LINEアプリを「再起動」する方法まとめ【iPhone/Android/PC】

一時的な不具合が起きたらまずはLINEアプリの再起動を

LINE(ライン)が急に固まってしまった、読み込みが続いて正常に表示されない──。LINEを使っていると、一時的な不具合に遭遇することが時折あります。そんなとき、最も手軽におこなえる対処法はLINEアプリの「再起動」でしょう。

話題の新機能がリリースされたはずなのに自分のLINEにはなぜか適用されない、という場合でも、再起動したら無事に反映されることは少なくありません。このように、再起動はさまざまな問題の解決に役立つ操作の一つです。

ただ、LINEを再起動するといっても、実際にどうやるのか今さら聞けないという声も耳にします。そこで今回は、初級ユーザー向けにLINEアプリの再起動方法についてまとめました。

LINEが「重い」「遅い」ときに試したい7つの解消法【iPhone/Android】

iPhone(iOS)版LINEアプリを再起動する方法

iPhoneでLINEを再起動するには、マルチタスク画面(Appスイッチャー)を表示させ、そこでLINEアプリを終了させます。その後、いつも通りLINEアイコンをタップして起動するだけです。

マルチタスク画面を表示する

ホームボタンのない機種(iPhone X以降のモデル)では、ホーム画面下端を上にスワイプし、画面中ほどで指を離さずに一度止めます。その後に指を離せば、マルチタスク画面が表示されます。

【iPhone】マルチタスク画面の出し方、知っておきたいコツと2つの注意点とは

【LINE】再起動(iPhone)

また、ホームボタンを搭載する機種(iPhone 8以前のモデルやiPhone SE 第2世代・第3世代)では、ホームボタンをダブルクリック(素早く2度押し)すれば、同様のマルチタスク画面が表示できるはずです。

LINEアプリを上方向にスワイプして終了させる

【LINE】再起動(iPhone)
【LINE】再起動(iPhone)

マルチタスク画面では、現在開いているアプリがすべて表示されます。カードが重なるように表示されている中から「LINE」を探して、上方向にスワイプしてください。

これでLINEアプリが強制的に終了します。

もう一度LINEアプリを起動する

【LINE】再起動(iPhone)

LINEアプリを起動

【LINE】再起動(iPhone)

LINEアプリの起動時の画面

あとは、LINEのアイコンをタップして、再びLINEアプリを開くだけです。

Android版LINEアプリを再起動する方法

Androidスマホでは、アプリをマルチタスク画面または「設定」から強制終了させられます。LINEアプリを終了した後、もう一度いつも通りに起動します。

マルチタスク画面を表示する

【LINE】再起動(Android)

ホーム画面下端を上スワイプ

【LINE】再起動(Android)

ナビゲーションバーの[□]ボタンをタップ

Androidスマホでは、機種やOSバージョンによりマルチタスク画面の表示方法が少し異なります。

一つはiPhoneと同様で、ホーム画面下端を上にスワイプし、画面中ほどで指を離さずに一度止め、すぐに指を離すことでマルチタスク画面が表示されます。あるいは、画面下部のナビゲーションバーにある[□]ボタンをタップし、表示できる場合もあります。

LINEアプリを上方向にスワイプして終了させる

【LINE】再起動(Android)
【LINE】再起動(Android)

マルチタスク画面では、最近使ったアプリが表示されます。並んでいるアプリをスライドして「LINE」を探し、上にスワイプしてください。

これでLINEアプリが強制的に終了します。

スマホの「設定」から終了する方法もある

マルチタスク画面が表示できないときなどは、端末の「設定」からLINEアプリを終了させられます。

【LINE】強制停止(Android)
【LINE】強制停止(Android)
【LINE】強制停止(Android)

設定画面でアプリなどの項目に進み、アプリ一覧から[LINE]を選択してください。LINEアプリの詳細画面で[強制停止]を選択し、表示される確認画面で[OK]をタップ。LINEアプリを強制的に終了できます。

誤って[アンインストール]をタップしないように注意してください。LINEアプリが削除されてしまいます。

もう一度LINEアプリを起動する

【LINE】再起動(Android)
【LINE】再起動(Android)

あとは、LINEのアイコンをタップして、再びLINEアプリを開くだけです。

PC(パソコン)版LINEアプリを再起動する方法

パソコン(PC)版LINEを再起動する機会はさほどないかもしれませんが、アプリを終了する手順を簡単に紹介します(Windows・Mac共通)。

【LINE】再起動(PC)

PC版LINEを再起動するには、いったんLINEアプリを終了する

LINEにログイン済みの場合は、画面左下のメニューボタン​をクリックして[終了]を選択します。これで即座にLINEが終了します。

【LINE】再起動(PC)

未ログイン状態の場合

またLINEにログインしていない状態のときは、画面上部のメニューボタン​をクリックして[終了]を選択しましょう。

あとは、いつも通りLINEのアイコンをクリックし、起動するだけです。

LINEをパソコンで見る方法、ログイン画面はどうやって出す?

アプリ「LINE」をダウンロード
検証バージョン
LINE
iOS
12.12.0
LINE
Android
12.12.0
LINE
PC
7.10.1.2805
iPhone 11 Pro Max
iOS
15.6
AQUOS sense6
Android
11
Xperia Ace III
Android
12
EDITED BY
AO