楽天モバイルで「Pixel 4」は使える?

ソフトバンク・SIMフリー版をそれぞれ解説

「Pixel 4(ピクセル フォー)」を持っていて楽天モバイルの契約を考えているけど、楽天モバイルで使えるかわからないということはありませんか。

本記事では、販売元がソフトバンク・SIMフリー版の「Pixel 4」が楽天モバイルに対応しているか解説。楽天モバイル契約前に知っておきたい準備やPixel 4がどんな機種なのかについても紹介しています。

Pixel 4は楽天モバイルに対応している?

まず、Pixel 4が楽天モバイルの各種機能に対応しているか一覧表にまとめました。自分が所有している(または購入予定の)Pixel 4の各キャリアモデル/SIMフリーモデルが、楽天モバイルの回線や通話に対応しているかチェックしてみてください。

Pixel 4の楽天モバイル対応表
販売元 4Gデータ通信 5Gデータ通信 通話 SMS(楽天回線) SMS(パートナー回線) APN自動設定 ETWS 110/119などでの高精度な位置情報測位 eSIM対応
ソフトバンク ×
SIMフリー ×
スクロール

ETWS:緊急地震速報や津波警報などの受信

※すべてSIMロック解除済みであることが前提

なお、APN自動設定に非対応の機種の場合、回線開通時に自身でAPN設定をおこなわないとインターネットに接続できないので注意が必要です。

ソフトバンク版「Pixel 4」の場合

【楽天モバイル】Pixel 4(ソフトバンク)

ソフトバンク版のPixel 4は、4Gデータ通信や通話などすべての機能に対応する

ソフトバンク版Pixel 4の場合、すべての機能を利用できます。4Gデータ通信や通話、APN自動設定なども含め、すべての動作確認がとれているため、問題なく楽天モバイル回線を利用可能です。

ソフトバンク版Pixel 4はeSIMに対応しており、楽天モバイルでの動作確認がとれています。eSIMで契約をする場合、Webからの「AIかんたん本人確認(eKYC)」が利用できないため、「my 楽天モバイル」アプリを利用しての申込みが必要です。

なお、Pixel 4自体が5Gに対応していない機種のため、5Gデータ通信は利用できません。

ソフトバンクから楽天モバイルに乗り換えるメリット・デメリットは?

ソフトバンクから楽天モバイルに乗り換える際は、事前にメリット・デメリットをチェックしておきましょう。

メリット
  1. スマホの利用料金を安く抑えられる
  2. 楽天モバイル回線エリア内なら高速データ通信が無制限で利用可能
  3. 国内通話とSMSが無制限で使い放題
  4. 契約期間の縛りや各種手数料が発生しない
デメリット
  1. ソフトバンクに比べて回線対応エリアが未成熟
  2. 手持ちの端末が楽天モバイルに対応しない可能性がある
  3. ショップ数が少ないので地域によっては対面での相談が難しい
  4. ソフトバンクメールやキャリア決済が利用できなくなる

ソフトバンクから楽天モバイルに乗り換える手順とメリット・デメリットまとめ

SIMフリー版「Pixel 4」の場合

【楽天モバイル】Pixel 4(SIMフリー)

SIMフリー版のPixel 4は、4Gデータ通信や通話などすべての機能に対応する

SIMフリー版Pixel 4の場合、すべての機能を利用できます。4Gデータ通信や通話、APN自動設定なども含め、すべての動作確認がとれているため、問題なく楽天モバイル回線を利用可能です。

SIMフリー版Pixel 4aはeSIMに対応しており、楽天モバイルでの動作確認がとれています。eSIMで契約をする場合、Webからの「AIかんたん本人確認(eKYC)」が利用できないため、「my 楽天モバイル」アプリを利用しての申し込みが必要です。

なお、Pixel 4自体が5Gに対応していない機種のため、5Gデータ通信は利用できません。

ソフトバンク版とSIMフリー版のPixel 4はどちらも4Gデータ通信や通話など、楽天モバイルのすべての機能を利用することができます。

SIMロック解除が不要であり、これからPixel 4を購入して楽天モバイルを契約しようという人は、SIMフリー版を購入するといいでしょう。

楽天市場で見る

Pixel 4で楽天モバイルを契約する前の準備

Pixel 4

Pixel 4

楽天モバイルの回線を契約するには、契約後に利用する端末がSIMロック解除されていることが前提となります。契約前に手持ちのPixel 4がSIMロック解除されているかどうかを必ず確認しましょう。

前述のように、Pixel 4でeSIMの契約をする場合、Webからの「AIかんたん本人確認(eKYC)」が利用できないため、「my 楽天モバイル」アプリを利用して申し込みます。また、楽天モバイルの契約には本人確認のための身分証明書(運転免許証やマイナンバーカードなど)やMNP予約番号の発行(他社からの乗り換えの場合)などが必要です。こちらも契約前に忘れずに準備しておきましょう。

Pixel 4はどんな機種?

Pixel 4
Pixel 4の特徴
  • 陶器のような素晴らしい質感とデザイン
  • 高性能CPUを搭載したハイエンドモデル
  • 防水やおサイフケータイに対応
  • カメラはデュアルで夜景撮影もバッチリ

Google製のPixel 4は、ツヤ消しのガラスを採用した陶器のような質感とデザインが特徴的なAndroidスマホ。ボディサイドもツヤ消し仕上げのアルミで、ガラス部分と近い印象に仕上げられています。5.7インチのディスプレイは有機ELを採用し、縦横比は前モデルのPixel 3の18:9から19:9へと変わりました。

CPUはSnapdragon 855、メモリは6GBを搭載してゲームアプリも快適に遊べるハイエンドモデル。ストレージは64GBと128GBから選べます。また、充電端子は定番のUSB-Cを採用し、USB Power Delivery 2.0に対応します。

防水やおサイフケータイに対応するので、日常のさまざまなシーンで活躍するでしょう。なお、ワンセグ/フルセグには対応していないのでテレビの視聴はできません。

Pixel 3のカメラはシングルでしたが、Pixel 4はデュアルになりました。Pixel 4の背面カメラは、1600万画素の標準カメラと1220万画素の2倍光学ズームです。夜景モードが特徴的で、自然な美しい色合いを再現できます。また、夜景モードには暗部を明るくする機能も搭載され、プレビューで処理の具合を確認しながらの撮影が可能です。

EDITED BY
AO