KDDIが提供するサブスクサービス「Pontaパス」(月額548円)。会員登録すると割引クーポンの配布やプレイリストの聴き放題、対象雑誌の読み放題などさまざまな特典を利用できます。なかでもローソンとの相性は非常によく、毎月合計600円以上がお得になる週替りクーポンを配布しています。
クーポンの内容はスイーツやおにぎりの割引券、からあげクンやコーヒーの無料引換券など。日常的にローソンで買い物をする人にとって、Pontaパスは欠かせないサービスです。賢く使えば、月額548円の会員費の元を取ることもできるでしょう。
本記事では、Pontaパス会員がローソンで使える限定クーポンの情報を紹介。また、ローソン以外で使えるおすすめ特典もまとめています。
初回30日間無料
Pontaパス会員限定、ローソンで使えるお得な週替りクーポン
PontaパスはKDDIが提供するサブスクサービス。以前までは「auスマートパスプレミアム」という名称で提供されていましたが、2024年10月にリニューアルされて名称もPontaパスに変更されました。
Pontaパスの会員になるとさまざまな店舗の割引クーポンを使えるようになります。なかでもクーポンが充実しているのがローソンです。ローソンで毎週使える無料・割引クーポンとして「ウィークリーLAWSON」を提供しており、ローソン商品が無料または割引になる週替りクーポンが毎月合計600円以上配布されます。クーポンの割引金額や対象商品は週ごとに異なりますが、もしすべてのクーポンを利用すれば月額548円の会員費の元を取れてしまう計算です。
以下では、ローソンで使えるPontaパス会員限定クーポンの配布内容を紹介します(随時更新中)。
Pontaパスの提供開始1周年を記念し、2025年10月7日より「ウィークリーLAWSON」の特典がパワーアップします。
週替わりでさまざまなローソン人気商品の無料・割引クーポンがもらえる「バラエティコース」に加え、コーヒー無料券に特化した「コーヒーコース」が新設されます。「バラエティコース」では、「Pontaパス コラボベーカリー 半額クーポン」や「ローソンオリジナルPET飲料600ml各種無料クーポン」といったこれまでと同じ特典を利用でき、「コーヒーコース」では、マチカフェコーヒー(S)無料クーポンが毎月合計5枚もらえます。
「バラエティコース」と「コーヒーコース」で選択でき、毎月初めに変更できます。月途中の変更はできません。
| クーポン利用期間 | クーポン配布内容 | |
|---|---|---|
| 2025年10月7日(火)〜10月13日(月) | バラエティコース |
Pontaパス コラボベーカリー半額券 |
| コーヒーコース | マチカフェコーヒーS 無料券 | |
※クーポンの対象商品は変更となる場合あり
ローソンの割引クーポンを確認する
週替りクーポンの使い方
ローソンの週替りクーポンを使う際は、会計時にPontaパスアプリでバーコードを提示します。
Pontaパスアプリを開き、トップ画面で[ローソン特典]を選択。使用したいクーポンの[クーポンを取得する]をタップしたら[クーポンを表示する]をタップします。
画面にバーコードが表示されます。クーポンを使用したい商品をレジに持っていったら、会計時にバーコードをスキャンしてもらってください。これで割引が適用されます。
バーコードをスキャンしてもらったら、チェックマークにチェックを入れて[クーポンを使用済みにする]をタップしてください。
【10月7日〜10月13日】Pontaパス コラボベーカリー半額券(バラエティコース)
バラエティコース
バラエティコースでは、2025年10月7日〜13日に「Pontaパス コラボベーカリー半額券」が配布されます。
| クーポン内容 |
Pontaパス コラボベーカリー半額券 |
|---|---|
| 利用期間 | 2025年10月7日(火)7:00〜13日(月)23:59 |
| 対象店舗 | ローソン |
【10月7日〜10月13日】マチカフェコーヒーS無料引換券(コーヒーコース)
コーヒーコース
コーヒーコースでは、2025年10月7日〜13日に「マチカフェコーヒーS無料引換券」が配布されます。
| クーポン内容 |
マチカフェコーヒーS無料引換券 |
|---|---|
| 利用期間 | 2025年10月7日(火)7:00〜13日(月)23:59 |
| 対象店舗 | ローソン、ナチュラルローソン |
10月14日以降に配布予定のクーポン
コーヒーコース
バラエティコース
2025年10月14日以降に配布が予定されている週替りクーポンは以下の通りです。
| 日程 | バラエティコースのクーポン内容 | コーヒーコースのクーポン内容 |
|---|---|---|
| 10月14日(火)〜10月20日(月) | Pontaパス コラボベーカリー半額券 | マチカフェコーヒーS無料引換券 |
| 10月21日(火)〜10月27日(月) |
|
マチカフェコーヒーS無料引換券 |
| 10月28日(火)〜11月3日(月) | ローソンオリジナルPET飲料無料券 | マチカフェコーヒーS無料引換券×2枚 |
※商品は変更になる場合あり
Pontaパス会員が使えるその他のおすすめ特典
Pontaパス会員がお得に利用できるのはローソンだけではありません。Pontaパスでは、各種割引クーポンの配布などお得な特典を多数用意しています。
以下、Pontaパスで使えるおすすめ特典の一部を紹介します。
おすすめ特典1:映画館の割引クーポン
映画館クーポンを多数配布
1人1回限り、好きな映画を500円で観られる
Pontaパスに加入すると初回限定特典として、TOHOシネマズやユナイテッド・シネマ(ローソン・ユナイテッドシネマ/シネプレックス)、コロナシネマワールドなどの映画館で使える500円鑑賞クーポンを1人1回までもらえます。
また、鑑賞料金の割引クーポンやポップコーンの割引クーポンなども配布しています。Pontaパスは映画館で映画を観ることが多い人にも必見のサービスといえます。
Pontaパス会員が使える映画クーポンについては、以下の記事でも詳しく解説しています。
特に注目したいのが、Pontaパスへの新規入会時にもらえる500円鑑賞クーポン。キャンペーンの特設ページから30日間無料お試し登録をすると、初回限定で1人1枚までもらえます。土日祝日関係なく、いつでも好きなときに500円で映画を鑑賞できるので、忘れずに獲得してください。
500円鑑賞クーポンを獲得するまでの手順が少しわかりにくいため、以下で流れを紹介します。まずは、Pontaパス入会ページにアクセスしてください。
500円鑑賞クーポンを獲得する(入会ページ)
入会ページで「エンタメ」のボタンを押す
今回はTOHOシネマズのバナーを選択
Pontaパス入会ページを開いて「エンタメ」のボタンをタップすると、映画クーポンがまとめられたエリアが表示されます。今回は、TOHOシネマズの500円鑑賞クーポンを獲得する流れを紹介します。
[【TOHOシネマズ】毎週月曜日に1100円で鑑賞できる「auマンデイ」クーポン]のバナーを選択してください。なお、他のバナーからも対象の映画館(ユナイテッド・シネマなど)で使える500円鑑賞クーポンをゲットできます。
TOHOシネマズ(auマンデイ)のページを下にスクロール
500円クーポンを獲得できる特典ボタンを押す
TOHOシネマズのクーポンページが表示されたら画面を下にスクロールし、[500円クーポンをGET!!]をタップしてください。
その後、画面の案内に沿って登録手続きなどを進めていけば、500円鑑賞をクーポンを獲得できます。
500円鑑賞クーポンを獲得する
1人1回、好きな映画を500円で観られる
おすすめ特典2:マクドナルドでポテトSサイズまたはコーヒーSサイズが隔週無料
マクドナルドのポテトSかコーヒーMが隔週無料
隔週金曜日10時30分〜土曜日4時59分の間にマクドナルドで使える無料クーポンを獲得できます。対象商品は「マックフライポテト(Sサイズ)」または「プレミアム ローストコーヒー(Mサイズ)」のいずれか。
| 商品名 | クーポン適用後の金額 | 配布日 |
|---|---|---|
| マックフライポテト(Sサイズ) | いずれか一方が無料 |
|
| ローストコーヒー(Mサイズ) |
通常価格200円のマックフライポテト(Sサイズ)または通常価格180円のプレミアム ローストコーヒー(Mサイズ)を隔週無料でもらえるのは非常に魅力的です。
プレミアム ローストコーヒー(Mサイズ)を隔週もらえば月360円分も得していることになり、これだけでPontaパスの会員費(月額548円)半分以上をペイできてしまいます。
隔週金曜日はマクドナルドのポテトSかコーヒーSが無料
おすすめ特典3:ローソンでau PAYの還元率が0.5%→最大7%にアップ
Pontaパス会員は、全国のローソンでau PAY(コード支払い)を使って決済するとPontaポイントの還元率が最大7倍%にアップする会員特典「ステップアップ特典」を利用できます。「ステップアップ特典」は、Pontaポイントの還元率が上がる「Pontaパスブースト」を強化した特典となっています。
au PAYの基本還元率は0.5%(税込200円ごとに1ポイント)です。Pontaパス会員がローソンでau PAY決済すると、Pontaパスブーストによる1.5%分が上乗せされて最大2%(税抜200円ごとに還元)のPontaポイントが付与され、決済回数に応じて還元率は最大7%までアップします。
基本還元率は0.5%なので、Pontaパス会員は非会員よりもローソンでの買い物が最大14倍お得になります。Pontaパスブーストの対象店舗はローソンだけでなく、ローソンストア100およびナチュラルローソンも含まれます。
| 対象店舗 | 全国のローソン・ローソンストア100・ナチュラルローソン |
|---|---|
| 特典 | Pontaポイント |
| 基本還元率 |
合計:最大7%(税抜200円ごとに還元) |
| ポイント付与時期 |
|
| ポイントの付与上限 |
|
| エントリー |
毎月エントリーが必要 ※同月内のエントリーであれば、エントリー前の支払いもポイント付与の対象 |
ステップアップ特典によるポイントアップを適用するには、特集ページからのエントリーが毎月必要です。エントリーしていないと、最大7%にアップする特典は受けられません。同月内にエントリーしていれば、買い物後のエントリーでもPontaパスブーストが適用されます。
ただ、au PAYの基本還元率は「税込」200円ごとに1ポイントであるのに対し、Pontaパスブーストによる最大1.5%加算は「税抜」金額に対して付与される点については注意が必要です。
なお、Pontaパスブーストにエントリーすれば、ローソン以外の対象のPonta提携社で買い物しても最大0.5%が加算されて還元率が1%となり、さらに決済回数に応じて還元率は最大3.5%にまでアップします。
Pontaパス会員はローソンでのau PAY還元率が14倍
Pontaパスブーストにエントリーする方法
Pontaパスブーストでローソンでのau PAY還元率をアップするには、Pontaパスアプリで毎月エントリーする必要があります。
Pontaパスアプリのホーム画面で[Pontaパスブースト]を選択し、[エントリーをする]をタップします。
Ponta会員IDとau IDが連携されている状態で「Ponta会員IDを連携しました」にチェックを入れ、[エントリーする]をタップすればエントリー完了です。
エントリーは同月内のみ有効であるため、翌月には同じ手順で再度エントリーしてください。
おすすめ特典4:ローソンなどで使える「menu」の割引クーポン
Pontaパスでは、デリバリーアプリ「menu」で使える割引クーポンを不定期で配布しています。対象店舗はローソンやファミレスなど、時期によって異なります。
menuの割引クーポンは常に配布されているわけではないので、見かけた場合はゲットしておくといいでしょう。配布内容はPontaパスのアプリや公式サイトで告知されます。
クーポンを確認する
Pontaパス会員はmenuの配達料が何度でも無料
さらに、Pontaパス会員はmenuでの配達料およびコンボ注文手数料が何度でも無料となる特典も利用できます。
menuの配達料は配達距離などによって異なりますが、おおよそ300円程度。コンボ注文手数料とは1度の注文で2店舗を同時に注文した際に発生する手数料で、一律200円かかります。しかし、Pontaパス会員は配達料とコンボ注文手数料が一切かかりません。
月に2回以上menuで注文する人は、月額548円するPontaパスの会員費の元を簡単に取れてしまいます。menuの利用頻度が高い人にもPontaパスはおすすめです。
ただし、Pontaパス会員でも少額取扱料・長距離少額手数料・取扱サービス料・至高の銘店サービス料は無料にならない点には注意してください。
menuアカウントとau IDを連携する
menuで配布されている割引クーポンや配達料無料のPonta会員特典を利用するには、menuアカウントとPontaパスに登録しているau IDを連携させる必要があります。
menuアプリでアカウントを作成したのち、以下の手順でアカウントを連携させてください。
アプリのホーム画面右上にある[マイページ]を選択し、[ID連携]→[au ID/Pontaポイント連携]と進みます。
au IDが「未連携」となっていたら[連携する]をタップ。利用規約などを確認して[同意して次へ]をタップします。
Pontaパスに登録しているau IDとパスワードを入力し、「ログイン認証」画面で[同意する]をタップ。これでアカウントの連携は完了です。
menuアプリがPontaパス会員仕様になる
配達料にPontaパス割引が適用される
au IDの連携が完了すると、menuアプリがPontaパス会員仕様となります。店舗の商品をカートに入れると、会計画面で配達料が割引されていることが確認できます。
menuの割引クーポンを使う方法
Pontaパス会員特典で配布されているクーポンは、以下の手順で使用します(ここではローソンを例に解説)。
menuアプリのトップ画面で[コンビニ]を選択し、一覧から近隣のローソンを選びます。
店舗の商品選択画面に表示された[Pontaパス会員限定 500円クーポン]から[クーポンを取得]をタップ。これでクーポンを獲得できました。
あとは購入したい商品をカートに入れて注文すればOKです。カート画面にてクーポンが適用されていることが確認できます。
会員ならmenuの配達料が何度でも無料
おすすめ特典5:ホテル予約サイト「Relux」の最大30%OFFクーポン
Pontaパス会員は、高級宿・ホテルに特化したオンライン宿泊予約サイト「Relux(リラックス)」で使える最大30%OFFクーポンを利用できます。
クーポンの配布時期は毎月3日・13日・23日の3回(三太郎の日)。抽選をおこない、抽選結果に応じた最大30%OFFのクーポンを必ずもらえます。
そのほかReluxでは、Pontaパス会員向けの割引クーポンを配布しています。賢くクーポンを使えば、月額548円の月額料金の元も簡単に取れるでしょう。
Reluxの割引クーポンをもらえる