インスタグラムのリールをストーリーにシェアする方法と注意点

自分・他人のリール動画をストーリーにリポストしたい

インスタグラムで投稿したリール動画をより多くの人に見てもらうために有効なのが、ストーリーへのシェア(リポスト)です。

この記事では、自分または他人のリール投稿をストーリーにシェアする方法を紹介。また、ストーリーにシェアしたリールに足跡は残るのかといった、よくある疑問にも答えています。

自分のリール動画をストーリーにシェアする方法

まずは、自身が投稿したリール動画をストーリーにシェアするやり方です。

紙飛行機(シェア)ボタンで「ストーリーズにリール動画を追加」をタップ
紙飛行機(シェア)ボタンで「ストーリーズにリール動画を追加」をタップ

ストーリーにシェアしたいリール動画を開きます。

続いて、画面右にある紙飛行機(シェア)ボタンから[ストーリーズにリール動画を追加]をタップします。

位置や背景を設定しストーリーでシェア
位置や背景を設定しストーリーでシェア

ストーリーの作成画面が開くので、投稿の位置や文字入力などの加工をしていきましょう。画面上部の丸いボタンをタップすると、背景色を変更できます。

編集できたら、[ストーリーズ](または[親しい友達])をタップしてリールのシェアが完了です。

他人のリール動画を自分のストーリーにシェア(リポスト)する方法と注意点

ここでは、他人のリール動画を自分のストーリーへシェアする手順のほか、マナーなど注意点を解説します。

相手のリール再生画面の紙飛行機ボタンからシェアが可能

リール タイムライン
相手のリール再生画面の紙飛行機ボタンからシェアできる

フィードに流れてきたリール動画、またはリール動画の再生画面で、紙飛行機ボタンをタップします。

相手のリール再生画面の紙飛行機ボタンからシェアできる
相手のリール再生画面の紙飛行機ボタンからシェアできる

あとは、[ストーリーズにリール動画を追加]をタップすれば、ストーリー作成画面に切り替わり、他人のリールをストーリーへリポストできるようになります。

シェアするときは相手を「@(メンション)」するのがマナー

リポストするリール動画が誰でも自由にストーリーへシェアできるように設定されていたとしても、リール動画の投稿主(相手)に対して「シェアしましたよ」という報告をしておくのが無難です。

リール動画を勝手にシェアするときには、投稿に相手を「@メンション」しておきましょう。

シェアするときは相手を「@(メンション)」するのがマナー
シェアするときは相手を「@(メンション)」するのがマナー

ストーリーでリールをシェアするときに、文字入力などで「@+ユーザーネーム」で相手をメンションすればOK。相手のDMにメンション通知が届きます。

相手のリール動画にシェアボタンがない理由は?

相手のリール動画にシェアボタンがないパターンがある

前述の方法で相手のリールをシェアしようとしても、「ストーリーズにリール動画を追加」ボタンが表示されないケースがあります。この場合、以下の2つの原因が考えられます。

相手のリール動画にシェアボタンがないパターンがある

ひとつは、相手がアカウントを非公開に設定しているパターンです。お互いにフォロー関係にあったとしても、非公開アカウントのリール動画はストーリーへシェアできません。

相手のリール動画にシェアボタンがないパターンがある

もうひとつは、相手が「シェア」の設定を不許可(オフ)にしているパターンです。

設定メニューの[ストーリーズ]で、「ストーリーズへのシェアを許可する」がオフになっていると、リール動画をストーリーへリポストできなくなります。

ストーリーにシェアされたリール動画に関するよくある疑問と答え

ストーリーにシェアされたリール動画を見るにはどうすればいいのか、閲覧時に足跡はつくのかといった疑問に答えていきます。

ストーリーにシェアされたリール動画を閲覧するには?

リール動画部分をタップし、「リール動画を見る」から再生が可能です(詳細)。

ストーリーにシェアされたリール動画を閲覧するには?
ストーリーにシェアされたリール動画を閲覧するには?

ストーリー上では、リール動画の全編を視聴できません。リール動画部分を1〜2秒長押しして[リール動画を見る]、または画面左上の[リール動画の全編を再生]をタップしてください。

ストーリー上ではシェアされたリール動画は何秒間再生される?

最大15秒までとなります(詳細)。

ストーリー上で再生されるリール動画は何秒間?

ストーリーにシェアされたリール動画

ストーリーにシェアされたリール動画は、ストーリー上でも再生されます。ただし、再生時間は最大で15秒。これはストーリーの投稿ひとつ当たりの最大再生時間です。

リールでは最大60秒間の動画が作成できるため、リールの中には15秒以上のものもあるでしょう。全編を閲覧したいときは、リール投稿部分を軽く長押しして[リール動画を見る]を選択しましょう。

リールがシェアされたストーリーでは、閲覧履歴(足跡)は残る?

ストーリーの閲覧者として足跡が残ります(詳細)。

リールを閲覧しなくても、ストーリーの閲覧履歴(足跡)は残る?
リールを閲覧しなくても、ストーリーの閲覧履歴(足跡)は残る?

ストーリーにシェアされたリール動画を全編再生([リール動画を見る]から再生)しなかったとしても、当該ストーリーを閲覧した段階で、ストーリーの閲覧者として足跡が残ります

ただし、リール動画の閲覧数にはカウントされません。

検証バージョン
Instagram
iOS
232.0.0.12.114
Instagram
Android
232.0.0.16.114
EDITED BY
BOTAN