ドコモ 2015年夏モデル 最新12機種まとめ

ドコモ 2015年夏モデル

NTTドコモは、2015年7月下旬までに発売するAndroidスマートフォンとタブレット、ケータイの2015年夏モデルを発表しました。スマホは8機種、タブレットは2機種、ケータイは2機種です。

2015年夏モデルでは、LTE-Advanced 「PREMIUM 4G」に対応するのは7機種で、そのうち5機種がLTE-AdvancedとWi-Fiの同時接続による高速ダウンロードに対応します。また、スマホとタブレットの全機種にAndroid 5.0を搭載します。

Xperia Z4 SO-03G

NTTドコモ「Xperia Z4 SO-03G」

Xperia Z4 SO-03G」は、Z3につづくフラッグシップモデルです。端末をパッと見た印象は、Z3とさほど変わりはありません。若干のデザイン変更はあるものの、ガラスとアルミによる高級感や一部に樹脂を使用したラウンド形状の滑らかさなど、オムニバランスデザインはそのまま受け継がれています。

ソニーの最新フラッグシップ、ドコモ「Xperia Z4 SO-03G」

Xperia A4 SO-04G

ドコモ「Xperia A4 SO-04G」

Xperia A4 SO-04G」は4.6インチ型のコンパクトサイズで、2014年冬モデル「Xperia Z3 Compact」の実質的な後継機種となっています。ディスプレイは約4.6インチHD(720×1280)。大きさは約128×66×9.1mmで、重さは約129グラム。Xperia Z4より2.2mm、Xperia Z3 Compactより0.5mm厚くなっています。

手に馴染む4.6型コンパクトスマホ、ドコモ「Xperia A4 SO-04G」

ARROWS NX F-04G

ARROWS NX F-04G

ARROWS NX F-04G」は、世界で初となる虹彩認証が利用できる機種。5.2インチWQHDディスプレイを搭載し、2,150万画素カメラ、オクタコアCPUを備えるハイスペックモデルとなっています。

虹彩認証で”見るだけログイン”も、ドコモ「ARROWS NX F-04G」

AQUOS ZETA SH-03G

AQUOS ZETA SH-03G

AQUOS ZETA SH-03G」は、約5.5インチ フルHDのIGZO液晶を搭載し、指紋認証に対応するスマートフォンです。プロセッサはオクタコア(Qualcomm Snapdragon 810 MSM8994)、OSはAndroid 5.0、フルセグとハイレゾオーディオに対応します。

5.5インチIGZO液晶と指紋認証を搭載、ドコモ「AQUOS ZETA SH-03G」

AQUOS EVER SH-04G

AQUOS EVER SH-04G

AQUOS EVER SH-04G」は、同じ夏モデルの「AQUOS ZETA SH-03G」に比べて約11g軽いコンパクトサイズのスマートフォンです。ワンセグとフルセグ、ハイレゾオーディオ、指紋認証には対応しません。ディスプレイは5インチHD。IGZO液晶ではありません。

ライトユーザー向けのコンパクトなスマートフォン、ドコモ「AQUOS EVER SH-04G」

Galaxy S6 SC-05G

Galaxy S6 SC-05G

Galaxy S6 SC-05G」は、GALAXY S5をスリムにしたハイスペックな後継モデル。従来のプラスチック製ボディを廃し、メタル素材とガラスを用いた装いで高級感を演出。過去のフラッグシップ機とは一線を画し、上質感あるデザインに生まれ変わりました。

薄型スリムで高性能なフラッグシップ、ドコモ「Galaxy S6 SC-05G」

Galaxy S6 edge SC-04G

Galaxy S6 edge SC-04G

Galaxy S6 edge SC-04G」は、ディスプレイ左右が曲面のデュアルエッジスクリーンを採用したSamsung製Androidスマートフォン。グローバルで人気を集めるGalaxyシリーズのフラッグシップモデルです。

デュアルエッジスクリーンで美しさと持ちやすさ両立、ドコモ「Galaxy S6 edge SC-04G」

Disney Mobile on docomo DM-01G

Disney Mobile on docomo DM-01G

Disney Mobile on docomo DM-01G」は、ディズニーのコンテンツが満載のLG製スマートフォンです。5.2インチ フルHDのディスプレイを搭載し、フルセグ、ハイレゾオーディオに対応します。同梱されている「ミッキーウィンドウカバー」を使うと、ミッキーウィンドウで時計や歩数計、天気などの機能を利用することができるほか、着信やメールの受信を知らせてくれます。

ディズニーのコンテンツが満載、ドコモ「Disney Mobile on docomo DM-01G」

Xperia Z4 Tablet SO-05G

ドコモ「Xperia Z4 Tablet SO-05G」

Xperia Z4 Tablet SO-05G」は、10.1インチの2Kディスプレイ(WQXGA 2560×1600)や64ビット対応Snapdragon 810 2GHz オクタコアプロセッサ、3GB RAM、32GBストレージ(外部ストレージは最大128GB microSD)を搭載。10インチクラスとしては世界最薄・最軽量となります。

世界最薄・最軽量の10.1型タブレット、ドコモ「Xperia Z4 Tablet SO-05G」

AQUOS PAD SH-05G

AQUOS PAD SH-05G

AQUOS PAD SH-05G」は、世界最軽量クラスのタブレットです。ディスプレイは7インチのIGZO液晶。LTE-Advanced(PREMIUM 4G)、LTE-AdvancedとWi-Fiの同時接続による高速ダウンロードに対応し、ケータイ(SH-06G)との2台持ちの人が便利に使えるよう、連携アプリ「PASSNOW」がインストールされています。

ケータイとの2台持ちでも快適なタブレット、ドコモ「AQUOS PAD SH-05G」

ARROWS ケータイ F-05G / AQUOS ケータイ SH-06G

AQUOSケータイ SH-06G

「ARROWSケータイ F-05G」と「AQUOSケータイ SH-06G」は、いずれもOSにAndroid 4.4 KitKatを採用。フルブラウザによるウェブサイト閲覧やLINEの利用などスマホならではの機能を実現しつつ、操作感はフィーチャーフォンとして仕上げられた、いわゆる「ガラホ」端末となっています。

LINEやフルブラウザが使えるAndroid搭載ガラホ、ドコモ「ARROWSケータイ F-05G」「AQUOSケータイ SH-06G」