毎月定額で映画やドラマ、アニメなど幅広いジャンルの動画が見放題になる動画配信サービス。それぞれ特色の異なるサービスの中から自分に合ったものを選ぶには、実際に利用してみるのが一番です。
この記事では、無料体験期間や無料トライアルのあるサブスク型の動画配信サービスをまとめて紹介。まずは気軽に試してみましょう。
無料体験期間がある動画配信サービス・サブスク6サイトの特徴
各サービスのラインナップやサービスの特徴を知って、まずは自分の目的と合っているかどうかを検討してみましょう。
今回紹介する動画配信サービスにはどれも無料期間が用意されているので、特徴をざっくりつかんだうえで気になったサービスを試してみるのが一番です。無料期間はいずれも2週間ないし1カ月程度に設定されています。
無料体験期間 | 月額料金 | 見放題作品数 | |
---|---|---|---|
U-NEXT | 31日間 | 2189円 | 35万本以上 |
DMM TV(プレミアム) | 14日間 | 550円 | 非公開 |
Amazonプライムビデオ | 30日間 | 600円(年会費ユーザーは実質492円/月)(※1) | 非公開 |
Lemino(プレミアム) | 31日間 | 990円(App Store決済/Google Play 決済の場合:1100円) | 18万本以上 |
dアニメストア | 31日間(※2) | 550円(App Store決済/Google Play 決済の場合:650円) | 6000作品以上 |
WATCHA | 1カ月 |
|
非公開 |
※1:2025年4月8日より、広告表示あり。追加料金390円(税込)の支払いで広告表示を解除できる
※2:アプリから入会した場合は14日間
上記のサブスク動画配信サービスの比較記事では、各サービスの特徴・月額料金・無料お試し期間の有無などを解説しています。
U-NEXT
月額料金が2189円と他サービスに比べて少し高めな価格設定のU-NEXT。しかし、国内最多と言われる35万本以上の見放題コンテンツを擁し、有料コンテンツに使えるポイントが毎月1200ポイントも付与されます。
これに加え、210誌を超える雑誌読み放題も提供。「ブック」サービスも充実しており、対象マンガが5万話以上無料になる「毎日無料」や、児童書3400冊以上が読み放題の「キッズ読み放題」も追加されています。


見放題作品数の多さもさることながら、最新作のレンタル配信スピードにも定評があり、毎月付与される1200ポイントを使って最新の映画やドラマが楽しめます。見放題コンテンツは国内外の映画やドラマ、アニメなどのバランスよいラインナップで、宝塚などの舞台・演劇、音楽ライブといった注目タイトルも数多く配信されています。
U-NEXTの魅力は、動画配信サービスでありながら電子書籍も楽しめるという点。毎月配布されるU-NEXTポイントに加えて、ポイントをチャージする(または有料作品を購入する)だけで最大40%のポイントが還元されるポイントバックプログラムを利用すれば、さらにお得に電子書籍が読めます。
また、検索機能が使いやすいのも特徴です。検索ワードを入力すると過不足なく該当する作品が表示され、ストレスなく観たい作品に辿り着けます。プロのキュレーターによって作成されたジャンルごとの特集も作品選びの参考になるでしょう。
無料体験期間は31日間。31日間のトライアル期間が終了すると自動継続となり、32日目に初回の月額料金が発生します。以後毎月1日に課金されるため、月の後半や月末にトライアルを開始すると月額プランに切り替わった初月の視聴期間が極端に短くなってしまう点に注意が必要です。なお、無料トライアル中でも使えるポイントが600ポイント付与されるので、期間内に有料作品もチェックできます(600ポイント以上は自己負担)。
無料体験期間 | 31日間 |
---|---|
料金プラン | 2189円 |
見放題作品数 | 35万本以上 |
画質 | SD/HD/フルHD/4K |
同時に再生できる端末の数 | 4台 |
ダウンロードできる端末 | Androidスマホ/タブレット/iPhone/iPad |
現在、韓国で放送中のtvN系新土日ドラマ『瑞草洞<ソチョドン>』が、U-NEXTオリジナル作品として日本初・本国同時の独占見放題配信を開始しました。舞台はソウルの瑞草洞(ソチョドン)にある法律事務所が立ち並ぶエリア。物語は、5人の若手弁護士がそれぞれの葛藤や迷いを抱えつつ、仕事や人間関係を通じて成長していく姿を描いた法廷ヒューマンドラマです。
主人公は、ソウルの法曹街・瑞草洞のビルで働く弁護士9年目のアン・ジュヒョン。過酷な訴訟に追われる日々の中で、同じビルで働く若手弁護士たちとのひとときが彼にとっての唯一の楽しみとなっていました。しかし、ある日、ひとりの弁護士が独立し、新たに新人弁護士が加わることに。その新人弁護士は、どうやらジュヒョンと顔見知りのようで…。この変化がきっかけとなり、5人の関係はどのように変わっていくのでしょうか。
主人公アン・ジュヒョンを演じるのは、ドラマ『あなたが眠っている間に』や『W -君と僕の世界-』で主演を務めたイ・ジョンソク。また、1年目の新人弁護士カン・ヒジ役には、ドラマ『女神降臨』や『あいつは黒炎竜』で注目を集めたムン・ガヨンが出演。物語が進むにつれて明かされる二人の関係性にも注目です。
無料体験を確認する
本記事の情報は2025年8月時点のものです。最新の配信状況はU-NEXT公式サイトにてご確認ください。
DMM TV(プレミアム)
DMMプレミアム会員(月額550円)のメイン特典であるDMM TV(プレミアム)は、DMM TVの対象作品が見放題になる動画配信サービスです。一部の作品は無料会員でも視聴可能です。


リーズナブルな料金設定に加えて、初回14日間のトライアル期間が設けられています。初回の無料トライアル登録時に550円分のDMMポイントも付与されるため、無料期間中に有料作品も楽しめます。また、無料期間中にユナイテッド・シネマ/シネプレックスの映画鑑賞チケット割引クーポン(500円割引)が入手できるのも魅力です。
DMMプレミアムではそれ以外にも、DMMのさまざまなサービスで使える「DMMクーポン」、人気ミュージカルのチケット先行申込、成人向けコンテンツの「FANZA TV」などを含む多彩な特典が利用できます。特にDMMブックス内では、DMMプレミアム会員限定の無料漫画読み放題サービスが提供されているほか、時期により電子書籍の「初回90%オフ」といった大幅値引きやポイント還元キャンペーンも展開されています。
DMM TV | アニメ・2.5次元舞台・ドラマ・映画・バラエティなどの対象作品が見放題 |
---|---|
DMMブックス | 対象マンガを無料で読める。初回利用限定50%OFFクーポン(割引上限3000円) |
DMM英会話 | DMM英会話の利用が初めてまたは再開の方、初月90%オフ |
DMMオンクレ | オンラインクレーンゲームが初回2プレイ無料 |
映画クーポン | 全国のローソン・ユナイテッド・シネマグループで使える割引クーポン(大人は通常価格から500円OFF、小中高・大学生・シニアは通常価格から100円OFF) |
DMMクーポン | 対象サービスをお得に使える会員限定クーポンがもらえる |
DMM GAMES | 対象のゲーム内アイテムに使用できる300DMMポイント分のクーポンが毎月もらえる(対象ゲームは『千年戦争アイギス』『天啓パラドクス』『御城プロジェクト:RE』『戦国†恋姫オンライン』など) |
FANZA TV | 対象の成人向けコンテンツが見放題 |
ロイヤルキャッチクーポン | ロイヤルキャッチをプレイしたことがない人に初回500円分クーポン進呈 |
DMMプレミアムの友達紹介プログラム | 紹介した相手がDMMプレミアムに新規登録・継続すると、500円分のえらべるPayをプレゼント(招待された人には実質1000円分の特典をプレゼント) |
なお、「DMM×DAZNホーダイ」「DMM×pixiv推しホーダイ」といった他社サービスとの提携プランは、個別に契約するよりも月々の金額がお得になりますが、無料トライアルが適用されないため注意が必要です。
無料体験期間 | 14日間 |
---|---|
料金プラン | 550円 |
見放題作品数 | 非公開 |
画質 | SD/HD/4K |
同時に再生できる端末の数 | 4台(プロフィールを追加する必要あり) |
ダウンロードできる端末 | Androidスマホ/タブレット/iPhone/iPad |
過酷なお笑いサバイバルバラエティ『会うもの全てを笑わせる!Everytime芸人』が、現在DMM TVで独占配信中です。「芸人たるもの、24時間いつ何時でも笑わせられなくてはならない!」というコンセプトのもと、賞金総額1000万円を目指し、人気お笑い芸人たちが24時間笑いを取るチャレンジに挑みます。
挑戦者は、とにかく明るい安村、パンサーの尾形貴弘、トレンディエンジェルの斎藤司ら総勢8人。日常生活に紛れこむターゲットを笑わせなければ即失格、というルールのもと、通行人や店員、番組スタッフなど、まさに会うもの全てを笑わせ続ける超過酷な実験企画です。
一瞬たりとも気が抜けない極限状態の中、果たして賞金を獲得できるのは誰なのか。全力で挑む芸人たちの勇敢な姿に注目です。芸人としてのプライドと賞金をかけた熱い戦いをスタジオから見守るのは、麒麟の川島明とケンドーコバヤシ。二人の絶妙なコメントが、番組をさらに盛り上げます。
無料体験を確認する
本記事の情報は2025年8月時点のものです。最新の配信状況はDMM TV公式サイトにてご確認ください。
Amazonプライムビデオ
Amazonプライムビデオは、Amazonプライム会員(年会費5900円もしくは月額600円)特典の一つです。
プライム会員に登録することでプライムビデオの対象作品が見放題になるのはもちろん、「お急ぎ便」などの配送特典、音楽聴き放題サービス「Amazon Music Prime」、対象のKindle本が読み放題の「Prime Reading」 など、会費内で同時に数多くのサービスが利用できます。あらゆる点でコスパの高いサービスです。


独占見放題配信のオリジナルコンテンツが次々と登場しているほか、Prime Videoチャンネル(有料チャンネル)を利用すればさまざまな分野の専門チャンネルも視聴可能です。どうしても見たい過去の人気ドラマやニッチな韓国ドラマ、NHKコンテンツなども幅広く網羅できるでしょう。
また、最近ではスポーツや音楽イベントのライブ配信にも力を入れています。洋画や海外ドラマ、アニメなどの話題作を中心に人気の高いコンテンツをラインナップ。ただし作品の入れ替わりが激しいので、観たい作品はなるべく早めにチェックする必要があります。
視聴履歴をもとにしたレコメンド機能はもちろん、ユーザーが投稿したカスタマーレビューを全件表示できる(一部のデバイスを除く)のも特徴です。
無料体験期間は30日間。6カ月間の無料体験ができる学生限定の学割プラン(Prime Student)も用意されています。無料体験期間中だけAmazonプライムを利用したい場合には、あらかじめ有料会員に自動更新されないよう設定しておくことも可能です。
なお、2025年4月8日からは、プライム会員対象作品を視聴する際に広告が表示されます。広告を削除するには、新たに月額390円(税込)の追加料金を支払う必要があります。
無料体験期間 | 30日間(Prime Studentは6カ月間) |
---|---|
料金プラン(※1) |
|
見放題作品数 | 非公開 |
画質 | SD/HD/フルHD/4K |
同時に再生できる端末の数 | 3台(ただし、同一タイトルの場合は2台まで) |
ダウンロードできる端末 | スマホ・タブレット(iOS/Android)、Fireタブレット、 プライムビデオアプリ対応パソコン(macOS11.4 Big Sur以降/Windows10)(※2) |
※1:2025年4月8日より、広告表示あり。追加料金390円(税込)の支払いで広告表示を解除できる
※2:見放題作品のダウンロードは2台まで
伝説的漫画家・藤子不二雄Ⓐによる不朽の名作『笑ゥせぇるすまん』がついに実写化され、Amazonプライムビデオで独占配信中です。原作の、不気味な魅力を放つ主人公・喪黒福造とその独特な世界観をそのままに、現代風にアレンジしたオムニバス形式のエピソードと完全オリジナルの物語が全12話で展開されます。
第一話の主人公は、完璧な容姿を持つ頼母子雄介(たのもし ゆうすけ)。彼は常に周囲の期待に応え続け、理想の人間像を押しつけられてきましたが、その結果心はすっかり疲弊しています。そんな彼の前に現れたのが、謎の男・喪黒福造。自らを「現代人のココロのスキマにそっと入り込むセールスマン」と名乗る喪黒は、頼母子を心の疲れを癒す「聖母」のもとへと導きます。果たして、今回の主人公は本当の自分を取り戻すことができるのでしょうか?
喪黒福造を演じるのは、お笑いトリオ・ロバートの秋山竜次。さらに、山本耕史、斉藤由貴、千葉雄大、本郷奏多といった豪華キャストが揃い、物語に深みを加えています。また、脚本には宮藤官九郎、マギー、細川徹、岩崎う大(かもめんたる)の4人が参加。それぞれの作家が手がける個性あふれるエピソードに注目です。
無料体験を確認する
本記事の情報は2025年8月時点のものです。最新の配信状況はAmazonプライムビデオ公式サイトにてご確認ください。
Lemino
Leminoは、2023年4月に「dTV」がサービスリニューアルして誕生した、NTTドコモの新しい動画配信サービスです。月額990円の「Leminoプレミアム」のほか、広告付き無料プランも用意されています。


dTVから大幅にラインナップが拡充され、約18万本のコンテンツが楽しめます。また、作品のお気に入りシーンを集めて共有できる「マイチャプター」、作品を観たときの感情を表現できる「感情スタンプ」のほか、感情スタンプからの作品検索、フォローしたユーザーのおすすめやレビューがタイムラインでチェックできる「エモートライン」など、SNSのように使えるユニークな機能が魅力です。
国内外のドラマ、アニメ、音楽、スポーツと幅広いジャンルを網羅し、特にジャニーズや坂道シリーズ、K-POPといったアイドル出演のオリジナル番組や音楽ライブが充実しています。韓国ドラマやスポーツ試合の独占配信など、Leminoでしか観られないコンテンツが強みのサービスです。2024年10月からは、釣り、演劇、音楽などに特化した専門チャンネル「Leminoチャンネル」の配信もスタート。dアカウントがあれば、ドコモ・Leminoプレミアム会員でなくても加入でき、複数チャンネルの契約も可能です。
無料体験期間は31日間。31日間のトライアル期間が終了すると自動継続となり、32日目に初回の月額料金が発生します。以後毎月1日に課金されるため、月の後半や月末にトライアルを開始すると月額プランに切り替わった初月の視聴期間が極端に短くなってしまう点に注意が必要です。

ドコモユーザー向けのお得なdポイント還元キャンペーンも実施されています。「ドコモ MAX」「ドコモ ポイ活 MAX」契約者が、キャンペーンページからエントリーの上Leminoプレミアムに新規入会すると、900ポイント(期間・用途限定)分のdポイントが最大6カ月間還元されます。
ahamoなど、対象回線以外のドコモ回線を契約中の場合、ポイント還元期間は最大3カ月間です。いずれも初月無料が適用された月は対象外となります。
ポイントの進呈には、キャンペーン適用期間中にLemino配信コンテンツ本編を視聴し、申し込みをした月の翌月1日にもLeminoプレミアムに継続加入していることが条件です。
無料体験期間 | 31日間 |
---|---|
料金プラン | 990円(Leminoプレミアム)※ |
見放題作品数 | 18万本以上 |
画質 | 標準/高画質/最高画質 |
同時に再生できる端末の数 | 4台(同一タイトルの同時視聴はできない) |
ダウンロードできる端末 | Androidスマホ/タブレット/iPhone/iPad |
※ iTunes Store決済/Google Play Store決済の場合:1100円
無料体験を確認する
本記事の情報は2025年8月時点のものです。最新の配信状況はLemino公式サイトにてご確認ください。
dアニメストア
dアニメストアは、ドコモが運営するアニメ特化型の動画配信サービスです。月額550円という料金で、今期放送中アニメなど6000作品以上が見放題。アニメ関連グッズも同時に販売しています。もちろん、ドコモ以外のユーザーも登録可能です。


新旧アニメ作品はもちろん、アニソンやミュージッククリップ、声優コンテンツなど、幅広いラインナップが特徴的なサービス。有料ライブの他、トークイベントや2.5次元舞台なども配信されています。オープニングスキップや再生速度変更、連続再生など、アニメシリーズをストレスなく楽しめる機能も充実しています。
「SF/ファンタジー」「日常/ほのぼの」「スポーツ/競技」「恋愛/ラブコメ」といったアニメ専門サービスならではの細かいジャンル分けや、50音順の全作品ソート機能など使い勝手は抜群。他のサービスでは観られないような、90年代から2000年代にかけての名作アニメがラインナップされているのも大きな特徴です。アニメを集中して観たいユーザーにとって満足度の高いサービスと言えます。
アニメの原作コミック・ノベルを中心とした電子書籍の販売もスタートしています。『ダンダダン』『怪獣8号』など対象の人気コミック・ノベル全巻セットが30%オフになる「全巻セット割引」も実施中です。割引対象の作品は毎月更新されます。
無料体験期間は31日間。ドコモユーザー以外は申込時にクレジットカードの登録が必要です。31日間のトライアル期間が終了すると自動継続となり、32日目に初回の月額料金が発生します。以後毎月1日に課金されるので、月の後半や月末にトライアルを開始すると月額プランに切り替わった初月の視聴期間が極端に短くなってしまう点に注意が必要です。
ドコモが展開するキャンペーン「爆アゲセレクション」では、ドコモの対象回線(eximo・ahamo・ギガホ)を契約中のユーザーがドコモ経由でdアニメストアに登録することで、10%のdポイント(期間・用途限定)が付与されます。
無料体験期間 | 31日間 |
---|---|
料金プラン | 550円 |
見放題作品数 | 6000作品以上 |
画質 | SD/HD/フルHD |
同時に再生できる端末の数 | 1台 |
ダウンロードできる端末 | Androidスマホ/タブレット/iPhone/iPad |
無料体験を確認する
本記事の情報は2025年8月時点のものです。最新の配信状況はdアニメストア公式サイトにてご確認ください。
WATCHA
WATCHAは、レコメンド機能に特化した、映画が主軸の動画配信サービスです。ユーザーがこれまで鑑賞した映画の評価に合わせて、作品まとめや画面上に出現するハッシュタグなどが変わり、作品のラインナップがパーソナライズされていきます。たとえば、同じタイトルの特集でも、人によってその内容や新着作品の表示順が大きく異なります。


韓国発の動画配信サービスということもあり、ラインナップは韓国の映画・ドラマ・バラエティが中心。韓国プロ野球のドキュメンタリーやK-POPアイドルの素顔に迫るドキュメンタリー、韓国のSNSで話題になったWeb小説原作のドラマなど、他の動画配信サービスでは観ることのできない作品が多数配信されています。
動画を視聴するにあたっての機能性の高さにも注目です。「WATCHAパーティー」を使って視聴すると、離れた友達や家族と一緒にチャットで会話しながら動画を楽しめます。WATCHAパーティーは、最大2000人まで同時視聴が可能です。また、映画レビューアプリ「WATCHA PEDIA」と連携することで、作品を評価すればするほどおすすめ機能の精度が上がっていく仕様になっています。
無料体験期間は1カ月間。有料プランは、ベーシック(月額869円)とプレミアム(月額1320円)の2種類(App Store決済/Google Play 決済の場合はそれぞれ880円と1350円)。それぞれ同時視聴できるデバイスの数やダウンロードできる本数が異なります。
無料体験期間 | 1カ月 |
---|---|
料金プラン |
|
見放題作品数 | 非公開 |
画質 |
SD/HD/フルHD |
同時に再生できる端末の数 |
|
ダウンロードできる端末※ | Androidスマホ/タブレット/iPhone/iPad |
※同時にダウンロードできる本数:(ベーシックプラン)5本/(プレミアムプラン)100本
無料体験を確認する
本記事の情報は2025年8月時点のものです。最新の配信状況はWATCHA公式サイトにてご確認ください。
サブスク型動画配信サービスの「無料体験」とは? 特徴と注意点

U-NEXTの31日間無料トライアル

Leminoの1カ月間無料トライアル
国内で展開している動画配信サービスの多くは、初回登録時に限り無料でサービス全般が利用できるトライアル期間を設けています。無料期間のおもな特徴は次のとおり。いずれのサービスも、無料期間中に解約手続きをしない限り自動で有料プランに移行する点に注意が必要です。
なお、動画配信サービス大手のNetflixやディズニープラス、Huluなどは、一部のキャンペーンを除いて公式の無料体験期間がなく、利用開始と同時に課金が開始されます。
無料体験の期間中にチェックすべきポイント
無料体験期間中は利用料金が一切かからないので、サービスの内容をよく知るチャンスです。無料期間中にチェックするポイントを押さえておきましょう。
作品ラインナップの充実度

映画やドラマ、ライブ配信の先行・独占配信に強いU-NEXT

バラエティなど、オリジナルコンテンツが充実しているAmazonプライムビデオ
まず確認したいのが、配信されている動画コンテンツのラインナップです。各動画配信サービスによって、ラインナップの特徴に違いがあります。音楽ジャンルに強いサービス、韓国ドラマに強いサービス、アニメのみを配信しているサービスというように、得意とするジャンルがそれぞれ異なるほか、オリジナル作品や独占配信作品が充実しているものもあります。
また最近では映画やドラマだけでなく、ライブ配信に力を入れるサービスも増えてきています。サービスによっては、配信動画を見ながらSNSやライブチャットで一緒に盛り上がるという楽しみ方もできます。音楽や舞台、スポーツ、格闘技など、強化しているライブコンテンツのジャンルもサービスによって異なります。自分の好きなジャンルのライブ配信に特化した動画配信サービスを探してみるのも面白いかもしれません。
ダウンロードや再生設定、検索などの機能面

U-NEXTアプリでは再生速度の変更や字幕・吹替切り替えのほか、画面の向きも変えられる

dアニメストアは早送り・早戻しの時間設定のほか、連続再生やオープニングスキップも可能
ラインナップのほかに、サービスによって個性が異なるのが機能面です。無料体験期間中に使用感を確認する上で、おもに以下の点に注目してみましょう。
- ダウンロードできる端末や台数
- 再生画質の満足度
- 倍速再生や字幕/吹替の切り替え
- アカウント共有機能の有無
- バックグラウンド再生機能の有無
- レコメンド機能が自分に合っているか
- 検索機能が使いやすいか
検索結果の見やすさも要チェック


(左)Amazonプライムビデオ、(右)U-NEXT。同じ作品名で検索しても表示結果が異なる
特にレコメンド機能や検索機能は、実際に使ってみないとわからない部分です。
たとえば、Amazonプライムビデオは視聴履歴に基づいた作品の選定機能が優れている反面、特定の作品を検索した際に検索ワード以外の動画が大量にリストアップされることもあり、見にくいと感じることも。自分で作品を探したいのか、レコメンド機能を活用したいのかといったユーザーの意向によって使用感は異なります。
アプリ内でマンガや電子書籍が楽しめるサービスも

雑誌読み放題の他、無料マンガ「毎日無料」も楽しめるU-NEXT

dアニメストアはアプリ内課金でアニメの原作コミックなどが購入できる

DMM TVは、アプリ内で動画だけでなく対象の無料マンガも楽しめる
アプリ内で動画以外のコンテンツが楽しめるサービスもあります。たとえば、U-NEXTは料金内で210誌を超える雑誌が読み放題。雑誌読み放題サービスと動画配信サービスを個別に定期購入しているユーザーは、U-NEXTに一本化することで毎月支払う金額を抑えられるかもしれません。対象マンガが17万話以上無料になる「毎日無料」や児童書3400冊以上が読み放題の「キッズ読み放題」も追加されています。
dアニメストアではアプリ内でアニメ関連グッズの販売もしていて、購入時にはdポイントが貯まるほか、dポイントを支払いに充てることも可能です(dポイントクラブ会員に限ります)。アニメの原作コミック・ノベルを中心とした電子書籍の販売もスタート。アプリ内課金にも対応し、アプリ内で動画と電子書籍をシームレスに楽しめます。
さらに、DMM TVも「毎日¥0」や「1冊無料」の他、DMMプレミアム会員限定の無料作品がアプリ内で閲覧できます。対象作品は随時入れ替わり、ファンタジー、ラブコメ、アクションなどジャンルもさまざまに展開されています。
利用料金やキャンセルポリシーについて


例えばdアニメストア(月額550円)は、App Store/Google Play経由での登録で月額650円に
気になる月々の利用料金ですが、サービス内容とのバランスを考慮して納得できるものを選びましょう。公式ウェブサイトからではなくApp StoreやGoogle Playなどアプリ経由で契約をすると、月額料金が高くなることがあるので注意が必要です。
また、外部企業との提携プランが展開されている場合、サービスによっては料金や付与ポイント、無料トライアルの期間が異なります。例えば、DMM TVが見放題で楽しめるDMMプレミアムには、「pixiv×DMM推しホーダイ」などの提携プランが用意されていますが、このセットプランではpixivプレミアムの長期割引プランが利用できないほか、DMM・pixivどちらの初月無料トライアルも適用されません。利用するプランのサービス内容を事前によく把握しておきましょう。
無料期間中にキャンセルポリシーについて確認しておくことも大切です。サービスによっては、有効期限の24時間前までに解約をしないと次月の利用料金が請求されてしまうこともあります。また、無料期間中に解約すると直ちに視聴できなくなる場合もあれば、有効期限まで引き続き利用できるケースもあります。
ポイントや付帯サービスも要チェック

dアニメストアの割引クーポンやキャンペーン

dアニメストアの割引クーポンやキャンペーン
動画以外のコンテンツが楽しめたり、付与ポイントで他の特典が使えたりするサービスも年々増えてきています。
たとえばDMM TV(プレミアム)は、初回の無料トライアル登録時に550円分のDMMポイントが付与され、無料期間中にポイントを使って有料作品の視聴ができます。またDMMプレミアム会員の特典には、DMM TVやFANZAの見放題はもちろん、DMMブックスや映画の割引クーポンなども含まれています。
dアニメストアでは、アニメ関連グッズの販売もしているほか、アニメの原作コミック・ノベルをアプリ内で購入できます。購入時にはdポイントが貯まるほか、dポイントを支払いに充てることも可能です(dポイントクラブ会員限定)。また、対象の人気コミック・ノベル全巻セットが30%オフになる「全巻セット割引」、初回購入限定「90%OFFクーポン」、毎月配布される「70%OFFクーポン」など、お得なキャンペーンが数多く実施されている点にも注目です。
また、U-NEXTは、毎月配布される1200ポイントを使って電子書籍や最新動画が購入・レンタルできるだけでなく、映画割引チケットの発行なども可能です。
おもなサービスが提供している付帯特典には、この他にも次のようなものがあります。
特典内容 | |
---|---|
Amazonプライムビデオ |
Amazonプライムの会員特典が利用できる |
U-NEXT |
|
DMM TV |
|
Lemino |
|
dアニメストア |
|