インスタグラムのDMで「メッセージの入力・送信ができない」「既読がつかない」といった現象に直面することがあります。要因は相手にある場合だけでなく、自分やインスタ側に問題が生じているケースも。
この記事では、インスタでDMが送れないときに考えられる原因や、その対処法をまとめました。
原因1:相手にブロックされている

相手にブロックされていると、送信したメッセージに「既読」がつかなくなります。結果として、いくらメッセージを送っても、それが相手に届くことはありません。
ただし、「アカウントの完全削除」や「アカウントの一時停止」などでも同じ現象が起こるため、既読がつかないだけでブロックが確定するわけではありません。
自分が相手にブロックされているかどうかが気になる場合は、以下の記事で紹介している方法で確かめてみてください。
原因2:相手に制限されている
相手にあなたのアカウントが制限されたことにより、DMが届かなくなっているかもしれません。

制限されたアカウントからのDMは「リクエスト」へ移動する
アカウントを制限されると、あなたからのDMは相手の「メッセージリクエスト」へ移動してしまいます。
メッセージリクエスト内のDMには、既読がつかない仕様になっています。
原因3:相手が新しいメッセージリクエストを拒否している
相手からフォローされていない場合、メッセージコントロールでの設定により、あなたからのDMが受信拒否されている可能性があります。


[プライバシー設定]にある[メッセージ]を開くと、メッセージコントロールの画面へ遷移します。ここでは、下記2つのパターンを設定できるようになっています。
- フォローしていない相手からの新規メッセージを「メッセージリクエスト」フォルダに受信する
- フォローしていない相手からの新規メッセージを受信しないようにする(受信拒否)
あなたが相手からフォローされていない、かつメッセージコントロールによる受信拒否設定がおこなわれてる場合は、DMは届きません。どうしても連絡を取りたいなら、相手のストーリーや投稿にコメントを残してみるといいかもしれません。
原因4:相手が18歳未満である(メッセージ入力欄がない)


相手のプロフィール画面などから[メッセージ]を選択してDMを送ろうとすると、入力欄部分に「このアカウントはあなたをフォローしていないためメッセージを送信できません」と表示されてしまうことがあります。
このパターンは、相手が18歳未満であることが原因だと考えられます。インスタグラムでは、悪意のある行動をとる大人から若者ユーザーを保護する目的で、成人ユーザーが18歳未満のユーザーにDMを送信する行為を制限しています。
この制限が適用されるのは、その18歳未満のユーザー側からフォローされていない成人ユーザーです。どうしてもDMでのやりとりを望む場合は、相手にフォローしてもらうほかありません。
原因5:相手のアカウントが完全に削除された


「そういえばメッセージへの返信がないな……」とDMを開くと、相手のスレッドのユーザー名部分が「Instagramユーザー」と表示されているケースがあります。スレッドを開くと、送受信した内容は残っているものの、メッセージに既読はついていません。
この場合、相手のアカウントはInstagramから完全に削除されています。アカウントが削除されてしまった時点で、DMの送受信はできなくなります。
「Instagramユーザー」などの表示は、アップデートなどにより変更される可能性もあります(検証時点でのバージョンはiOS版216.0.0.12.135、Android版216.1.0.21.137)。
原因6:相手のアカウントが一時停止になっている

相手がアカウントを一時停止しているかもしれません。
その場合、DMのスレッドで相手のアイコン部分が人マークになっています。一時停止中に送信したメッセージは、相手に届きません。ただし、相手が一時停止を解除してアカウントを復活させれば、DMでのやりとりも再開されます。
アカウントの一時停止によりDMスレッドに起こる現象や表示は、インスタアプリの更新などにより変更される可能性もあります。(検証時点でのバージョン iOS版:216.0.0.12.135、Android版:216.1.0.21.137)
原因7:通信状態が悪い(「送信中」の表示)

Wi-Fiなど通信状態が良好でないことが原因で、メッセージが送信できていないだけかもしれません。スレッド画面を左方向にスライドさせると、未送信のメッセージには[送信中です…]と表示されます。なかなか既読がつかないときなどに、確認してみるといいでしょう。
通信状態は機内モードのオン・オフなどを活用して、通信をリフレッシュすることで改善できる可能性もあります。
原因8:Instagramで障害が発生している
Instagramのサービス自体に、何らかの障害が発生している可能性もあります。
「エラーが発生しました」「リフレッシュできません」といったメッセージが表示され、DMが送れない場合は、InstagramのTwitterアカウントや、インスタ内のアクティビティへの報告をチェックしてみましょう。トラブルの報告や復旧状況などについて、公式アナウンスを確認できます。