スマホのセキュリティに関するニュースが増えてきた。まずは対策をしたいところだが、マーケットにはアプリが多すぎるので、どれが適切か判断しにくい人もいるだろう。ぜひ、ランキングを参考にしていただければと思う。集計期間は12月27~1月11日。
セキュリティやウイルスに関するニュースが目立ってきた
昨年末にスマホの新機種が相次いで発表され、新規ユーザが増えた。スマホの存在は珍しいものではなくなった。そのような背景もあってか、スマホのセキュリティやウイルスに関する情報を様々なメディアが報じるようになった。
アプリオでもセキュリティに関する情報を何度も取り上げており、なかでも下記の記事は反響が大きかった。
- ユーザへのアクセス許可要求が1点だけという不正アプリがAndroid Marketで発見される
- Android端末の盗難・紛失対策アプリで万が一に備える―「バッグ置引、iPad位置追跡で犯人逮捕」を受けて
まずは無料アプリという傾向
では、どのセキュリティアプリからインストールすればよいのか。残念ながら意見は様々あり、結論は出せない。Androidは安全という人もいれば危険という人もおり、無料のアプリで十分という考えもあれば、有料で万全の対策を、という意見もある。完璧な対策は無理とはいえ、リスクを減らすことに越したことはない。
ランキングを見ると、無料アプリに人気が集まる傾向がある。
昨年末に発表したアプリオ大賞では、今月のセキュリティアプリ ランキング2位のZoner AntiVirus Freeが受賞した。脅威の検出率が高く(無料のウイルス対策・セキュリティアプリは無能なのか)、編集部イチオシだった。しかしながら、一つに限らず、複数インストールしておく考え方もある。
編集部では「APK48(第1回:Android Market以外でアプリを探す)」という連載モノを始めたが、初めから危険性を認識しているので、無料のセキュリティアプリを複数入れている。有料もすべて入れるか迷ったが、企画の性質上、あえて無料のみに絞った。極端な例かもしれないが、実際、複数のアプリが「脅威」を検出するのを見ると、ガードは堅いほうがよいと思えた(セキュリティアプリは複数ではなく一つに絞ったほうがよいという考えもあります)。
無料アプリと有料のアプリの特集も下記のようにあるので、こちらもチェックしていただければと思う。
1位
![]() |
![]() |
Anti-Virus Free各種アプリやファイル等のスキャンを高速で行う |
2位 | ![]() |
![]() |
Zoner AntiVirus Free高速スキャンとパーミッション確認が魅力 |
3位 | ![]() |
![]() |
Dr.Webアンチウイルス無料ながらフルスキャンもできるウイルス対策アプリ |
4位 | ![]() |
![]() |
Lookout Security & Antivirus古くから無料でセキュリティ機能を提供してきたアプリ |
5位 | ![]() |
![]() |
ドコモあんしんスキャン無料のウイルス対策アプリ |
6位 | ![]() |
![]() |
ALYac Android無料ながらフルスキャンでき、速さもなかなか |
7位 | ![]() |
![]() |
ノートン モバイル セキュリティ LITEセキュリティ対策では最も有名なノートンブランド |
8位 | ![]() |
![]() |
ウイルスバスター™ モバイル for Android™ βWeb脅威に強い総合セキュリティアプリ |
9位 | ![]() |
![]() |
McAfee Mobile Securityバックアップもできる総合セキュリティアプリ |
10位 | ![]() |
![]() |
カスペルスキーモバイルセキュリティ9丁寧なスキャンが頼もしい総合セキュリティアプリ |
11位 | ![]() |
![]() |
tSpyCheckerインストールしているアプリのアクセス権限をチェック |
12位 | ![]() |
![]() |
エフセキュア モバイル セキュリティ for Androidブラウザの保護機能でサイトを安全に閲覧できる |
13位 | ![]() |
![]() |
KINGSOFT Mobile Securityセキュリティ対策+便利なシステム管理機能搭載 |