、“同一ストア”での買い物に限り複数の商品をカートに入れてまとめて注文できます。たとえば上の画像のように、「1000円の商品3つで合計3000円」といった買い方でも同じストア内の商品であれば、「1注文あたり3000円以上決済」の条件を満たします。

複数商品を選びたいという人は「LOHACO by ASUKL(ロハコ)」というストアの利用がおすすめです。食料品・飲料品・日用品・アパレル用品など日常生活に必要なものはたいてい揃うので、複数商品のまとめ買いが非常にしやすくなっています。

また、電子書籍や電子コミックをよく買う人なら「ebookjapanヤフー店」を利用するのもいいでしょう。1冊500円の電子書籍を6冊まとめて注文すれば、それで「1注文あたり3000円以上決済」の条件を達成できます。

「1注文あたりの決済金額」とはどういう意味?
ファーストデイ

「1注文あたり3000円以上決済」とは、「期間中に買い物をした金額の合計が3000円以上」という意味ではありません。

たとえば上の画像のように、ファーストデイ期間中に「ストアAで1000円注文」「ストアBで1000円注文」「ストアCで1000円注文」したとしても、ハッピー24アワーのポイントアップ条件は満たさないのです。

イマイチよくわからないという人は、適当な商品をカートに入れて注文手続きに進み、「ご請求金額」の項目を確認してみましょう。この「ご請求金額」に記載されているのが1注文あたりの決済金額です(詳しくは後述)。

攻略法2:指定の方法で支払うとさらに+4%還元(ただし注意点あり)

毎日5%キャンペーン

詳細をチェックする

Yahoo!ショッピングでは、「毎日5%」というキャンペーンが終了日未定で常時開催されています。

LINEアカウントとYahoo! JAPAN IDを紐づけたうえで、以下4つのいずれかの方法で支払うとPayPayポイントの付与率がアップします。ポイント付与率は、通常ユーザーで合計+4%、LYPプレミアム会員で合計+6%です。

毎日5%キャンペーン対象の支払い方法
  • PayPay(残高)※PayPayポイント含む
  • PayPay(クレジット)
  • PayPayカード(旧Yahoo! JAPANカード/PayPayカードゴールド含む)
  • ヤフーショッピング商品券

「毎日5%」と「ハッピー24アワー」を併用すれば、通常ユーザーで合計9%還元・LYPプレミアム会員で合計11%還元も実現できます。Yahoo!ショッピングで買い物する際は、(ハッピー24アワー開催期間中に限らず)上記の支払い方法を優先して利用するとよいでしょう。

注意:事前にLINEアカウントとYahoo! JAPAN IDの連携が必要

毎日5%キャンペーンの特典を「PayPayポイント」で受け取りたいなら、事前にLINEアカウントとYahoo! JAPAN IDを連携しておく必要があります。

毎日5%キャンペーン

LINEアカウントとYahoo! JAPAN IDを連携していない場合、「毎日5%」キャンペーン特典はPayPayポイントではなく、ヤフーショッピング商品券が付与されます(LYPプレミアム会員特典含む)。

ヤフーショッピング商品券は、Yahoo!ショッピング内でしか利用できないのでPayPayポイントほどの汎用性がありません。毎日5%キャンペーンの特典を「PayPayポイント」で受け取りたい場合は、必ず事前にLINEアカウントとYahoo! JAPAN IDの連携を済ませておきましょう(手順は以下で解説)。

LINEアカウントとYahoo! JAPAN IDを連携する手順
アプリ「LINE」をダウンロード

LINEアプリを開きます。

設定ボタンをタップ

ホームタブで右上の設定ボタン​をタップします。

アカウントセンターをタップ

設定メニューの一番上にある[account center]に進みます。

なお、設定メニューに「account center」が表示されない場合、LINEアプリのバージョンが古い可能性があります。iPhoneはApp Storeで、AndroidスマホはGoogle Playストアで最新版にアップデートしてから再度確認してみてください。

最新版にアップデートしても「account center」が表示されない場合は、おそらくそのLINEアカウントには電話番号が登録されていません。LINEの「設定」から「アカウント」に進み、電話番号を登録した上で再度試してみましょう。

アカウント連携する
「続ける」をタップ

Yahoo! JAPAN IDでのログインが済んだら、連携するアカウントの確認画面が表示されます。LINEアカウントとYahoo! JAPAN IDの双方に間違いがなければ連携するボタンを押してください。

最後に「WELCOME!」という画面が表示されれば、連携作業は完了です。LINEアプリを閉じてください。

なお、Yahoo! JAPAN IDとLINEアカウントの連携を済ませた人で、かつYahoo!ショッピングで初めて買い物をする人(もしくは過去1年以内にYahoo!ショッピングで買い物をしていない人)には、特設ページで1000円分のYahoo!ショッピング商品券が付与されます。対象のユーザーは特典を受け取っておきましょう。

攻略法3:ギフト券やプリペイドカードなどはポイント付与対象外

「ハッピー24アワー」では、ポイントアップのストア・商品が指定されていません。「1注文あたり3000円以上決済」というルールを守ってさえいれば、どのストア・商品でも、キャンペーンの適用対象です。

ただし、以下で示しているケースは例外。ハッピー24アワーだけでなく、前述した「毎日5%」キャンペーンの特典ポイントも付与されません。注意しましょう。

キャンペーンの対象外のケース
  • 提携パートナーでの買い物(LOHACO by ASKULは対象)
  • Yahoo!マート by ASKUL(外部)
  • テレカ、プリペイドカード
  • ギフト券
  • 貨幣、メダル、インゴット
  • 切手、はがき
  • 自動車車体
  • カーリース
  • 1年以上先の予約商品
  • 注文時にYahoo! JAPAN IDでログインをしていない場合
  • 購入の際に指定の支払い方法で決済していない場合
  • 注文がキャンセルとなった場合

詳細をチェック

ハッピー24アワーに参加する具体的な手順

ここからは、ハッピー24アワーに参加する具体的な手順をスクショ付きで分かりやすく紹介します。

特設ページでエントリーする

ハッピー24アワー エントリー
ハッピー24アワー エントリー

前述したように、ハッピー24アワーに参加するにはエントリーが必須です。特設ページにアクセスしてエントリーしましょう。

なお、エントリーは「ハッピー24アワー」開催期間中であれば、いつおこなっても構いません。エントリー前に注文した商品も、エントリー後に注文した商品もいずれもポイント付与対象となります。

エントリーする

1注文あたりの決済金額が3000円以上になるように、欲しい商品をカートに入れる

カートに入れる
カートに入れる

Yahoo!ショッピングにアクセスして、欲しい商品をカートに入れます。ハッピー24アワーの参加条件は「1注文につき3000円以上決済すること」です。

1注文あたりの決済金額が3000円以上になるように、商品を選んでください。

支払い方法を確認する

注文手続きへ

注文手続きに進み、注文手続き画面が開いたら住所や支払い方法を一通り確認します。

支払い方法を確認する

続いて、支払い方法を確認しましょう。前述したように、LINEアカウントとYahoo! JAPAN IDを連携したうえで以下いずれかの方法で支払うと「毎日5%」キャンペーンの対象となり、PayPayポイントが+4%付与されます。

ポイントアップしたい人は、指定の方法で支払うことをおすすめします。

毎日5%の特典付与対象となる支払い方法
  • PayPay(残高)※PayPayポイント含む
  • PayPay(クレジット)
  • PayPayカード(旧Yahoo! JAPANカード/PayPayカードゴールド含む)
  • ヤフーショッピング商品券

なお、Yahoo!ショッピングの支払い方法に「PayPay(残高)」と「PayPay(クレジット)」を設定するには、事前にPayPayアカウントとYahoo! JAPAN IDを連携させておく必要があります。

PayPayとYahoo! JAPAN IDを連携する
アプリ「PayPay」をダウンロード

PayPayアプリを開きます。また利用したことがない人は、インストールして各種設定を済ませましょう。

アカウント
外部サービス連携

PayPayアプリを起動して「アカウント」タブを開き、外部サービス連携に進みます。

Yahoo! JAPAN ID連携

Yahoo! JAPAN IDの項目に「未連携」と記載されている人は、ここをタップ。Yahoo!ショッピングにログイン中のYahoo! JAPAN IDを入力して連携させます。

連携を完了させると、Yahoo!ショッピングの注文手続きでPayPayの「残高」および「クレジット(旧あと払い)」を選択できるようになります。なお、PayPayの「クレジット(旧あと払い)」を利用できるのは、PayPayアプリにPayPayカードを紐づけているユーザーだけです。全ユーザーが利用できるわけではないので注意しましょう。

「ご請求明細」の合計金額が3000円以上になっているか確認する

注文内容確認

続いて「ご請求明細」の項目で、合計金額が3000円以上になっているか確認します。

たとえ商品単価が3000円以上だったとしても、クーポンの適用で請求金額が3000円未満になってしまった場合はキャンペーン対象にはなりません。注意してください。

内訳をタップ
ハッピー24アワーのポイント確認

「ご請求明細」の項目にある内訳をタップすると、この注文で付与されるポイントが一通り表示されます。ここで「ハッピー24アワー」の特典(+4%のPayPayポイント)が含まれているか確認しておきましょう。

「ご注文を確定する」をタップ

問題なければ、最後にご注文を確定するをタップします。「ご注文ありがとうございます!」という画面が表示されていればOKです。なお、注文履歴や発送状況はマイページから確認できます。

注文日の翌週から3週間経過後の木曜日にPayPayポイントが付与される

ハッピー24アワーの特典ポイントは、注文日の翌週から3週間経過後の木曜日に付与されます。PayPayポイントの付与履歴はPayPayアプリで確認するのが便利です。

PayPayポイント付与確認

前述した手順でPayPayアプリとYahoo! JAPAN IDを連携した上で、PayPayアプリのトップ画面にある[ポイント]ボタンをタップします。

PayPayポイント付与確認
Yahoo!ショッピングからPayPayポイント付与

最上部に保有中のPayPayポイント数が表示されるので、ここをタップ。すると、PayPayポイントの付与履歴を一覧で確認できます。

注文日の翌週から3週間経過後の木曜日になったら、PayPayポイントが付与されているか確認しましょう。

EDITED BY
MOEGI