「DMM TV」はアニメをはじめ、オリジナル作品や特撮、2.5次元舞台などが見放題の動画配信サービスです。月額料金550円(税込)の「DMMプレミアム」へ登録することで、DMM TVの対象作品が見放題になります。
DMMプレミアムに登録すると、DMM TVのほかに映画の割引クーポンやDMM各サービスの会員限定クーポンなどの特典が受けられます。また、初回限定で14日間の無料トライアルも利用できます。
本記事では、DMMプレミアムに無料トライアルを通じて登録する方法を紹介。加入する際の注意点や登録するうえで知っておきたい点も解説しています。
14日間の無料体験に申し込む

DMMプレミアムの初回登録時には14日間の無料トライアルを利用できるうえに、DMMブックスやDMMオンラインクレーンなどで利用できる「DMMポイント」550ポイントももらえます。
また、アニメ・ドラマ・映画・グラビアなど「DMM TV」の対象作品が見放題、映画鑑賞クーポンといった特典もあります。特典の詳細は、以下のリンクよりチェックしてみてください。
無料体験に申し込む
まずは確認、DMM TVを見る前に知っておきたいこと
DMM TVはDMMプレミアムのサービスのひとつとして提供されています。DMM TVを視聴するにあたり、事前に知っておきたいことやサービスの仕組みについて解説します。
14日間の無料体験に申し込む
DMM TVを見るにはDMMプレミアムへの会員登録が必要
DMM TVは、DMM.comが提供する有料会員サービス「DMMプレミアム」(月額550円)の会員特典の1つです。ブラウザでDMMプレミアムの登録ページにアクセスするとDMM TVのページが表示されるので分かりにくいのですが、DMM TVの見放題対象作品を見るにはDMMプレミアムに会員登録をしなくてはいけません。
会員登録をすることでDMM TVの対象作品が見放題になるほか、映画割引クーポンやDMM各サービスの限定特典を利用できるようになります。

DMMプレミアムに登録しようすると、DMM TVの画面が表示される
DMMプレミアムの登録ページ内の[まずは14日間無料体験]のボタンを押せば、DMMプレミアムの登録手続きに進みます。登録が完了すると、DMM TVの対象作品を見放題で視聴できるようになります。
もちろんDMMプレミアムに登録していなくても、DMM TVで無料視聴できる作品はあります。ただ、数が少なくほとんどの作品を視聴できません。人気作品やSNSで話題になっている作品などは見放題の対象となっているので、気になる作品を視聴するならDMMプレミアムに加入しましょう。
無料会員 | プレミアム会員 | |
---|---|---|
月額料金 | 無料 | 550円(税込) |
DMM TV | 一部のみ利用可 | 見放題(一部有料) |
DMMプレミアム特典 | - | 映画割引クーポン、DMM各サービスの特典、DMMブックス一部読み放題など |
DMMクーポン | ◯ | ◯(プレミアム会員限定クーポンもあり) |
セットプラン | - |
|
DMM TV以外の特典を見ても、上表のように無料会員とプレミアム(有料)会員ではサービス内容に大きな差があります。無料会員は、DMMプレミアム限定のクーポンやDMMゲーム特典、映画の割引クーポンなどの特典を利用できません。
どうしても無料で利用したいという人には、DMMプレミアムが設けている14日間の無料トライアルという選択肢があります。無料体験は初回登録に限りますが、プレミアム会員と同じサービスが使い放題なので、サービスの使い勝手やコンテンツのラインナップを確認してみるのがおすすめです。
DMMプレミアムの登録手順については、後述の内容を参考にしてください。
14日間の無料体験に申し込む
DMMプレミアムの入会方法はアプリ・ウェブの2通り、ウェブから登録するほうが安い

ブラウザから登録した場合は月額料金が550円

アプリから登録した場合は月額料金が650円
DMMプレミアムの入会方法は、アプリ(App Store、Google Play)とブラウザの2通りがあります。登録手順に大きな違いはありませんが、ブラウザから登録したほうがアプリ登録より月額料金が100円安くなります。
月額料金(税込) | 登録手順 | |
---|---|---|
ブラウザから登録する場合 | 550円 | ブラウザで登録ページを開いて登録する |
アプリ(App Store、Google Play)から登録する場合 | 650円 | アプリをインストールして登録する |
どちらから登録しても利用できるサービスは同じなので、月額料金が100円も変わるならブラウザから登録することをおすすめします。仮にアプリから登録した場合、ブラウザから登録した場合と比べて1年間で1200円も出費が多くなり、約2カ月分の月額料金を損していることになります。
ブラウザからの登録は下記のボタンからおこなえます。アプリから登録する場合は、DMM TVアプリをインストールしてアプリ内の登録画面から手続きしてください。
14日間の無料体験に申し込む
DMMプレミアムの無料トライアルに登録してDMM TVを視聴する方法
DMMプレミアムは初回に限り14日間の無料トライアルを利用できます。ここでは、ブラウザから無料トライアルを適用させてDMMプレミアムに登録する手順を詳しく解説します(ブラウザでの登録はアプリの登録よりも月額料金が100円安くなります)。
まずは、以下のボタンをタップして、DMMプレミアムの登録ページにアクセスしてください。
14日間の無料体験に申し込む
DMMアカウントを作成する(ログインする)


DMM TVの登録ページにアクセスしたら、[まずは14日間無料体験]をタップします。続いて を選択します。
すでにDMMアカウントを持っているユーザーは、メールアドレスとパスワードを入力してログインしましょう。
14日間の無料体験に申し込む


メールアドレスとパスワードを設定し、
をタップ。画像認証が求めらる場合があるので、認証後にメールアドレス宛に送られてきた認証コードを入力して をタップします。DMMプレミアム会員に登録する


DMMの会員登録が完了したら(DMMアカウントでログインしたら)、DMMプレミアム登録手続きの画面に遷移するので、支払い方法を選択して
をタップしましょう。

表示された確認事項をチェックして
をタップすれば、DMMプレミアム会員の登録手続きは完了です。入力したメールアドレスに会員登録確認メールが届きます。次の画面で
をタップして、DMM TVの視聴を始めましょう。DMM TVの視聴を始める


まずは、よりパーソナライズされたおすすめ機能を利用するため、簡単なアンケートに答えます。アンケートはスキップしても問題ありません。


DMM TVはブラウザからでも視聴できますが、プロフィール機能を活用するなどしてより快適に楽しみたいならアプリを利用しましょう。DMM TVアプリを起動し、「マイページ」タブからログインすれば、すぐに見放題作品を視聴できます。
DMMプレミアムに登録するときの注意点
DMM TV(プレミアム)は初回14日間無料で利用できますが、支払い方法によっては無料トライアルが利用できないなど、注意したい点もいくつかあります。
14日間の無料体験に申し込む
初回登録時にDMMポイントを支払い方法にすると、無料体験は利用できない

DMMプレミアムの初回登録時に、月額料金の支払い方法を「DMMポイント(購入分)」にしてしまうと、14日間の無料トライアルは適用されません。せっかくの無料期間を使えないのはもったいないので、初回登録時の支払い方法にDMMポイントを選ぶのはおすすめできません。
無料トライアル期間を利用する場合は、クレジットカードかキャリア決済、PayPay決済のどれかを支払い方法として選択してください。
無料トライアル期間が終了すると契約が自動継続される


無料期間はDMM TV公式サイトやプレミアム会員登録画面で確認できる
DMM TV(プレミアム)は初回14日間無料で利用でき、期間中に解約すれば料金が請求されることはありません。
ただし、解約しないまま無料トライアル期間が終了すると、契約は自動で継続され、15日目から月額料金の請求が始まります。無料トライアル期間の終了日は必ず事前に確認しておいてください。
無料配布されたポイントはDMMプレミアムの支払いに充当できない

DMMプレミアムに登録するとすぐにDMMポイントが550ポイント付与されますが、この無料ポイントはDMMプレミアム会員の月額料金の支払いに充てることができません。
無料で付与されたポイントは、DMM各サービスで使用できます。電子書籍の購入やオンラインクレーンゲーム、ゲームアイテムの購入など気になるサービスで使ってみてください。有効期限は付与日の翌月末日までです。
登録後に支払い方法を変更する際、一度解約する必要がある場合も
DMMプレミアム会員の支払い方法は、変更できる場合とできない場合があります。たとえば、クレジットカード決済やAmazon app内決済を利用している場合、他の支払い方法に変更することはできません。もし支払い方法を変更したいなら、一度解約して他の支払い方法で登録し直す必要があります。
支払い方法を変更できるのは以下の場合です。
現在の支払い方法 | 変更できる支払い方法 |
---|---|
DMMポイント |
クレジットカード |
キャリア決済 |
|
PayPay決済 | クレジットカード |
支払い方法が変更できるのは、現在の支払い方法に「DMMポイント」「キャリア決済」「PayPay決済」を選択している場合のみです。また、基本的に変更先に設定できるのはクレジットカードだけで、PayPay決済からキャリア決済、DMMポイントからキャリア決済といった支払い方法の変更はできません(キャリア決済のみ別のキャリア決済に変更可能)。
なお、クレジットカードから他の支払方法への変更はできませんが、登録するクレジットカードの変更は可能です。
14日間の無料体験に申し込む
DMM TVとは?
DMM TVは、アニメ作品や特撮、オリジナル作品など20万本以上を配信している動画配信サービスです。動画配信サービスの中でも格安の月額550円(税込)でDMMプレミアム会員になれば、対象作品を見放題で視聴できます。
リーズナブルな料金に加えて、初回14日間の無料トライアル期間が設けられており、DMM TV内に観たいコンテンツが数多くあるなら、一度お試しで加入してみる価値はあります。
ここでは、DMM TVのサービス内容をポイントで説明します。
14日間の無料体験に申し込む
DMM TVは月額550円でアニメや特撮、2.5次元・舞台などが見放題



DMM TVは、20万本以上(レンタル含む)のタイトルを配信している動画配信サービスです。見放題対象のタイトルのほかに、レンタル・購入作品が含まれています。
アニメやエンタメ作品に重点を置いており、アニメの配信数は6200作品以上と国内最大級。特に新作アニメの見放題作品数は、国内動画配信サービスの中でもナンバーワンのカバー率を誇ります 1 。放送されている作品のほぼ全部(独占配信を除く)をいち早く見られるのも特徴で、2025年夏の新作アニメは70作品以上を配信しています(2025年8月時点)。最新のものだけでなく、見逃し配信や懐かしの名作なども取り揃えています。
また、『刀剣乱舞』をはじめとする2.5次元・舞台や特撮のラインナップも充実し、過去の人気作品から最新作まで幅広く用意しています。最近では、DMMオリジナル作品にも力を入れており、ドラマやバラエティ、恋愛リアリティショーなど多彩なラインナップを楽しめます。
これだけの作品を月額550円で視聴できるのは、他の動画配信サービスと比べてもかなりお得と言えるでしょう。
-
調査期間2023年12月1日〜12月22日、2024年12月1日〜12月20日。(株)コミュニケーション科学研究所調べ 調査手法:デスクリサーチ

TVの大画面でもDMM TVを視聴できる
対応デバイスが多く、テレビでの視聴に最適なのもDMM TVの特徴です。Amazon Fire TV Stickなどのストリーミングデバイスやスマートテレビなどを使って、DMM TVを大画面で楽しむことができます。2025年8月現在、DMM TVは以下のデバイスに対応しています。
- スマホ・タブレット:iOS/Android
- PC:macOS/Windows
- TV:Amazon Fire TV Stick/Chromecast/Android TV/アクオス/レグザ/Hisense/ビエラ
- ゲーム:PlayStation®4/PlayStation®5
今月のおすすめ作品ラインナップ【2025年8月】



2025年8月のDMM TVも注目の配信作品が充実しています。
DMM TVで独占配信中の『不遇職【鑑定士】が実は最強だった』や戦国時代を舞台に、乱太郎、きり丸、しんベヱの3人組を中心に描いた忍術学園の物語『忍たま乱太郎第31シリーズ』、大人気漫画作品『僕のヒーローアカデミア』の劇場版第4弾『僕のヒーローアカデミア THEMOVIEユアネクスト』などアニメ作品が充実のラインナップです。
実力派女性プレイヤー9名による、賞金1億円をかけた新感覚のポーカーサバイバル番組『The Seat Out〜追放し合う女たち〜』や格闘家・朝倉未来がプロデュースする超バトル型恋愛サバイバル『LOVE RING』などのDMM TVオリジナル作品も配信中です。
舞台『刀剣乱舞』義伝暁の独眼竜や『LILIUM -リリウム 新約少女純潔歌劇-(TRUMPシリーズ)』などの2.5次元・舞台も独占配信作品の対象です。
ほかにも、『義母と娘のブルース』や『テセウスの船』、『逃げるは恥だが役に立つ』、『恋はつづくよどこまでも』など大きな話題となった国内ドラマ作品も配信します。
オリジナル |
|
---|---|
アニメ |
|
2.5次元・舞台 |
|
映画 |
|
ドラマ |
|
無料トライアルは14日間、登録後すぐに550ポイント付与
DMMプレミアムには、初回登録時に14日間の無料トライアル期間があります。通常は月額料金550円(税込)がかかりますが、期間内に解約すれば料金は一切かかりません。無料体験期間を設けている動画配信サービスは少なく、14日間もDMM TVの見放題作品を無料で楽しめるのは大きなポイントです。サービス内容を確かめたい人は、是非一度登録することおすすめします。
無料期間の終了後15日目にDMMプレミアムの契約が自動更新され、月額料金が発生します。無料期間の終了日は「マイページ」や登録完了時に送信されるメールなどで確認できます。

DMM TV(プレミアム)は初回無料トライアルの登録時に550ポイント分のDMMポイント(1DMMポイント=1円相当)が付与されます。ポイントは、ポイントは、レンタル作品の視聴や、電子書籍の購入、ゲーム内アイテムの購入などのDMM各サービスで利用できます。
- DMMブックスでマンガを購入する
- DMMオンクレで景品をゲットするために使う
- DMM GAMESでアイテムを購入する
- DMM通販で欲しい商品を購入する
- DMM TVの作品をレンタルする など
ポイントは加入初月に付与されるので、無料体験期間中に使用できます。付与されたDMMポイントの有効期限は付与日の翌月末日までです。14日間以内に解約を考えている場合は早めに使うといいでしょう。
配布されるポイントは月額料金の支払いに充てることはできない点、支払い方法に購入ポイント払いを選択すると無料トライアルが利用できない点には注意が必要です。
DMMポイント(無料配布)が利用できるサービス
- DMM TV単品購入
- AKB48グループ 単品購入
- AKB48グループ 月額見放題
- DMMブックス
- DMM GAMES 基本無料ゲーム(アイテム購入、月額ゲーム)
- DMM GAMES PCゲーム/ソフトウェア
- DMM GAMES GAME 遊び放題
- DMM 宅配レンタル(月額DVD/CD)
- DMM 宅配レンタル(単品DVD/CDのレンタル代金)
- DMM 宅配レンタル(コミックのレンタル代金)
- 通販(参考価格が1万円以上のDVD/Blu-rayなど、一部の商品を除く)
- 英会話
- make 3Dプリント
- DMM オンラインサロン(Webブラウザからの入会限定)
- DMMスクラッチ
- DMMオンクレ
- DMMオンラインクリニック
- DMM EV ON
14日間の無料体験に申し込む
DAZNが1200円以上お得、pixivやディズニープラスがお得になるプランを用意



他社サービスと同時に契約することで月額料金が割引になるセットプランもお得です。現在用意されているのはDAZN、pixiv、ディズニープラスとのセットプランです。最大1200円以上も安くなったり、ポイントがもらえたりするプランになっているので、DMMプレミアムユーザーは気になっているサービスがセットプランの対象になっている場合は、一度チェックしてみてください。
どのセットプランもDMMプレミアムの登録ページから入会でき、他社サービスから登録する必要はありません。また退会する場合はDMMのマイページから手続きができるので、手軽にセットプランをやめることが可能です。
DMM×DAZNホーダイ
「DMM×DAZNホーダイ」は、月額3480円でDMM TV(プレミアム)とDAZNスタンダードのすべてのコンテンツを利用できるセットプランです。DAZNスタンダード(月額4200円)を単体で登録するよりも月額料金が720円割安になり、両サービスがまとめて楽しめるのが特長です。
また、「DMM × DAZNホーダイ」サポーター向けパックとして、支払い料金の一部がJリーグ所属クラブの強化支援金に充てられる応援パッケージプランも用意されています。
なお、すでにDMMプレミアム会員であっても、会員ページからDAZNホーダイにプラン変更することが可能です。すでにDAZNに登録している場合、支払い方法や契約状況によっては二重課金等が発生する可能性があります。あらかじめ自身の契約状況を把握した上で、DAZN公式サイトで手続き方法を確認しましょう。
DMM×pixiv推しホーダイ
「DMM×pixiv推しホーダイ」は、月額980円でDMMとpixivのすべてのプレミアム特典が利用できるセットプランです。またDMM×pixiv推しホーダイに新規登録すると、最大5カ月間DMMポイント550ポイント(最大2750ポイント)がプレゼントされます。
pixiv無料会員 | pixivプレミアム会員 | |
---|---|---|
月額料金 | 無料 | 月額550円 |
検索機能 | 新着順と古い順のみ | 人気順(男女別・ブックマーク数)で検索できる |
閲覧履歴 | 5件のみ | 無制限 |
ミュート | 1件のみ | 500件まで |
小説表紙テンプレート | 一部のみ | すべて |
pixiv無料会員とpixivプレミアム(通常月額550円)の機能の違いは上表のとおり。DMM×pixiv推しホーダイなら、プレミアム版の全機能が利用できます。
DMM | Disney+セットプラン
「DMM | Disney+セットプラン」は、ディズニープラスとDMM TVセットになったプランです。2025年6月4日から提供がスタートしました。
ディズニープラス「スタンダードプラン」の月額料金は1140円(プレミアムプランは月額1520円)、DMMプレミアムの月額料金は550円なので、本来2つのサービスに加入すると合計で月額2070円かかってしまいます。「DMM | Disney+ スタンダード」なら月額1390円(DMM | Disney+ プレミアムは月額1690円)で両方のサービスを楽しめます。それぞれのサービスを個別に契約するよりも、セットプランのほうがスタンダードプランは300円、プレミアムプランは380円安く利用できます。
DMM | Disney+ スタンダード | DMM | Disney+ プレミアム | |
---|---|---|
月額料金 | 1390円 | 1690円 |
新規登録特典 | DMMポイント:1390ポイント | DMMポイント:1690ポイント |
セットプランに初回無料体験期間はありません。登録と同時に月額料金が発生します。
セットプランの加入者は限定の特典が用意されており、『星つなぎのエリオ』の先行上映会の招待キャンペーンに参加できたり、ディズニーストア(店舗/オンライン)での3000円(税込)以上の買い物が500円OFFになったりします。
また、セットプランの新規登録者とした「ポイント還元キャンペーン」が開催されています。スタンダードプランで1390ポイント、プレミアムプランで1690ポイントが付与されます。それぞれ月額料金に相当するポイントですが、キャンペーンで付与されるDMMポイントはセットプランの月額料金には充当できません。
14日間の無料体験に申し込む
DMM TV以外のDMMプレミアム特典

DMMプレミアム会員に登録すると、DMM TVの対象作品が見放題で楽しめるだけでなく、さまざまな特典が付帯します。
映画クーポン | 全国のユナイテッド・シネマ/シネプレックスで使える割引クーポン(大人は通常価格から500円OFF、小中高・大学生・シニアは通常価格から100円OFF) |
---|---|
DMM TV |
|
DMMブックス |
対象マンガを無料で読める |
DMM英会話 |
対象プランの入会で初月90%OFF |
DMMオンクレ | オンラインクレーンゲームが初回2プレイ無料 |
DMMクーポン | 対象サービスをお得に使えるDMMプレミアム会員限定クーポンをもらえる |
DMM GAMES |
対象のゲーム内アイテムに使用できる「300DMMポイント」分のクーポンがもらえる |
ロイヤルキャッチ | 初回500円相当分クーポン |
FANZA TV | 対象の成人向けコンテンツが見放題 |
DMMプレミアムの友達紹介プログラム | 紹介した人ががDMMプレミアムに新規登録・継続すると、500円分のえらべるPayをプレゼント(招待された人には1000円分のえらべるPayをプレゼント) |
特典内容は2025年8月時点のもの(時期によって特典内容が変更になる場合あり)
上表のように、全国のローソン・ユナイテッド・シネマグループの映画館で使える最大500円割引のクーポンやDMMオンクレの初回2プレイ無料クーポンといった特典を提供しています。ほかにも、「DMM GAMES」で使えるDMMポイントが配布されたり、DMM英会話を初月90%OFFで利用できたりするなど、DMMプレミアム会員限定の特典が数多く用意されています。
DMM TVの対象作品見放題にプラスしてこれだけの特典を月額料金550円で使えるのはかなりお得と言えます。
14日間の無料体験に申し込む
DMMプレミアム(DMM TV)の登録に関するよくある質問と答え
DMMプレミアムへの無料トライアルを通じた登録について、よくある質問と答えをまとめています。
DMM TVはテレビで見られる?
Fire TV StickやChromecastなど、さまざまな方法でテレビでの視聴が可能です。
このほかAndroid TVや、PlayStation®4/PlayStation®5などのゲーム機を利用して各テレビアプリから視聴できます。
DMM TV(プレミアム)で使える支払い方法は?
クレジットカードやキャリア決済(d払い、auかんたん決済、ソフトバンク・ワイモバイルまとめて支払い)、DMMポイント(購入ポイント)、Amazon app内課金が利用できます。
ただし、支払い方法にDMMポイントを選択しても、無料配布分のDMMポイントは利用できません。
また、Amazon app内課金はAmazon Fire TV(第2世代~第3世代)、Amazon Fire TV Stick(第1世代~第3世代)、Amazon Fire TV Cube(第2世代~第3世代)からDMM TVアプリを利用してDMMプレミアムに登録した場合に選択できます。
クレジットカード決済とAmazon app内決済を利用した場合、支払い方法の変更はできません(登録クレジットカードの変更は可能)。
無料お試し期間中に解約すると料金はかかる?
無料お試し期間中に解約すれば月額料金はかかりません。
無料期間の終了後、15日目にDMMプレミアムの契約が自動更新され、月額料金が発生します。
DMM TVアプリからレンタル作品の支払いはできる?
レンタルやコンテンツの購入はアプリ内決済が可能です。Android/iOSアプリの場合は「TVコイン」と呼ばれる専用コインでの支払いになります。またDMMポイントも利用できます。TVコインとDMMポイントを併用する場合、DMMポイントから消費されます。


スマホアプリ、Android TVアプリで有料コンテンツの支払いをする場合、支払いはTVコインと呼ばれる専用コインをチャージしておこないます。
ただし、TVコインは異なるOS間での使用ができず、またTVコイン自体も割高なため、有料コンテンツはできるだけブラウザから購入することをおすすめします。
DMMプレミアムを解約したらポイントはどうなる?
DMMプレミアムを解約してもポイントはそのまま残りますが、DMMアカウントを退会してしまうとポイントは失効します。
DMMプレミアムを解約すると、DMMプレミアム会員の特典やDMM TVの見放題は利用できなくなりますが、配布ポイントや購入ポイントはそのまま残ります。残ったポイントは有料作品や電子書籍の購入など、DMMの各サービスに利用できます。
ただし、DMMアカウント自体を退会してしまうと無料ポイントや購入ポイントはすべて失効してしまいます。
DMMプレミアムの無料トライアルは2回目も使える?
無料トライアルが利用できるのは初回のみです。
DMMプレミアムの無料トライアルは、初回登録のユーザーにのみ適用されます。無料体験を一度でも利用すると、前回の登録日からどれだけ期間が空いても再登録時に月額料金550円がかかります。
14日間の無料体験に申し込む