楽天モバイルのキャンペーンは「併用」できるケースがほとんど。複数のキャンペーンを組み合わせれば、よりお得に楽天モバイルを利用できます。
しかし、公式サイトのキャンペーン一覧を見ても、どれを併用すればいいのか、どの組み合わせが一番お得なのか、イマイチわかりません。また、公式サイトで大々的に案内されていない隠しキャンペーンもあり、すべてを網羅的に把握するのは難しいところです。
そこで本記事では、楽天モバイルを最大限お得に契約できるキャンペーンの組み合わせをまとめました。キャンペーンを併用する具体的な手順や、実際に試して分かった注意点なども詳しく解説します。
【申し込みケース別】おすすめのキャンペーン組み合わせ
ここからは、申し込みの状況・ニーズごとにおすすめのキャンペーンの組み合わせと併用方法を紹介します。以下7つのケースから、自身に当てはまるものをタップしてください。該当の解説項目に飛べる仕様になっています。
ケース1:電話番号を引き継いで楽天モバイルに乗り換える

他社から楽天モバイルに電話番号を引き継いで(MNPで)乗り換える場合に利用できるキャンペーンと併用パターンを、特典が多い順にまとめました。
キャンペーン名(略称) | 獲得できる楽天ポイント |
---|---|
【1位】楽天モバイル ✕ 楽天市場キャンペーン | 2万ポイント |
【2位】三木谷キャンペーン | 1万4000ポイント |
【3位】楽天モバイル紹介キャンペーン | 1万3000ポイント |
【3位】Rakuten AI Optimism 開催記念キャンペーン | 1万3000ポイント |
1万3000ポイント(1万+3000) | |
【3位】他社から乗り換えキャンペーン+楽天カード会員限定キャンペーン | 1万3000ポイント(1万+3000) |
【3位】他社から乗り換えキャンペーン+楽天銀行会員限定キャンペーン | 1万3000ポイント(1万+3000) |
【7位】ただいまキャンペーン | 2162ポイント |
現時点で最もお得なキャンペーンは「楽天モバイル ✕ 楽天市場キャンペーン」です。
単体でのポイント付与額としては、三木谷キャンペーンや紹介キャンペーンを大きく上回ります。複数のキャンペーンを併用した場合と比較しても、最も多くの楽天ポイントを獲得できます。
「楽天モバイル ✕ 楽天市場キャンペーン」は期間限定かつ不定期開催であり、次回の開催日は未定です。2025年9月1日(月)8時59分までの開催期間中に逃さずに利用することをおすすめします。
ケース2:楽天モバイルで新たに電話番号を取得する

楽天モバイルで新規契約(電話番号を新規取得)する場合に利用できるキャンペーンと併用パターンを、特典が多い順にまとめました。
キャンペーン名(略称) | 獲得できる楽天ポイント |
---|---|
【1位】楽天モバイル ✕ 楽天市場キャンペーン | 1万2000ポイント |
【2位】Rakuten AI Optimism 開催記念キャンペーン | 1万ポイント |
【2位】新規契約でポイントプレゼントキャンペーン+初めての申し込みでポイントプレゼントキャンペーン | 合計1万ポイント(7000pt+3000pt) |
【2位】新規契約でポイントプレゼントキャンペーン+楽天銀行会員限定キャンペーン | 合計1万ポイント(7000pt+3000pt) |
【2位】新規契約でポイントプレゼントキャンペーン+楽天カード会員限定キャンペーン | 合計1万ポイント(7000pt+3000pt) |
【5位】三木谷キャンペーン | 7000ポイント |
【6位】楽天モバイル紹介キャンペーン | 6000ポイント |
現時点で最もお得なキャンペーンは1万2000ポイントを獲得できる「楽天モバイル ✕ 楽天市場キャンペーン」です。複数のキャンペーンを併用した場合と比較しても、最も多くの楽天ポイントを獲得できます。
なお、「初めて申し込みでポイント進呈キャンペーン」は期間限定かつ不定期開催です。楽天モバイルの新規契約を検討している人は今回の開催期間中(2025年9月1日8時59分まで)に申し込むことを強くおすすめします。
ケース3:楽天モバイルでiPhoneに機種変更する
楽天モバイルでiPhoneを購入する際に適用できるキャンペーンや最大限お得になる組み合わせは、楽天モバイル回線を契約するかどうか、また契約する場合はどの方法で契約するかによって大きく異なります。
他社から乗り換え(MNP)で楽天モバイルに乗り換える人向け

楽天モバイルでiPhone購入と同時に回線(Rakuten最強プラン)を契約する人向けに最適なキャンペーンの組み合わせをパターン別に紹介します。
パターン1:買い替え超トクプログラムでiPhoneを購入する

買い替え超トクプログラムを利用してiPhoneを購入し、かつ楽天モバイルの回線を契約する場合には、「楽天モバイル✕楽天市場キャンペーン」を利用するのがおすすめです。買い替え超トクプログラムの支払い免除特典に加えて、楽天ポイントを2万ポイント獲得できます。
なお、「買い替え超トクプログラム」はキャンペーンではなくオプションサービスに分類されるので、基本的にはキャンペーンの利用は制限されません。ポイント付与タイプのキャンペーンであれば、いずれも併用が可能です。
パターン2:買い替え超トクプログラムで「iPhone 16e」を購入する

Phone 16e特価キャンペーンを活用すれば、楽天モバイルでの購入時に実質2万3520円からiPhone 16eを手に入れることが可能です。さらに、「楽天モバイル✕楽天市場キャンペーン」を併用することで、楽天ポイント2万ポイントを獲得できます。
楽天モバイルでの通常販売価格 | キャンペーン適用後価格(総額) | |
---|---|---|
iPhone 16e(128GB) | 10万4800円 | 2万3520円(月額980円×24回) |
iPhone 16e(256GB) | 12万500円 | 3万312円(月額1263円×24回) |
iPhone 16e(512GB) | 15万3800円 | 4万4760円(月額1865円×24回) |
なお、「買い替え超トクプログラム」はキャンペーンではなくオプションサービスに分類されるので、基本的にはキャンペーンの利用は制限されません。ポイント付与タイプのキャンペーンであれば、いずれも併用が可能です。
パターン3:iPhone 16/16e/16Proを一括もしくは24回払いで購入する

iPhone 16/16e/16Proを一括もしくは24回払いで購入し、かつ楽天モバイルのRakuten最強プランの乗り換える場合に利用できるキャンペーンの組み合わせをまとめました。
キャンペーン名とキャンペーンコード(略称) | 特典内容 |
---|---|
他社から乗り換え&一括・24回払いで対象のiPhone割引キャンペーン(2568) | iPhone 16/16e/16Proが2万円割引 |
楽天モバイル ✕ 楽天市場キャンペーン(2859) | 楽天ポイント2万ポイント獲得 |
他社から乗り換え&一括・24回払いで対象のiPhone割引キャンペーン(2568)を活用すれば、iPhone 16/16e/16Proが2万円割引で購入できます。さらに、楽天モバイル ✕ 楽天市場キャンペーン(2859)を併用することで、楽天ポイント2万ポイントも獲得できます。
パターン4:iPhone 15以下のモデルを一括もしくは24回払いで購入する

対象のiPhoneを一括もしくは24回払いで購入し、かつ楽天モバイルのRakuten最強プランを契約する場合に利用できるキャンペーンの組み合わせをまとめました。
キャンペーン名とキャンペーンコード(略称) | 特典 |
---|---|
一括・24回払いで対象のiPhone割引キャンペーン(2169) | 対象のiPhone(※)が最大2万円割引 |
楽天モバイル ✕ 楽天市場キャンペーン(2859) | 楽天ポイント2万ポイントを獲得 |
(※)iPhone 15 Pro Max/iPhone 15 Pro/iPhone 15 Plus/iPhone 15/iPhone 14 Plus/iPhone 14/iPhone 13/iPhone SE(第3世代)
一括・24回払いで対象のiPhone割引キャンペーン(2169)を活用すれば、以下の機種が2万円割引で購入できます。さらに、ポイント還元系のキャンペーンを併用することで、1万6000円相当の楽天ポイント還元も受けられます。
- iPhone 15 Pro Max
- iPhone 15 Pro/iPhone 15 Plus/iPhone 15
- iPhone 14 Plus/iPhone 14/
- iPhone 13/iPhone SE(第3世代)
楽天モバイルで新たに電話番号を取得する人向け

続いて、楽天モバイルでiPhone購入と同時に楽天モバイルで新たしい電話番号を取得をする人向けに最適なキャンペーンの組み合わせをパターン別に紹介します。
パターン1:買い替え超トクプログラムでiPhoneを購入する

買い替え超トクプログラムを利用してiPhoneを購入し、かつ楽天モバイルで新たに電話番号を取得する場合に利用できるキャンペーンの組み合わせをまとめました。
キャンペーン名とキャンペーンコード(略称) | 特典内容 |
---|---|
iPhone対象端末ポイントバックキャンペーン(1819) | 6000ポイント付与 |
新規契約でポイントプレゼントキャンペーン(2142) | 7000ポイント付与 |
初めての申し込みでポイントプレゼントキャンペーン(1173) | 3000ポイント付与 |
買い替え超トクプログラムを活用すれば、端末代金の最大半額分の支払いが免除されます。さらに、ポイント還元系のキャンペーンを併用することで、1万9000円相当の楽天ポイント還元も受けられます。
パターン2:買い替え超トクプログラムでiPhone 16eを購入する

買い替え超トクプログラムを利用してiPhone 16eを購入し、かつ楽天モバイルで新たに電話番号を取得する場合に利用できるキャンペーンの組み合わせをまとめました。
キャンペーン名とキャンペーンコード(略称) | 特典内容 |
---|---|
新規契約キャンペーン(2142) | 7000ポイント付与 |
初めての申し込みキャンペーン(1173) | 3000ポイント付与 |
iPhone 16e特価キャンペーン(2848) |
|
Phone 16e特価キャンペーンを活用すれば、実質2万3520円からiPhone 16eを手に入れることが可能です。さらに、ポイント還元系のキャンペーンを併用することで、最大1万円相当の楽天ポイント還元も受けられます。
パターン3:iPhone 15以下のモデルを一括もしくは24回払いで購入する

対象のiPhoneを一括もしくは24回払いで購入し、かつ楽天モバイルで新たに電話番号を取得する場合に利用できるキャンペーンの組み合わせをまとめました。
キャンペーン名とキャンペーンコード(略称) | 特典内容 |
---|---|
一括・24回払いで対象のiPhone割引キャンペーン(2169) | 対象のiPhone(※)が最大2万円割引 |
新規契約キャンペーン(2142) | 7000ポイント付与 |
iPhone対象端末ポイントバックキャンペーン(1819) | 6000ポイント付与 |
(※)iPhone 15 Pro Max/iPhone 15 Pro/iPhone 15 Plus/iPhone 15/iPhone 14 Plus/iPhone 14/iPhone 13/iPhone SE(第3世代)
一括・24回払いで対象のiPhone割引キャンペーン(2169)を活用すれば、以下の機種が2万円割引で購入できます。さらに、ポイント還元系のキャンペーンを併用することで、1万3000円相当の楽天ポイント還元も受けられます。
- iPhone 15 Pro Max
- iPhone 15 Pro/iPhone 15 Plus/iPhone 15
- iPhone 14 Plus/iPhone 14/
- iPhone 13/iPhone SE(第3世代)
楽天モバイルのSIMを契約しない(iPhoneのみ契約)する人向け

楽天モバイルの回線を契約しない人は、「買い替え超トクプログラム」でお得にiPhoneを購入するのがおすすめです。前述した通り、25カ月目にiPhoneを返却することで最大半額分の支払いが免除されます。
また、楽天モバイルでは「端末の下取りサービス」もおこなっています。指定のiPhoneを下取りすると、査定分の「楽天キャッシュ」(電子マネー)が還元される可能性があるので利用してみてください。
ケース4:楽天モバイルでAndroidスマホに機種変更する
Androidスマホに機種変更する場合、どの端末を購入するかによって適用できるキャンペーンの種類が大きく異なります。
また、他社から楽天モバイルに乗り換えるか、楽天モバイルで電話番号を新規契約するかによってもキャンペーンの適用状況は変わってきます。自身の状況に合わせて、以下を確認してください。
ケース5:楽天モバイルの2回線目を契約する

楽天モバイルの2回線目を契約する場合に利用できるキャンペーンは、「三木谷キャンペーン」「もう1回線お申し込みで3000ポイントキャンペーン」の2つ。それぞれ併用はできないので、どちらか一方のみを単体で利用する形となります。
上図で示すように、三木谷キャンペーンを単体で利用したほうが獲得できるポイント数は圧倒的に多いです。最大限お得に再契約したいなら三木谷キャンペーンを利用しましょう。
ケース6:楽天モバイルを再契約する(一度解約した人向け)

楽天モバイルを再契約する場合に利用できるキャンペーンは、「三木谷キャンペーン」「ただいまキャンペーン」の2つ。それぞれ併用はできないので、どちらか一方のみを単体で利用する形となります。
上図で示すように、三木谷キャンペーンを単体で利用したほうが獲得できるポイント数は圧倒的に多いです。最大限お得に再契約したいなら三木谷キャンペーンを利用しましょう。
回線契約キャンペーン 適用条件と併用条件まとめ
2025年8月に楽天モバイルで開催中の主要キャンペーンを取り上げ、適用条件や併用の可否を詳しくまとめました。
キャンペーン名とキャンペーンコード(略称) | 獲得できる楽天ポイント | 開催期間 |
---|---|---|
楽天モバイル ✕ 楽天市場キャンペーン(2859) |
|
2025年9月1日(月)8時59分まで |
三木谷キャンペーン※(2798) |
|
終了日未定で常時開催中 |
Rakuten AI Optimism 開催記念キャンペーン(2885) |
|
2025年8月29日(金)9時59分まで |
楽天モバイル紹介キャンペーン(1784) |
|
終了日未定で常時開催中 |
他社から乗り換えキャンペーン(2091) | 1万ポイント | 終了日未定で常時開催中 |
新規契約キャンペーン(2142) | 7000ポイント | 終了日未定で常時開催中 |
初めての申し込みキャンペーン(1173) | 3000ポイント | 終了日未定で常時開催中 |
楽天カード会員限定キャンペーン(1234) | 3000ポイント | 終了日未定で常時開催中 |
楽天銀行会員限定キャンペーン(2660) | 3000ポイント | 終了日未定で常時開催中 |
ただいまキャンペーン(2207) | 2162ポイント | 終了日未定で常時開催中 |
※正式名称は「楽天・三木谷浩史の特別なお客様キャンペーン」
楽天モバイル✕楽天市場キャンペーン(最大2万ポイント付与)

2025年9月1日(月)8時59分まで、期間限定で開催中のキャンペーンです。他社から乗り換えで2万ポイント、新規契約(電話番号を新規で取得)で1万2000ポイントを獲得できます。
キャンペーン名(略称) | 楽天モバイル初めてお申し込みで最大20,000ポイント進呈 |
---|---|
キャンペーンコード | 2859 |
申し込みコード | FSTAPP00000004 |
開催期間(Web) | 2025年9月1日(月)8時59分まで開催中 |
特典の内容 |
|
楽天ポイントの有効期限 | 付与日を含めて3カ月間 |
楽天ポイントの付与時期 | 2025年11月末から4カ月間にわたって付与 |
楽天ポイントの獲得条件 |
|
(※)旧プランの「Rakuten UN-LIMIT」シリーズなども含む

この「2万ポイント」は、楽天モバイルで獲得できるポイント数としては最大です。過去にも2万ポイントが付与されるキャンペーンは開催されてきましたが、楽天カードの新規入会が条件に組み込まれるなど、気軽に手を出せるものではありませんでした。
対して今回のキャンペーンは、楽天モバイル「Rakuten最強プラン」への申し込みと楽天市場での買い物という、比較的シンプルな条件でこの高額ポイントが狙えます。最大級のポイントを獲得するチャンスなので、逃さず活用してください。
併用できるキャンペーンをチェック
併用可能なキャンペーンと各キャンペーンの適用条件をまとめました(2025年8月現在)。
キャンペーン名(略称)とキャンペーンコード | 特典 | 適用条件 |
---|---|---|
Rakuten最強プラン契約とiPhone対象製品を一括払いもしくは24回払いの購入で割引キャンペーン(2169) | 対象のiPhoneが最大2万円割引 |
|
他社から乗り換えでRakuten最強プラン契約とiPhone対象製品を一括払いもしくは24回払いの購入で割引キャンペーン(2568) | 対象のiPhoneが2万円割引 |
|
「Rakuten最強プラン契約&iPhone買い替え超トクプログラム利用」特価キャンペーン(2848) | 対象製品の「買い替え超トクプログラム」における24か月間の支払い総額が大幅に割引される |
|
それぞれのキャンペーンが定める条件を満たせば、自動的に併用されます。併用できるキャンペーンは頻繁に入れ替わるので、申し込む前に特設ページで最新情報をチェックするのがおすすめです。
楽天ポイントの付与日を詳しくチェック
楽天ポイントは、2025年11月末日ごろから4カ月にわたって分割で付与される仕組みです。2万ポイントを一括で獲得できるわけではありません。

他社から乗り換えで楽天モバイルに申し込んだ場合、2025年11月末日ごろに5000ポイント、12月末日ごろに5000ポイント、2026年1月末日ごろに5000ポイント、2月末日ごろに5000ポイントが付与されるイメージです。
最終ポイント付与日である「2026年2月末日」を迎える前に楽天モバイルを解約した場合、2万ポイントを受け取り終えることができません。2万ポイントを丸ごと獲得したいなら、少なくとも2026年2月末日までは楽天モバイルを継続利用しましょう。
キャンペーンの適用方法を詳しくチェック

「楽天モバイル ✕ 楽天市場キャンペーン」を適用するためには、特設ページから「Rakuten最強プラン」への申し込みを確定することが必須条件となっています。
特設ページ以外から申し込んだ場合、キャンペーンの適用対象外となり、特典は受け取れません。特に、他のキャンペーンと併用する際には十分注意してください。

また、ポイントを受け取るためには、2025年9月30日(火)23:59までに以下の2つの条件を両方ともクリアしなければなりません。
- Rakuten最強プランを利用開始する
- 楽天市場で買い物をする
これらの条件を満たさない場合、ポイントを受け取ることはできません。期日までに条件を満たさないとポイントを受け取る資格を失ってしまうため、早めに完了させるのが重要です。
キャンペーンの対象者を詳しくチェック

紹介される側は楽天回線を「初めて」契約する人が対象となります。過去に同一名義で楽天モバイルを1回線以上契約したことがある人を紹介しても、特典は付与されません(すでに解約済みのケース含む)。
ただし、過去に申し込んだ際に審査に落ちて利用が開始されなかった場合や、申し込み後にキャンセルして契約に至らなかった場合なども考えられます。このように自身が「初めて申し込む」ユーザーに該当するかどうか判断が難しい場合は、楽天モバイルに問い合わせをおこなうのが確実です。

Rakuten最強プランには、音声通話機能ありの「通常タイプ」と音声通話機能なしの「データタイプ」の2種類が用意されています。
ポイント付与対象となっているのは、Rakuten最強プランの「通常タイプ」だけです。「データタイプ」はキャンペーンの特典付与対象外となります。キャンペーンに参加したい場合には必ず「通常タイプ」を選んでください。
三木谷キャンペーン(最大1万4000ポイント付与)

三木谷キャンペーンは、終了日未定で常時開催中のキャンペーンです。正式名称は、「楽天・三木谷浩史の特別なお客様キャンペーン」といいます。他社から乗り換えで1万4000ポイント、新規契約(電話番号を新規で取得)で7000ポイントを獲得できます。
キャンペーン名 | 楽天・三木谷浩史の特別なお客様キャンペーン |
---|---|
キャンペーンコード | 2798 |
申し込みコード | WTPRMI20250411 |
開催期間 |
終了日未定で開催中 |
特典内容 |
|
楽天ポイントの有効期限 | 付与日を含めて6カ月間 |
楽天ポイントの付与時期 | 「Rakuten最強プラン」を利用開始した月の翌々月末日から3カ月間にわたって付与 |
楽天ポイントの獲得条件 |
|

以前から楽天モバイルでは「楽天従業員からの紹介キャンペーン」が展開されており、非公式ながら「三木谷キャンペーン」という通称でユーザー間で広く浸透していました。
しかし、この「楽天従業員からの紹介キャンペーン」が本来の趣旨とは異なる形で認識されることがあったほか、「三木谷キャンペーン」という名称の知名度がさらに高まったことを背景に、2025年4月を境に正式に「楽天・三木谷浩史の特別なお客様キャンペーン」としてリニューアルされ、より公式な形で提供されることとなりました。
楽天ポイントの付与日を詳しくチェック
楽天ポイント1万4000ポイントは、「Rakuten最強プラン」を開通(利用開始)した月の翌々月末日から3回に分けて付与されます。一度にすべての楽天ポイントを獲得できるわけではありません。

仮に8月中にRakuten最強プランを利用開始した場合、10月末日ごろに4000ポイント付与、11月末日ごろに5000ポイント付与、12月末日ごろに5000ポイントが付与されるイメージです。
最終ポイント付与日を迎える前に楽天モバイルを解約した場合、受け取れるポイントが少なくなってしまいます。ポイントを丸ごと獲得したいなら、少なくとも最終ポイント付与日までは楽天モバイルを継続利用しましょう。
キャンペーンの適用方法を詳しくチェック

特設ページの「Rakuten最強プランお申し込み」をボタンをタップ
「三木谷キャンペーン」の特典を獲得するためには、特設ページから「Rakuten最強プラン」に申し込むことが必須条件となっています。
特設ページ以外から申し込んだ場合、キャンペーンの適用対象外となり、特典ポイントを受け取ることができません。特に、三木谷キャンペーンと他のキャンペーンを併用する際には十分注意してください。

また、ポイントを受け取るためには、申し込み日の翌月末日までに回線を開通(Rakuten最強プラン利用開始)する必要があります。
たとえば8月中に申し込んだ場合、9月末までに回線を開通しなければなりません。期日までに条件を満たさないとポイントを受け取る資格を失ってしまうため、早めに完了させるのが重要です。
キャンペーンの対象者を詳しくチェック

キャンペーンの対象者は、「楽天・三木谷浩史の特別なお客様キャンペーン」を過去に1度も適用したことがない人です。
「楽天・三木谷浩史の特別なお客様キャンペーン」は、1人につき1回のみ適用可能です。楽天モバイルで2回線目を申し込む場合や再契約をおこなう場合でもこのキャンペーンを適用することは可能ですが、前回の申し込み時にすでに同じキャンペーンを適用している人は、特典を再度獲得することはできません。

なお、かつて非公式ながら三木谷キャンペーンとして通称で親しまれていた「楽天従業員からの紹介キャンペーン」と、新たに開始された「楽天・三木谷浩史の特別なお客様キャンペーン」は、内容や適用条件が全く異なる別のキャンペーンです。
「楽天従業員からの紹介キャンペーン」を利用したことがある人でも、「楽天・三木谷浩史の特別なお客様キャンペーン」を適用することは可能です(実際に楽天モバイルに問い合わせて得た回答)。
併用できるキャンペーンを詳しくチェック
併用可能なキャンペーンと各キャンペーンの適用条件をまとめました(2025年8月現在)。
キャンペーン名とキャンペーンコード | 特典内容 | 適用条件 |
---|---|---|
対象Apple製品とRakuten最強プランセット注文で6000円OFFクーポンクーポン(1834) |
対象のApple製品が6000円割引(※) |
|
Rakuten最強プラン契約とiPhone対象製品を一括払いもしくは24回払いの購入で割引キャンペーン(2568) | 対象のiPhoneが最大2万円割引 |
|
15分通話かけ放題料金1カ月無料キャンペーン(1977) |
月額1100円のかけ放題オプションを無料で利用できる |
|
(※)クーポンを適用すると三木谷キャンペーン(MNP乗り換え)で獲得できる楽天ポイントが8000ポイントに減ってしまう
それぞれのキャンペーンが定める条件を満たせば、自動的に併用されます。併用できるキャンペーンは頻繁に入れ替わるので、申し込む前に特設ページで最新情報をチェックするのがおすすめです。
Rakuten AI Optimism 開催記念キャンペーン(最大1万3000ポイント付与)

2025年8月29日(金)9時59分まで、期間限定で開催中のキャンペーンです。他社から乗り換えで1万3000ポイント、新規契約(電話番号を新規で取得)で1万ポイントを獲得できます。
キャンペーン名(略称) | 【Rakuten AI Optimism 開催記念】楽天モバイルはじめてお申し込みで最大13,000ポイントプレゼント! |
---|---|
キャンペーンコード | 2885 |
申し込みコード | OPTISM00000003 |
開催期間(Web) | 2025年8月29日(金)9時59分まで開催中 |
特典の内容 |
|
楽天ポイントの有効期限 | 付与日を含めて6カ月間 |
楽天ポイントの付与時期 |
2025年10月より3カ月間にわたり、各月末日ごろに付与 |
楽天ポイントの獲得条件 |
|
(※)旧プランの「Rakuten UN-LIMIT」シリーズなども含む

適用条件を満たすための期限がタイトな点に注意が必要。プラン利用開始期限と「楽天リンク」利用期限が2025年8月31日までに設定されており、申し込み期間終了後から利用開始までの期間が非常に短いです。
SIMカードの配送遅延や手続きの不備があると、期限に間に合わず特典が受けられなくなる可能性があります。
楽天ポイントの付与日を詳しくチェック
楽天ポイントは、2025年10月末日ごろから3カ月にわたって分割で付与される仕組みです。1万ポイントを一括で獲得できるわけではありません。

新規契約した場合、2025年10月末日ごろに3000ポイント、11月末日ごろに3000ポイント、12月末日ごろに4000ポイントが付与されるイメージです。
最終ポイント付与日である「2025年12月末日」を迎える前に楽天モバイルを解約した場合、1万ポイントを受け取り終えることができません。1万ポイントを丸ごと獲得したいなら、少なくとも2025年12月末日までは楽天モバイルを継続利用しましょう。
キャンペーンの適用方法を詳しくチェック

「Rakuten AI Optimism 開催記念キャンペーン」を適用するためには、特設ページから「Rakuten最強プラン」への申し込みを確定することが必須条件となっています。
特設ページ以外から申し込んだ場合、キャンペーンの適用対象外となり、特典は受け取れません。特に、他のキャンペーンと併用する際には十分注意してください。

また、ポイントを受け取るためには、2025年8月31日(日)23時59分までに回線を開通(Rakuten最強プラン利用開始)したうで、楽天リンクを使って通話する必要があります。
期日までに条件を満たさないとポイントを受け取る資格を失ってしまうため、早めに完了させるのが重要です。
キャンペーンの対象者を詳しくチェック

本キャンペーンは楽天回線を「初めて」契約する人が対象となります。過去に同一名義で楽天回線を1回線以上契約したことがある人には、特典は付与されません(すでに解約済みのケースや旧Rakuten UN-LIMIT VII含む)。
ただし、過去に申し込んだ際に審査に落ちて利用が開始されなかった場合や、申し込み後にキャンセルして契約に至らなかった場合なども考えられます。このように自身が「初めて申し込む」ユーザーに該当するかどうか判断が難しい場合は、楽天モバイルに問い合わせをおこなうのが確実です。

Rakuten最強プランには、音声通話機能ありの「通常タイプ」と音声通話機能なしの「データタイプ」の2種類が用意されています。
ポイント付与対象となっているのは、Rakuten最強プランの「通常タイプ」だけです。「データタイプ」はキャンペーンの特典付与対象外となります。キャンペーンに参加したい場合には必ず「通常タイプ」を選んでください。

なお、楽天モバイルの申し込み方法は、特に指定されていません。他社からの乗り換え(MNP)のほか、新規契約(電話番号を新規で取得する)でもキャンペーンは適用できます。
ただ、申し込み方法によって獲得できるポイントに差が生じます。他社からの乗り換えの場合は1万3000ポイントですが、新規契約の場合は1万ポイントに減ってしまうので注意が必要です。
併用できるキャンペーンを詳しくチェック
併用可能なキャンペーンと各キャンペーンの適用条件をまとめました(2025年8月現在)。
キャンペーン名(略称)とキャンペーンコード | 特典 | 適用条件 |
---|---|---|
Rakuten最強プラン契約とiPhone対象製品を一括払いもしくは24回払いの購入で割引キャンペーン(2169) | 対象のiPhoneが最大2万円割引 |
|
他社から乗り換えでRakuten最強プラン契約とiPhone対象製品を一括払いもしくは24回払いの購入で割引キャンペーン(2568) | iPhone 16 Pro/iPhone 16/iPhone 16eが最大2万円割引 |
|
「Rakuten最強プラン契約&iPhone買い替え超トクプログラム利用」特価キャンペーン(2848) | 対象製品の「買い替え超トクプログラム」における24か月間の支払い総額が大幅に割引される |
|
Rakuten AI Optimism限定楽天モバイルショップにて新規お申し込みで先着150名様にお買いものパンダぬいぐるみプレゼント(2914) | パンダぬいぐるみプレゼント |
|
それぞれのキャンペーンが定める条件を満たせば、自動的に併用されます。併用できるキャンペーンは頻繁に入れ替わるので、申し込む前に特設ページで最新情報をチェックするのがおすすめです。
紹介キャンペーン(最大1万3000ポイント付与)

終了日未定で開催中のキャンペーンです。「紹介される側」は乗り換えの場合に1万3000ポイント、新規契約(電話番号を新規取得)の場合に6000ポイントを獲得できます。一方、「紹介する側」は1人紹介するごとに7000ポイント獲得可能です。
キャンペーン名(略称) | 楽天モバイル紹介キャンペーン |
---|---|
キャンペーンコード | 1784 |
開催期間 |
終了日未定で常時開催中 |
特典内容(被紹介者) |
|
楽天ポイントの有効期限 | 付与日を含めて6カ月間 |
楽天ポイントの付与時期 | 紹介ログインした月の4カ月後(以降3カ月間に渡って付与) |
楽天ポイント獲得条件(被紹介者) |
|

紹介キャンペーンの特典を獲得するは、必ず紹介者から共有された「紹介者リンク(URL)」を経由して楽天モバイルに申し込む必要があります。
紹介用リンクをタップした後は、一連の申し込み手続きを中断せずに完了させることが重要です。もし申し込みを中断したい場合は、再度紹介リンクを押して最初から申し込み作業をやり直すのが確実でしょう。
楽天ポイントの付与日を詳しくチェック
楽天ポイントは、楽天モバイルに申し込んだ日(厳密には紹介者から共有されたリンクを押して楽天IDでログインした日)の4カ月後の末日から、3回に分けて付与されます。一度にすべてのポイントを獲得できるわけではありません。

例えば、8月中に紹介ログインして10月末までにすべての条件を達成した場合、12月末日ごろに4000ポイント付与、11月末日ごろに4000ポイント付与、12月末日ごろに5000ポイントが付与され、合計1万3000ポイントとなります。
最終ポイント付与日を迎える前に楽天モバイルを解約した場合、受け取れるポイントが少なくなってしまいます。ポイントを丸ごと獲得したいなら、少なくとも最終ポイント付与日までは楽天モバイルを継続利用しましょう。
キャンペーンの適用方法を詳しくチェック

紹介キャンペーンの特典を獲得するには、必ず紹介者から共有された「紹介者リンク(URL)」を経由して楽天モバイルに申し込む必要があります。
紹介者リンク以外のページから楽天モバイルに申し込んだ場合、「紹介した側」にも「された側」にも、特典は付与されません。特に、紹介キャンペーンと他のキャンペーンを併用する際には十分注意してください。

また、ポイントを受け取るためには、「紹介者リンク(URL)をタップして楽天IDでログインした日」から起算して、翌々月末日までにRakuten最強プランへの申し込みを完了させなければなりません。
さらに回線の開通と楽天リンクアプリを使った通話も同じく翌々月末日までに済ませる必要があります。期日までに条件を満たさないとポイントを受け取る資格を失ってしまうため、早めに完了させることが重要です。
キャンペーンの対象者を詳しくチェック
紹介キャンペーンは、紹介する側が以下いずれかのサービスの契約者であることがポイント獲得の必須条件となっています。どのサービスも契約していない人は、紹介資格がありません。
- Rakuten最強プラン
- Rakuten最強プラン(データタイプ)
- スーパーホーダイ(楽天回線)
- 組み合わせプラン(楽天回線)

紹介される側は楽天回線を「初めて」契約する人が対象となります。過去に同一名義で楽天モバイルを1回線以上契約したことがある人を紹介しても、特典は付与されません(すでに解約済みのケース含む)。
ただし、過去に申し込んだ際に審査に落ちて利用が開始されなかった場合や、申し込み後にキャンセルして契約に至らなかった場合なども考えられます。このように自身が「初めて申し込む」ユーザーに該当するかどうか判断が難しい場合は、楽天モバイルに問い合わせをおこなうのが確実です。

Rakuten最強プランには、音声通話機能ありの「通常タイプ」と音声通話機能なしの「データタイプ」の2種類が用意されています。
ポイント付与対象となっているのは、Rakuten最強プランの「通常タイプ」だけです。「データタイプ」はキャンペーンの特典付与対象外となります。キャンペーンに参加したい場合には必ず「通常タイプ」を選んでください。
併用できるキャンペーンを詳しくチェック
被紹介者(紹介される側)が併用可能なキャンペーンと各キャンペーンの適用条件をまとめました(2025年8月現在)。
キャンペーン名とキャンペーンコード | 特典内容 | 適用条件 |
---|---|---|
対象Apple製品とRakuten最強プランセット注文で6000円OFFクーポンクーポン(1834) |
対象のApple製品が6000円割引※ |
|
Rakuten最強プラン契約とiPhone対象製品を一括払いもしくは24回払いの購入で割引キャンペーン(2169) | 対象のiPhoneが最大2万円割引 |
|
他社から乗り換えでRakuten最強プラン契約とiPhone対象製品を一括払いもしくは24回払いの購入で割引キャンペーン(2568) | 対象のiPhoneが最大2万円割引 |
|
「Rakuten最強プラン契約&iPhone買い替え超トクプログラム利用」特価キャンペーン(2848) | 対象製品の「買い替え超トクプログラム」における24か月間の支払い総額が大幅に割引される |
|
※他社から乗り換えで獲得できるポイント数が1万3000ポイント→7000ポイントに減る
それぞれのキャンペーンが定める条件を満たせば、自動的に併用されます。併用できるキャンペーンは頻繁に入れ替わるので、申し込む前に特設ページで最新情報をチェックするのがおすすめです。
他社から乗り換えでポイントプレゼントキャンペーン(1万ポイント付与)

終了日未定で開催されているキャンペーンです。他社からの乗り換え(MNP)で申し込む人を対象に、条件達成で楽天ポイント1万ポイントが付与されます。
キャンペーン名 | 【Rakuten最強プランはじめてお申し込み特典】他社から乗り換えでポイントプレゼント |
---|---|
キャンペーンコード | 2091 |
開催期間 | 終了日未定で常時開催中 |
特典内容 | 楽天ポイント1万ポイント付与 |
楽天ポイントの有効期限 | 付与日を含めて3カ月間 |
楽天ポイントの付与時期 | キャンペーン条件の達成月の翌々月末日から3カ月間にわたって付与 |
楽天ポイントの獲得条件 |
|
(※)旧プランの「Rakuten UN-LIMIT」シリーズなども含む

2025年2月より、本キャンペーンの楽天ポイントの受け取り方法が変更されました。これまでは指定日にポイントが自動で付与されていましたが、今後は特設ページにアクセスし、自分で受け取る必要があります。
期限内に楽天ポイントを受け取らないとポイントが失効してしまうので注意が必要です。必ず通知を確認し、期限内に手続きを完了しましょう。
楽天ポイントの付与日を詳しくチェック

特典の楽天ポイント1万ポイントは条件(「Rakuten最強プラン」の開通およびRakuten Linkの利用)を達成した月の翌々月末日ごろから3回に分けて付与される仕組みです。1万ポイントを一括で獲得できるわけではありません。
また、特典の楽天ポイントは「受取ページ」にアクセスし、自分で受け取る必要があります。ポイントの受取期限は、受取通知日から2カ月後の月末までに設定されているので、忘れずに受け取りましょう。

たとえば8月中にキャンペーン条件を達成した場合、最初のポイント付与は10月末頃となります。
前述した通りポイントは自動付与されません。10月から12月末までの間に受け取り手続きをおこなうことで、ようやくポイントを獲得できる仕組みです。
キャンペーンの適用方法を詳しくチェック

特設ページでエントリーする
本キャンペーンの特典を獲得するには、必ず特設ページでエントリーしてから楽天モバイルのRakuten最強プランに申し込む必要があります。エントリーと同月内に申し込みを完了させなかった場合、特典は付与されません。
複数のキャンペーンを併用する場合は、まず先に本キャンペーンのエントリーを済ませたうえで、他のキャンペーンを適用するのがおすすめです。

また、ポイントを受け取るためには、Rakuten最強プラン申し込み日の翌月末日までに回線を開通し、さらに楽天リンク(Rakuten Link)アプリを使用して発信し、10秒以上通話する必要があります。
たとえば8月中に申し込んだ場合、9月末までにこれらの条件を満たさなければなりません。期日までに条件を満たさないとポイントを受け取る資格を失ってしまうため、早めに完了させることが重要です。
キャンペーンの対象者を詳しくチェック

本キャンペーンは楽天回線を「初めて」契約する人が対象となります。過去に同一名義で楽天回線を1回線以上契約したことがある人には、特典は付与されません(すでに解約済みのケースや旧Rakuten UN-LIMIT VII含む)。
ただし、過去に申し込んだ際に審査に落ちて利用が開始されなかった場合や、申し込み後にキャンセルして契約に至らなかった場合なども考えられます。このように自身が「初めて申し込む」ユーザーに該当するかどうか判断が難しい場合は、楽天モバイルに問い合わせをおこなうのが確実です。

Rakuten最強プランには、音声通話機能ありの「通常タイプ」と音声通話機能なしの「データタイプ」の2種類が用意されています。
ポイント付与対象となっているのは、Rakuten最強プランの「通常タイプ」だけです。「データタイプ」はキャンペーンの特典付与対象外となります。キャンペーンに参加したい場合には必ず「通常タイプ」を選んでください。

キャンペーン対象は、他社からの乗り換え(MNP)に限定されています。電話番号を新規で取得するケースや楽天モバイルのドコモ回線・au回線からプラン変更するケースでは適用できません。
併用できるキャンペーンを詳しくチェック
併用可能なキャンペーンと各キャンペーンの適用条件をまとめました(2025年8月現在)。
キャンペーン名とキャンペーンコード | 特典内容 | 適用条件 |
---|---|---|
対象Apple製品とRakuten最強プランセット注文で6000円OFFクーポンクーポン(1834) |
対象のApple製品が6000円割引 |
|
iPhone対象端末ポイントバックキャンペーン(1819) | 楽天ポイント6000pt付与 |
|
Rakuten最強プラン契約とiPhone対象製品を一括払いもしくは24回払いの購入で割引キャンペーン(2169) | 対象のiPhoneが最大2万円割引 |
|
他社から乗り換えでRakuten最強プラン契約とiPhone対象製品を一括払いもしくは24回払いの購入で割引キャンペーン(2568) | 対象のiPhoneが最大2万円割引 |
|
Android対象製品購入&Rakuten最強プラン契約でポイントプレゼントキャンペーン(2369) | 楽天ポイント6000pt付与 |
|
Rakuten最強プラン+対象のAndroid製品購入でポイント還元キャンペーン(2006) | 楽天ポイント6000pt付与 |
|
初めての申し込みで3000ポイントプレゼントキャンペーン(1173)※ | 楽天ポイント3000pt付与 |
|
楽天銀行会員限定 3000ポイントプレゼントキャンペーン(1234)※ | 楽天ポイント3000pt付与 |
|
楽天カード会員限定 3000ポイントプレゼントキャンペーン(2660)※ | 楽天ポイント3000pt付与 | |
【楽天モバイルショップ限定】楽天モバイル初めて申し込み&楽天市場利用で1000ポイント(2619) | 楽天ポイント1000pt付与 |
|
楽天ポイント5000pt付与 |
|
※それぞれもう片方の特設ページに併用可能の記載あり
それぞれのキャンペーンが定める条件を満たせば、自動的に併用されます。併用できるキャンペーンは頻繁に入れ替わるので、申し込む前に特設ページで最新情報をチェックするのがおすすめです。
新規契約でポイントプレゼントキャンペー(7000ポイント付与)

終了日未定で開催中のキャンペーンです。楽天モバイルに新規契約で申し込む人を対象に、条件達成で楽天ポイントが7000ポイント付与されます。
キャンペーン名 | 【Rakuten最強プランはじめてお申し込み特典】 新規ご契約でポイントプレゼント |
---|---|
キャンペーンコード | 2142 |
開催期間(Web) | 終了日未定で常時開催中 |
特典の内容 | 楽天ポイント7000ポイントを付与 |
楽天ポイントの有効期限 | 付与日を含めて6カ月間 |
楽天ポイントの付与時期 | キャンペーン条件の達成月の翌々月末日から5カ月間にわたって付与 |
楽天ポイントの獲得条件 |
|
(※)旧プランの「Rakuten UN-LIMIT」シリーズなども含む

2025年2月より、本キャンペーンの楽天ポイントの受け取り方法が変更されました。これまでは指定日にポイントが自動で付与されていましたが、今後は特設ページにアクセスし、自分で受け取る必要があります。
期限内に楽天ポイントを受け取らないとポイントが失効してしまうので注意が必要です。必ず通知を確認し、期限内に手続きを完了しましょう。
楽天ポイントの付与日を詳しくチェック

特典の楽天ポイント7000ポイントは条件(「Rakuten最強プラン」の開通およびRakuten Linkの利用)を達成した月の翌々月末日ごろから5回に分けて付与される仕組みです。7000ポイントを一括で獲得できるわけではありません。
さらに、前述した通り特典の楽天ポイントは「受取ページ」にアクセスし、自分で受け取る必要があります。ポイントの受取期限は、受取通知日から2カ月後の月末までに設定されているので、忘れずに受け取りましょう。

たとえば8月中にキャンペーン条件を達成した場合、最初のポイント付与は9月末頃となります。
前述した通り、ポイントは自動付与されません。9月から10月末までの間に受け取り手続きをおこなうことで、ようやくポイントを獲得できる仕組みです。
キャンペーンの適用方法を詳しくチェック

特設ページでエントリーをすること
本キャンペーンの特典を獲得するには、必ず特設ページでエントリーしてから楽天モバイルのRakuten最強プランに申し込む必要があります。エントリーと同月内に申し込みを完了させなかった場合、特典は付与されません。
複数のキャンペーンを併用する場合は、まず先に本キャンペーンのエントリーを済ませたうえで、他のキャンペーンを適用するのがおすすめです。

ポイントを受け取るためには、Rakuten最強プラン申し込み日の翌月末日までに回線を開通し、さらに楽天リンク(Rakuten Link)アプリを使用して発信し、10秒以上通話する必要があります。
たとえば8月中に申し込んだ場合、9月末までにこれらの条件を満たさなければなりません。期日までに条件を満たさないとポイントを受け取る資格を失ってしまうため、早めに完了させることが重要です。
キャンペーンの対象者を詳しくチェック

紹介される側は楽天回線を「初めて」契約する人が対象となります。過去に同一名義で楽天モバイルを1回線以上契約したことがある人を紹介しても、特典は付与されません(すでに解約済みのケース含む)。
ただし、過去に申し込んだ際に審査に落ちて利用が開始されなかった場合や、申し込み後にキャンセルして契約に至らなかった場合なども考えられます。このように自身が「初めて申し込む」ユーザーに該当するかどうか判断が難しい場合は、楽天モバイルに問い合わせをおこなうのが確実です。

Rakuten最強プランには、音声通話機能ありの「通常タイプ」と音声通話機能なしの「データタイプ」の2種類が用意されています。
ポイント付与対象となっているのは、Rakuten最強プランの「通常タイプ」だけです。「データタイプ」はキャンペーンの特典付与対象外となります。キャンペーンに参加したい場合には必ず「通常タイプ」を選んでください。

キャンペーン対象は、新規契約、つまり楽天モバイルで電話番号を新規で取得するケースに限定されています。他社から電話番号を引き継いで楽天モバイルに乗り換えるケース(MNP)では適用できません。
併用できるキャンペーンを詳しくチェック
併用可能なキャンペーンと各キャンペーンの適用条件をまとめました(2025年8月現在)。
キャンペーン名とキャンペーンコード | 特典内容 | 適用条件 |
---|---|---|
対象Apple製品とRakuten最強プランセット注文で6000円OFFクーポン(1834) |
対象のApple製品が6000円割引 |
|
iPhone対象端末ポイントバックキャンペーン(1819) | 楽天ポイント6000pt付与 |
|
Rakuten最強プラン契約とiPhone対象製品を一括払いもしくは24回払いの購入で割引キャンペーン(2169) | 対象のiPhoneが最大2万円割引 |
|
Rakuten最強プラン+対象のAndroid製品購入でポイント還元キャンペーン(2006) | 楽天ポイント6000pt付与 |
|
初めての申し込みで3000ポイントプレゼントキャンペーン(1173)※ | 楽天ポイント3000pt付与 |
|
楽天銀行会員限定 3000ポイントプレゼントキャンペーン(1234)※ | 楽天ポイント3000pt付与 |
|
楽天カード会員限定 3000ポイントプレゼントキャンペーン(2660)※ | 楽天ポイント3000pt付与 | |
【楽天モバイルショップ限定】楽天モバイル初めて申し込み&楽天市場利用で1000ポイント(2619) | 楽天ポイント1000pt付与 |
|
楽天ポイント5000pt付与 |
|
※それぞれもう片方の特設ページに併用可能の記載あり
それぞれのキャンペーンが定める条件を満たしていれば、自動的にキャンペーンが適用されます。併用できるキャンペーンは頻繁に入れ替わるので、申し込む前にキャンペーン特設ページで最新情報をチェックするのがおすすめです。
初めての申し込みキャンペーン(3000ポイント付与)

終了日未定で開催中のキャンペーンです(毎月開催)。楽天モバイルに初めて申し込む人を対象に、条件達成で楽天ポイント3000ポイントが付与されます。
キャンペーン名(略称) | 【毎月開催】楽天モバイル「Rakuten最強プラン」を初めてお申し込みで3,000ポイントプレゼントキャンペーン |
---|---|
キャンペーンコード | 1173 |
クーポンコード | SPUNXT00000006 |
開催期間 | 終了日未定で常時開催中 |
特典内容 | 楽天ポイント3000ポイント付与 |
楽天ポイントの有効期限 | 付与日を含めて6カ月間 |
楽天ポイントの付与時期 | キャンペーン条件を達成した月の3カ月後末日ごろに一括で付与 |
楽天ポイントの獲得条件 |
|

楽天モバイルへは「Web」と「店舗」、どちらで申し込んでも構いません。店舗で申し込む場合は、申し込み時にクーポンコード「SPUNXT00000006」を手動で入力してください。
Webで申し込む場合は、必ずキャンペーンの特設ページを経由しましょう。画面をスクロールしてお申し込みはこちらボタンを押すとクーポンコード「SPUNXT00000006」が自動で適用されます。
楽天ポイントの付与日を詳しくチェック
楽天ポイントは、キャンペーンの条件(「Rakuten最強プラン」の開通および「Rakuten Link」の利用)を達成した月の3カ月後の末日ごろに一括で付与されます。

8月中に「Rakuten最強プラン」の申し込んで9月末日までにすべての条件を達成した場合、その3カ月後である12月末日ごろに3000ポイントが付与されます。
ポイント付与日を迎える前に楽天モバイルを解約した場合、3000ポイントは受け取れません。ポイントを獲得したいなら、少なくとも最終ポイント付与日までに楽天モバイルを継続利用しましょう。
キャンペーンの適用方法を詳しくチェック

特設ページから申し込む
本キャンペーンの特典を獲得するためには、特設ページから「Rakuten最強プラン」に申し込むことが必須条件となっています。
特設ページ以外から申し込んだ場合、キャンペーンの適用対象外となり、特典ポイントを受け取ることができません。特に、本キャンペーンと他のキャンペーンを併用する際には十分注意してください。

特設ページから「Rakuten最強プラン」に申し込んだだけでは、キャンペーンのポイント付与対象にはなりません。ポイントを受け取るためには、申し込み日の翌月末日までに回線を開通し、さらに楽天リンク(Rakuten Link)アプリを使用して発信し、10秒以上通話する必要があります。
例えば、8月中に申し込んだ場合、9月末までにこれらの条件を満たさなければなりません。期日までに条件を満たさないとポイントを受け取る資格を失ってしまうため、早めに完了させるのが重要です。
キャンペーンの対象者を詳しくチェック

本キャンペーンは楽天回線を「初めて」契約する人が対象となります。過去に同一名義で楽天回線を1回線以上契約したことがある人には、特典は付与されません(すでに解約済みのケースや旧Rakuten UN-LIMIT VII含む)。
ただし、過去に申し込んだ際に審査に落ちて利用が開始されなかった場合や、申し込み後にキャンセルして契約に至らなかった場合なども考えられます。このように自身が「初めて申し込む」ユーザーに該当するかどうか判断が難しい場合は、楽天モバイルに問い合わせをおこなうのが確実です。

Rakuten最強プランには、音声通話機能ありの「通常タイプ」と音声通話機能なしの「データタイプ」の2種類が用意されています。
ポイント付与対象となっているのは、Rakuten最強プランの「通常タイプ」だけです。「データタイプ」はキャンペーンの特典付与対象外となります。キャンペーンに参加したい場合には必ず「通常タイプ」を選んでください。

なお、楽天モバイルの申し込み方法は、特に指定されていません。他社からの乗り換え(MNP)のほか、新規契約(電話番号を新規で取得する)でもキャンペーンは適用できます。
併用できるキャンペーンを詳しくチェック
併用可能なキャンペーンと各キャンペーンの適用条件をまとめました(2025年8月現在)。
キャンペーン名とキャンペーンコード | 特典内容 | 適用条件 |
---|---|---|
他社から乗り換えでポイントプレゼントキャンペーン(2091) | 楽天ポイント10000pt付与 |
|
新規契約でポイントプレゼントキャンペーン(2142) | 楽天ポイント7000pt付与 |
|
iPhone対象端末ポイントバックキャンペーン(1819) | 楽天ポイント6000pt付与 |
|
Rakuten最強プラン+対象のAndroid製品購入でポイント還元キャンペーン(2006) | 楽天ポイント6000pt付与 |
|
それぞれのキャンペーンが定める条件を満たしていれば、自動的にキャンペーンが適用されます。なお、併用できるキャンペーンは頻繁に入れ替わります。申し込む前に自身でキャンペーン特設ページで最新情報をチェックするのがおすすめです。
楽天カード会員限定キャンペーン(3000ポイント付与)

終了日未定で常時開催中のキャンペーンです。「楽天カード会員」かつ「楽天モバイルにはじめて申し込む人」を対象に、条件達成で楽天ポイント3000ptが付与されます。
キャンペーン名(略称) | 楽天カード会員限定 3000ポイントプレゼントキャンペーン |
---|---|
キャンペーンコード | 1234 |
クーポンコード | ENVREG00000003 |
開催期間 | 終了日未定で常時開催中 |
特典内容 | 楽天ポイント3000ptを付与(6カ月の期間限定ポイント) |
特典の付与時期 | Rakuten Link利用期限月の3カ月後末日に一括で付与 |
適用条件 |
併用できるキャンペーンを詳しくチェック
楽天カード会員限定キャンペーンと併用できるキャンペーンは以下の通り。
キャンペーン | 特典内容 |
---|---|
他社から乗り換えでポイントプレゼントキャンペーン(2091) | 楽天ポイント10000pt付与 |
新規契約・プラン変更(移行)ポイントプレゼントキャンペーン(2142) | 楽天ポイント7000pt付与 |
iPhone対象端末ポイントバックキャンペーン(1819) | 楽天ポイント6000pt付与 |
Rakuten最強プラン+対象のAndroid製品購入でポイント還元キャンペーン(2006) | 楽天ポイント6000pt付与 |
併用できるキャンペーンは頻繁に入れ替わります。キャンペーン特設ページで最新情報をチェックするのがおすすめです。
キャンペーン併用方法を詳しくチェック

特設ページにアクセスして「お申し込みはこちら」ボタンをタップ
楽天カード会員限定キャンペーンの特典を獲得するためには、特設ページから「Rakuten最強プラン」に申し込むことが必須条件となっています。
特設ページ以外から申し込んだ場合、キャンペーンの適用対象外となり、特典ポイントを受け取ることができません。特に、楽天カード会員限定キャンペーンと他のキャンペーンを併用する際には十分注意してください。
ただし、特設ページから「Rakuten最強プラン」に申し込んだだけでは「確実に楽天ポイントが受け取れる」という保証にはなりません。
楽天ポイントを獲得するには、キャンペーンの参加資格を満たしたうえで、指定の条件を期限内にすべて達成する必要があります。条件が未達の場合や手続きに不備があった場合、特典は受け取れないので注意しましょう。
楽天ポイントの付与日を詳しくチェック
楽天ポイント3000ptは、キャンペーンの条件(「Rakuten最強プラン」の開通および「Rakuten Link」の利用)を達成した月の3カ月後の末日ごろに付与されます。

例えば、6月中に「Rakuten最強プラン」の申し込みをし、7月末日までにすべての条件を達成した場合、その3カ月後である10月末日ごろに3000ポイントが付与されます。
ポイント付与日を迎える前に楽天モバイルを解約した場合、3000ポイントは受け取れません。ポイントを獲得したいなら、少なくとも、3カ月間は楽天モバイルを継続利用する必要があります。
楽天銀行会員限定キャンペーン(3000ポイント付与)

終了日未定で常時開催中のキャンペーンです。「楽天銀行の利用者(口座保有者)」かつ「楽天モバイルにはじめて申し込む人」を対象に、条件達成で楽天ポイント3000ptが付与されます。
キャンペーン名(略称) | 楽天銀行会員限定 3000ポイントプレゼントキャンペーン |
---|---|
キャンペーンコード | 2660 |
クーポンコード | RBNREG00000001 |
開催期間 | 終了日未定で常時開催中 |
特典内容 | 楽天ポイント3000ptを付与(6カ月の期間限定ポイント) |
特典の付与時期 | Rakuten Link利用期限月の3カ月後末日に一括で付与 |
適用条件 |
|
併用できるキャンペーンを詳しくチェック
楽天銀行会員限定キャンペーンと併用できるキャンペーンは以下の通り。
キャンペーン | 特典内容 |
---|---|
他社から乗り換えでポイントプレゼントキャンペーン(2091) | 楽天ポイント10000pt付与 |
新規契約・プラン変更(移行)ポイントプレゼントキャンペーン(2142) | 楽天ポイント7000pt付与 |
iPhone対象端末ポイントバックキャンペーン(1819) | 楽天ポイント6000pt付与 |
Rakuten最強プラン+対象のAndroid製品購入でポイント還元キャンペーン(2006) | 楽天ポイント6000pt付与 |
併用できるキャンペーンは頻繁に入れ替わります。キャンペーン特設ページで最新情報をチェックするのがおすすめです。
キャンペーン併用方法を詳しくチェック

特設ページの[新規/乗り換え(MNP)お申し込み]ボタンをタップ
楽天銀行会員限定キャンペーンの特典を獲得するためには、特設ページから「Rakuten最強プラン」に申し込むことが必須条件となっています。
特設ページ以外から申し込んだ場合、キャンペーンの適用対象外となり、特典ポイントを受け取ることができません。特に、楽天銀行会員限定キャンペーンと他のキャンペーンを併用する際には十分注意してください。
条件1 | 楽天銀行の口座保有者であること |
---|---|
条件2 | 楽天モバイルに初めて申し込むこと |
条件3 | 特設ページを経由してRakuten最強プランに申し込むこと |
条件4 | 申し込み翌月末日23時59分までに楽天モバイルを開通すること |
条件5 | 申し込み翌月末日23時59分までにRakuten Linkを使った発信で10秒以上通話すること |
条件6 | 楽天銀行のハッピープログラムへのエントリー完了 |
そのほかの特典獲得条件は上表の通り。すべての条件を期日までに満たしたユーザーに限り、特典の楽天ポイントが付与されます。
本キャンペーンの対象は「Rakuten最強プランに初めて申し込む人」です。すでに同一名義で契約したことがある場合には適用できません(解約済みのケースも含む)。
楽天ポイントの付与日を詳しくチェック
楽天ポイント3000ptは、キャンペーンの条件(「Rakuten最強プラン」の開通および「Rakuten Link」の利用)を達成した月の3カ月後の末日ごろに付与されます。

例えば、6月中に「Rakuten最強プラン」の申し込みをし、7月末日までにすべての条件を達成した場合、その3カ月後である10月末日ごろに3000ポイントが付与されます。
ポイント付与日を迎える前に楽天モバイルを解約した場合、3000ポイントは受け取れません。ポイントを獲得したいなら、少なくとも、3カ月間は楽天モバイルを継続利用する必要があります。
ただいまキャンペーン(2162ポイント付与)

楽天モバイルで毎月開催されているキャンペーンです。楽天モバイルを一度解約したことがある人を対象に、条件達成で楽天ポイント合計2162ポイントが付与されます。
キャンペーン名(略称) | ただいまキャンペーン |
---|---|
キャンペーンコード | 2207 |
クーポンコード | CMBREG00000002 |
開催期間 | 終了日未定で常時開催中 |
特典内容 |
楽天ポイント2162ポイント付与 |
楽天ポイントの有効期限 | 付与日を含めて6カ月間 |
楽天ポイントの付与時期 | キャンペーン条件を達成した月の3カ月後末日ごろから2カ月間にわたって付与 |
楽天ポイントの獲得条件 |
|

他の多くのキャンペーンが「初めての契約者」を対象とする中、このキャンペーンは過去に楽天モバイルを利用したことがある人(解約後2ヶ月以上経過している場合)も対象となっています。
ただ、獲得できるポイントは合計2162ポイントと、他のキャンペーンと比較すると少額です。また、併用できるキャンペーンも限られるため、高ポイント還元が狙いにくいのが難点です。再契約でより多くのポイントを狙いたい場合は、「三木谷キャンペーン」を活用するのが賢明かもしれません。
併用できるキャンペーンを詳しくチェック
ただいまキャンペーンは、唯一「Rakuten最強プラン+対象のAndroid製品購入でポイント還元キャンペーン(2006)」との併用が可能です。特設ページでは、これ以外のキャンペーンとの併用はできないと案内されています。注意してください。
楽天ポイントの付与日を詳しくチェック
2162ポイントは、キャンペーンの条件(「Rakuten最強プラン」の開通および「Rakuten Link」の利用)を達成した月の3カ月後の末日ごろから2回に分けて付与される仕組みです。2162ポイントを一括で獲得できるわけではありません。

たとえば8月中に「Rakuten最強プラン」の申し込みをし、9月末日までにすべての条件を達成した場合、その3カ月後である12月末日ごろに1081ポイント、翌年1月末日ごろに1081ポイントが付与され、合計2162ポイントとなります。
ポイントの最終付与日を迎える前に楽天モバイルを解約した場合、すべてのポイントは受け取れません。2162ポイントをまるごと獲得したいなら、少なくとも4カ月間は楽天モバイルを継続利用する必要があります。
キャンペーンの適用方法を詳しくチェック

特設ページの[楽天モバイルお申し込み]ボタンをタップ
ネットで申し込む場合、ただいまキャンペーンの特典を獲得するためには特設ページから「Rakuten最強プラン」に申し込むことが必須条件となっています。
特設ページ以外から申し込んだ場合、キャンペーンの適用対象外となり、特典ポイントを受け取ることができません。必ずただいまキャンペーンの特設ページから申し込みを完了させましょう。

また、ポイントを受け取るためには、申し込み日の翌月末日までに回線を開通し、さらに楽天リンク(Rakuten Link)アプリを使用して発信し、10秒以上通話する必要があります。
たとえば8月中に申し込んだ場合、9月末までにこれらの条件を満たさなければなりません。期日までに条件を満たさないとポイントを受け取る資格を失ってしまうため、早めに完了させるのが重要です。
キャンペーンの対象者を詳しくチェック

キャンペーンの適用対象は「楽天モバイルを解約後、2カ月以上経過している人」です。楽天モバイルに初めて申し込む人、また解約から2カ月未満の人はキャンペーンの対象外です。

キャンペーン対象は他社からの乗り換え(MNP)に限定されています。電話番号を新規で取得するケースや楽天モバイルのドコモ回線・au回線からプラン変更するケースでは適用できません。
iPhone機種変更キャンペーン 適用条件と併用条件まとめ
2025年8月に楽天モバイルで開催中のiPhone機種変更キャンペーンを取り上げ、適用条件や併用の可否を詳しくまとめました。
回線契約+対象のiPhone購入で2万ポイント付与キャンペーン

終了日未定で常時開催中のキャンペーンです。他社から乗り換え(MNP)でRakuten最強プランへ申し込みと同時に、対象のiPhoneを購入すると楽天ポイントが2万ポイント付与されます。
キャンペーン名 | 他社から乗り換えでRakuten最強プランご契約とiPhone対象製品を一括払いもしくは24回払いのご購入でポイントバックキャンペーン |
---|---|
キャンペーンコード | 2744 |
開催期間(Web) | 終了日未定で開催中 |
特典の内容 |
楽天ポイント2万ポイント付与 |
対象端末 | iPhone 16e/iPhone 15 Pro Max/iPhone 15 Pro/iPhone 15 Plus/iPhone 15 |
楽天ポイントの有効期限 | 付与日を含めて3カ月間 |
楽天ポイントの付与時期 |
「Rakuten最強プラン」の利用開始が確認された月の翌々月末日ごろから3か月にわたり付与 |
楽天ポイントの獲得条件 |
|
併用できるキャンペーンを詳しくチェック
併用可能なキャンペーンと各キャンペーンの適用条件をまとめました(2025年8月現在)。
キャンペーン名(略称)とキャンペーンコード | 特典 | 適用条件 |
---|---|---|
Rakuten最強プランご契約とiPhone対象製品を一括払いもしくは24回払いのご購入で割引キャンペーン(2169) | 対象のiPhoneが最大2万円割引 |
|
他社から乗り換えでRakuten最強プラン契約とiPhone対象製品を一括払いもしくは24回払いのご購入で割引キャンペーン(2568) | 対象のiPhoneが最大2万円割引 |
|
それぞれのキャンペーンが定める条件を満たせば、自動的に併用されます。併用できるキャンペーンは頻繁に入れ替わるので、申し込む前に特設ページで最新情報をチェックするのがおすすめです。
それぞれのキャンペーンが定める条件を満たしていれば、自動的に併用されます。
併用できるキャンペーンは頻繁に入れ替わるので、申し込む前に特設ページで最新情報をチェックするのがおすすめです。
楽天ポイントの付与日を詳しくチェック
2万ポイントは、「Rakuten最強プラン」の利用開始が確認された月の翌々月末日ごろから3か月にわたり付与から3回に分けて付与される仕組みです。2万ポイントを一括で獲得できるわけではありません。

たとえば8月中に「Rakuten最強プラン」を利用開始した場合、その翌々月後である10月末日ごろに6000ポイント、11月末日ごろに7000ポイント、12月末日ごろに7000ポイントが付与され、合計2万ポイントとなります。
ポイントの最終付与日を迎える前に楽天モバイルを解約した場合、すべてのポイントは受け取れません。2万ポイントをまるごと獲得したいなら、少なくとも最終ポイント付与日までは楽天モバイルを継続利用する必要があります。
キャンペーンの適用方法を詳しくチェック
本キャンペーンを適用するにあたって、特設ページからの申し込みやエントリーなど特別なアクションは必要ありません。

iPhone購入時に「24回払い」もしくは「一括払い」を選択すればOK
Rakuten最強プランの申し込みと同時に、一括払いもしくは24回払いで対象のiPhoneを購入すると、自動的にキャンペーンが適用されます。
本キャンペーンは、一括払いもしくは24回払いでの購入が前提となっているので、「48回払い(買い替え超トクプログラム)」では適用されません。
キャンペーンの対象者を詳しくチェック

本キャンペーンは、一括払いもしくは24回払いでの購入が前提となっています。「48回払い(買い替え超トクプログラム)」では適用されないので注意しましょう。
本キャンペーンは、すべてのiPhoneで適用できるわけではありません。割引されるのは、以下の指定機種を購入した場合に限られます。
上記以外の機種を購入する予定の人は、別のキャンペーンを利用してください。

本キャンペーンは楽天回線を「初めて」契約する人が対象となります。過去に同一名義で楽天回線を1回線以上契約したことがある人には、特典は付与されません(すでに解約済みのケースや旧Rakuten UN-LIMIT VII含む)。
ただし、過去に申し込んだ際に審査に落ちて利用が開始されなかった場合や、申し込み後にキャンセルして契約に至らなかった場合なども考えられます。このように自身が「初めて申し込む」ユーザーに該当するかどうか判断が難しい場合は、楽天モバイルに問い合わせをおこなうのが確実です。

Rakuten最強プランには、音声通話機能ありの「通常タイプ」と音声通話機能なしの「データタイプ」の2種類が用意されています。
ポイント付与対象となっているのは、Rakuten最強プランの「通常タイプ」だけです。「データタイプ」はキャンペーンの特典付与対象外となります。キャンペーンに参加したい場合には必ず「通常タイプ」を選んでください。

キャンペーン対象は、他社からの乗り換え(MNP)に限定されています。電話番号を新規で取得するケースや楽天モバイルのドコモ回線・au回線からプラン変更するケースでは適用できません。
回線契約+対象のiPhone購入で6000ポイント付与キャンペーン

終了日未定で常時開催中のキャンペーンです。Rakuten最強プランへの申し込みと同時に、対象のiPhoneを購入すると楽天ポイント6000ポイントが付与されます。
キャンペーン名 | iPhone対象端末ポイントバックキャンペーン |
---|---|
キャンペーンコード | 1819 |
開催期間(Web) | 終了日未定で開催中 |
特典の内容 | 楽天ポイント6000ポイントを付与 |
対象のiPhone | iPhone 16 Pro Max/iPhone 16 Pro/iPhone 16 Plus/iPhone 16/iPhone 16e/iPhone 15 Pro Max/iPhone 15 Pro/iPhone 15 Plus/iPhone 15/iPhone 14 Plus/iPhone 14/iPhone SE(第3世代) |
楽天ポイントの有効期限 | 付与日を含めて6カ月間 |
楽天ポイントの付与時期 | 「Rakuten最強プラン」の利用開始および「Rakuten Link」の利用が確認された月の翌々月末日ごろから3カ月間にわたり進呈 |
楽天ポイントの獲得条件 |
|
併用できるキャンペーンを詳しくチェック
併用可能なキャンペーンと各キャンペーンの適用条件をまとめました(2025年8月現在)。
キャンペーン名とキャンペーンコード | 特典内容 | 適用条件 |
---|---|---|
【Rakuten最強プランはじめてお申し込み特典】他社から乗り換えでポイントプレゼント(2091) | 楽天ポイント10000pt付与 |
|
【Rakuten最強プランはじめてお申し込み特典】新規ご契約でポイントプレゼント(2142) | 楽天ポイント7000pt付与 |
|
Rakuten最強プランご契約とiPhone対象製品を一括払いもしくは24回払いのご購入で割引キャンペーン(2169) | 対象端末が最大2万円割引 |
|
他社から乗り換えでRakuten最強プラン契約とiPhone対象製品を一括払いもしくは24回払いのご購入で割引キャンペーン(2568) | 対象端末が最大2万円割引 |
|
「Rakuten最強プラン契約&iPhone買い替え超トクプログラム利用」特価キャンペーン(2848) |
対象製品の買い替え超トクプログラムにおける24か月間の支払い総額が以下になる
|
|
※現在開催中のキャンペーンに絞って記載しています。終了済みのキャンペーン「コード:2231」「コード:2440」は省きます。
それぞれのキャンペーンが定める条件を満たせば、自動的に併用されます。併用できるキャンペーンは頻繁に入れ替わるので、申し込む前に特設ページで最新情報をチェックするのがおすすめです。
楽天ポイントの付与日を詳しくチェック
6000ポイントは、キャンペーンの条件(「Rakuten最強プラン」の開通および「Rakuten Link」の利用)を達成した月の翌々月末日ごろから3回に分けて付与される仕組みです。6000ポイントを一括で獲得できるわけではありません。

たとえば8月中にすべての条件を達成した場合、その翌々月である10月末日ごろに2000ポイント、11月末日ごろに2000ポイント、12月末日ごろに2000ポイントが付与され、合計6000ポイントとなります。
ポイントの最終付与日を迎える前に楽天モバイルを解約した場合、すべてのポイントは受け取れません。2万ポイントをまるごと獲得したいなら、少なくとも最終ポイント付与日までは楽天モバイルを継続利用する必要があります。
キャンペーンの適用方法を詳しくチェック

iPhoneを購入するとキャンペーンが適用される
本キャンペーンを適用するにあたって、特設ページからの申し込みやエントリーなど特別なアクションは必要ありません。対象のiPhoneを購入したうえで、以下の条件をすべて達成すると、自動的にキャンペーンが併用されます。
条件1 | 楽天モバイルに初めて申し込むこと |
---|---|
条件2 | Rakuten最強プラン申し込みと同時に対象のiPhoneを購入すること |
条件3 | 製品到着または店頭で購入した日の翌月末日までにRakuten最強プランを利用開始すること |
条件4 | 製品到着または店頭で購入した日の翌月末日までにRakuten Linkを使った発信で10秒以上通話すること |
ただし、キャンペーンを適用して特典を受け取れるのは、楽天モバイルに初めて申し込む人に限定されています。同一名義で過去に楽天モバイル回線を契約したことがある場合は、すでに解約済みであっても対象外なので注意しましょう。
キャンペーンの対象者を詳しくチェック

本キャンペーンは、「一括払い」「24回払い」「48回払い(買い替え超トクプログラム)」どの支払い方法でも適用できます。
また、本キャンペーンは端末の指定もありません。楽天モバイルで取り扱っているiPhoneであれば、いずれのモデルもキャンペーン対象です。

本キャンペーンは対象機種の購入と同時に「Rakuten最強プラン」に申し込むことが必須条件です。
さらに、本キャンペーンは楽天回線を「初めて」契約する人だけが対象となります。過去に同一名義で楽天回線を1回線以上契約したことがある人には、特典は付与されません(すでに解約済みのケースや旧Rakuten UN-LIMIT VII含む)。

Rakuten最強プランには、音声通話機能ありの「通常タイプ」と音声通話機能なしの「データタイプ」の2種類が用意されています。
ポイント付与対象となっているのは、Rakuten最強プランの「通常タイプ」だけです。「データタイプ」はキャンペーンの特典付与対象外となります。キャンペーンに参加したい場合には必ず「通常タイプ」を選んでください。

楽天モバイルの申し込み方法は、特に指定されていません。他社からの乗り換え(MNP)のほか、新規契約(電話番号を新規で取得する)でもキャンペーンは適用できます。
回線契約+対象のiPhone購入で2万円割引キャンペーン

終了日未定で開催中のキャンペーンです。Rakuten最強プランへの申し込みと同時に、対象のiPhoneを購入すると端末代が最大2万円割引されます。
キャンペーン名 | Rakuten最強プラン契約とiPhone対象製品を一括払いもしくは24回払いの購入で割引キャンペーン |
---|---|
コード | 2169 |
開催期間 | 終了日未定で常時開催中 |
特典内容 | 対象のiPhoneが最大2万円割引 |
対象のiPhone | iPhone 15 Pro Max/iPhone 15 Pro/iPhone 15 Plus/iPhone 15/iPhone 14 Plus/iPhone 14/iPhone 13/iPhone SE(第3世代) |
キャンペーン適用条件 |
|
併用できるキャンペーンを詳しくチェック
iPhone対象製品割引キャンペーンと併用可能なキャンペーンは以下の通り。
キャンペーン名とキャンペーンコード | 特典内容 |
---|---|
紹介キャンペーン(1784) |
|
三木谷キャンペーン(2798) |
|
他社から乗り換えでポイントプレゼントキャンペーン(2091) | 楽天ポイント10000pt付与 |
新規契約・プラン変更(移行)で2000ポイントプレゼントキャンペーン(2142) | 楽天ポイント7000pt付与 |
iPhone対象端末ポイントバックキャンペーン(1819) | 楽天ポイント6000pt付与 |
楽天ポイント3000pt付与 |
※正式名称は「楽天従業員から紹介された方限定 Rakuten最強プラン紹介キャンペーン
それぞれのキャンペーンが定める条件を満たしていれば、自動的にキャンペーンが適用されます。なお、併用できるキャンペーンは頻繁に入れ替わります。申し込む前に自身でキャンペーン特設ページで最新情報をチェックするのがおすすめです。
キャンペーン併用方法を詳しくチェック

iPhone購入時に「24回払い」もしくは「一括払い」を選択すればOK

割引が適用される
最大2万円割引を適用するにあたって、特設ページの経由やコード入力、エントリーなどのアクションは必要ありません。対象のiPhoneを一括払いもしくは24回払いで購入したうえで、以下の条件をすべて達成すると、自動的に割引が適用されます。
条件1 | Rakuten最強プランに申し込むこと |
---|---|
条件2 | 対象のiPhoneを一括払いもしくは24回払いで購入すること |
条件3 | 楽天モバイル回線を利用開始(開通)すること |
このキャンペーンは、対象のiPhoneを一括払いまたは24回払いで購入した場合に限り適用されます。前述した「買い替え超トクプログラム」を利用する場合は対象外となるため、注意が必要です。
なお、Rakuten最強プランへの申し込み方法は、特に指定されていません。他社からの乗り換え(MNP)のほか、新規申し込み(電話番号を新規で取得する)、楽天モバイル(ドコモ回線・au回線)からのプラン変更でもキャンペーンは適用されます。
割引対象のiPhoneモデルを詳しくチェック
最大2万円割引が適用されるのは、以下のiPhoneモデルです。指定のiPhone以外を購入しても割引は適用されないので注意しましょう。
割引価格 | 対象端末 |
---|---|
2万円割引 | iPhone 15 Pro Max |
iPhone 15 Pro | |
iPhone 15 Plus | |
iPhone 15 | |
iPhone 14 Plus | |
iPhone 14 | |
iPhone 13 | |
1万円割引 | iPhone SE(第3世代) |
乗り換え+対象のiPhone購入で2万円割引キャンペーン

終了日未定で常時開催中のキャンペーンです。他社からの乗り換え(MNP)で「Rakuten最強プラン」に申し込むと同時に、対象のiPhoneを購入すると端末代が2万円割引されます。
キャンペーン名 | 他社から乗り換えでRakuten最強プランご契約とiPhone対象製品を一括払いもしくは24回払いのご購入で割引キャンペーン |
---|---|
コード | 2568 |
特典内容 | 対象のiPhoneが2万円割引 |
開催期間 |
終了日未定で常時開催中 |
特典内容 |
|
キャンペーン適用条件 |
|
併用できるキャンペーンを詳しくチェック
併用可能なキャンペーンと各キャンペーンの適用条件をまとめました(2025年8月現在)。
キャンペーン名とキャンペーンコード | 特典内容 | 適用条件 |
---|---|---|
楽天モバイル初めてお申し込みで最大20,000ポイント進呈(2859)※ |
|
|
Rakuten AI Optimism 開催記念キャンペーン(2885)※ |
|
|
楽天モバイル紹介キャンペーン(1784) |
|
|
三木谷キャンペーン(2798)※ |
|
|
他社から乗り換えでポイントプレゼントキャンペーン(2091) | 楽天ポイント1万pt付与 |
|
新規契約でポイントプレゼントキャンペーン(2142) | 楽天ポイント7000pt付与 |
|
iPhone対象端末ポイントバックキャンペーン(1819) | 楽天ポイント6000pt付与 |
|
楽天ポイント3000pt付与 |
|
|
楽天モバイル初めての申し込み&楽天市場利用で1000ポイント(2619) | 楽天ポイント1000pt付与 |
|
※本キャンペーンの併用可能リストに記載はないが、それぞれもう片方の特設ページに併用可能の記載あり
それぞれのキャンペーンが定める条件を満たせば、自動的に併用されます。併用できるキャンペーンは頻繁に入れ替わるので、申し込む前に特設ページで最新情報をチェックするのがおすすめです
キャンペーンの適用方法を詳しくチェック
本キャンペーンを適用するにあたって、特設ページからの申し込みやエントリーなど特別なアクションは必要ありません。

iPhone購入時に「24回払い」もしくは「一括払い」を選択すればOK
他社から乗り換えでRakuten最強プランへ申し込むのと同時に、一括払いもしくは24回払いで対象のiPhoneを購入すると、自動的にキャンペーンが適用されます。
本キャンペーンは、一括払いもしくは24回払いでの購入が前提となっているので、「48回払い(買い替え超トクプログラム)」では適用されません。
キャンペーンの対象者を詳しくチェック

本キャンペーンは、一括払いもしくは24回払いでの購入が前提となっています。「48回払い(買い替え超トクプログラム)」では適用されないので注意しましょう。
また、本キャンペーンは、すべてのiPhone端末で適用できるわけではありません。割引されるのは、iPhone 16シリーズの一部機種、ストレージ容量のモデルに限られます。
モデル | 容量 | 2万円割引 |
---|---|---|
iPhone 16 Pro Max | 256GB/512GB/1TB | ✕ |
iPhone 16 Plus | 128GB/256GB/512GB | ✕ |
iPhone 16 Pro | 128GB | ◯ |
256GB | ◯ | |
512GB | ✕ | |
1TB | ✕ | |
iPhone 16 | 128GB | ◯ |
256GB | ◯ | |
512GB | ✕ | |
iPhone 16e | 128GB | ◯ |
256GB | ◯ | |
512GB | ◯ |
2万円割引の対象となるのは、「iPhone 16 Pro(128GB/256GB)」「iPhone 16(128GB/256GB)」「iPhone 16e(128GB/256GB/512GB)」のみ。同じiPhone 16シリーズでも、「iPhone 16 Pro Max」と「iPhone 16 Plus」は2万円割引の対象外です。
また、iPhone 16 Proの512GBと1TB、iPhone 16の512GBもキャンペーンの適用対象外です。これらの機種を購入する予定の人は注意してください。

本キャンペーンは対象機種の購入と同時に「Rakuten最強プラン」に申し込むことが必須条件です。
とはいえ、適用対象は「初めての申し込み」に限りません。過去に楽天モバイルを契約したことがある人が再契約する場合や2回線目を契約する場合でも、条件をすべて達成すれば割引対象となります。

Rakuten最強プランには、音声通話機能ありの「通常タイプ」と音声通話機能なしの「データタイプ」の2種類が用意されています。
ポイント付与対象となっているのは、Rakuten最強プランの「通常タイプ」だけです。「データタイプ」はキャンペーンの特典付与対象外となります。キャンペーンに参加したい場合には必ず「通常タイプ」を選んでください。

キャンペーン対象は、他社からの乗り換え(MNP)に限定されています。電話番号を新規で取得するケースや楽天モバイルのドコモ回線・au回線からプラン変更するケースでは適用できません。
回線契約+対象のiPhone購入で6000円割引クーポン

「楽天モバイル公式 楽天市場店」で対象Apple製品を購入する際に利用できるクーポンです。対象のiPhone購入と同時に「Rakuten最強プラン」を契約すると、6000円割引が適用されます。
キャンペーン名(略称) | 対象Apple製品とRakuten最強プランセット注文で6000円OFFクーポン |
---|---|
キャンペーンコード | 1834 |
クーポンコード | なし |
開催期間 |
終了日未定で常時開催中 |
特典内容 | 対象のiPhoneが6000円割引で購入できる |
適用条件 |
|
対象のiPhoneを詳しくチェック
クーポンを取得したうえで、対象のiPhone購入と同時に「Rakuten最強プラン」を契約すると、端末代金から6000円が割引されます。対象のiPhoneは、以下の通りです。
対象のiPhone | |
---|---|
通常製品 | |
訳あり品(外装不良) | iPhone 14 Pro Max |
iPhone 14 Pro | |
iPhone 14 Plus | |
iPhone 14 | |
iPhone SE(第3世代) | |
iPhone 13 Pro Max | |
iPhone 13 Pro (128GB、256GB、512GB) | |
iPhone 13 | |
iPhone 13 mini (128GB、256GB) |
対象機種は変更される可能性があります。公式サイトで最新の対象端末リストを確認するのがおすすめです。
クーポン適用方法を詳しくチェック
クーポンは以下の手順で適用します。
iPhoneの機種を選択する
[回線とセットで購入]をタップ
クーポンの取得ページにアクセスします。欲しい機種を選んだら、[回線とセットで購入]をタップしましょう。単品で購入する場合にはクーポンを適用できないので、必ず回線のセット購入を選択してください。
クーポンを取得する
「クーポン」をタップ
端末の購入ページに遷移するので、右端に表示される「クーポン」ボタンをタップ。必要に応じて、楽天会員情報でログインしましょう。
「クーポンを取得する」をタップ
クーポン取得済みに切り替わっていればOK
6000円OFFクーポンが表示されるので、「クーポンを獲得する」をタップ。クーポンがグラーアウトし「獲得済み」と記載されていればOKです。
クーポンを適用する
「購入手続きへ」をタップ
クーポンが自動で適用される
商品の詳細画面に切り替わります。端末の色やSIMタイプ、容量など必要事項をすべて選択したら、[購入手続きへ]をタップ。すると、獲得したクーポンが自動で適用され端末代金が6000円オフになります。
iPhoneの注文日から11日以内にRakuten最強プランに申し込む
注文から「11日以内」に注文完了後のページもしくは注文後に届くメール(楽天モバイルご契約手続きのご案内)から、Rakuten最強プランの契約をしましょう。「11日以内」に回線プランの契約手続きを完了しない場合、注文がキャンセルされます。
併用できるキャンペーンを詳しくチェック
「対象Apple製品の6000円OFFクーポン」と併用できるキャンペーンは以下の通り。
キャンペーン | 特典内容 |
---|---|
他社から乗り換えでポイントプレゼントキャンペーン(2091) | 楽天ポイント6000pt付与 |
新規契約でポイントプレゼントキャンペーン(2142) | 楽天ポイント7000pt付与 |
15分通話かけ放題料金1カ月無料キャンペーン(1977) | 15分通話かけ放題料金(1100円)が1カ月無料 |
楽天モバイル紹介キャンペーン(1784) | 楽天ポイント最大1万3000pt付与 |
「楽天モバイル紹介キャンペーン(1784)」および「楽天従業員から紹介された方限定 Rakuten最強プラン紹介キャンペーン(2162)」と本クーポンを併用する場合には注意が必要。
他社から楽天モバイルに乗り換える際に獲得できるポイント数が減ってしまいます(詳細は各キャンペーンページをチェック)。獲得できるポイントと割引価格を照らし合わて、利用するか否かを決めましょう。
買い替え超トクプログラム利用でiPhone 16e特価キャンペーン

終了日未定で常時開催中のキャンペーンです。Rakuten最強プランへの申し込みと同時に、対象のiPhoneを48回払い(買い替え超トクプログラム)を適用して購入すると、本体価格が大幅に割引されます。
キャンペーン名(略称) | 「Rakuten最強プラン契約&iPhone買い替え超トクプログラム利用」特価キャンペーン |
---|---|
キャンペーンコード | 2848 |
開催期間 |
終了日未定で常時開催中 |
特典内容 |
対象製品の買い替え超トクプログラムにおける24か月間の支払い総額が以下になる
|
適用条件 |
|
併用できるキャンペーンを詳しくチェック
「iPhone16e特価キャンペーン」と併用できるキャンペーンは以下の通りです。
キャンペーン名(略称)とキャンペーンコード | 特典内容 | 再契約・2回線目契約 |
---|---|---|
楽天モバイル初めてお申し込みで最大20,000ポイント進呈(2859)※ |
|
✕ |
Rakuten AI Optimism 開催記念キャンペーン(2885)※ |
|
✕ |
楽天モバイル紹介キャンペーン(1784) |
|
✕ |
他社から乗り換えでポイントプレゼントキャンペーン(2091) | 楽天ポイント6000pt付与 | ✕ |
新規契約でポイントプレゼントキャンペーン(2142) | 楽天ポイント7000pt付与 | ✕ |
iPhone対象端末ポイントバックキャンペーン(1819) | 楽天ポイント6000pt付与 | ✕ |
ただいまキャンペーン(2207) | 楽天ポイント2162pt付与 | ◯ |
もう1回線申し込みキャンペーン(2331) |
楽天ポイント3000pt付与 | ◯ |
楽天モバイル初めて申し込み&楽天市場利用キャンペーン(2619) | 楽天ポイント1000pt付与 | ✕ |
※「iPhone16e特価キャンペーン」側の併用可能リストに記載はないが、それぞれもう片方の特設ページに併用可能の記載あり
キャンペーンの適用方法を詳しくチェック
割引を適用するにあたって、特設ページの経由やコード入力、エントリーなどのアクションは必要ありません。

[製品を選ぶ]をタップ

買い替え超トクプログラムでの支払いを選択
Rakuten最強プランの申し込みと同時に「48回払い(買い替え超トクプログラム)」を適用してiPhone 16e(128GB・256GB・512GB)を購入すると、自動的にキャンペーンが適用されます。
本キャンペーンは、「48回払い(買い替え超トクプログラム)」の利用が前提となっているので、一括払いや24回払いでは適用されません。
キャンペーンの対象者を詳しくチェック

本キャンペーンは、「48回払い(買い替え超トクプログラム)」での購入が前提です。前提となっているので、一括払いや24回払いでは適用されません。
また、買い替え超トクプログラムは楽天カードのユーザーしか利用できないので、カードを持っていない人も実質適用対象外です。
楽天モバイルでの通常販売価格 | キャンペーン適用後価格(総額) | |
---|---|---|
iPhone 16e(128GB) | 10万4800円 | 2万3520円(月額980円×24回) |
iPhone 16e(256GB) | 12万500円 | 3万312円(月額1263円×24回) |
iPhone 16e(512GB) | 15万3800円 | 4万4760円(月額1865円×24回) |
また、本キャンペーンは、すべてのiPhoneで適用できるわけではありません。割引されるのは、上記の指定機種を購入した場合に限られます。iPhone 16e以外の機種を購入する予定の人は、別のキャンペーンを利用してください。

本キャンペーンは対象機種の購入と同時に「Rakuten最強プラン」に申し込むことが必須条件です。
とはいえ、適用対象は「初めての申し込み」に限りません。過去に楽天モバイルを契約したことがある人が再契約する場合や2回線目を契約する場合でも、条件をすべて達成すれば割引対象となります。

Rakuten最強プランには、音声通話機能ありの「通常タイプ」と音声通話機能なしの「データタイプ」の2種類が用意されています。
ポイント付与対象となっているのは、Rakuten最強プランの「通常タイプ」だけです。「データタイプ」はキャンペーンの特典付与対象外となります。キャンペーンに参加したい場合には必ず「通常タイプ」を選んでください。

楽天モバイルの申し込み方法は、特に指定されていません。他社からの乗り換え(MNP)のほか、新規契約(電話番号を新規で取得する)でもキャンペーンは適用できます。
買い替え超トクプログラム(最大半額分の支払いが免除)

「買い替え超トクプログラム」とは、楽天カード会員限定で提供されているiPhoneの割引サービスです。48回の分割払いで購入したiPhoneを25カ月目以降に返却することで、端末代金の最大半額の支払いが免除されます。
なお、「買い替え超トクプログラム」は厳密にはキャンペーンではなく、楽天モバイルが提供する「オプションサービス」に分類されます。したがって、基本的にはどのキャンペーンとも併用可能です。
プログラム名 | 買い替え超トクプログラム |
---|---|
開催期間 | 終了日未定で開催中 |
特典内容 | 端末代金の最大半額の支払いが免除される |
手数料 | 3300円(税込) |
対象のiPhone | iPhone 16 Pro Max/iPhone 16 Pro/iPhone 16 Plus/iPhone 16/iPhone 16e/iPhone 15 Pro Max/iPhone 15 Pro/iPhone 15 Plus/iPhone 15/iPhone 14 Plus/iPhone 14/iPhone 13/iPhone SE(第3世代) |
プログラム適用条件 |
|
特典内容を詳しくチェックする
「買い替え超トクプログラム」で購入したiPhoneを(48回払いの)25カ月目以降に返却することで、端末代金の最大半額の支払いが免除されます。

たとえば、税込14万1700円のiPhone 16(128GB)を「買い替え超トクプログラム」で購入したとしましょう。本来なら2952円を48カ月間(およそ4年間)支払い続けなければなりませんが、25カ月目(約2年目以降)に端末を返却すれば、最大24回分の支払いが免除されます。つまり、実質的に7万852円が浮くというわけです。
適用・併用方法を詳しくチェックする

買い替え超トクプログラムを適用するにあたって、特設ページからの申し込みやエントリーなどのアクションは必要ありません。iPhoneの購入時に楽天カードでの48回払いを選択したうえで、以下の条件を達成すると自動的にプログラムが適用されます。
条件1 | 申込み者本人が18歳以上であること |
---|---|
条件2 | 楽天カードで48回の分割払いをおこなうこと(手数料無料) |
条件3 | 購入した端末を25カ月目以降に楽天モバイルへ返却すること |
条件4 | 返却時に端末が楽天モバイルの指定する状態を満たしていること(例: 故障・破損がないなど)。 |
買い替え超トクプログラムは、購入した端末を25カ月目以降に楽天モバイルに返却することが必須条件です。その際には端末が故障していないなど、楽天モバイルが定める指定された状態を満たしている必要があります。返却手続きには事務手数料として3300円が発生する点にも注意が必要です。
なお、「買い替え超トクプログラム」を利用する際に、楽天モバイルの回線(Rakuten最強プラン)を契約する必要はありません。このプログラムは、iPhoneのみを購入する場合でも適用可能です。そのため、回線契約を伴わずに端末だけの購入を希望する人でも利用できます。
併用できるキャンペーンを詳しくチェックする
「買い替え超トクプログラム」は、基本的にほとんどのキャンペーンと併用が可能です。楽天モバイルに問い合わせたところ、「買い替え超トクプログラム」はキャンペーンではなくオプションサービスに分類されるので、基本的にはキャンペーンの利用は制限されない、との回答を得られました。
ただし後述する「iPhone一括払いもしくは24回払いの購入で割引キャンペーン」と「乗り換え&iPhone一括払いもしくは24回払いの購入で割引キャンペーン」だけは例外となります。「買い替え超トクプログラム」は48回払いでの購入が条件なので、一括払いもしくは24回払いでの購入が条件となるこれらのキャンペーンとの併用は不可能です。
Androidスマホ機種変更キャンペーン 適用条件と併用条件まとめ
2025年8月に楽天モバイルで開催中のAndroidスマホ機種変更キャンペーンを取り上げ、適用条件や併用の可否を詳しくまとめました。
乗り換え+Androidスマホ購入で2万2000円割引キャンペーン

終了日未定で常時開催中のキャンペーンです。Rakuten最強プランへの申し込みと同時に対象端末を購入すると、端末代が2万2000円割引されます。
キャンペーン名 | 【Android対象製品限定】特価キャンペーン |
---|---|
コード | 2178 |
開催期間 | 終了日未定で常時開催中 |
特典内容 | 端末代が2万2000円割引される |
キャンペーン適用条件 |
|
キャンペーン対象端末 |
併用できるキャンペーンを詳しくチェック
Android特価キャンペーンは、残念ながらどのキャンペーンとも併用できません。
キャンペーンの適用方法を詳しくチェック


2万2000円割引を適用するにあたって、特設ページの経由やコード入力、エントリーなどのアクションは必要ありません。他社から乗り換え(MNP)でRakuten最強プランに申し込むと同時に対象の端末を購入すると、自動的に割引が適用されます。
ただし、対象端末の割引適用はひとり1台限りとなっています。たとえ複数台を同時に購入した場合でも、割引が適用されるのは最初の1台のみで、それ以外の端末には通常価格が適用されます。
キャンペーンの対象者を詳しくチェック

本キャンペーンは、「一括払い」「24回払い」どちらの支払い方法でも適用できます。
ただし、楽天モバイルで取り扱っているすべてのAndroid端末で割引を適用できるわけではありません。2万2000円割引されるのは、以下の指定機種を購入した場合に限られます。
対象のAndroidスマホ | 通常価格 | 割引後の価格 |
---|---|---|
arrows We2 | 2万2001円 | 1円 |
OPPO A3 5G | 2万2001円 | 1円 |
arrows We2 Plus | 4万9900円 | 2万7900円 |
AQUOS sense9 | 5万5900円 | 3万3900円 |
Phone (3a)(128GB) |
|
|
対象端末の割引適用はひとり1台限りとなっています。たとえ複数台を同時に購入した場合でも、割引が適用されるのは最初の1台のみで、それ以外の端末には通常価格が適用されます。
また、キャンペーン対象端末は在庫限りの数量限定となっており、在庫がなくなり次第、予告なく終了する可能性がある点にも注意が必要です。特に人気機種やカラーは早期に完売する傾向があるため、購入を検討している人はできるだけ早めの申し込みがおすすめです。

本キャンペーンは対象機種の購入と同時に「Rakuten最強プラン」に申し込むことが必須条件です。
とはいえ、適用対象は「初めての申し込み」に限りません。過去に楽天モバイルを契約したことがある人が再契約する場合や2回線目を契約する場合でも、条件をすべて達成すれば割引対象となります。

Rakuten最強プランには、音声通話機能ありの「通常タイプ」と音声通話機能なしの「データタイプ」の2種類が用意されています。
ポイント付与対象となっているのは、Rakuten最強プランの「通常タイプ」だけです。「データタイプ」はキャンペーンの特典付与対象外となります。キャンペーンに参加したい場合には必ず「通常タイプ」を選んでください。

キャンペーン対象は、他社からの乗り換え(MNP)に限定されています。電話番号を新規で取得するケースや楽天モバイルのドコモ回線・au回線からプラン変更するケースでは適用できません。
乗り換え+Androidスマホ購入で2万ポイント付与キャンペーン

終了日未定で開催中のキャンペーンです。他社から乗り換えで楽天モバイルに申し込むと同時に、対象のAndroidスマホを購入すると、楽天ポイント20000ポイントが付与されます。
キャンペーン名 | Androidスマホ購入&Rakuten最強プランご契約でポイントプレゼント |
---|---|
キャンペーンコード | 2369 |
開催期間(Web) | 終了日未定で開催中 |
特典の内容 | 楽天ポイント2万ポイントを付与 |
対象の端末 |
|
楽天ポイントの有効期限 | 付与日を含めて6カ月間 |
楽天ポイントの付与時期 | 「Rakuten最強プラン」の利用開始が確認された月の翌々月末日ごろから4カ月間にわたり進呈 |
楽天ポイントの獲得条件 |
|
併用できるキャンペーンを詳しくチェック
本キャンペーンと併用できるのは、「15分通話かけ放題料金1カ月無料キャンペーン(1977)」のみ。その他のキャンペーンとは併用できません。
楽天ポイントの付与日を詳しくチェック
2万ポイントは、「Rakuten最強プラン」の利用開始が確認された月の翌々月末日ごろから3か月にわたり付与から4回に分けて付与される仕組みです。2万ポイントを一括で獲得できるわけではありません。

たとえば8月中に「Rakuten最強プラン」を利用開始した場合、その翌々月後である10月末日ごろに5000ポイント、11月末日ごろに5000ポイント、12月末日ごろに5000ポイント、翌年1月末日ごろに5000ポイントが付与され、合計2万ポイントとなります。
ポイントの最終付与日を迎える前に楽天モバイルを解約した場合、すべてのポイントは受け取れません。2万ポイントをまるごと獲得したいなら、少なくとも最終ポイント付与日までは楽天モバイルを継続利用する必要があります。
キャンペーンの適用方法を詳しくチェック

本キャンペーンを適用するにあたって、特設ページの経由やコード入力、エントリーなどのアクションは必要ありません。他社から乗り換え(MNP)でRakuten最強プランに申し込むと同時に対象の端末を購入すると、自動的に割引が適用されます。
ただし、対象端末の割引適用はひとり1台限りとなっています。たとえ複数台を同時に購入した場合でも、割引が適用されるのは最初の1台のみで、それ以外の端末には通常価格が適用されます。
内容 | |
---|---|
条件1 | 他社から乗り換え(MNP)で「Rakuten最強プラン」に申し込む |
条件2 | 対象のAndroid端末を購入する |
条件3 | 対象製品購入の翌月末日までに「Rakuten最強プラン」を利用開始する |
キャンペーンの対象者を詳しくチェック

本キャンペーンは、「一括払い」「24回払い」どちらの支払い方法でも適用できます。
ただし、楽天モバイルで取り扱っているすべてのAndroid端末が対象ではありません。2万ポイントが付与されるのは、「OPPO Reno11 A」もしくは「Phone (3a)(256GBのみ)」を購入した場合に限られます。
通常価格 | |
---|---|
OPPO Reno11 A | 4万3890円 |
Phone (3a)(256GBのみ) | 5万9800円 |
対象端末の割引適用はひとり1台限りとなっています。たとえ複数台を同時に購入した場合でも、割引が適用されるのは最初の1台のみで、それ以外の端末には通常価格が適用されます。
また、キャンペーン対象端末は在庫限りの数量限定となっており、在庫がなくなり次第、予告なく終了する可能性がある点にも注意が必要です。特に人気機種やカラーは早期に完売する傾向があるため、購入を検討している人はできるだけ早めの申し込みがおすすめです。

本キャンペーンは対象機種の購入と同時に「Rakuten最強プラン」に申し込むことが必須条件です。
とはいえ、適用対象は「初めての申し込み」に限りません。過去に楽天モバイルを契約したことがある人が再契約する場合や2回線目を契約する場合でも、条件をすべて達成すれば割引対象となります。

Rakuten最強プランには、音声通話機能ありの「通常タイプ」と音声通話機能なしの「データタイプ」の2種類が用意されています。
ポイント付与対象となっているのは、Rakuten最強プランの「通常タイプ」だけです。「データタイプ」はキャンペーンの特典付与対象外となります。キャンペーンに参加したい場合には必ず「通常タイプ」を選んでください。

キャンペーン対象は、他社からの乗り換え(MNP)に限定されています。電話番号を新規で取得するケースや楽天モバイルのドコモ回線・au回線からプラン変更するケースでは適用できません。
回線契約+Androidスマホ購入で6000ポイント付与キャンペーン

終了日未定で常時開催中のキャンペーンです。Rakuten最強プランへの申し込みと同時に、対象のAndroidスマホを購入すると、楽天ポイント6000ポイントが付与されます。
キャンペーン名 | 「Rakuten最強プラン」+対象のAndroid製品ご購入でポイント還元キャンペーン |
---|---|
キャンペーンコード | 2006 |
開催期間(Web) | 終了日未定で開催中 |
特典の内容 | 楽天ポイント6000ポイントを付与 |
楽天ポイントの有効期限 | 付与日を含めて3カ月間 |
楽天ポイントの付与時期 | 「Rakuten最強プラン」の利用開始および「Rakuten Link」の利用が確認された月の翌々月末日ごろから3カ月間にわたり進呈 |
楽天ポイントの獲得条件 |
|
対象の端末 |
|
- (※1) 当該端末に限り、他社からの乗り換え(MNP)の場合は「Androidスマホ購入&Rakuten最強プランご契約でポイントプレゼント(2369)」が優先適用される
- (※2) 当該端末に限り、他社からの乗り換え(MNP)の場合は「【Android対象製品限定】特価キャンペーン(2178)」が優先適用される
併用できるキャンペーンを詳しくチェック
併用可能なキャンペーンと各キャンペーンの適用条件をまとめました(2025年8月現在)。
キャンペーン名(略称)とキャンペーンコード | 特典内容 | 適用条件 |
---|---|---|
他社から乗り換えでポイントプレゼントキャンペーン(2091) | 楽天ポイント10000pt付与 |
|
新規契約でポイントプレゼントキャンペーン(2142) | 楽天ポイント7000pt付与 |
|
15分通話かけ放題料金1カ月無料キャンペーン(1977) | 15分通話かけ放題料金1100円が1カ月無料 |
|
Rakuten最強プランをもう1回線申し込みキャンペーン(2331) | 楽天ポイント3000pt付与 |
|
楽天モバイル初めての申し込み&楽天市場利用キャンペーン(2619) | 楽天ポイント1000pt付与 |
|
それぞれのキャンペーンが定める条件を満たせば、自動的に併用されます。併用できるキャンペーンは頻繁に入れ替わるので、申し込む前に特設ページで最新情報をチェックするのがおすすめです。
楽天ポイントの付与日を詳しくチェック
6000ポイントは、キャンペーンの条件(「Rakuten最強プラン」の開通および「Rakuten Link」の利用)を達成した月の翌々月末日ごろから3回に分けて付与される仕組みです。6000ポイントを一括で獲得できるわけではありません。

たとえば8月中にすべての条件を達成した場合、その翌々月である10月末日ごろに2000ポイント、11月末日ごろに2000ポイント、12月末日ごろに2000ポイントが付与され、合計6000ポイントとなります。
ポイントの最終付与日を迎える前に楽天モバイルを解約した場合、すべてのポイントは受け取れません。2万ポイントをまるごと獲得したいなら、少なくとも最終ポイント付与日までは楽天モバイルを継続利用する必要があります。
キャンペーンの適用方法を詳しくチェック

本キャンペーンを適用するにあたって、特設ページからの申し込みやエントリーなど特別なアクションは必要ありません。対象のAndroidスマホを購入したうえで、以下の条件をすべて達成すると、自動的にキャンペーンが併用されます。
条件1 | 「Rakuten最強プラン」に申し込むこと |
---|---|
条件2 | Rakuten最強プラン申し込みと同時に対象のAndroidスマホを購入すること |
条件3 | 製品購入・プラン申し込みの翌月末日までにRakuten最強プランを利用開始すること |
条件4 | 製品購入・プラン申し込みの翌月末日までにRakuten Linkを使った発信で10秒以上通話すること |
Rakuten最強プランを利用開始とRakuten Linkを使った発信は、製品購入・プラン申し込みの翌月末日までに済ませる必要があります。期日までに条件を満たさないとポイントを受け取る資格を失ってしまうため、早めに完了させるのが重要です。
キャンペーンの対象者を詳しくチェック

本キャンペーンは、「一括払い」「24回払い」どちらの支払い方法でも適用できます。また、楽天モバイルで取り扱っているすべてのAndroid端末が対象です。
対象のAndroidスマホ | 楽天モバイルの定価(税込) | 乗り換え特典 | 新規契約で適用 |
---|---|---|---|
CMF Phone 2 Pro | 4万7900円 | 6000ポイントプレゼント | 6000ポイントプレゼント |
arrows We2 | 2万4990円 | 2万2000円割引 | 6000ポイントプレゼント |
Phone (3a) |
5万9800円(256GB) |
2万ポイントプレゼント | 6000ポイントプレゼント |
Phone (3a) | 4万9800円(128GB) | 2万2000円割引 | 6000ポイントプレゼント |
arrows We2 Plus | 3万9800円 | 2万2000円割引 | 6000ポイントプレゼント |
OPPO Reno11 A | 4万3890円 | 2万ポイントプレゼント | 6000ポイントプレゼント |
AQUOS sense9 | 5万7900円 | 2万2000円割引 | 6000ポイントプレゼント |
Xperia 10 VI | 6万8900円 | 6000ポイントプレゼント | 6000ポイントプレゼント |
AQUOS wish5 | 3万1900円 | 6000ポイントプレゼント | 6000ポイントプレゼント |
OPPO Reno13 A | 4万3890円 | 6000ポイントプレゼント | 6000ポイントプレゼント |
OPPO A3 5G | 2万9900円 | 2万2000円割引 | 6000ポイントプレゼント |
Google Pixel 9a |
|
6000ポイントプレゼント | 6000ポイントプレゼント |
ただ、上表に記載している通り「他社から乗り換え」でRakuten最強プランに申し込む場合、一部の端末は強制的に別のキャンペーンが適用されます。

本キャンペーンは対象機種の購入と同時に「Rakuten最強プラン」に申し込むことが必須条件です。
とはいえ、適用対象は「初めての申し込み」に限りません。過去に楽天モバイルを契約したことがある人が再契約する場合や2回線目を契約する場合でも、条件をすべて達成すれば割引対象となります。

Rakuten最強プランには、音声通話機能ありの「通常タイプ」と音声通話機能なしの「データタイプ」の2種類が用意されています。
ポイント付与対象となっているのは、Rakuten最強プランの「通常タイプ」だけです。「データタイプ」はキャンペーンの特典付与対象外となります。キャンペーンに参加したい場合には必ず「通常タイプ」を選んでください。

楽天モバイルの申し込み方法は、特に指定されていません。他社からの乗り換え(MNP)のほか、新規契約(電話番号を新規で取得する)でもキャンペーンは適用できます。
キャンペーン併用に関するよくある疑問と答え
ここからは、他キャンペーンを併用する際に生じがちな疑問点に回答します。
併用できるキャンペーンはどこで確認する?
併用できるキャンペーン・併用できないキャンペーンは、各キャンペーン特設ページの末尾に記載されています。

楽天モバイルのキャンペーン特設ページ末尾をチェックし、「併用可能」と記載されているキャンペーンなら、自由に併用してOKです。
ただ、後述するようにキャンペーン特設ページの併用に関する情報は必ずしも網羅的とはいえず、キャンペーン一覧や注意事項の記載にも矛盾や曖昧さが見受けられます。実際、「併用可能」と明記されていないキャンペーン同士であっても、適用できるケースは多々存在します。

キャンペーンを併用できるかどうか教えてもらえる
もし併用に迷う場面があれば、楽天モバイルに問い合わせるのが一番確実な対処法です。楽天モバイルの問い合わせ方法は、(1)電話、(2)チャット、(3)直接店舗に行くの3通り用意されています。
おすすめは(2)のチャットです。気軽におこなえますし、オペレーター対応も9時〜23時までと比較的長くなっています。問い合わせ方法については、以下の記事を参照してください。
キャンペーンはどうやって併用する?
各キャンペーンが指定する適用条件を満たせば、勝手に併用されます。
キャンペーンの併用にあたって、なにか特別な手続きが必要というわけではありません。各キャンペーンが定める条件をすべて満たせば、自動的に併用されます。
なお、被っている条件は1回達成すればOKです。例えば、「Rakuten Linkで10秒以上通話する」という条件が定められている場合、2回通話をする必要はありません。Rakuten Linkでの通話を1回済ませれば、それで両方のキャンペーン適用条件を達成できます。
キャンペーンを併用できているか確認する方法は?
キャンペーンが併用できているかどうかを確認する手段は、申し込み時点・申し込み後ともに用意されていません。
申し込み途中に「〇〇キャンペーンと〇〇キャンペーンを併用しました」などの表示は一切なく、申し込み完了後にも併用状況を知らせるメールや通知は届かない仕様となっています。
この件について楽天モバイルに問い合わせてみたところ、やはりキャンペーン併用の可否を確認する方法はないとのこと。ユーザーは特典(楽天ポイント付与や端末の割引)が付与された時点で、初めてキャンペーン併用の成否を知ることができます。
片方のキャンペーンにだけ「併用可能」と明記されている場合はどうなる?
片方の特設ページに「併用可能」と明記されていれば、実際には併用できるケースが多いです。ただし、そうではない可能性も考えられるので、楽天モバイルに問い合わせるのが確実といえるでしょう。

例えば、「初めての申し込みキャンペーン」の特設ページには、「乗り換えキャンペーン」が併用可能なキャンペーンとして挙げられています。
しかし逆に「乗り換えキャンペーン」の特設ページには「初めての申し込みキャンペーン」が併用可能なキャンペーンとして挙げられていません。このように、併用可能であることが片方の特設ページでしか明記されていないケースは、楽天モバイルでは多々あります。
片方の特設ページに「併用可能」と明記されていれば、実際には併用できるケースが多いですが、念のため楽天モバイルに問い合わせて確認するのが確実でしょう。
「併用不可」と記載されているキャンペーンを適用してしまったらどうなる?
楽天モバイルにおける「併用不可キャンペーン」とは、単に“同時に使えない”という意味にとどまらず、「優先適用されるキャンペーン」を指すケースもある点に注意が必要です。
例えば、紹介キャンペーン特設ページには「併用不可キャンペーン」について以下の通り記載されています。
本キャンペーン条件を満たす前、または満たした後に、以下のキャンペーンの条件を満たした場合には、以下のキャンペーンのみが優先的に適用となります
例えば、紹介キャンペーンの特設ページに「併用不可」と明記されている「特価キャンペーン(2178)」に同時に申し込んだ場合、特価キャンペーンが優先的に適用され、紹介キャンペーンは無効扱いとなる可能性があるのです。
本来受け取れるはずだった楽天ポイントなどの特典が付与されないという事態が起こり得ます。複数のキャンペーンを検討している場合は、どのキャンペーンが優先されるのか、どちらを本当に適用したいのかを事前に明確にしておくことが重要です。
「併用不可キャンペーン」のリストに記載がなければ併用できる?
「併用可能キャンペーン」として明記されたもの以外は、原則として併用は認められません。
「併用不可のキャンペーンリストに記載されていない=併用可能」と思いがちですが、これは間違いです。必ず「併用可能キャンペーン」のリストに記載されている範囲内で組み合わせましょう。
とはいえ、前述した通り楽天モバイルの公式サイトに掲載されているキャンペーン情報が必ずしも正しいわけではありません。キャンペーン一覧や注意事項の文言には、表記揺れや更新漏れ、併用可否の記載漏れといった曖昧な部分が見受けられます。迷った場合は、楽天モバイルに問い合わせるのが確実です。