本記事では、過去に楽天モバイルを退会したことがある人が、お得に再契約する方法を詳しく解説します。キャンペーンの具体的な適用手順や注意点も紹介しているので、これから楽天モバイルの再契約を検討している人はぜひ参考にしてください。
キャンペーン名とキャンペーンコード(略称) | 獲得できる楽天ポイント |
---|---|
三木谷キャンペーン(2798) |
|
ただいまキャンペーン(2207) | 2162ポイント |
iPhone 16e特価キャンペーン(2848) | 対象製品の「買い替え超トクプログラム」における24か月間の支払い総額が大幅に割引される |
Rakuten最強プラン契約とiPhone対象製品を一括払いもしくは24回払いの購入で割引キャンペーン(2169) | 対象のiPhoneが最大2万円割引 |
他社から乗り換えでRakuten最強プラン契約とiPhone対象製品を一括払いもしくは24回払いの購入で割引キャンペーン(2568) | iPhone 16(128GB)が2万円割引 |
【Android対象製品限定】特価キャンペーン(2178) | 対象のAndroidスマホが最大2万2000円割引 |
Rakuten最強プラン+対象のAndroid製品購入でポイント還元キャンペーン(2006) | 6000ポイント |
Androidスマホ購入&Rakuten最強プラン契約でポイントプレゼント(2369) | 20000ポイント |
一番お得なのはどれ? 楽天モバイル再契約キャンペーン
以下、楽天モバイルで再契約する際に利用できるキャンペーンをまとめました。適用条件や特典内容も詳しく解説しています。
SIMのみ(回線のみ)契約する場合に利用できるキャンペーン一覧

楽天モバイルを再契約する場合で、かつSIM(回線)のみ契約する際に利用できるキャンペーンは、実質「三木谷キャンペーン」「ただいまキャンペーン」の2つ。それぞれ併用はできないので、どちらか一方のみを単体で利用する形となります。
キャンペーン名とキャンペーンコード(略称) | 獲得できる楽天ポイント |
---|---|
三木谷キャンペーン(2798) |
|
ただいまキャンペーン(2207) | 2162ポイント |
上図で示すように、三木谷キャンペーンを単体で利用したほうが獲得できるポイント数は圧倒的に多いです。最大限お得に再契約したいなら三木谷キャンペーンを利用しましょう。
SIMと端末をセットで購入する場合に利用できるキャンペーン一覧
端末セット購入のキャンペーンは、対象者を「はじめての申し込み」に限定しないものが多く、再契約時にも利用できるタイプが豊富です。
楽天モバイルの再契約と同時に新しい端末を購入する予定があるなら、以下のキャンペーンを活用することをおすすめします。
キャンペーン名とキャンペーンコード(略称) | 特典内容 | 三木谷キャンペーンと併用 |
---|---|---|
Rakuten最強プラン契約とiPhone対象製品を一括払いもしくは24回払いの購入で割引キャンペーン(2169) | 対象のiPhoneが最大2万円割引 | ◯ |
他社から乗り換えでRakuten最強プラン契約とiPhone対象製品を一括払いもしくは24回払いの購入で割引キャンペーン(2568) |
iPhone 16/16Pro/16eが2万円割引 |
◯ |
iPhone 16e特価キャンペーン(2848) | 対象製品の「買い替え超トクプログラム」における24か月間の支払い総額が大幅に割引される | ✕ |
【Android対象製品限定】特価キャンペーン(2178) | 対象のAndroidスマホが最大2万円割引 | ✕ |
Rakuten最強プラン+対象のAndroid製品購入でポイント還元キャンペーン(2006) | 6000ポイント | ✕ |
Androidスマホ購入&Rakuten最強プラン契約でポイントプレゼント(2369) | 2万ポイント | ✕ |
15分通話かけ放題料金1カ月無料キャンペーン(1977) | 月額1100円(税込)の「15分(標準)通話かけ放題オプション」を1カ月間無料で利用できる | ◯ |
一部のキャンペーンは「三木谷キャンペーン」とも併用可能です。たとえばiPhone 16の購入と同時に再契約をする場合、「三木谷キャンペーン」と「Rakuten最強プラン契約とiPhone対象製品を一括払いもしくは24回払いの購入で割引キャンペーン」の併用で合計最大2万7000円分お得になります。
楽天モバイルの再契約キャンペーン攻略法【2025年7月】
ここからは、楽天モバイルの再契約キャンペーンを実際に適用するにあたって押さえておきたいポイントや注意点を紹介します。
キャンペーン名とキャンペーンコード(略称) | 獲得できる楽天ポイント |
---|---|
三木谷キャンペーン(2798) |
|
ただいまキャンペーン(2207) | 2162ポイント |
iPhone 16e特価キャンペーン(2848) | 対象製品の「買い替え超トクプログラム」における24か月間の支払い総額が大幅に割引される |
Rakuten最強プラン契約とiPhone対象製品を一括払いもしくは24回払いの購入で割引キャンペーン(2169) | 対象のiPhoneが最大2万円割引 |
他社から乗り換えでRakuten最強プラン契約とiPhone対象製品を一括払いもしくは24回払いの購入で割引キャンペーン(2568) | iPhone 16(128GB)が2万円割引 |
【Android対象製品限定】特価キャンペーン(2178) | 対象のAndroidスマホが最大2万2000円割引 |
Rakuten最強プラン+対象のAndroid製品購入でポイント還元キャンペーン(2006) | 6000ポイント |
Androidスマホ購入&Rakuten最強プラン契約でポイントプレゼント(2369) | 20000ポイント |
三木谷キャンペーン(最大1万4000ポイント付与)

終了日未定で常時開催中のキャンペーンです。乗り換える場合で1万4000pt、新規契約(電話番号を新規で取得)で7000ptを獲得できます。
キャンペーン名 | 楽天・三木谷浩史の特別なお客様キャンペーン |
---|---|
キャンペーンコード | 2798 |
クーポンコード | WTPRMI20250411 |
開催期間 |
終了日未定で開催中 |
特典内容 |
楽天ポイント1万4000ポイント(乗り換え)/7000ポイント(新規)付与 |
楽天ポイントの有効期限 | 付与日を含めて6カ月間 |
楽天ポイントの付与時期 | 「Rakuten最強プラン」を利用開始した月の翌々月末日から3カ月間にわたって付与 |
楽天ポイントの獲得条件 |
|
楽天ポイントの付与日
特典の楽天ポイントは、「Rakuten最強プラン」を開通(利用開始)した月の翌々月末日から3回に分けて付与されます。一度にすべての楽天ポイントを獲得できるわけではありません。

例えば他社から乗り換えで申し込み、7月中にRakuten最強プランを利用開始した場合、9月末日ごろに4000ポイント付与、10月末日ごろに5000ポイント付与、11月末日ごろに5000ポイントが付与されるイメージです。
最終ポイント付与日である11月末日を迎える前に楽天モバイルを解約した場合、受け取れるポイントが少なくなってしまいます。1万4000ポイントをまるごと獲得したいなら、最終ポイント付与日までは楽天モバイルを継続利用しましょう。
キャンペーンの適用方法

特設ページの「Rakuten最強プランお申し込み」をボタンをタップ
「三木谷キャンペーン」の特典を獲得するためには、特設ページから「Rakuten最強プラン(データタイプ含む)」に申し込むことが必須条件となっています。
特設ページ以外から申し込んだ場合、キャンペーンの適用対象外となり、特典ポイントを受け取ることができません。特に、三木谷キャンペーンと他のキャンペーンを併用する際には十分注意してください。
条件1 | 「楽天・三木谷浩史の特別なお客様キャンペーン」を適用したことがない |
---|---|
条件2 | キャンペーンの特設ページから申し込むこと |
条件3 | Rakuten最強プランに申し込むこと(データタイプは対象外) |
条件4 | 翌々月末日までに楽天モバイルを開通(利用開始)すること |
ただし、特設ページから「Rakuten最強プラン」に申し込んだだけでは「確実に楽天ポイントが受け取れる」という保証にはなりません。
楽天ポイントを獲得するには、上表の条件を期限内にすべて達成する必要があります。条件が未達の場合や手続きに不備があった場合、特典は受け取れないので注意しましょう。

「楽天・三木谷浩史の特別なお客様キャンペーン」は、1人につき1回のみ適用可能です。楽天モバイルを再契約する場合でもこのキャンペーンを適用することは可能ですが、前回の申し込み時にすでに同じキャンペーンを適用している人は、特典を再度獲得することはできません。
なお、「三木谷キャンペーン(2798)」は2025年4月から提供開始された新しいキャンペーンです。「楽天従業員からの紹介キャンペーン(2162)」とは全く別のキャンペーンとなります。
併用できるキャンペーン
「三木谷キャンペーン」と併用できるキャンペーンは以下の通り。
キャンペーン名とキャンペーンコード | 特典内容 | 再契約 |
---|---|---|
対象Apple製品とRakuten最強プランセット注文で6000円OFFクーポンクーポン(1834) |
対象のApple製品が6000円割引 |
◯ |
Rakuten最強プラン契約とiPhone対象製品を一括払いもしくは24回払いの購入で割引キャンペーン(2169) | 対象のiPhoneが最大2万円割引 | ◯ |
他社から乗り換えでRakuten最強プラン契約とiPhone対象製品を一括払いもしくは24回払いの購入で割引キャンペーン(2568) | 対象のiPhoneが最大2万円割引 | ◯ |
15分通話かけ放題料金1カ月無料キャンペーン(1977) |
15分通話かけ放題料金(1100円)が1カ月無料 |
◯ |
※他社から乗り換えで獲得できる三木谷キャンペーンのポイント数が1万4000ポイント→8000ポイントに減る
いずれのキャンペーンも、対象者は「はじめて契約する人」に限りません。過去に楽天モバイルを契約していた人が再契約する際にも利用できます。
楽天モバイルの再契約と同時に端末を購入する場合はぜひ活用してください。
ただいまキャンペーン(2162ポイント付与)

楽天モバイルで終了日未定で常時開催されているキャンペーンです。楽天モバイルを一度解約したことがある人を対象に、条件達成で楽天ポイント合計2162ptが付与されます。
キャンペーン名(略称) | ただいまキャンペーン |
---|---|
キャンペーンコード | 2207 |
クーポンコード | CMBREG00000002 |
開催期間 | 終了日未定で常時開催中 |
特典内容 |
楽天ポイント2162ポイント付与 |
楽天ポイントの有効期限 | 付与日を含めて6カ月間 |
楽天ポイントの付与時期 | キャンペーン条件の達成期限月の3カ月後末日ごろから2カ月間にわたって付与 |
楽天ポイントの獲得条件 |
|
楽天ポイントの付与日
楽天ポイント2162ptは、キャンペーンの条件(「Rakuten最強プラン」の開通および「Rakuten Link」の利用)を達成した月の3カ月後の末日ごろから2回に分けて付与される仕組みです。2162ptを一括で獲得できるわけではありません。

たとえば7月中に「Rakuten最強プラン」の申し込みをして、8月末日までにすべての条件を達成した場合、その3カ月後である11月末日ごろに1081ポイント、12月末日ごろに1081ポイントが付与され、合計2162ポイントとなります。
ポイントの最終付与日を迎える前に楽天モバイルを解約した場合、すべてのポイント受け取れません。2162ポイントをまるごと獲得したいなら、少なくとも採集ポイント付与日までは楽天モバイルを継続利用する必要があります。
キャンペーンの適用方法

特設ページの[楽天モバイルお申し込み]ボタンをタップ
ただいまキャンペーンの特典を獲得するためには、特設ページから「Rakuten最強プラン」に申し込むことが必須条件となっています。
特設ページ以外から申し込んだ場合、キャンペーンの適用対象外となり、特典ポイントを受け取ることができません。特に、ただいまキャンペーンと他のキャンペーンを併用する際には十分注意してください。そのほかの特典獲得条件は以下の通りです。
条件1 | 楽天モバイルを解約して2カ月以上経過していること |
---|---|
条件2 | 特設ページからRakuten最強プランに申し込むこと |
条件3 | 他社から電話番号を引き継いで乗り換えること(MNP) |
条件4 | 申し込み翌月末日までに回線を開通、かつRakuten Linkを使った発信で10秒以上通話すること |
キャンペーンの適用対象は「楽天モバイルを解約後、2カ月以上経過している人」に限定されています。解約から2カ月以内の人はキャンペーンの対象外です。
また、キャンペーン対象が他社からの乗り換え(MNP)に限定されている点にも注意が必要。電話番号を新規で取得するケースや楽天モバイルのドコモ回線・au回線からプラン変更するケースでは適用できません。
併用できるキャンペーン
併用できるキャンペーンは以下の通り。
キャンペーン名とキャンペーンコード | 特典内容 | 再契約 |
---|---|---|
Rakuten最強プラン+対象のAndroid製品購入でポイント還元キャンペーン(2006) | 対象のAndroidスマホ購入で最大2万ポイント付与 | ◯ |
iPhone 16e特価キャンペーン(2848) | 対象製品の「買い替え超トクプログラム」における24か月間の支払い総額が大幅に割引される | ◯ |
いずれのキャンペーンも、対象者は「はじめて契約する人」に限りません。過去に楽天モバイルを契約していた人が再契約する際にも利用できます。楽天モバイルの再契約と同時に端末を購入する場合はぜひ活用してください。
なお、「iPhone 16e特価キャンペーン(2848)」はただいまキャンペーン特設ページで併用可能の記載がありませんが、「iPhone 16e特価キャンペーン」側の特設ページには併用可能と記載されています。
買い替え超トクプログラム特価キャンペーン(iPhone 16eが2万3520円〜)

終了日未定で常時開催中のキャンペーンです。Rakuten最強プランへの申し込みと同時に、対象のiPhoneを48回払い(買い替え超トクプログラム)を適用して購入すると、端末代が半額以下になります。
キャンペーン名(略称) | iPhone 16e特価キャンペーン |
---|---|
キャンペーンコード | 2848 |
クーポンコード | なし |
開催期間 |
終了日未定で常時開催中 |
特典内容 |
対象製品の買い替え超トクプログラムにおける24か月間の支払い総額が以下になる
|
適用条件 |
|
割引対象のiPhone
iPhone 16e(128GB・256GB・512GB)を48回の分割払い(買い替え超トクプログラム)で購入することで「iPhone 16e特価キャンペーン」キャンペーンが適用され、端末代金が実質的に3分の1前後にまで抑えられます。
楽天モバイルでの通常販売価格 | キャンペーン適用後価格(総額) | |
---|---|---|
iPhone 16e(128GB) | 10万4800円 | 2万3520円(月額980円×24回) |
iPhone 16e(256GB) | 12万500円 | 3万312円(月額1263円×24回) |
iPhone 16e(512GB) | 15万3800円 | 4万4760円(月額1865円×24回) |
ただし、上記の特別価格を実現するためには、「25カ月目」に端末を返却することが重要な条件となります。このタイミングを過ぎてしまうと、免除される残債の割合が徐々に減っていき、割引の恩恵も小さくなってしまいます。
最大限の割引を確実に享受するためにも、返却スケジュールの確認は忘れずにおこないましょう。端末を返却する適切なタイミングは事前に把握し、リマインダーなどでしっかり管理しておくことをおすすめします。
割引の適用方法
最大2万円割引を適用するにあたって、特設ページの経由やコード入力、エントリーなどのアクションは必要ありません。

[製品を選ぶ]をタップ

買い替え超トクプログラムでの支払いを選択
Rakuten最強プランの申し込みと同時に「買い替え超トクプログラム」を適用してiPhone 16e(128GB・256GB・512GB)を購入すると、自動的にキャンペーンが適用されます。
本キャンペーンは、「買い替え超トクプログラム」の利用が前提となっているので、一括払いや24回払いでは適用されません。
併用できるキャンペーン
併用できるキャンペーンは以下の通りです。
キャンペーン名(略称)とキャンペーンコード | 特典内容 | 再契約での適用 |
---|---|---|
楽天モバイル紹介キャンペーン(1784) |
|
✕ |
他社から乗り換えでポイントプレゼントキャンペーン(2091) | 楽天ポイント6000pt付与 | ✕ |
新規契約でポイントプレゼントキャンペーン(2142) | 楽天ポイント7000pt付与 | ✕ |
iPhone対象端末ポイントバックキャンペーン(1819) | 楽天ポイント6000pt付与 | ✕ |
ただいまキャンペーン(2207) | 楽天ポイント2162pt付与 | ◯ |
もう1回線申し込みキャンペーン(2331) |
楽天ポイント3000pt付与 | ✕ |
楽天モバイル初めて申し込み&楽天市場利用キャンペーン(2619) | 楽天ポイント1000pt付与 | ✕ |
このうち、楽天モバイルを再契約する際に利用できるのは「ただいまキャンペーン(2207)」のみ。
それ以外のキャンペーンは、楽天モバイルを「初めて」申し込む人のみが対象となるため、過去に楽天モバイルを利用したこのある人は適用できません。
回線契約+対象のiPhone購入で2万円割引キャンペーン

終了日未定で常時開催中のキャンペーンです。Rakuten最強プランへの申し込みと同時に、対象のiPhoneを購入すると端末代が最大2万円割引されます。
キャンペーン名 | Rakuten最強プラン契約とiPhone対象製品を一括払いもしくは24回払いの購入で割引キャンペーン |
---|---|
コード | 2169 |
開催期間 | 終了日未定で常時開催中 |
特典内容 | 対象のiPhoneが最大2万円割引 |
対象のiPhone | iPhone 15 Pro Max/iPhone 15 Pro/iPhone 15 Plus/iPhone 15/iPhone 14 Plus/iPhone 14/iPhone 13/iPhone SE(第3世代) |
キャンペーン適用条件 |
|
割引対象のiPhone
本キャンペーンは、すべてのiPhone端末で適用できるわけではありません。割引されるのは、以下に示す指定機種を購入した場合に限られます。
割引価格 | 対象端末 |
---|---|
2万円割引 | iPhone 15 Pro Max |
iPhone 15 Pro | |
iPhone 15 Plus | |
iPhone 15 | |
iPhone 14 Plus | |
iPhone 14 | |
iPhone 13 | |
1万円割引 | iPhone SE(第3世代) |
「iPhone 16 Pro(128GB/256GB)」「iPhone 16(128GB/256GB)」「iPhone 16e(128GB/256GB/512GB)」を購入する場合は、本キャンペーンではなく後述のキャンペーンが適用されます。
割引の適用方法

iPhone購入時に「24回払い」もしくは「一括払い」を選択すればOK
本キャンペーンを適用するにあたって、特設ページからの申し込みや、エントリーなどのアクションは必要ありません。以下の条件を達成すると、自動的にキャンペーンが適用されます。
条件1 | Rakuten最強プランに申し込むこと |
---|---|
条件2 | 対象のiPhoneを一括払いもしくは24回払いで購入すること |
条件3 | 楽天モバイル回線を利用開始(開通)すること |
本キャンペーンの対象は、「初めて契約する人」に限りません。過去に楽天モバイルを契約したことがある人が再契約する場合でも、条件をすべて達成すれば割引対象となります。
なお、Rakuten最強プランへの申し込み方法は、特に指定されていません。他社からの乗り換え(MNP)のほか、新規申し込み(電話番号を新規で取得する)、楽天モバイル(ドコモ回線・au回線)からのプラン変更でもキャンペーンは適用されます。
併用できるキャンペーン
iPhone対象製品割引キャンペーンと併用可能なキャンペーンは以下の通り。
キャンペーン名とキャンペーンコード | 特典内容 | 再契約での適用 |
---|---|---|
楽天モバイル紹介キャンペーン(1784) |
楽天ポイント最大1万3000pt付与 |
✕ |
三木谷キャンペーン(2798) | 楽天ポイント最大1万4000pt付与 | ◯ |
他社から乗り換えでポイントプレゼントキャンペーン(2091) | 楽天ポイント1万pt付与 | ✕ |
新規契約・プラン変更(移行)で7000ポイントプレゼントキャンペーン(2142) | 楽天ポイント7000pt付与 | ✕ |
iPhone対象端末ポイントバックキャンペーン(1819) | 楽天ポイント6000pt付与 | ✕ |
楽天ポイント3000pt付与 | ◯ |
このうち、楽天モバイルを再契約する際に利用できるのは「三木谷キャンペーン(2798)」と「Rakuten最強プランをもう1回線お申し込みで3000ポイント(2331)」の2つのみ。
それ以外のキャンペーンは、楽天モバイルを「初めて」申し込む人のみが対象となるため、過去に楽天モバイルを利用したこのある人は適用できません。
乗り換え+iPhone 16/16e/16Pro購入で2万円割引キャンペーン

終了日未定で常時開催中のキャンペーンです。他社からの乗り換え(MNP)で「Rakuten最強プラン」に申し込むと同時に、対象のiPhoneを購入すると端末代が2万円割引されます。
キャンペーン名 | 他社から乗り換えでRakuten最強プラン契約&iPhone対象製品購入で割引キャンペーン |
---|---|
コード | 2568 |
特典内容 | 対象のiPhoneが2万円割引 |
開催期間 |
終了日未定で常時開催中 |
特典内容 |
|
キャンペーン適用条件 |
|
併用できるキャンペーン |
|
割引対象のiPhone
本キャンペーンは、すべてのiPhone端末で適用できるわけではありません。割引されるのは、iPhone 16シリーズの一部機種、ストレージ容量のモデルに限られます。
モデル | 容量 | 2万円割引 |
---|---|---|
iPhone 16 Pro Max | 256GB/512GB/1TB | ✕ |
iPhone 16 Plus | 128GB/256GB/512GB | ✕ |
iPhone 16 Pro | 128GB | ◯ |
256GB | ◯ | |
512GB | ✕ | |
1TB | ✕ | |
iPhone 16 | 128GB | ◯ |
256GB | ◯ | |
512GB | ✕ | |
iPhone 16e | 128GB | ◯ |
256GB | ◯ | |
512GB | ◯ |
2万円割引の対象となるのは、、「iPhone 16 Pro(128GB/256GB)」「iPhone 16(128GB/256GB)」「iPhone 16e(128GB/256GB/512GB)」のみ。同じiPhone 16シリーズでも、「iPhone 16 Pro Max」と「iPhone 16 Plus」は2万円割引の対象外です。
また、iPhone 16 Proの512GBと1TB、iPhone 16の512GBもキャンペーンの適用対象外です。これらの機種を購入する予定の人は注意してください。
割引の適用方法

iPhone購入時に「24回払い」もしくは「一括払い」を選択すればOK
本キャンペーンを適用するにあたって、特設ページの経由やコード入力、エントリーなどのアクションは必要ありません。以下の条件をすべて達成すると、自動的にキャンペーンが適用されます。
条件1 | Rakuten最強プランに申し込むこと |
---|---|
条件2 | 対象のiPhoneを一括払いもしくは24回払いで購入すること |
条件3 | 楽天モバイル回線を利用開始(開通)すること |
本キャンペーンの対象は、「初めて契約する人」に限りません。過去に楽天モバイルを契約したことがある人が再契約する場合でも、条件をすべて達成すれば割引対象となります。
ただし、キャンペーン対象が他社からの乗り換え(MNP)に限定されている点には注意が必要です。電話番号を新規で取得するケースや楽天モバイルのドコモ回線・au回線からプラン変更するケースでは適用できません。
併用できるキャンペーン
「他社から乗り換えでRakuten最強プラン契約&iPhone対象製品購入で割引キャンペーン」と併用可能なキャンペーンは以下の通り。
キャンペーン名とキャンペーンコード | 特典内容 | 再契約での適用 |
---|---|---|
楽天モバイル紹介キャンペーン(1784) |
楽天ポイント最大1万3000pt付与 |
✕ |
他社から乗り換えでポイントプレゼントキャンペーン(2091) | 楽天ポイント1万pt付与 | ✕ |
iPhone対象端末ポイントバックキャンペーン(1819) | 楽天ポイント6000pt付与 | ✕ |
楽天ポイント3000pt付与 | ◯ | |
楽天モバイル初めての申し込み&楽天市場利用で1000ポイント(2619) | 楽天ポイント1000pt付与 | ✕ |
このうち、楽天モバイルを再契約する際に利用できるのは「Rakuten最強プランをもう1回線申し込みで3000ポイント(2331)」のみ。
それ以外のキャンペーンは、楽天モバイルを「初めて」申し込む人のみが対象となるため、過去に楽天モバイルを利用したこのある人は適用できません。
乗り換え+Androidスマホ購入で2万2000円割引キャンペーン

終了日未定で常時開催中のキャンペーンです。他社から乗り換えでRakuten最強プランへ申し込みと同時にarrows We2を購入すると、端末代金が2万2000円割引されます。
キャンペーン名 | 【Android対象製品限定】特価キャンペーン |
---|---|
コード | 2178 |
開催期間 | 終了日未定で常時開催中 |
特典内容 | 端末代が2万2000円割引される |
キャンペーン適用条件 |
|
キャンペーン対象端末 | arrows We2 |
併用できるキャンペーン | なし |
割引の適用方法


Rakuten最強プランの契約と同時に「arrows We2」を購入すると、端末代が1円になる
2万円割引を適用するにあたって、特設ページの経由やコード入力、エントリーなどのアクションは必要ありません。arrows We2を購入したうえでRakuten最強プランに申し込むと、自動的に割引が適用されます。
Rakuten最強プランへの申し込み方法は、特に定められていません。他社からの乗り換え(MNP)のほか、新規申し込み(電話番号を新規で取得する)、楽天モバイル(ドコモ回線・au回線)からのプラン変更でも適用されます。
割引対象のAndroidスマホ

arrows We2
割引の対象端末は「arrows We2」のみ。そのほかの機種では割引を適用できないので注意してください。
併用できるキャンペーン
Android特価キャンペーンは、残念ながらどのキャンペーンとも併用できません。
乗り換え+Androidスマホ購入で2万ポイント付与キャンペーン

終了日未定で開催中のキャンペーンです。他社から乗り換えでRakuten最強プランへの申し込みと同時に、対象のAndroid端末を購入すると、楽天ポイント20000ptが付与されます。
キャンペーン名(略称) | Androidスマホ購入&Rakuten最強プラン契約でポイントプレゼント |
---|---|
キャンペーンコード | 2369 |
開催期間 | 終了日未定で常時開催中 |
特典内容 | 楽天ポイント2万ポイントを付与 |
楽天ポイントの有効期限 | 付与日を含めて6カ月間 |
楽天ポイントの付与時期 | キャンペーン条件を達成した月の翌々月末日ごろから3カ月間にわたって付与 |
キャンペーン適用条件 |
|
併用できるキャンペーン | 15分通話かけ放題料金1カ月無料キャンペーン(1977) |
楽天ポイントの付与日
特典の2万ポイントは、「Rakuten最強プラン」の利用開始が確認された月の翌々月末日ごろから、4カ月間にわたって5000ポイントずつ進呈されます。一括で2万ポイントを受け取れるわけではありません。

たとえば7月中に条件を達成した場合、9月末日ごろに5000ポイント付与、10月末日ごろに5000ポイント付与、11月末日ごろに5000ポイント、12月末日ごろに5000ポイントが付与され、合計2万ポイントとなります。
最終ポイント付与日を迎える前に楽天モバイルを解約した場合、受け取れるポイントが少なくなってしまいます。ポイントをまるごと獲得したいなら、最終ポイント付与日まで楽天モバイルを継続利用しましょう。
キャンペーン適用方法

対象の端末を購入すると自動でキャンペーンが適用される
本キャンペーンを適用するにあたって、特設ページの経由やコード入力、エントリーなどのアクションは必要ありません。以下の条件をすべて達成すると、自動的にキャンペーンが適用されます。
条件1 | Rakuten最強プランに申し込むこと |
---|---|
条件2 |
対象のAndroid端末を購入すること |
条件3 | 申し込み翌月末日23時59分までに楽天モバイルを開通すること |
条件4 | 申し込み翌月末日23時59分までにRakuten Linkを使った発信で10秒以上通話すること |
本キャンペーンの対象は、「初めて契約する人」に限りません。過去に楽天モバイルを契約したことがある人が再契約する場合でも、条件をすべて達成すれば割引対象となります。
本キャンペーンは他社からの乗り換え(MNP)を条件としています。楽天モバイルを新規契約(新たに電話番号を取得)する場合は、前述した「Rakuten最強プラン+対象のAndroid製品購入でポイント還元キャンペーン」が適用される仕組みです。
併用できるキャンペーン
「Androidスマホ購入&Rakuten最強プラン契約でポイントプレゼントキャンペーン」と併用できるキャンペーンは以下の通り。
キャンペーン名とキャンペーンコード | 特典内容 | 再契約での適用 |
---|---|---|
Rakuten最強プラン+対象のAndroid製品購入でポイント還元キャンペーン(2006) | 楽天ポイント6000pt付与 | ◯ |
対象Apple製品とRakuten最強プランセット注文で6000円OFFクーポンクーポン(1834) | 6000円オフ | ◯ |
iPhone対象端末ポイントバックキャンペーン(1819) | 楽天ポイント6000pt付与 | ✕ |
Rakuten最強プラン契約とiPhone対象製品を一括払いもしくは24回払いの購入で割引キャンペーン(2169) | 対象の端末2万円割引 | ◯ |
このうち、楽天モバイルを再契約する際に利用できないのは「iPhone対象端末ポイントバックキャンペーン(1819)」だけです。それ以外のキャンペーンは過去に楽天モバイルを利用したこのある人でも適用できます。
回線契約+Androidスマホ購入で6000ポイント付与キャンペーン

終了日未定で常時開催中のキャンペーンです。Rakuten最強プランへの申し込みと同時に、対象のAndroidスマホを購入すると、楽天ポイント6000ポイントが付与されます。
キャンペーン名(略称) | Rakuten最強プラン+対象のAndroid製品購入でポイント還元キャンペーン |
---|---|
コード | 2006 |
開催期間 | 終了日未定で開催中 |
特典内容 | 楽天ポイント6000ポイントを付与 |
楽天ポイントの有効期限 | 付与日を含めて3カ月間 |
楽天ポイントの付与時期 | キャンペーン条件を達成した月の翌々月末日ごろから3カ月間にわたって付与 |
キャンペーン適用条件 |
|
楽天ポイントの付与日
楽天ポイント6000ptは、キャンペーンの条件(「Rakuten最強プラン」の開通および「Rakuten Link」の利用)を達成した月の翌々月末日ごろから3カ月間にわたって付与されます。一括で6000ポイントを受け取れるわけではありません。

たとえば7月中に条件を達成した場合は、その翌々月である9月末日ごろに2000ポイント付与、10月末日ごろに2000ポイント付与、11月末日ごろに2000ポイントが付与され、合計6000ポイントとなります。
最終ポイント付与日を迎える前に楽天モバイルを解約した場合、受け取れるポイントが少なくなってしまいます。6000ポイントをまるごと獲得したいなら、最終ポイント付与日までは楽天モバイルを継続利用しましょう。
キャンペーンの適用方法

本キャンペーンを適用するにあたって、特設ページの経由やコード入力、エントリーなどのアクションは必要ありません。対象のAndroid端末を購入したうえで以下の条件をすべて達成すると、自動的にキャンペーンが適用されます。
- 条件1:Rakuten最強プランに申し込むこと
- 条件2:対象のAndroid端末を購入すること
- 条件3:申し込み翌月末日23時59分までに開通すること
- 条件4:申し込み翌月末日23時59分までにRakuten Linkを使った発信で10秒以上通話すること
本キャンペーンは、申込み方法に制限はなく、新規契約・他社からの乗り換え(MNP)・旧プランからの移行のいずれでも適用可能です。また、楽天モバイルを初めて利用する人はもちろん、再契約やプラン変更の人も対象です。
ただし、MNP(他社からの乗り換え)で申し込む場合、端末によっては別キャンペーンが自動的に適用される仕組みです。その場合は本キャンペーン(2006)の特典は適用されません。
乗り換え時に適用されるキャンペーン | 特典内容 | 対象端末 |
---|---|---|
Androidスマホ購入&Rakuten最強プラン契約でポイントプレゼント |
最大2万ポイント還元 |
|
【Android対象製品限定】特価キャンペーン | 最大2万2000円の端末割引 |
併用できるキャンペーン
「Android製品購入でポイント還元キャンペーン」と併用できるキャンペーンは以下の通り。
キャンペーン名とキャンペーンコード | 特典内容 | 再契約での利用 |
---|---|---|
他社から乗り換えでポイントプレゼントキャンペーン(2091) | 楽天ポイント1万pt付与 | ✕ |
新規契約・プラン変更(移行)で7000ポイントプレゼントキャンペーン(2142) | 楽天ポイント7000pt付与 | ✕ |
15分通話かけ放題料金1カ月無料キャンペーン(1977) | 15分通話かけ放題料金1100円が1カ月無料 | ✕ |
【ショップ限定】Rakuten最強プランをもう1回線お申し込みで3000ポイント(2331) | 楽天ポイント3000pt付与 | ◯ |
Androidスマホ購入&Rakuten最強プラン契約でポイントプレゼント(2369) | 楽天ポイント6000pt付与 | ◯ |
楽天モバイル初めての申し込み&楽天市場利用で1000ポイント(2619) | 楽天ポイント1000pt付与 | ✕ |
このうち、楽天モバイルを再契約する際に利用できるのは「Rakuten最強プランをもう1回線申し込みで3000ポイント(2331)」と「Androidスマホ購入&Rakuten最強プラン契約でポイントプレゼント(2369)」キャンペーンのみ。
それ以外のキャンペーンは、楽天モバイルを「初めて」申し込む人のみが対象となるため、過去に楽天モバイルを利用したこのある人は適用できません。
よくある疑問と回答
ここからは、楽天モバイルを再契約する際に生じがちな疑問に回答します。
一度解約したSIMカードで再契約することはできる?
再契約する場合は、新たにSIMカードを発行する必要があります。過去に使用していたSIMカードは再利用できません。
再契約したら同じ電話番号を利用できる?
楽天モバイルで電話番号を新規取得する場合、再契約しても同じ電話番号は利用できません。
一度解約すると、その電話番号は楽天モバイルの管理から外れ、再利用はできなくなります。しかし、楽天モバイルから他社へMNP(番号ポータビリティ)で乗り換えたユーザーは、再度MNPを利用して楽天モバイルに戻ることが可能です。この場合は、MNPの仕組みにより、以前と同じ電話番号を継続利用できます。
そのため、楽天モバイルの解約後も同じ電話番号を維持したい場合は、解約ではなくMNP転出を検討するとよいでしょう。
再契約する場合も本人確認は求められる?
過去に楽天モバイルを利用したことがある人でも、再契約時には本人確認が求められます。
不正利用を防ぐため、再契約だからといって本人確認が省略されることはありません。運転免許証やマイナンバーカードなどの本人確認書類を用意しておきましょう。
楽天モバイルの審査に落ちた場合でも、再審査は可能?
審査に一度落ちた場合でも、再び申し込むこと自体は可能です。
ただし、書類の不備など修正可能な理由でない限り、同じ条件で再度申し込んでも審査に通らない可能性が高いでしょう。
特に、支払い能力や信用情報に関する理由で審査に落ちた場合は、改善策を講じずに再申請しても承認されません。審査落ちの原因を確認し、必要に応じて情報の修正や支払い状況の見直しをおこなった上で、再申し込みを検討することをおすすめします。