5.5インチIGZO液晶と指紋認証を搭載、ドコモ「AQUOS ZETA SH-03G」

AQUOS ZETA SH-03G

ドコモの2015年夏モデル「AQUOS ZETA SH-03G」は、約5.5インチ フルHDのIGZO液晶を搭載し、指紋認証に対応するスマートフォンです。プロセッサはオクタコア(Qualcomm Snapdragon 810 MSM8994)、OSはAndroid 5.0、フルセグとハイレゾオーディオに対応します。

昨秋に発売された「AQUOS ZETA SH-01G」に比べて、重さは約9g軽くなって約150g、バッテリーの容量も300mAh減って3000mAhです。連続待受時間(LTE)も約730時間から約370時間に減少しました。

サイズは約141mm x 76mm x 8.3mmで、「AQUOS ZETA SH-01G」に比べて0.6mm薄くなりました。内蔵ストレージは32GB、RAMは3GB。カメラの有効画素数は1310万です。

AQUOS ZETA SH-03G

指紋認証は、スマートフォンの裏面にあるセンサーを指でなぞるだけ。ロック解除や個人認証が可能です。

AQUOS ZETA SH-03G

AQUOS ZETA SH-03G

カメラでのスロー録画では、世界最高となる秒間2100枚(FWVGA)のスーパースロー映像に対応します。素早い動きも、ゆっくりとした映像で見ることができます。

AQUOS ZETA SH-03G

LTE-Advanced(PREMIUM 4G)に対応し、もちろんVoLTEにも対応。LTE-AdvancedとWi-Fiの同時接続による高速ダウンロードにも対応します。

カラーはRed、White、Blackの3色で、発売時期は5月下旬を予定しています。

詳しくはこちら:docomoオンラインショップ

AQUOS ZETA SH-03G

AQUOS ZETA SH-03G

AQUOS ZETA SH-03G

AQUOS ZETA SH-03G

AQUOS ZETA SH-03G