ディズニープラスにクレジットカードなしで登録する方法

ディズニープラス プリペイドカードなら現金が使える
ディズニープラスにクレジットカードなしで登録する方法

ディズニーの公式定額制動画配信サービス「ディズニープラス」には、クレジットカードを持っていない人でも利用できる支払い方法がいくつか用意されています。

この記事では、クレジットカードを使わずにディズニープラスに登録する方法を紹介。登録前に確認しておきたい注意点などもあわせて解説しています。

ディズニープラス公式サイト(年額プランは実質2カ月無料でお得)

ドコモ経由

ディズニープラスで利用できるクレカ以外の支払い方法

ディズニープラス イメージ画像

ディズニープラスは、クレジットカードで登録する以外にも下表のような支払い方法を選択できます。

支払い方法を変更するには解約と再登録が必要になるケースもあるため、あらかじめ自分にとって適切な支払い方法を選択することをおすすめします。

ディズニープラスで利用できる、クレジットカード以外の支払方法
  登録ルート 料金プラン 特徴・注意点
PayPal 公式サイト
  • スタンダードプラン:月額1140円・年額1万1400円
  • プレミアムプラン:月額1520円・年額1万5200円
登録と同時にPayPalアカウントを開設できる
PayPay 公式サイト 事前にPayPayアカウントの登録が必要
App Store決済(※1) iOS版アプリ
  • スタンダードプラン:月額1140円・年額1万1400円
  • プレミアムプラン:月額1520円・年額1万5400円
支払い方法の変更は各プラットフォーム上でおこなう
Google Playストア決済(※1) Android版アプリ
  • スタンダードプラン:月額1140円・年額1万1400円
  • プレミアムプラン:月額1520円・年額1万5200円
Amazonアプリストア決済 Amazonアプリ

ディズニープラスプリペイドカード(※2)

プリペイドカード購入後、専用サイトにアクセスして登録する

【金額券】

  • 2000円〜3万円券(1円単位で購入金額を指定可能)
  • 1140円券
  • 2000円券
  • 5000円券

【月額・年額券(スタンダード)】

  • 1カ月券:1140円
  • 3カ月券:3420円
  • 6カ月券:6840円
  • 12カ月券:1万1400円

【月額・年額券(プレミアム)】

  • 1カ月券:1520円
  • 3カ月券:4560円
  • 6カ月券:9120円
  • 12カ月券:1万5200円
主に新規加入・再加入時のときに使える(公式サイト経由で登録済みなら、金額券でサブスクリプションを更新できる)
ドコモ払い ドコモサイト
  • スタンダードプラン:月額1140円
  • プレミアムプラン:月額1520円
ディズニーDXが利用可能
J:COMとの合算払い J:COM
  • スタンダードプラン:月額1140円+J:COMサービス利用料
  • 1520円+J:COMサービス利用料 
別途「J:COM TV」もしくは「J:COM NET」の契約が必要

※1:App Store・Google Playストアからの新規入会は終了。すでにApp Store・Google Playストアを通じてディズニープラスのサブスクリプションを購入済みの人は引き続き利用可能
※2:月額・年額券は2025年9月末までAmazon・コストコで販売される

PayPal

PayPal
PayPal登録画面

PayPalは、オンライン専用の決済サービスです。公式サイト経由でディズニープラスに登録する場合に利用できます。クレジットカード・デビットカードや銀行口座を登録してログインするだけで、簡単にオンライン上で支払いや個人間の送金ができます。

アカウントの登録や決済手数料は無料(日本円の支払いの場合)。年額プランも選択できるほか、あらかじめアカウントを持っていなくても、ディズニープラス登録時にその場で開設できます。

PayPalで利用できる支払い方法
デビットカード 国際ブランドがついたデビットカード(Visaデビットなど)
銀行口座

以下を含む全国300以上の金融機関に対応

  • みずほ銀行
  • 三井住友銀行
  • 三菱UFJ銀行
  • ゆうちょ銀行
  • りそな銀行
  • 埼玉りそな銀行
クレジットカード
  • VISA
  • Mastercard
  • JCB
  • American Express
  • DISCOVER

PayPay

PayPay
PayPayアカウントとの連携

2025年4月25日よりディズニープラスの支払い方法にPayPayが追加されました。ディズニープラスの公式サイトからスタンダード・プレミアム(月額/年額)のいずれかを選べば、支払い方法にPayPayを設定できます。

ディズニープラスのアカウントとPayPayアカウントを連携するため、あらかじめPayPayアカウントを作成しておくとスムーズです。

PayPayに登録できる支払い方法
  • 銀行口座(PayPay銀行・三菱UFJ銀行・三井住友銀行・ゆうちょ銀行・みずほ銀行を含む1000以上の金融機関に対応)
  • PayPayカード(VISA・Mastercard・JCB)
  • PayPayカード以外のクレジットカード(VISA・Mastercardのみ)
  • 現金(セブン銀行/ローソン銀行ATMからチャージ)
  • PayPayポイント
  • ヤフオク!/PayPayフリマの売上金
  • ソフトバンク・ワイモバイルまとめて支払いからのチャージ
PayPayクーポンとディズニープラスデザインの着せ替えを配布中
PayPayクーポン
きせかえ

PayPayでは、ディズニープラスへのPayPay導入を記念して、ディズニープラスで使えるPayPayクーポンとPayPayアプリのバーコード部分に使えるディズニープラスの着せ替えデザインを配布中です。

事前にPayPayアプリ内でディズニープラスのクーポンを取得のうえ、2025年5月25日までにディズニープラスの支払い(1140円以上)にPayPayを使うと、決済金額の最大30%のPayPayポイントが付与されます。期間中の付与上限は4560ポイントで、クーポンは1回だけ使えます。

ディズニープラスの着せ替えデザインは「デッドプール&ウルヴァリン」「インサイド・ヘッド2」「塔の上のラプンツェル」などの6種類から選ぶことができ、2025年8月25日まで配布中です。

App Store決済(新規受付は終了)

App Store決済でプレミアムプラン(年額)を利用すると通常より200円割高となる

App Store決済でプレミアムプラン(年額)を利用すると通常より200円割高となる

ディズニープラスのiOS版アプリ経由で登録済みのユーザーは、App Store決済(Apple IDによるサブスクリプション)を使えます。なお、現在ディズニープラスではApp Store経由の新規入会受付を終了しているため、App Store決済は既存ユーザーしか使えません。

App Store決済は年額プランにも対応していますが、プレミアムの年額プランだけ1万5400円と通常よりも200円高くなっている点には気をつけてください。

App Store決済では以下の支払い方法を利用できます。支払い方法の変更や解約はAppleのアカウントページからおこなってください。

App Store決済で利用できる支払い方法
  • クレジットカード・デビットカード(Visa/Mastercard/Diners Club/JCB/American Express)
  • キャリア決済(au/ソフトバンク/NTTドコモ)
  • Appleギフトカードでの入金額
  • PayPay
  • Apple Pay

Google Playストア決済(新規受付は終了)

Google Play決済の画面

Android版アプリの登録画面

ディズニープラスにAndroid版アプリから登録すると、支払い方法はGoogle Playストア決済(Googleアカウントによるサブスクリプション)となります。App Store決済と異なり、月額料金・年額料金のどちらも通常料金より割高になることはありません。ただし、Google Playストア経由のディズニープラス新規受付は現在終了しています。

Google Playストア決済では以下の支払い方法を利用できます。支払い方法の変更や解約はGoogle Playのアカウントページからおこないます。

Google Playストア決済で利用できる支払い方法
  • クレジットカードまたはデビットカード(Visa/Visa Electron/Mastercard/JCB/American Express)
  • Edy
  • メルペイ
  • キャリア決済(KDDI/SoftBank/NTT docomo/楽天)
  • Google Playカード/コードでの入金額(Google Play残高)
  • PayPal
  • PayPay
  • 現金(デイリーヤマザキ、ファミリーマート、セイコーマート、ローソンにてGoogle Play残高に入金)

Amazonアプリストア内決済

Fire TV StickやAmazon Fireタブレットなどを利用すれば、テレビ画面上でAmazonアプリからディズニープラスに登録できます。

この場合、支払いにはAmazonアカウントに登録されている決済方法が適用されます。コンビニなどで購入できるAmazonギフト券を支払いに充てることも可能です。

Amazonアプリストア決済では以下の支払い方法を利用できます。支払い方法の変更や解約は、Amazonウェブサイトのアカウントページからおこないます。

Amazonアプリ内決済で利用できる支払い方法
  • クレジットカード(Visa/Mastercard/JCB/American Express/Diners Club)
  • Amazonギフト券
  • あと払い (ペイディ)
  • パートナーポイント(JCB Oki Dokiポイント)

ディズニープラス プリペイドカード

ディズニープラスプリペイドカードのデザイン

「ディズニープラス プリペイドカード」は、ディズニープラスの料金支払いに利用できる前払い式のカードです。コンビニや家電量販店で購入できる物理カードと、Amazonディズニープラス公式サイトで購入できるデジタルプリペイドカードがあります。

物理カードは現金や電子マネー、デジタルカードはAmazonに登録した支払い方法やPayPalなどで支払えます。

ディズニープラス プリペイドカードの種類と販売店
カードの種類 プリペイドカード販売店 デジタルギフトカード販売店

【金額券】

  • 2000円〜3万円券(1円単位で購入金額を指定可能)
  • 1140円券
  • 2000円券
  • 5000円券
イオングループ・まいばすけっと、ウエルシアグループ(ウエルシア、ハックドラッグ、ダックス、ハッピー・ドラッグ、マルエドラッグ、金光薬品、よどやドラッグ、コクミン、ふく薬品、スーパードラッグひまわり、とをしや薬局)、エディオン、株式会社平和堂、ケーズデンキ、ゲオ、ココカラファイン、上新電機、セブン‐イレブン、ツルハグループ(ツルハドラッグ、くすりの福太郎、ドラッグストアウェルネス、ウォンツ、くすりのレデイ、杏林堂スーパードラッグストア、ドラッグイレブン)、ドン・キホーテ・MEGAドン・キホーテ・ピカソ・アピタ・ピアゴ、ビックカメラ・ソフマップ・コジマ、ファミリーマート、マツモトキヨシ、ミニストップ、 ヤマダデンキ、ヨドバシカメラ、ローソン ディズニープラス公式サイト

【月額・年額券(スタンダード)】

  • 1カ月券:1140円
  • 3カ月券:3420円
  • 6カ月券:6840円
  • 12カ月券:1万1400円

【月額・年額券(プレミアム)】

  • 1カ月券:1520円
  • 3カ月券:4560円
  • 6カ月券:9120円
  • 12カ月券:1万5200円
コストコ全33倉庫(2025年9月末まで販売) Amazon(2025年9月末まで販売)

月額・年額券はディズニープラスに新規加入または再加入するときだけ使えますが、金額券なら加入中アカウントの支払いにも適用可能です(ただし、公式サイト経由で登録したときのみ)。

ディズニープラス プリペイドカードは購入後、専用サイト(月額・年額券ならこちら)にアクセスし、カードに記載されているコード番号を入力して登録手続きをおこないます(コードの有効期限は購入日から6カ月間)。ディズニープラスに初めて加入する場合、画面の指示に従ってメールアドレスとパスワードを入力し、「Disney+アカウント」を作成する必要があります。

ドコモ払い

ドコモ経由のディズニープラス登録ページ

ドコモのディズニープラス入会画面

ドコモの回線契約をもつユーザーがドコモ経由でディズニープラスに登録すると、支払い方法としてドコモ払い(電話料金合算払い)が自動選択されます。ドコモ払いの料金プランは、月額プランのみ利用可能です。

支払いは月々の携帯電話料金と合算して請求され、クレジットカードがなくても登録できます。ドコモユーザーでなくてもドコモ経由でディズニープラスに入会できますが、支払いにはdアカウントに登録されたクレジットカードが必要です。

ディズニーDX

ドコモ経由でディズニープラスに入会すると、ドコモ会員限定のアプリ「ディズニーDX」も同時に利用できます。ディズニーデラックスでは、スタッフが語る制作秘話やメイキングなどの特別映像のほか、きせかえや壁紙などのデジタルコンテンツ、会員継続月数ごとに異なる優待サービスなど数多くの特典が提供されます。

Disney DX(ディズニーデラックス)で提供されるサービス
  • デジタルコンテンツ(きせかえ・壁紙・スタンプ)
  • ツール機能(アラーム・天気予報・ウィジェット)
  • 作品のトリビア・制作秘話・未公開シーン・メイキングなどの特別映像、音楽映像
  • イベントや展示会などの会員限定特典やプレゼント
  • 会員の継続月数に応じて追加される特典(ディズニーストアでの優待割引・ディズニーホテルの特別料金など)

ドコモ経由

ドコモからの入会でお得になるキャンペーン

ディズニープラスでは、ドコモから入会することでお得になるキャンペーンが常時開催されています。ディズニーストアやショップで使えるギフトカードがもらえるキャンペーンや、抽選でオリジナルグッズが当たるキャンペーン、dポイント特典のあるキャンペーンなど、その内容は多岐にわたります。

ドコモから入会するとお得になるキャンペーン(ドコモユーザー以外もOK)
1カ月無料キャンペーン
Image

「ディズニープラスが実質1か月分無料!dポイント最大1520ptプレゼントキャンペーン」は、ドコモからの入会でdポイントが最大1520pt付与され、「実質1か月分無料」でディズニープラスを利用できるお得なキャンペーンです。

dポイントクラブ会員ならドコモユーザーでなくてもOK。キャンペーンサイトにエントリーし、ポイント進呈時点でキャンペーンにエントリーしたものと同一のdアカウントでディズニープラスを契約している必要があります。

サイト経由での申し込み限定のキャンペーンで、ドコモショップや一般販売店での登録手続きは対象外。また、後述の「eximo/ahamo/ギガホ/ギガライト」&「ディズニープラス」セット割キャンペーンにエントリーしていないことも条件の一つになります。

スタンダードプラン入会時は1140pt(期間・用途限定)、プレミアムプラン入会時は1520pt(期間・用途限定)が、キャンペーンエントリー月の翌月下旬ごろ進呈されます。ポイントの有効期限は進呈日から90日間です。

実質1か月分無料のキャンペーンを見る

「ギガホ」「eximo」「ahamo」契約中のドコモユーザーがお得になるキャンペーン
セット割と爆アゲ
Image

NTTドコモは、2023年4月1日よりポイント還元プラン「爆アゲセレクション」を提供しています。対象となるのは「ギガホ」(「5Gギガホ プレミア」「5Gギガホ」「ギガホ プレミア」「ギガホ」)ならびに「eximo」「ahamo」の契約者です。

ドコモの回線契約に紐づくdアカウントを介してディズニープラスにドコモ経由(電話料金合算払い)で登録すると、月額料金の最大20%分のdポイントが毎月付与されます。

さらに、「『eximo/ahamo/ギガホ/ギガライト』&『ディズニープラス』セット割キャンペーン」も同時開催中。キャンペーンサイトに事前エントリーの上、ドコモ経由でディズニープラスに登録すると、「ギガホ」(「5Gギガホ プレミア」「5Gギガホ」「ギガホ プレミア」「ギガホ」)または「eximo」「ahamo」契約者は最大6か月間、「5Gギガライト/ギガライト」契約者は最大で4か月間ディズニープラスの月額料金が割引になります。

ドコモ経由

J:COMとの合算払い

J:COMまとめ請求 for Disney+

J:COM

J:COMまとめ請求 for Disney+」を利用してディズニープラスに入会した場合、ディズニープラスの利用料金はJ:COMの利用料金と合算して支払うことになります。J:COMでは、支払い方法としてクレジットカード払いまたは口座振替を選択できます

J:COMの対象サービスに加入している場合、適用条件を満たしていれば「J:COMまとめ請求 for Disney+」への申し込みで、月額1520円が最大3カ月間(加入月+最大2カ月間)無料になります。J:COMサービス(J:COM TVもしくはJ:COM NET)の契約が別途必要である点には注意しましょう。また、お得な年額プランは選択できません。

すでにディズニープラスを利用している場合、「Disney+アカウント」と同一のメールアドレスで「J:COMまとめ請求 for Disney+」に登録することができます。ただし、あらかじめ自分自身でディズニープラスの解約手続きをしておく必要があります。

ディズニープラス公式サイト(年額プランは実質2カ月無料でお得)

ドコモ経由

ディズニープラスにクレジットカードなしで登録する方法

ここでは、ディズニープラスにクレジットカードなしで登録する方法を支払い方法別に解説します。

PayPal

支払い方法をPayPalにするにはディズニープラス公式サイトから登録します。SafariやChromeなどのウェブブラウザからディズニープラス公式サイトにアクセスしましょう。

ディズニープラス公式サイト

  1. 料金プランを選択してメールアドレス・パスワードを入力する

    プランを選択
    メールアドレスを入力

    ディズニープラス公式サイトにアクセスして料金プランを選択します。次の画面でメールアドレスを入力し、[続ける]をタップしましょう。

    ディズニープラス 登録

    続いてパスワード(6文字以上の半角英数字)を入力。ディズニー関連の最新情報、キャンペーン情報受信の有無を選択し、「Disney+利用規約」「プライバシーポリシー」等を確認後、同意して続けるをタップします。

  2. 支払い方法を入力し、登録完了

    PayPal

    月額プランまたは年額プランのどちらかを選んだら、[PayPal]→[PayPalで支払う]の順に選択します。PayPalのログイン画面に遷移したら、画面の指示にしたがって操作しましょう。

    ディズニープラス 公式サイト 同意して開始

    同意して開始をタップしたら登録完了です。ディズニープラスアプリをダウンロードするなどして、視聴を開始しましょう。

PayPay

支払い方法をPayPayにするには、ディズニープラス公式サイトから登録します。SafariやChromeなどのウェブブラウザからディズニープラス公式サイトにアクセスしましょう。

  1. 料金プランを選択してメールアドレス・パスワードを入力する

    プランを選択
    メールアドレスを入力

    ディズニープラス公式サイトにアクセスして料金プランを選択します。次の画面でメールアドレスを入力し、[続ける]をタップしましょう。

    ディズニープラス 登録

    続いてパスワード(6文字以上の半角英数字)を入力。ディズニー関連の最新情報、キャンペーン情報受信の有無を選択し、「Disney+利用規約」「プライバシーポリシー」等を確認後、同意して続けるをタップします。

  2. PayPayアカウントとディズニープラスを連携する

    PayPay
    PayPayアカウントとの連携

    月額プランまたは年額プランのどちらかを選んだら、[PayPay]→[PayPayで支払う]の順に選択。

    PayPayアプリがインストールされていれば、PayPayアプリが立ち上がります。「以下に同意します」にチェックを入れて[上記に同意して続ける]をタップしましょう。

    「Disney+へようこそ」が表示されたら完了

    PayPayアカウントとの連携が完了すると、ディズニープラスのサイトに戻ります。これで登録作業は終わりです。

Amazonアプリストア内決済

Amazonアプリストア内で決済するときの登録手順を解説します。

Amazonアプリからの登録は、Fire TV(テレビ)やFireタブレットなどでディズニープラスアプリ(Amazonアプリ)をインストールしておこないます。ここでは、Fire Stick TVでの登録手順を解説します。

  1. ディズニープラスのアプリ(Amazonアプリ)を起動して「今すぐはじめる」を選択する

    fireTVでディズニープラスアプリを開く

    ディズニープラスアプリを開いて[今すぐはじめる]を選択

    Amazonアプリ(ディズニープラスのアプリ)がプリインストールされていない場合、インストールして起動させます。[今すぐはじめる]を選択すると登録画面に遷移します。

  2. メールアドレスとパスワードを設定する

    メールアドレスを入力

    メールアドレスを入力

    メールアドレスを入力して[続ける]を押します。

    パスワードを入力

    パスワードを入力

    パスワードを入力します。ディズニープラスの最新情報やキャンペーン情報を受け取るならチェックボックスにチェックを入れ(任意)、[同意して続ける]をタップしましょう。

  3. プランを選択する

    ディズニープラス Amazonアプリ

    年額プランか月額プランのいずれかを選択すると、登録が完了します(画像は旧料金)。

    クレジットカード以外の支払い手段に設定・変更する方法は以下の記事を参考にしてください。

ディズニープラス プリペイドカード

ディズニープラスプリペイドカード

ディズニープラス プリペイドカードはカードを購入後、専用サイトにカード番号やPINコードなどを入力すると利用できます。

ここでは、新しく提供が開始された金額券の登録方法と、2025年9月末まで販売される月額・年額券の登録方法をそれぞれ紹介します。

金額券を登録する手順

ディズニープラス プリペイドカード(金額券)を登録する手順を解説します。

  1. 専用サイトにアクセスし、カード番号とPINコードを入力する

    カード番号がマスクされた銀色の箇所を削り、スマホでQRコードを読み取る

    カード番号・PINコードがマスクされた銀色の箇所を削り、スマホでQRコードを読み取る

    ディズニープラス プリペイドカード(金額券)を購入したら、まずはカード裏面にある銀色の部分をコインなどで削り、カード番号とPINコードを確認します。

    スマホでQRコードを読み取り、専用サイトにアクセスしましょう。

    プリペイドカードに記載されたカード番頭とPINコードを入力する

    プリペイドカードに記載されたカード番号とPINコードを入力する

    プリペイドカードの残高を確認したら続ける

    プリペイドカードの残高を確認したら[続ける]をタップ

    専用サイトにアクセスしたら、カード番号とPINコードを入力して[残高を確認する]をタップ。次の画面でプリペイドカードの残高が正しく表示されたら[続ける]を押します。

  2. Disney+アカウントでログイン、またはアカウントの新規登録をする

    メールアドレス
    パスワード

    Disney+アカウントでログイン、またはアカウントを新規作成します。メールアドレス・パスワードの順に入力しましょう。

  3. プランを選択して利用規約に同意する

    プレミアムかスタンダードを選択

    プレミアムかスタンダードを選択

    月額か年額を選択

    月額か年額を選択

    登録するプランを選びます。プレミアムかスタンダードを選んだら、次の画面で月額・年額のどちらかを選択します。

    利用規約に同意する

    利用規約に同意する(青枠のとおり、登録したプリペイドカードの視聴期限も確認できる)

    プランを選択すると、登録したプリペイドカードの金額分でディズニープラスをいつまで視聴できるかが表示されます(青枠箇所)。

    ディズニープラス プリペイドカード(金額券)は、残高をすべて消化するまでディズニープラスを視聴できる仕組みです。残高が月額料金よりも少ないときは、日割り計算された分視聴できるようになります。今回は2000円の金額券でプレミアムプラン(月額1540円)に登録したので、1カ月分+残金の460円の日数分使えます。

    「Disney+へようこそ」が表示されたら完了

    「Disney+へようこそ」が表示されたらプリペイドカードの登録は完了です。ディズニープラスのアプリをインストールして視聴をはじめましょう。

    アプリ「Disney+」をダウンロード

月額・年額券を登録する手順

ディズニープラス プリペイドカード(月額・年額券)を登録する手順を解説します。

  1. 専用サイトにアクセスしてPINコード番号とメールアドレスを入力する

    スマホで二次元コードを読み取ってからコード番号を入力

    スマホでQRコードを読み取ってからコード番号を入力

    ディズニープラスプリペイドカードを購入したら、まずはカード裏面にある銀色の部分をコインなどで削り、コード番号を確認します。

    スマホでQRコードを読み取り、専用サイトにアクセスしましょう。

    メールアドレスとコード番号を入力

    メールアドレスとコード番号を入力

    注意事項に同意して登録する

    [注意事項に同意して登録する]をタップ

    専用サイトにアクセスしたら、メールアドレスとカード裏面のコード番号を入力します。

    「私はロボットではありません」の認証表示でチェックボックスにチェックを入れ、各種プライバシーポリシー等を確認後注意事項に同意して登録するをタップします。

  2. ディズニープラスアカウントの登録をする

    次へをタップ

    [次へ]をタップ

    メールアドレスを入力

    メールアドレスを入力して[続ける]をタップ

    パスワードを入力

    パスワードを入力して[同意して続ける]を選択

    コード番号の引き換えが完了して次の画面に遷移したら、[次へ]をタップ。同じ画面が登録したメールアドレス宛にも送信されます。

    続けて「Disney+ アカウント」を作成します。メールアドレスを入力したら続けるをタップ。

    次にパスワードを入力。各種プライバシーポリシーや「Disney+ 利用規約」などを確認後、チェックボックスにチェックを入れて同意して続けるをタップします。これでディズニープラスの登録は完了です。

ドコモ払い

ドコモ経由での登録には、ディズニープラスアカウントのほかにdアカウントが必要です。また、クレジットカードなしでドコモ経由で登録できるのは、ドコモユーザーのみです。支払い方法は携帯電話料金との合算払いになります。

ドコモ経由

  1. ドコモの入会サイトからdアカウントでログインする

    ドコモ経由のディズニープラス登録ページ

    ドコモのディズニープラス入会画面

    dアカウントIDを入力してログイン

    dアカウントID・パスワードを入力してログイン

    ドコモのディズニープラス入会サイトにアクセスしたらキャンペーン内容を確認し、エントリーしてXXプランに入会するを選択。

    dアカウントのログイン画面に遷移したら、ID・パスワードを入力してログインします。

  2. 利用規約・注意事項に同意して申し込む

    ドコモ申込み画面

    画面を下にスクロール

    利用規約・注意事項に同意して「申込内容を確認する」をタップ

    利用規約・注意事項に同意して[申込内容を確認する]をタップ

    プラン内容の確認画面に遷移したら、画面を下にスクロールします。

    注意事項、各種利用規約を確認後、「上記の利用規約/注意事項に同意する」にチェックを入れ、申込内容を確認するをタップしましょう。

    申し込みボタン

    [申込みを完了する]をタップ

    契約内容を再度確認し、申込みを完了するをタップします。

  3. ディズニーアカウントに登録する

    ディズニープラスアカウント 登録

    dアカウントでの申し込みが完了したら、引き続き今度はディズニーアカウントの登録をおこないます。通常、dアカウントでのサービス契約完了時にそのまま登録画面に移行するのがスムーズですが、「ディズニープラスご利用のお手続きのお知らせ」メールから登録サイトにアクセスすることもできます。

    ドコモ経由でディズニープラスに登録した場合、ドコモ会員限定のサービス「Disney DX」アプリも同時に利用できます。ここで作成するディズニーアカウントは、Disney DXアプリにログインする際に必要です。

J:COMとの合算払い

J:COM申し込み画面トップ
J:COM申し込み画面

「J:COM TV」や「J:COM NET」の利用状況に応じて、申込方法が異なる

「J:COMまとめ請求 for Disney+」に申し込む場合、「J:COM TV」もしくは「J:COM NET」を契約している必要があります。さらにJ:COM TVの契約時には、専用チューナー「J:COM LINK」またはストリーミング端末「J:COM LINK mini」を利用していなければなりません。

J:COMまとめ請求 for Disney+は、すでにJ:COM TVもしくはJ:COM NETを利用している場合と利用していない場合とでは、登録方法が以下のように異なります。ディズニープラスへの登録が初めてで、下記の手順でサブスクリプションを開始した場合、加入月とあわせて最大3カ月間、月額利用料(1520円)が無料になります。

  • J:COM NETを使用している場合
  • J:COM TVとJ:COM LINKをすでに利用している場合
  1. 「J:COMまとめ請求 for Disney+」を申し込む
  2. ディズニープラスアカウントを登録する
J:COM TVはすでに利用しているが、J:COM LINKを利用していない場合
  1. J:COM LINKへの交換申し込み、工事手続きをおこなう
  2. 「J:COMまとめ請求 for Disney+」を申し込む
  3. ディズニープラスアカウントを登録する
まだJ:COMを利用していない場合
  1. 「J:COM まとめ請求 for Disney+」を申し込む
  2. 内容確認、工事日程の調整をおこなう
  3. 導入工事、設定をおこなう

ディズニープラス公式サイト(年額プランは実質2カ月無料でお得)

ドコモ経由

ディズニープラスにクレジットカードなしで登録する際の注意点

ディズニープラスにクレジットカードを使わずに登録する場合、支払い方法によってはいくつか注意が必要です。

App Store決済はプレミアムの年額料金が割高になる

App Store決済でプレミアムプラン(年額)を利用すると通常より200円割高となる

App Store決済でプレミアムプラン(年額)を利用すると通常より200円割高となる

ディズニープラスの支払いにクレジットカードを使いたくない場合、コンビニなどで手に入るAppleギフトカードを利用してiOS版アプリから支払うのも一つの方法です(現在はApp Store経由の新規登録を受け付けていないため、すでに登録した人のみ対象)。

ただし、App Store経由でディズニープラスに登録すると、プレミアムプランの年額料金が1万5400円となり、公式サイトや他のプラットフォームから登録した場合(1万5200円)と比べて割高になる点には注意が必要です。

プリペイドカードの有効期限は購入日から6カ月間

ディズニープラスプリペイドカード

ディズニープラス プリペイドカードの有効期間は購入日から6カ月間です。期限が過ぎるとコードが無効化され、利用できなくなるため気をつけましょう。

Amazonディズニープラス公式サイトで販売されているディズニープラスデジタルギフトカードも同様で、有効期限は購入日から6カ月間です。購入後は速やかに利用してください。

支払い方法の変更には一度解約が必要な場合も

ディズニープラス公式サイトからクレジットカードやPayPal、PayPayを利用して登録手続きをした場合、ウェブサイトから支払い方法を変更できます。

一方で、一度ディズニープラスを解約し、対応する登録ルートから再度加入しなければならないケースもあります。「現在App Store決済で登録しているが支払い方法をクレジットカードに変更したい」「現在クレジットカードで登録しているが支払い方法をドコモ払いに変更したい」といった場合には、ディズニープラスのアカウントから支払い方法を変更することはできません。

ディズニープラスの支払い方法変更については下記の記事でも解説しています。

登録方法によって料金プランや請求のタイミングが異なる

ディズニープラスには月額プランと年額プランが用意されていますが、ドコモ経由やJ:COM経由ではお得な年額プランを利用できません。

また、登録方法によって請求タイミングが下表のように異なります。ドコモ経由で登録すると、契約月の料金は契約日からの日割り計算となります。

登録方法ごとの料金プランと請求タイミング

登録方法

料金プラン

請求タイミング

公式サイト

  • スタンダードプラン:月額1140円・年額1万1400円
  • プレミアムプラン:月額1520円・年額1万5200円(App Store決済は年額1万5400円
  • 月額プランの場合:毎月、入会日と同じ日付に請求
  • 年額プランの場合:毎年、入会日と同じ日付に請求

各種アプリ(App Store・Google Playストア・Amazonアプリストア)(※1)

ディズニープラスプリペイドカード(※2)

【金額券】

  • 2000円〜3万円券(1円単位で購入金額を指定可能)
  • 1140円券
  • 2000円券
  • 5000円券

【月額・年額券(スタンダード)】

  • 1カ月券:1140円
  • 3カ月券:3420円
  • 6カ月券:6840円
  • 12カ月券:1万1400円

【月額・年額券(プレミアム)】

  • 1カ月券:1520円
  • 3カ月券:4560円
  • 6カ月券:9120円
  • 12カ月券:1万5200円
  • 登録時

ドコモ

  • スタンダードプラン:月額1140円
  • プレミアムプラン:月額1520円
  • 【ドコモユーザー】電話料金の請求タイミング(利用月の翌月に請求される後払い方式)
  • 【ドコモユーザー以外】毎月1日(利用月の1日に請求される前払い方式)
  • 契約月は契約日から日割り計算

J:COM

  • スタンダードプラン:月額1140円+J:COMサービス利用料
  • 1520円+J:COMサービス利用料 
  • J:COMサービス請求日に合算請求

※1:App Store・Google Playストアからの新規入会は終了。すでにApp Store・Google Playストアを通じてディズニープラスのサブスクリプションを購入済みの人は継続して利用できる
※2:月額・年額券は2025年9月末までAmazon・コストコで販売される

ディズニープラス公式サイト(年額プランは実質2カ月無料でお得)

ドコモ経由

EDITED BY
SORA
AZUKI