「DMMプレミアム」は、月額料金550円(税込)で動画配信サービス「DMM TV」の対象作品見放題、グラビア動画や「FANZA TV」の視聴、映画の割引チケットなど多くの特典も利用できるDMM.com提供のサブスク(サブスクリプションサービス)です。
DMMプレミアムの仕組みや料金、特典内容などを解説した上で、「DMM TV」が取り扱う作品や動画配信サービスとしての強みを紹介します。
14日の無料体験に申し込む
DMMプレミアムの初回登録時には14日間の無料トライアルを利用できるうえに、DMMブックスやDMMオンラインクレーンなどで利用できる「DMMポイント」550ポイントももらえます。
また、アニメ・ドラマ・映画・グラビアなど「DMM TV」の対象作品が見放題、FANZA TVの対象作品が見放題、映画鑑賞クーポンといった特典もあります。特典の詳細は、以下の公式サイトからチェックしてみてください。
DMMプレミアムとは? メリット・特典・料金を解説
「DMMプレミアム」(月額550円)は、会員登録すると動画配信サービス「DMM TV」の対象作品が見放題になるほか、映画の割引クーポンやDMM各サービスの会員限定クーポンなどの特典を受けられるというメリットがあります。
ここでは、DMMプレミアムの仕組みやおすすめポイント、特典の詳細を紹介します。
DMM TVを見るために必要な会員サービス
DMM TVは、20万本以上の作品を配信する動画配信サービスです。アニメの配信数は国内最大級で、オリジナル作品や2.5次元・舞台、特撮などのジャンルにも力を入れています。DMM TVの配信作品の詳細については後述で解説します。
無料会員でもDMM TVの一部の作品は視聴できますが、数が少なくほとんどの作品を観ることができません。新作アニメやオリジナル作品の多くはプレミアム会員向けの見放題作品の対象となっており、それらの作品を視聴するためにはDMMプレミアムの入会が条件となります。DMMプレミアム(月額550円)は、DMM TVの対象作品を見放題で視聴するために加入しなければないサブスク(サブスクリプションサービス)なのです。
DMMプレミアム=DMM TVではなく、DMMプレミアムの特典の中に、DMM TVの対象作品が見放題になるというサービスが含まれています。DMM TVに直接登録することはできないので、注意してください。
| 無料会員 | プレミアム会員 | |
|---|---|---|
| 月額料金 | 無料 | 550円(税込) |
| DMM TV | 一部のみ利用可 | 見放題(一部有料) |
| DMMプレミアム特典 | - | 映画割引クーポン、DMM各サービスの特典、DMMブックス一部読み放題など |
| DMMクーポン | ◯ | ◯(プレミアム会員限定クーポンもあり) |
| セットプラン | - |
|
DMMプレミアム会員になると、動画見放題のほかに、映画割引クーポンやDMMの各サービスで使える特典などが利用できるようになります。一方、無料会員でもDMM TVの一部作品の視聴や、クーポンの利用も可能ですが、DMMプレミアム会員と比べてサービス内容が大きく劣ります。
DMMプレミアムには、初回登録から14日間の無料トライアル期間が設けられているので、どんなサービスか気になる人は一度試してみるとよいでしょう。
映画クーポンや「FANZA TV」などの会員限定特典が使える
DMMプレミアムでは、DMM TVの対象作品見放題以外にもDMMの各サービスで利用できるさまざまな特典やクーポンを用意しています。特典やクーポンを利用することで、DMMの各ジャンルのコンテンツが横断的にお得になります。
| 映画クーポン | 全国のユナイテッド・シネマ/シネプレックスで使える割引クーポン(大人は通常価格から500円OFF、小中高・大学生・シニアは通常価格から100円OFF) |
|---|---|
| DMM TV |
対象作品が見放題 |
| DMMブックス |
対象マンガを無料で読める |
| DMM英会話 |
対象プランの入会で初月90%OFF |
| DMMオンクレ | オンラインクレーンゲームが初回2プレイ無料 |
| DMMクーポン | 対象サービスをお得に使えるDMMプレミアム会員限定クーポンをもらえる |
| DMM GAMES |
対象のゲーム内アイテムに使用できる「300DMMポイント」分のクーポンがもらえる |
| ロイヤルキャッチ | 初回500円相当分クーポン |
| FANZA TV | 対象の成人向けコンテンツが見放題 |
| DMMプレミアムの友達紹介プログラム | 紹介した人ががDMMプレミアムに新規登録・継続すると、500円分のえらべるPayをプレゼント(招待された人には1000円分のえらべるPayをプレゼント) |
上表のように、全国のローソン・ユナイテッド・シネマグループの映画館で使える最大500円割引のクーポンや「DMM GAMES」で使える300DMMポイント、DMMオンクレの初回2プレイ無料クーポンなどの特典が用意されています。
また表立って喧伝されているわけではありませんが、DMMプレミアムに加入すると「FANZA TV」の動画も見放題になります。FANZA TVは、DMMプレミアム会員向けに提供されている成人向けの動画配信サービス。2300作品以上(毎月120〜150作品が更新)を配信しています。作品単体を個別に購入する「FANZA動画」とは別のサービスで、DMMプレミアム会員だけが見放題で利用できます。
グラビア動画やFANZA TVの動画は、Webサイト(ブラウザ)または「DMM 動画プレイヤー」アプリからのみ視聴できるようになっています。DMM TVを視聴するための「DMM TV」アプリに成人向け動画が表示されることはないため、家族にうっかり見られてしまう心配は無用です。
また、月額1078円の追加料金で10万本以上の作品が見放題になる「FANZA TV Plus」も提供されています(DMMプレミアムの料金と合わせて月額1628円)。こちらもまた、DMMプレミアム会員だけが利用できるサービスのひとつとなっています。
月額料金550円は動画サブスクで最安水準
DMMプレミアムの月額料金550円は他の動画配信サービスの月額料金と比べて安く、最安水準といえます。
| 月額料金(税込) | |
|---|---|
| DMM TV(DMMプレミアム) | 550円 |
| dアニメストア | 550円 |
| ABEMAプレミアム |
|
| Amazonプライムビデオ | 600円 |
| Netflix |
|
| FODプレミアム | 976円 |
| Lemino | 990円 |
| Hulu | 1026円 |
| ディズニープラス |
|
| U-NEXT | 2189円 |
月額料金が1000円に近い動画配信サービスが多い中で、DMM TVは他社サービスの半額に近い月額料金550円(税込)で対象作品を見放題で視聴できます。
上表の動画配信サービスのほとんどは動画見放題のみですが、DMMプレミアムの場合は、動画見放題に加えて、映画の500円割引クーポンやDMM各サービスで使える特典などが付帯しています。月額料金550円(税込)で、動画見放題にプラスして様々な特典を利用できるのは、他社サービスと比べてコストパフォーマンスが高いと言えます。
14日間の無料お試し期間がある
DMMプレミアムには初回登録時に限り、14日間の無料トライアル期間が設定されています。無料トライアル期間中は、通常のDMMプレミアム会員と同じサービスを受けられます。気になる作品の視聴やサービス内容の確認などDMMプレミアムを知るためには、まず無料体験を試してみることをおすすめします。
無料トライアル期間を設けている動画配信サービスが少ない中で、14日間も無料体験できるのは大きな強みです。無料トライアル期間を設定している他社サービスと比べると期間は短めですが、サービス内容を確認するには問題ないでしょう。
14日以内に解約すれば料金が発生しないので、気になる作品の視聴やサービス内容の確認などDMMプレミアムを知るためにも一度登録してみる価値はあります。登録から15日目からは月額料金550円が自動的に発生するので注意してください。
無料体験期間中は、DMMサービス内で使える550ポイントが付与されます。DMMブックスでの電子書籍購入やDMMオンクレのプレイ代といった他のDMMサービスで使用できます。ただし、無料トライアル期間に付与されるDMMポイントは、DMMプレミアムの月額料金支払いには利用できません。
DMMプレミアムのメインサービス「DMM TV」の特徴
DMM TVは、20万本以上(レンタル含む)のタイトルを配信している動画配信サービスです。見放題対象のタイトルのほかに、レンタル・購入作品が含まれています。
アニメやエンタメ作品に重点を置いており、アニメの配信数は6300作品以上と国内最大級。特に新作アニメはカバー率100%を追目指しており、新作アニメの見放題作品数は国内動画配信サービスの中でもトップクラスです 1 。最新の作品だけでなく、人気作や懐かしの名作なども充実しています。
DMM TVではアニメのほかに、『刀剣乱舞』をはじめとする2.5次元・舞台や特撮、オリジナル作品などの配信にも力を入れています。ここでは、DMM TVの特徴やおすすめ作品について説明します。
-
調査期間2023年12月1日〜12月22日、2024年12月1日〜12月20日。(株)コミュニケーション科学研究所調べ 調査手法:デスクリサーチ
14日の無料体験に申し込む
国内最大級のアニメ作品配信数
なんといってもアニメの配信数は他の動画配信サービスと比べても圧倒的な数字を誇ります。2025年11月現在、6300作品以上を配信しています。
特に新作アニメはカバー率100%を追求し、新作アニメの見放題作品数は国内動画配信サービスの中でもナンバーワンです 1 。放送されている作品のほぼ全部(独占配信を除く)をいち早く見られるのも特徴で、2025年秋の新作アニメは62作品以上を配信しています(2025年11月時点)。
-
調査期間2023年12月1日〜12月22日、2024年12月1日〜12月20日。(株)コミュニケーション科学研究所調べ 調査手法:デスクリサーチ
- 青のオーケストラSeason2
- 悪食令嬢と狂血公爵
- ある日、お姫様になってしまった件について
- アルマちゃんは家族になりたい
- 異世界かるてっと3
- ウマ娘 シンデレラグレイ
- 笑顔のたえない職場です。 ☆先行配信
- 顔に出ない柏田さんと顔に出る太田君
- 科学×冒険サバイバル! 第2シリーズ
- かくりよの宿飯 弐
- 機械じかけのマリー
- ギルティホール【オンエア版】 ☆先行配信
- 「キングダム」第6シリーズ
- 結婚指輪物語Ⅱ
- 最後にひとつだけお願いしてもよろしいでしょうか
- さわらないで小手指くん【オンエア版】
- さわらないで小手指くん【デレギュラ版】
- 『さわらないで小手指くん』ミニアニメ劇 ☆先行配信
- 3年Z組銀八先生
- SI-VIS: The Sound of Heroes
- SHIBUYA♡HACHI 第4クール
- 終末ツーリング
- 信じていた仲間達にダンジョン奥地で殺されかけたがギフト『無限ガチャ』でレベル9999の仲間達を手に入れて元パーティーメンバーと世界に復讐&『ざまぁ!』します!
- シンデレラ・シェフ ~萌妻食神~
- SPY×FAMILY Season 3
- 素材採取家の異世界旅行記
- 太陽よりも眩しい星
- 父は英雄、母は精霊、娘の私は転生者。
- ちゃんと吸えない吸血鬼ちゃん
- DIGIMON BEATBREAK
- デブとラブと過ちと!
- 友達の妹が俺にだけウザい
- 永久のユウグレ
- とんでもスキルで異世界放浪メシ 2
- 嘆きの亡霊は引退したい 第2クール
- 2200年ねこの国ニッポン
- 野原ひろし 昼メシの流儀
- 破産富豪 The Richest Man in GAME
- 不器用な先輩。
- 不死身な僕の日常
- 不滅のあなたへ Season3
- 陛下わたしを忘れてください
- ポーション、わが身を助ける
- 僕のヒーローアカデミア FINAL SEASON
- 無職の英雄 ~別にスキルなんか要らなかったんだが~
- 矢野くんの普通の日々
- 龍族Ⅱ -The Mourner's Eyes-(日本語字幕版)
- 龍族Ⅱ -The Mourner's Eyes-(日本語吹替版)
- Let’s Play クエストだらけのマイライフ
- TVアニメ「羅小黒戦記」
- 私を喰べたい、ひとでなし
- 『ワンパンマン』第3期
2025年10月から放送が開始した秋アニメは62作品以上を配信。ほとんどの作品が見放題配信の対象なので、新作アニメを幅広くおさえておきたい人はDMMプレミアムに加入しておけば間違いはないでしょう。
新作アニメ以外にも、『鬼滅の刃』や『ワンピース』『葬送のフリーレン』などの人気作をはじめ、『転生したらスライムだった件』『無職転生~異世界行ったら本気だす~』といった異世界作品、『機動戦士Zガンダム』『シティーハンター』などの名作までオールジャンルをカバーしている印象です。
14日の無料体験に申し込む
DMM TVオリジナル・独占配信作品が見放題
DMM TVでは、独占配信作品も見放題で楽しめます。バラエティやドラマ、リアリティショーなど多彩なジャンルの作品がラインナップされています。SNSで話題になっている作品も多く、Xやインスタグラム、TikTokなどで一度見かけたことがある作品があるかもしれません。
| バラエティ |
|
|---|---|
| ドラマ |
|
| 映画 |
サユリ |
| 恋愛リアリティショー |
|
| アニメ関連 |
|
| 2.5次元 |
|
独占配信作品の中には、ドラマやバラエティなどのジャンルでDMM TVオリジナル作品があります。
窪塚洋介と亀梨和也が初共演し壮絶な過去を背負う復讐屋コンビを演じるダークサスペンス『外道の歌』をはじめ、24時間笑いをとり続けるというお笑いサバイバルバラエティ『会うもの全てを笑わせる!Everytime芸人』、足を踏み入れたら二度と戻れない危険でディープなウラ社会に芸能人ジャーナリストが体を張って潜入取材に挑む『潜入!ウラ社会見学』、格闘家・朝倉未来がプロデュースする超バトル型恋愛サバイバル『LOVE RING』などの人気作品が配信中です。
ほかにも、地上波で配信された番組・ドラマや国内映画、海外の恋愛リアリティショーなどが独占配信作品のラインナップに並びます。現在は、累計発行部数20万部突破の人気ホラー漫画の同名コミックを実写映画化した『サユリ』や、累計6500万PV超えの大人気原作をドラマ化したグラビアアイドル界のリアルを描いたラブコメ『グラぱらっ!』、イケメンセレブの妻の座をめぐり美女たちが過激なバトルを繰り広げる全米人気恋愛リアリティ・ショー『バチェラー・アメリカ』などを独占配信しています。
DMM TVの独占配信作品の配信頻度は不定期ですが、ほぼ毎月配信しているイメージです。2025年11月は、伊藤英明が主人公・沢田政寿ことロケマサを演じる大人気極道漫画を実写化した『ドンケツ season2』を独占配信します。
14日の無料体験に申し込む
『刀剣乱舞』など人気の2.5次元・舞台が豊富
2.5次元・舞台作品の見放題作品が多い点も、DMM TVの魅力の一つです。見放題作品の多くは過去作品になりますが、ラインナップは充実しています。
2025年11月時点では、700作品以上が見放題の対象となっています。
| 『刀剣乱舞』 |
|
|---|---|
| MANKAI STAGE『A3!』 |
|
| 舞台『TRUMPシリーズ』 |
|
| あんさんぶるスターズ!THE STAGE |
|
| 漫画原作 |
|
『刀剣乱舞』やMANKAI STAGE『A3!』、『あんさんぶるスターズ!THE STAGE』などの人気作品を幅広くカバーしています。ほかにも、マンガ原作の作品や役者が出演するバラエティ番組も配信しています。
見放題作品以外にも、ライブ配信や見逃し配信できる作品を購入できたり、新作の人気舞台をレンタルしたりすることも可能です。
2025年11月は、舞台『ブルーロック -EPISODE 凪-』を独占ライブ配信します。なお、視聴するには配信チケットの購入が必要です。
14日の無料体験に申し込む
特撮好きにはたまらないラインナップ
DMM TVでは、380作品以上の特撮作品を見放題配信しています。「スーパー戦隊TVシリーズ」「仮面ライダーTVシリーズ」といった人気シリーズをはじめ、ゴジラ作品やウルトラマン作品なども配信しており、特撮好きにはたまらないラインナップとなっています。
| スーパー戦隊TVシリーズ |
|
|---|---|
| スーパー戦隊映画シリーズ |
|
| 仮面ライダーTVシリーズ |
|
| 仮面ライダー映画シリーズ |
|
| ウルトラマンシリーズ |
|
|
ゴジラシリーズ |
|
DMM TVの特撮ページでは、作品がスーパー戦隊TVシリーズ、令和の特撮映画、仮面ライダー映画シリーズ、2000年代の特撮映画などのカテゴリーに分類されており、観たい作品を探すのに役立ちします。
別途料金がかかりますが、レンタル作品のラインナップも充実しています。
14日の無料体験に申し込む
2025年11月のおすすめ作品
DMM TVは、アニメや2.5次元舞台のほか、国内ドラマやバラエティなどのラインナップも豊富です。ジャンルによっては毎月更新されるので、新作を見放題で楽しめます。
| アニメ |
|
|---|---|
| 映画 |
|
| 2.5次元・舞台 |
|
| ドラマ |
|
2025年11月のDMM TVも話題の配信作品が充実しています。
伊藤英明が主人公・沢田政寿ことロケマサを演じる大人気極道漫画を実写化したDMMオリジナルドラマの続編『ドンケツ season2』を独占配信します。最強の漢“ロケマサ”が1年の充電(服役)を経て前作以上に大暴れします。
わが子を失った事故の真相を追いながらも自分の犯した罪に苦しみ、葛藤し、周囲を巻き込みながらも生きていく様子を描いたサスペンスフルな親子愛の物語『あなたを奪ったその日から』やモンスター弁護士・神波亮子が、さまざまな問題と向き合い、まるでゲームのように法廷闘争に向かう異色のリーガル・エンターテインメント『モンスター』といったドラマ作品も見放題で楽しめます。
ほかにも、『白豚貴族ですが前世の記憶が生えているのでひよこな弟育てます』、映画『先生の白い嘘』や舞台『刀剣乱舞』七周年感謝祭-夢語刀宴會-2023/8/6 18:00公演などの作品にも注目です。
DAZNやディズニープラスと併用できるお得なプランを用意
DMM TVは、他社サービスと同時に契約することで月額料金が割引になるセットプランを用意しています。DAZN、pixiv、ディズニープラスといった3サービスとのセットプランで、月額料金の合計が最大1200円以上も安くなったり、月額料金相当のポイントがもらえたりするお得なプランです。
すでにDMMプレミアムに加入しており、気になっているサービスがセットプランの対象になっている場合でもプラン変更で申し込めます。ただ、セットプランには無料トライアル期間が設定されておらず、お試しでサービス内容を確認できないので注意が必要です。
セットプランはDMMプレミアムの登録ページから入会できます。セットプランの対象となっている他社サービスの登録ページから申し込むことはできないので、事前に確認しておいてください。また退会する場合はDMMのマイページから手続きができるので、手軽にセットプランをやめることができます。それぞれの特徴をみていきましょう。
楽天モバイルの契約者が特設ページから対象のサービスに加入するとポイント還元を受けられる「トク得!エンタメセレクション」にDMMプレミアムが2025年8月に追加されました。特設ページからDMMプレミアム(月額550円)に加入すると、毎月100ポイント分の楽天ポイントが還元されます。
DMMプレミアムの公式サイトから加入すると月額550円ですが、楽天モバイル契約者であればポイント還元により実質月額450円で利用できます。
DMM×DAZNホーダイ
「DMM×DAZNホーダイ」は、DAZNスタンダードとDMMプレミアムを両方利用できるプランです。
DMMプレミアムは月額550円、DAZNスタンダード(月間プラン)は月額4200円なので、2つのサービスに加入すると合計で月額4750円かかります。しかし「DMM×DAZNホーダイ」に加入すれば、月額3480円(月1270円お得)で両サービスを利用できます。
DAZNスタンダード(月間プラン)に単体で加入する場合と比較しても月720円も安くなります。
DMM×DAZNホーダイのユーザーはDMMプレミアム加入者と同様に、毎月550ポイントのDMMポイントを最大3カ月間(総額1650円相当)もらえます。ただし、初回登録時の無料期間はないため初月から料金が発生します。
また、「DMM × DAZNホーダイ」サポーター向けパックとして、支払い料金の一部がJリーグの所属クラブの強化支援金に充てられる応援パッケージプランも用意されています。
pixiv×DMM推しホーダイ
「pixiv×DMM推しホーダイ」は、pixivプレミアムとDMMプレミアムがセットになったプランです。
pixivプレミアムの月額料金は550円、DMMプレミアムの月額料金も550円なので、本来2つのサービスに加入すると合計で月額1100円かかってしまいます。pixiv×DMM推しホーダイなら月額980円で両方のサービスを楽しめます。
pixiv×DMM推しホーダイに加入すると、毎月550ポイントのDMMポイントを最大5カ月間(総額2750円相当)もらえます。ただし、初回登録時の無料期間はないため初月から料金が発生します。
DMM | Disney+セットプラン
「DMM | Disney+セットプラン」は、ディズニープラスとDMMプレミアムがセットになったプランです。2025年6月から提供がスタートしました。
ディズニープラス「スタンダードプラン」の月額料金は1140円(プレミアムプランは月額1520円)、DMMプレミアムの月額料金は550円なので、本来2つのサービスに加入すると合計で月額2070円となります。「DMM | Disney+ スタンダード」なら月額1390円(DMM | Disney+ プレミアムは月額1690円)で両方のサービスを楽しめます。
それぞれのサービスを個別に契約するよりも、セットプランのほうがスタンダードプランは300円、プレミアムプランは380円安く利用できます。ただ、セットプランに初回無料体験期間はありません。登録と同時に月額料金が発生します。
また、セットプランの加入者には、『星つなぎのエリオ』の先行上映会の招待キャンペーンに参加できたり、ディズニーストア(店舗/オンライン)での3000円(税込)以上の買い物が500円OFFになったりといった限定特典が用意されています。
セットプランの新規登録者を対象とした「ポイント還元キャンペーン」が開催中です。スタンダードプランで1390ポイント、プレミアムプランで1690ポイントのDMMポイントが付与されます。それぞれ月額料金に相当するポイントですが、キャンペーンで付与されるDMMポイントはセットプランの月額料金には充当できません。
DMMプレミアムの注意点
DMM プレミアムに加入する上で、いくつか知っておきたい注意点があります。入会時や無料トライアル期間中に気をつけたい点をまとめました。
アプリ登録はブラウザ(ウェブ)から登録するより100円高い
ブラウザから登録した場合は月額料金が550円
アプリから登録した場合は月額料金が650円
DMMプレミアムの入会方法はアプリ(App Store、Google Play)とブラウザの2通り用意されています。
利用できるサービスは同じですが、ブラウザから登録したほうがアプリ登録より月額料金が100円安くなります。仮にアプリから登録した場合、ブラウザから登録した場合と比べて1年間で1200円も差が出るので、約2カ月分の月額料金を損していることになります。
アプリからの登録に対して特にこだわりがないならブラウザからの登録がおすすめです。以下の記事ではブラウザからの登録手順を詳しく解説しているので、登録するときの参考にしてください。
14日間の無料体験に申し込む
無料期間内に解約しなければ月額料金が発生する
初回登録時に適用される無料トライアル期間は14日間ですが、無料体験の期間内に解約しなければ月額料金550円(税込)が発生します。サービスを有料で使うつもりのない人は、無料トライアル期間の14日間以内に解約してください。
無料トライアル期間で付与されたポイントは月額料金に充当できない
DMMプレミアムに登録するとすぐに550ポイント分のDMMポイントがもらえますが、このポイントはDMMプレミアム会員の月額料金の支払いに充てることができません。
無料で付与されたポイントは、DMMの各サービスで使えます。電子書籍の購入(DMMブックス)やオンラインクレーンゲーム(DMMオンクレ)、ゲームアイテム(DMM GAMES)の購入などで利用できるので、気になるサービスで使ってみてください。有効期限は付与日の翌月末日までです。
まとめ:DMMプレミアムに向いているのはどんな人?
DMMプレミアムは、「新作アニメを幅広く見たい」「月額料金を安く抑えたい」「まずは無料体験を試したい」「普段からDMMサービスを利用している」のいずれかに当てはまる人におすすめです。
DMMプレミアムに加入すれば、月額550円で6300作品以上のアニメが見放題となります。初回登録時には14日間の無料体験期間があるため、まずはどんなサービスなのかを無料で試すことも可能です。また、DMMプレミアムには映画クーポンのほか、DMMブックスやFANZA TVといったDMMサービスがお得になる特典も用意されています。
新作アニメを幅広く見たい
DMMプレミアムは、業界最大級の6300作品以上のアニメ作品を配信中で、アニメを中心とした作品を視聴したい人に向いています。新作アニメの見放題作品数1位を謳っており、2025年10月からスタートした秋アニメも62作品以上を配信しています。最新アニメを追いかけたい人には最適なサービスです。
ただ、アニメ作品に特徴がある配信サービスでは、「dアニメストア」というライバルがいます。dアニメストアも6000作品以上のラインナップを誇りますが、DMM TVはアニメ以外にも2.5次元作品やドラマ、映画、バラエティなど20万本以上の作品が楽しめる点が大きな強みです。最近はDMM TVオリジナル作品も充実してきているので、アニメも含めた複数ジャンルのコンテンツを楽しみたい人はDMM TVが有力な選択肢となります。
月額料金を安く抑えたい
DMMプレミアムの月額料金は550円(税込)。この価格でDMMの各種特典に加えて、20万本以上を配信するDMM TVも利用できるのはかなりお得だと言えます。他の動画配信サービスと比べても最安値クラスで、月額料金を1番に考えるとなるとDMMプレミアムの加入がおすすめです。
ただ、dアニメストア(月額550円)やABEMAプレミアム(月額580円)、Amazonプライム・ビデオ(月額600円)のように、DMMプレミアムの月額料金に近いサービスもあります。配信している作品のタイトルや動画見放題以外の付加価値などから加入するサービスを決めるのがいいでしょう。
まずは無料体験を試したい
DMMプレミアムには、初回登録時から14日間の無料トライアル期間が設定されているので、無料でサービス内容を確認したい場合にはおすすめです。無料期間中は、DMM TVの対象作品を見放題で視聴したり、映画の割引クーポンを使ったりと、通常のDMMプレミアム会員と同じ特典を使用できます。
Netflixやディズニープラスなど無料トライアル期間を設けていないサービスが多くなっている中で、初回登録時に無料でサービスを体験できるのは大変貴重です。アプリの使い勝手や配信作品のラインナップなど、実際にサービスを触りながら登録を検討したいというニーズにもしっかりと応えています。
普段からDMMサービスを利用している
DMMプレミアムは、普段からDMMの各サービスを利用している人にとってはおすすめの有料会員サービスです。
DMMプレミアムに初回登録すると、550ポイント分のDMMポイント(1ポイント=1円相当)がもらえます。550ポイントはDMMプレミアムの月額料金には充当できませんが、DMMブックスで本を買ったり、DMM GAMESでアイテムを購入したりとDMMの各サービスで自由に使えます。無料期間内にDMMプレミアムを解約すれば、無料で550ポイントを獲得することも可能です。
さらに、オンライクレーンゲームサービス「DMMオンクレ」、PCやスマホ遊べる登録無料のオンラインゲーム「DMM GAMES」で使用できるDMMプレミアム限定の特典も用意されています。DMMのサービスの利用頻度が高い人は、DMMプレミアムへの加入でDMM関連サービスがよりお得になります。
14日間の無料体験に申し込む