楽天モバイルでは、Androidスマホに機種変更する人向けのキャンペーンを複数開催しています。しかし、公式サイトのキャンペーン一覧を見ても、どのキャンペーンが一番お得なのか、どれを併用すればいいのかイマイチわかりません。開催中にもかかわらず一覧に載っていないキャンペーンもあり、混乱するユーザーも多いでしょう。
そこで本記事では、楽天モバイルでAndroidスマホに機種変更する時に利用できる主なキャンペーンを取り上げて比較し、一番お得なキャンペーンを紹介。各キャンペーンの利用方法や注意点などについても詳しく解説しています。
楽天モバイルでAndroidスマホを購入・機種変更する際に適用できるキャンペーン
楽天モバイルでAndroidスマホを購入する際に利用できるキャンペーンをまとめて紹介します。端末購入だけでなく、回線の契約時に利用できるキャンペーンも含めて紹介するので、ぜひ参考にしてください。
【Android対象製品限定】特価キャンペーン(2万割引)

※他社から乗り換え(MNP)/新規契約(電話番号を新たに取得)どちらも対象
終了日未定で常時開催中のキャンペーンです。Rakuten最強プランへの申し込みと同時に、AQUOS sense8を購入すると、端末代が2万円割引されます。
キャンペーン名 | 【Android対象製品限定】特価キャンペーン |
---|---|
コード | 2178 |
開催期間 | 終了日未定で常時開催中 |
特典内容 | 端末代が2万円割引される |
キャンペーン適用条件 |
|
キャンペーン対象端末 |
Q1:割引対象のAndroidスマホはどの機種?
Q2:どうやって割引を適用する?

2万円割引を適用するにあたって、特設ページの経由やコード入力、エントリーなどのアクションは必要ありません。AQUOS sense8を購入したうえでRakuten最強プランに申し込むと、自動的に割引が適用されます。
Rakuten最強プランへの申し込み方法は、特に定められていません。他社からの乗り換え(MNP)のほか、新規申し込み(電話番号を新規で取得する)、楽天モバイル(ドコモ回線・au回線)からのプラン変更でも適用されます。
Q3:他のキャンペーンと併用できる?
Android特価キャンペーンは、残念ながらどのキャンペーンとも併用できません。
Androidスマホ購入でポイント還元キャンペーン(6000ポイント付与)

※他社からの乗り換え(MNP)のほか、新規申し込み(電話番号を新規で取得する)、楽天モバイル(ドコモ回線・au回線)からのプラン変更もキャンペーン対象
終了日未定で常時開催中のキャンペーンです。Rakuten最強プランへの申し込みと同時に、対象のAndroidスマホを購入すると、楽天ポイント6000ポイントが付与されます。
キャンペーン名(略称) | Rakuten最強プラン+対象のAndroid製品購入でポイント還元キャンペーン |
---|---|
コード | 2006 |
開催期間 | 終了日未定で常時開催中 |
特典内容 | 楽天ポイント6000ptを付与(6カ月間の期間限定ポイント) |
特典の付与時期 | 条件を達成した月の翌々月末日 |
キャンペーン適用条件 |
|
キャンペーン対象の端末 |
Q1:楽天ポイントはいつ付与される?
楽天ポイント6000ptは、キャンペーンの条件(「Rakuten最強プラン」の開通および「Rakuten Link」の利用)を達成した月の翌々月末日ごろから3カ月間にわたって付与されます。一括で6000ポイントを受け取れるわけではありません。

例えば4月中に条件を達成した場合は、その翌々月である6月末日ごろに2000ポイント付与、7月末日ごろに2000ポイント付与、8月末日ごろに2000ポイントが付与され、合計6000ポイントとなります。
最終ポイント付与日を迎える前に楽天モバイルを解約した場合、受け取れるポイントが少なくなってしまいます。6000ポイントを丸ごと獲得したいなら、少なくとも5カ月間は楽天モバイルを継続利用しましょう。
Q2:キャンペーンはどうやって適用する?

キャンペーンを適用するにあたって、特設ページの経由やコード入力、エントリーなどのアクションは必要ありません。対象のAndroidスマホを購入したうえで以下の条件をすべて達成すると、自動的にキャンペーンが適用されます。
条件1 | Rakuten最強プランに申し込むこと |
---|---|
条件2 |
以下いずれかの端末を購入すること |
条件3 | 申し込み翌月末日23時59分までに楽天モバイルを開通すること |
条件4 | 申し込み翌月末日23時59分までにRakuten Linkを使った発信で10秒以上通話すること |
Rakuten最強プランへの申し込み方法は、特に定められていません。他社からの乗り換え(MNP)のほか、新規申し込み(電話番号を新規で取得する)、楽天モバイル(ドコモ回線・au回線)からのプラン変更でも適用されます。
Q3:他のキャンペーンと併用できる?
「Android製品購入でポイント還元キャンペーン」と併用できるキャンペーンは以下の通り。
キャンペーン名とキャンペーンコード | 特典内容 |
---|---|
他社から乗り換えでポイントプレゼントキャンペーン(2091) | 楽天ポイント10000pt付与 |
新規契約・プラン変更(移行)で2000ポイントプレゼントキャンペーン(2142) | 楽天ポイント7000pt付与 |
15分通話かけ放題料金1カ月無料キャンペーン(1977) | 15分通話かけ放題料金1100円が1カ月無料 |
【ショップ限定】Rakuten最強プランをもう1回線お申し込みで3000ポイント(2331) | 楽天ポイント3000pt付与 |
Androidスマホ購入&Rakuten最強プラン契約でポイントプレゼント(2369) | 楽天ポイント6000pt付与 |
楽天モバイル初めての申し込み&楽天市場利用で1000ポイント(2619) | 楽天ポイント1000pt付与 |
併用できるキャンペーンは頻繁に入れ替わります。キャンペーン特設ページで最新情報をチェックするのがおすすめです。
Androidスマホ購入でポイント大還元キャンペーン(最大1万ポイント付与)

終了日未定で常時開催中のキャンペーンです。Rakuten最強プランへの申し込みと同時に、対象のAndroidスマホを購入すると、楽天ポイントが付与されます。楽天ポイントの付与数は、他社から乗り換え(MNP)で1万ポイント、新規契約で6000ポイントです。
キャンペーン名(略称) | Rakuten最強プラン+対象のAndroid製品購入でポイント大還元キャンペーン |
---|---|
コード | 2701 |
開催期間 | 終了日未定で常時開催中 |
特典内容 |
|
特典の付与時期 | 条件を達成した月の翌々月末日 |
キャンペーン適用条件 |
|
キャンペーン対象の端末 |
※3カ月間の期間限定ポイント
Q1:楽天ポイントはいつ付与される?
特典の楽天ポイントは、条件(「Rakuten最強プラン」の開通およびRakuten Linkの利用)を達成した月の翌々月末日ごろから3回に分けて付与される仕組みです。1万ポイントを一括で獲得できるわけではありません。

例えば4月中に条件を達成した場合、6月末日ごろに3000ポイント付与、7月末日ごろに3000ポイント付与、8月末日ごろに4000ポイントが付与され、合計1万ポイントとなります。
最終ポイント付与日を迎える前に楽天モバイルを解約した場合、受け取れるポイントが少なくなってしまいます。1万ポイントを丸ごと獲得したいなら、少なくとも5カ月間は楽天モバイルを継続利用しましょう。
Q2:キャンペーンはどうやって適用する?

対象の製品を選ぶと自動的にキャンペーンが適用される
本キャンペーンを適用するにあたって、特設ページの経由やコード入力、エントリーなどのアクションは必要ありません。以下の条件をすべて達成すると、自動的にキャンペーンが適用されます。
条件1 | Rakuten最強プランに申し込むこと |
---|---|
条件2 |
以下いずれかの端末を購入すること |
条件3 | 申し込み翌月末日23時59分までに楽天モバイルを開通すること |
条件4 | 申し込み翌月末日23時59分までにRakuten Linkを使った発信で10秒以上通話すること |
Rakuten最強プランへの申し込み方法は、特に定められていません。他社からの乗り換え(MNP)のほか、新規申し込み(電話番号を新規で取得する)、楽天モバイル(ドコモ回線・au回線)からのプラン変更でも適用されます。
Q3:他のキャンペーンと併用できる?
「Rakuten最強プラン+対象のAndroid製品購入でポイント大還元キャンペーン」と併用できるキャンペーンは以下の通り。
キャンペーン名とキャンペーンコード | 特典内容 |
---|---|
他社から乗り換えでポイントプレゼントキャンペーン(2091) | 楽天ポイント10000pt付与 |
新規契約・プラン変更(移行)で2000ポイントプレゼントキャンペーン(2142) | 楽天ポイント7000pt付与 |
【ショップ限定】Rakuten最強プランをもう1回線お申し込みで3000ポイント(2331) | 楽天ポイント3000pt付与 |
併用できるキャンペーンは頻繁に入れ替わります。申し込み前にキャンペーン特設ページで最新情報をチェックするのがおすすめです。
Androidスマホ購入&Rakuten最強プラン契約でポイントプレゼント(2万ポイント付与)

終了日未定で開催中のキャンペーンです。他社から乗り換えで楽天モバイルに申し込むと同時に、「Galaxy S23」と「Xperia 5 V」を購入すると、楽天ポイント20000ptが付与されます。
キャンペーン名(略称) | Androidスマホ購入&Rakuten最強プラン契約でポイントプレゼント |
---|---|
コード | 2369 |
開催期間 | 終了日未定で常時開催中 |
特典内容 | 楽天ポイント20000ptを付与(6カ月間の期間限定ポイント) |
特典の付与時期 | Rakuten Linkの利用が確認された月の翌々月末日 |
キャンペーン適用条件 |
|
キャンペーン対象端末 |
Q1:楽天ポイントはいつ付与される?
特典の2万ポイントは、「Rakuten最強プラン」の利用開始が確認された月の翌々月末日ごろから、4カ月間にわたって5000ポイントずつ進呈されます。一括で2万ポイントを受け取れるわけではありません。

例えば4月中に条件を達成した場合、6月末日ごろに5000ポイント付与、7月末日ごろに5000ポイント付与、8月末日ごろに5000ポイント、9月末日ごろに5000ポイントが付与され、合計2万ポイントとなります。
最終ポイント付与日を迎える前に楽天モバイルを解約した場合、受け取れるポイントが少なくなってしまいます。ポイントを丸ごと獲得したいなら、少なくとも6カ月間は楽天モバイルを継続利用しましょう。
Q2:キャンペーンはどうやって適用する?

対象の端末を購入すると自動でキャンペーンが適用される
本キャンペーンを適用するにあたって、特設ページの経由やコード入力、エントリーなどのアクションは必要ありません。以下の条件をすべて達成すると、自動的にキャンペーンが適用されます。
条件1 | Rakuten最強プランに申し込むこと |
---|---|
条件2 |
「Galaxy S23」もしくは「Xperia 5 V」を購入すること |
条件3 | 申し込み翌月末日23時59分までに楽天モバイルを開通すること |
条件4 | 申し込み翌月末日23時59分までにRakuten Linkを使った発信で10秒以上通話すること |
また、本キャンペーンは、他社からの乗り換え(MNP)を条件としています。楽天モバイルを新規契約(新たに電話番号を取得)する場合はキャンペーンを適用できません。注意しましょう。
Q3:他のキャンペーンと併用できる?
本キャンペーンと併用できるキャンペーンは「15分通話かけ放題料金1カ月無料キャンペーン(1977)」のみです。これ以外のキャンペーンとは併用できないので注意してください。
他社から乗り換えでポイントプレゼントキャンペーン(1万ポイント付与)

終了日未定で常時開催されているキャンペーンです。他社からの乗り換え(MNP)で初めて楽天モバイルに申し込む人を対象に、楽天ポイント1万ポイントが付与されます。
キャンペーン名 | 他社から乗り換えでポイントプレゼントキャンペーン |
---|---|
キャンペーンコード | 2091 |
開催期間 | 終了日未定で常時開催中 |
特典内容 | 楽天ポイント6000ptを付与(3カ月間の期間限定ポイント) |
特典の付与時期 | Rakuten Linkの利用が確認された月の翌々月末日(以後3カ月にわたってポイント付与) |
キャンペーン適用条件 |
|
Q1:楽天ポイントはいつ付与される?
特典の楽天ポイント1万ポイントは条件(「Rakuten最強プラン」の開通およびRakuten Linkの利用)を達成した月の翌々月末日ごろから3回に分けて付与される仕組みです。1万ポイントを一括で獲得できるわけではありません。
また、特典の楽天ポイントは「受取ページ」にアクセスし、自分で受け取る必要があります。ポイントの受取期限は、受取通知日から2カ月後の月末までに設定されているので、忘れずに受け取りましょう。

例えば、4月中にキャンペーン条件を達成した場合、最初のポイント付与は6月末頃となります。このポイントは8月末までに受け取らなければなりません。
最終ポイント付与日を迎える前に楽天モバイルを解約した場合、受け取れるポイントが少なくなってしまいます。1万ポイントを丸ごと獲得したいなら、少なくとも5カ月間は楽天モバイルを継続利用しましょう。
Q2:キャンペーンはどうやって適用する?

特設ページでエントリーする
本キャンペーンの特典を獲得するには、必ず特設ページでエントリーしてから楽天モバイルのRakuten最強プランに申し込む必要があります。エントリーと同月内に申し込みを完了させなかった場合、特典は付与されません。
複数のキャンペーンを併用する場合は、まず先に本キャンペーンのエントリーを済ませたうえで、他のキャンペーンを適用するのがおすすめです。そのほかの特典獲得条件は以下の通りです。
条件1 | 楽天モバイルに初めて申し込むこと |
---|---|
条件2 | 特設ページでエントリーを済ませること |
条件3 | 他社から電話番号を引き継いで(MNPで)楽天モバイルに乗り換えること |
条件4 | 申し込み翌月末日23時59分までに楽天モバイルを開通すること&Rakuten Linkを使った発信で10秒以上通話すること |
注意点が3つあります。1つ目は、「Rakuten最強プランに初めて申し込む人」のみキャンペーンに参加できること。すでに同一名義で契約したことがある場合には適用できません(解約済みのケースも含む)。
2つ目は、キャンペーン対象が他社からの乗り換え(MNP)に限定されていること。電話番号を新規で取得するケースや楽天モバイルのドコモ回線・au回線からのプラン変更するケースでは適用できません。
3つ目は、Rakuten最強プランの「データタイプ(データ通信専用プラン)」は対象外だということ。申し込む際は、通常のRakuten最強プランを選びましょう。
Q3:他のキャンペーンと併用できる?
「他社から乗り換えでポイントプレゼントキャンペーン」と併用できるキャンペーンは以下の通り。
キャンペーン名とキャンペーンコード | 特典内容 |
---|---|
対象Apple製品とRakuten最強プランセット注文で6000円OFFクーポンクーポン(1834) |
対象のApple製品が6000円割引 |
Rakuten最強プラン契約とiPhone対象製品を一括払いもしくは24回払いの購入で割引キャンペーン(2169) | 対象のiPhoneが最大2万円割引 |
Android対象製品購入&Rakuten最強プラン契約でポイントプレゼントキャンペーン(2369) | 楽天ポイント6000pt付与 |
Rakuten最強プラン+対象のAndroid製品購入でポイント還元キャンペーン(2006) | 楽天ポイント6000pt付与 |
iPhone対象端末ポイントバックキャンペーン(1819) | 楽天ポイント6000pt付与 |
併用できるキャンペーンは頻繁に入れ替わります。申し込み前にキャンペーン特設ページで最新情報をチェックするのがおすすめです。
新規契約・プラン変更キャンペーン(7000ポイント付与)

終了日未定で開催中のキャンペーンです。楽天モバイルに新規契約で申し込む人を対象に、条件達成で楽天ポイントが7000pt付与されます。
キャンペーン名(略称) | 新規契約でポイントプレゼントキャンペーン |
---|---|
キャンペーンコード | 2142 |
開催期間(Web) | 終了日未定で常時開催中 |
特典の内容 | 楽天ポイント7000ptを付与(6カ月の期間限定ポイント) |
特典の付与時期 | Rakuten Linkの利用が確認された月の翌々月末日 |
適用条件 |
|
Q1:楽天ポイントはいつ付与される?
特典の楽天ポイント7000ポイントは条件(「Rakuten最強プラン」の開通およびRakuten Linkの利用)を達成した月の翌々月末日ごろから5回に分けて付与される仕組みです。7000ポイントを一括で獲得できるわけではありません。
また、特典の楽天ポイントは「受取ページ」にアクセスし、自分で受け取る必要があります。ポイントの受取期限は、受取通知日から2カ月後の月末までに設定されているので、忘れずに受け取りましょう。

例えば、4月中にキャンペーン条件を達成した場合、最初のポイント付与は6月末頃となります。このポイントは8月末までに受け取らなければなりません。
最終ポイント付与日を迎える前に楽天モバイルを解約した場合、受け取れるポイントが少なくなってしまいます。7000ポイントを丸ごと獲得したいなら、少なくとも8カ月間は楽天モバイルを継続利用しましょう。
Q2:キャンペーンはどうやって適用する?

特設ページでエントリーをすること
本キャンペーンの特典を獲得するには、必ず特設ページでエントリーしてから楽天モバイルのRakuten最強プランに申し込む必要があります。エントリーと同月内に申し込みを完了させなかった場合、特典は付与されません。
複数のキャンペーンを併用する場合は、まず先に本キャンペーンのエントリーを済ませたうえで、他のキャンペーンを適用するのがおすすめです。そのほかの特典獲得条件は以下の通りです。
条件1 | 楽天モバイルに初めて申し込むこと |
---|---|
条件2 | 特設ページでエントリーを済ませること |
条件3 | 新規契約もしくはプラン変更でRakuten最強プランに申し込むこと |
条件4 | 申し込み翌月末日23時59分までに楽天モバイルを開通&Rakuten Linkを使った発信で10秒以上通話すること |
キャンペーンの適用対象は「楽天モバイルに初めて申し込む人」に限定されています。すでに同一名義で楽天モバイルを1回線以上契約したことがある場合には適用できません。
Q3:他のキャンペーンと併用できる?
「新規契約・プラン変更キャンペーン」と併用できるキャンペーンは以下の通り。
キャンペーン名とキャンペーンコード | 特典内容 |
---|---|
対象Apple製品とRakuten最強プランセット注文で6000円OFFクーポンクーポン(1834) |
対象のApple製品が6000円割引 |
Rakuten最強プラン契約とiPhone対象製品を一括払いもしくは24回払いの購入で割引キャンペーン(2169) | 対象のiPhoneが最大2万円割引 |
Android対象製品購入&Rakuten最強プラン契約でポイントプレゼントキャンペーン(2369) | 楽天ポイント6000pt付与 |
Rakuten最強プラン+対象のAndroid製品購入でポイント還元キャンペーン(2006) | 楽天ポイント6000pt付与 |
iPhone対象端末ポイントバックキャンペーン(1819) | 楽天ポイント6000pt付与 |
併用できるキャンペーンは頻繁に入れ替わります。申し込み前にキャンペーン特設ページで最新情報をチェックするのがおすすめです。
三木谷キャンペーン(最大1万4000ポイント付与)

終了日未定で常時開催中のキャンペーンです。乗り換える場合で1万4000pt、新規契約(電話番号を新規で取得)で7000ptを獲得できます。
このキャンペーンは、楽天の三木谷社長が能登半島地震の被災地や戦闘が続くガザ地区への寄付プロジェクトの一環として実施しているものです。そのため、正式には「楽天従業員から紹介された方限定 Rakuten最強プラン紹介キャンペーン」という名称ですが、「三木谷キャンペーン」や「三木谷会長の紹介キャンペーン」「三木谷リンク」といった通称で呼ばれるケースが多いです。
キャンペーン名(略称) | 三木谷キャンペーン(※) |
---|---|
キャンペーンコード | 2162 |
開催期間 |
終了日未定で常時開催中 |
特典の内容 |
|
特典の付与時期 | 楽天モバイルの回線開通&利用開始から4カ月後の末日(以降3カ月に渡って付与) |
適用条件 |
|
(※)正式名称は「楽天従業員から紹介された方限定 Rakuten最強プラン紹介キャンペーン」
Q1:楽天ポイントはいつ付与される?
三木谷キャンペーンの条件をすべて達成すると、他社から電話番号を引き継いで楽天モバイルに乗り換える場合は楽天ポイント1万4000pt、新規契約(電話番号を新規で取得)する場合は楽天ポイント7000ptが付与されます。
ただし、楽天ポイントは楽天モバイル回線の開通&利用開始した日の4カ月後の末日から、3回に分けて付与されます。一度にすべての楽天ポイントを獲得できるわけではありません。

例えば4月中に乗り換え(MNP)で楽天モバイルに申し込んだ場合、8月末日ごろに4000ポイント付与、9月末日ごろに5000ポイント付与、10月末日ごろに5000ポイントが付与され、合計1万4000ポイントとなります。
最終ポイント付与日を迎える前に楽天モバイルを解約した場合、受け取れるポイントが少なくなってしまいます。1万4000ポイントを丸ごと獲得したいなら、少なくとも7カ月間は楽天モバイルを継続利用しましょう。
Q2:キャンペーンはどうやって適用する?

特設ページの[お申し込みはこちら]ボタンを押す
「三木谷キャンペーン」の特典を獲得するためには、特設ページから「Rakuten最強プラン(データタイプ含む)」に申し込むことが必須条件となっています。
特設ページ以外から申し込んだ場合、キャンペーンの適用対象外となり、特典ポイントを受け取ることができません。特に、三木谷キャンペーンと他のキャンペーンを併用する際には十分注意してください。そのほかの特典獲得条件は以下の通りです。
条件1 |
キャンペーンの特設ページから申し込むこと |
---|---|
条件2 |
Rakuten最強プランに申し込むこと(データタイプも対象) |
条件3 |
翌々月末日までに楽天モバイルを開通(利用開始)すること |
本キャンペーンは、正式には「楽天従業員から紹介された方限定 Rakuten最強プラン紹介キャンペーン」という名称ですが、実際に楽天従業員から紹介を受ける必要はありません。
特設ページから楽天モバイルに申し込めば、「三木谷社長からの紹介」という形で「楽天従業員からの紹介キャンペーン」が適用されます。
Q3:他のキャンペーンと併用できる?
「楽天モバイル紹介キャンペーン」と併用できるキャンペーンは以下の通り。
キャンペーン名とキャンペーンコード | 特典内容 |
---|---|
対象Apple製品とRakuten最強プランセット注文で6000円OFFクーポンクーポン(1834) |
対象のApple製品が6000円割引 |
Rakuten最強プラン契約とiPhone対象製品を一括払いもしくは24回払いの購入で割引キャンペーン(2169) | 対象のiPhoneが最大2万円割引 |
15分通話かけ放題料金1カ月無料キャンペーン(1977) | 15分通話かけ放題料金(1100円)が1カ月無料 |
併用できるキャンペーンは頻繁に入れ替わります。申し込み前にキャンペーン特設ページで最新情報をチェックするのがおすすめです。
楽天モバイル紹介キャンペーン(最大1万3000ポイント付与)

終了日未定で常時開催中のキャンペーンです。「紹介される側」は、乗り換えの場合に1万3000ポイント、新規契約(電話番号を新規取得)の場合に6000ポイントを獲得できます。一方、「紹介する側」は1人紹介するごとに楽天ポイント7000ポイントを受け取ることができます。
キャンペーン名(略称) | 楽天モバイル紹介キャンペーン |
---|---|
キャンペーンコード | 1784 |
開催期間 |
終了日未定で常時開催中 |
特典の内容(※) |
|
特典の付与時期 | 紹介ログインした月の4カ月後(以降3カ月間に渡って付与) |
適用条件(紹介された側) |
|
(※)紹介する側は1人紹介するごとに楽天ポイントを7000pt獲得
Q1:楽天ポイントはいつ付与される?
楽天ポイントは、楽天モバイルに申し込んだ日(厳密には紹介者から共有されたリンクを押して楽天IDでログインした日)の4カ月後の末日から、3回に分けて付与されます。一度にすべてのポイントを獲得できるわけではありません。

例えば、4月中に他社から乗り換えで申し込んだ場合、8月末日ごろに4000ポイント付与、9月末日ごろに4000ポイント付与、10月末日ごろに5000ポイントが付与され、合計1万3000ポイントとなります。
最終ポイント付与日を迎える前に楽天モバイルを解約した場合、受け取れるポイントが少なくなってしまいます。ポイントを丸ごと獲得したいなら、少なくとも7カ月間は楽天モバイルを継続利用しましょう。
Q2:キャンペーンはどうやって適用する?

紹介キャンペーンの特典を獲得するには、必ず紹介者から共有された「紹介者リンク(URL)」を経由して楽天モバイルに申し込む必要があります。
紹介者リンク以外のページから楽天モバイルに申し込んだ場合、「紹介した側」にも「された側」にも、特典は付与されません。特に、紹介キャンペーンと他のキャンペーンを併用する際には十分注意してください。
条件1 | 楽天モバイルに初めて申し込むこと |
---|---|
条件2 | 紹介者から共有されたリンク(URL)を経由してRakuten最強プランに申し込むこと |
条件3 | 紹介者リンクからログインした日の翌々月末日23:59までに楽天モバイルの回線を開通すること |
条件4 | 紹介者リンクからログインした日の翌々月末日23:59までにRakuten Linkを使った発信で10秒以上通話すること |
そのほかの特典獲得条件は上表の通り。すべてを満たしたユーザーに限り、特典の楽天ポイントが付与されます。
なお、紹介される側は「楽天モバイルに初めて申し込む人」にのみ特典が付与されます。すでに同一名義で楽天モバイルを1回線以上契約したことがある場合には特典は付与されません(解約済みのケースも含む)。注意してください。
Q3:他のキャンペーンと併用できる?
「楽天モバイル紹介キャンペーン」と併用できるキャンペーンは以下の通り(紹介される側)。
キャンペーン名とキャンペーンコード | 特典内容 |
---|---|
対象Apple製品とRakuten最強プランセット注文で6000円OFFクーポンクーポン(1834) |
対象のApple製品が6000円割引 |
Rakuten最強プラン契約とiPhone対象製品を一括払いもしくは24回払いの購入で割引キャンペーン(2169) | 対象のiPhoneが最大2万円割引 |
Android対象製品購入&Rakuten最強プラン契約でポイントプレゼントキャンペーン(2369) | 楽天ポイント6000pt付与 |
併用できるキャンペーンは頻繁に入れ替わります。申し込み前にキャンペーン特設ページで最新情報をチェックするのがおすすめです。
初めての申し込みキャンペーン(3000ポイント付与)

終了日未定で毎月開催中のキャンペーンです。楽天モバイルに初めて申し込む人を対象に、条件達成で楽天ポイント3000ptが付与されます。
キャンペーン名(略称) | 初めての申し込みで3000ポイントプレゼントキャンペーン |
---|---|
キャンペーンコード | 1173 |
クーポンコード | SPUNXT00000006 |
開催期間 | 終了日未定で毎月開催中 |
特典内容 | 楽天ポイント3000ptを付与(6カ月の期間限定ポイント) |
特典の付与時期 | Rakuten Link利用期限月の3カ月後末日に一括で付与 |
適用条件 |
|
Q1:楽天ポイントはいつ付与される?
楽天ポイント3000ptは、キャンペーンの条件(「Rakuten最強プラン」の開通および「Rakuten Link」の利用)を達成した月の3カ月後の末日ごろに付与されます。

例えば、4月中に「Rakuten最強プラン」の申し込みをし、5月末日までにすべての条件を達成した場合、その3カ月後である8月末日ごろに3000ポイントが付与されます。
ポイント付与日を迎える前に楽天モバイルを解約した場合、3000ポイントは受け取れません。ポイントを獲得したいなら、少なくとも、3カ月間は楽天モバイルを継続利用する必要があります。
Q2:キャンペーンはどうやって適用する?

特設ページから申し込む
本キャンペーンの特典を獲得するためには、特設ページから「Rakuten最強プラン」に申し込むことが必須条件となっています。
特設ページ以外から申し込んだ場合、キャンペーンの適用対象外となり、特典ポイントを受け取ることができません。特に、本キャンペーンと他のキャンペーンを併用する際には十分注意してください。
条件1 | 楽天モバイルに初めて申し込むこと |
---|---|
条件2 | 特設ページを経由してRakuten最強プランに申し込むこと |
条件3 | 申し込み翌月末日23時59分までに楽天モバイルを開通すること |
条件4 | 申し込み翌月末日23時59分までにRakuten Linkを使った発信で10秒以上通話すること |
そのほかの特典獲得条件は上表の通り。すべての条件を期日までに満たしたユーザーに限り、特典の楽天ポイントが付与されます。
本キャンペーンの対象は「Rakuten最強プランに初めて申し込む人」です。すでに同一名義で契約したことがある場合には適用できません(解約済みのケースも含む)。
Q3:他のキャンペーンと併用できる?
初めての申し込みで3000ポイントプレゼントキャンペーンと併用できるキャンペーンは以下の通り。
キャンペーン | 特典内容 |
---|---|
他社から乗り換えでポイントプレゼントキャンペーン(2091) | 楽天ポイント6000pt付与 |
新規契約・プラン変更(移行)ポイントプレゼントキャンペーン(2142) | 楽天ポイント2000pt付与 |
iPhone対象端末ポイントバックキャンペーン(1819) | 楽天ポイント6000pt付与 |
Rakuten最強プラン+対象のAndroid製品購入でポイント還元キャンペーン(2006) | 楽天ポイント6000pt付与 |
それぞれのキャンペーンが定める条件を満たしていれば、自動的にキャンペーンが適用されます。なお、併用できるキャンペーンは頻繁に入れ替わります。申し込む前に自身でキャンペーン特設ページで最新情報をチェックするのがおすすめです。
【19歳〜25歳限定】新生活応援キャンペーン(最大1万4000ポイント付与)

2025年5月31日(土)23時59分まで、期間限定で開催中のキャンペーンです。他社から乗り換える場合は、楽天ポイント1万4000ポイント、新規契約する場合は1万ポイントを獲得できます。
楽天モバイルを初めて申し込む19歳〜25歳の人で、かつ楽天カード(家族カードを含む)を保有している人がキャンペーン対象です。対象者が限られているため、申し込む前に条件をよく確認しましょう。
キャンペーン名(略称) | 新生活応援キャンペーン(19歳〜25歳のユーザー限定) |
---|---|
キャンペーンコード | 2677 |
クーポンコード | RMBNLK00000001 |
開催期間 | 2025年5月31日(土)23時59分まで開催中 |
特典内容 |
楽天ポイント1万4000ポイントを付与(3カ月間の期間限定ポイント) |
特典の付与時期 |
条件達成月の翌々月末より3か月間にわたり、各月末日ごろにポイントを進呈 |
適用条件 |
Q1:楽天ポイントはいつ付与される?
「新生活応援キャンペーン」の条件を期限通りにすべて達成すると、他社から乗り換えで14000pt、新規契約(電話番号を新規で取得)で10000ptを獲得できます。
楽天ポイントは、条件達成月の翌々月末より、各月末日ごろに付与されるシステムです。一度にすべての楽天ポイントを獲得できるわけではありません。

例えば4月中に条件達成した場合、6月末ごろに4000ポイント、7月末ごろに4000ポイント、8月末ごろに6000ポイントが付与され、合計1万4000ポイントとなります。
最終ポイント付与日を迎える前に楽天モバイルを解約した場合、受け取れるポイントが少なくなってしまいます。1万4000ポイントを丸ごと獲得したいなら、少なくとも5カ月間は楽天モバイルを継続利用しましょう。
Q2:キャンペーンはどうやって適用する?

特設ページの「新規/乗り換え(MNP)」ボタンを押す
新生活応援キャンペーンの特典を獲得するためには、特設ページから「Rakuten最強プラン」に申し込むことが必須条件となっています。
特設ページ以外から申し込んだ場合、キャンペーンの適用対象外となり、特典ポイントを受け取ることができません。特に、新生活応援キャンペーンと他のキャンペーンを併用する際には十分注意してください。そのほかの特典獲得条件は以下の通りです。
そのほかの特典獲得条件は上表の通り。すべての条件を期日までに満たしたユーザーに限り、特典の楽天ポイントが付与されます。
新生活応援キャンペーンの特典を獲得するには、楽天モバイルの利用開始月の翌月末までに支払い方法を「楽天カード」に設定しておく必要があります。楽天モバイルの申し込みと同時に「楽天カード」に入会した場合でも、期限内にカードの発行と設定が済んでいればOKです。
Q3:他のキャンペーンと併用できる?
「新生活応援キャンペーン」と併用できるキャンペーンは以下の通り。
キャンペーン | 特典内容 |
---|---|
Rakuten最強プラン契約とiPhone対象製品を一括払いもしくは24回払いの購入で割引キャンペーン(2169) | 対象のiPhoneが最大2万円割引 |
Rakuten最強プラン契約とiPhone対象製品を一括払いもしくは24回払いの購入で割引キャンペーン(2568) | 対象のiPhoneが最大2万円割引 |
iPhone対象端末ポイントバックキャンペーン(1819) | 楽天ポイント6000pt付与 |
Rakuten最強プラン+対象のAndroid製品購入でポイント還元キャンペーン(2006) | 楽天ポイント6000pt付与 |
それぞれのキャンペーンが定める条件を満たしていれば、自動的にキャンペーンが適用されます。なお、併用できるキャンペーンは頻繁に入れ替わります。申し込む前に自身でキャンペーン特設ページで最新情報をチェックするのがおすすめです。
【5歳〜18歳限定】学生応援キャンペーン(1万4000ポイント付与)

2025年5月31日(土)23時59分まで、期間限定で開催中のキャンペーンです。キャンペーンの特典として、楽天ポイント1万4000ポイントを獲得できます。
対象となるのは、楽天モバイルを初めて申し込む5歳〜18歳の人で、楽天カード(家族カードを含む)を保有している人です。対象者が限られているため、申し込む前に条件をよく確認しましょう。
キャンペーン名(略称) | 学生応援キャンペーン(5歳〜18歳のユーザー限定) |
---|---|
キャンペーンコード | 2676 |
クーポンコード | RMBSTD00000001 |
開催期間 | 2025年5月31日(土)23時59分まで開催中 |
特典内容 |
楽天ポイント1万4000ポイントを付与(3カ月間の期間限定ポイント) |
特典の付与時期 |
条件達成月の翌々月末より3か月間にわたり、各月末日ごろにポイントを進呈 |
適用条件 |
Q1:楽天ポイントはいつ付与される?
楽天ポイント1万4000ptは、条件達成月の翌々月末より、各月末日ごろに付与されるシステムです。一度にすべての楽天ポイントを獲得できるわけではありません。

例えば4月中に条件を達成した場合、6月末ごろに4000ポイント、7月末ごろに4000ポイント、8月末ごろに6000ポイントが付与され、合計1万4000ポイントとなります。
最終ポイント付与日を迎える前に楽天モバイルを解約した場合、受け取れるポイントが少なくなってしまいます。1万4000ポイントを丸ごと獲得したいなら、少なくとも5カ月間は楽天モバイルを継続利用しましょう。
Q2:キャンペーンはどうやって適用する?

特設ページの[新規/乗り換え(MNP)お申し込み]ボタンをタップ
学生応援キャンペーンの特典を獲得するためには、特設ページから「Rakuten最強プラン」に申し込むことが必須条件となっています。
特設ページ以外から申し込んだ場合、キャンペーンの適用対象外となり、特典ポイントを受け取ることができません。特に、学生応援キャンペーンと他のキャンペーンを併用する際には十分注意してください。そのほかの特典獲得条件は以下の通りです。
学生応援キャンペーンを適用するには、楽天モバイルの利用開始月の翌月末までに支払い方法を「楽天カード」に設定しておく必要があります。楽天モバイルの申し込みと同時に「楽天カード」に入会した場合でも、期限内にカードの発行と設定が済んでいればOKです。
Q3:他のキャンペーンと併用できる?
「学生応援キャンペーン」と併用できるキャンペーンは以下の通り。
キャンペーン | 特典内容 |
---|---|
Rakuten最強プラン契約とiPhone対象製品を一括払いもしくは24回払いの購入で割引キャンペーン(2169) | 対象のiPhoneが最大2万円割引 |
Rakuten最強プラン契約とiPhone対象製品を一括払いもしくは24回払いの購入で割引キャンペーン(2568) | 対象のiPhoneが最大2万円割引 |
iPhone対象端末ポイントバックキャンペーン(1819) | 楽天ポイント6000pt付与 |
Rakuten最強プラン+対象のAndroid製品購入でポイント還元キャンペーン(2006) | 楽天ポイント6000pt付与 |
併用できるキャンペーンは頻繁に入れ替わります。申し込む前にキャンペーン特設ページで最新情報をチェックするのがおすすめです。
ただいまキャンペーン(2162ポイント付与)
楽天モバイルで毎月開催されているキャンペーンです。楽天モバイルを一度解約したことがある人を対象に、条件達成で楽天ポイント合計2162ptが付与されます。
キャンペーン名(略称) | ただいまキャンペーン |
---|---|
キャンペーンコード | 2207 |
クーポンコード | CMBREG00000002 |
開催期間 | 終了日未定で毎月開催中 |
特典内容 |
楽天ポイント2162pt付与(6カ月の期間限定ポイント) |
ポイント付与日 | 2025年7月末ごろより2カ月間にわたり付与 |
適用条件 |
|
Q1:楽天ポイントはいつ付与される?
楽天ポイント2162ptは、キャンペーンの条件(「Rakuten最強プラン」の開通および「Rakuten Link」の利用)を達成した月の3カ月後の末日ごろから2回に分けて付与される仕組みです。2162ptを一括で獲得できるわけではありません。

例えば、4月中に「Rakuten最強プラン」の申し込みをし、5月末日までにすべての条件を達成した場合、その3カ月後である8月末日ごろに1081ポイント、9月末日ごろに1081ポイントが付与され、合計2162ポイントとなります。
ポイントの最終付与日を迎える前に楽天モバイルを解約した場合、すべてのポイント受け取れません。2162ポイントを丸ごと獲得したいなら、少なくとも、4カ月間は楽天モバイルを継続利用する必要があります。
Q2:キャンペーンはどうやって適用する?

特設ページの[楽天モバイルお申し込み]ボタンをタップ
ただいまキャンペーンの特典を獲得するためには、特設ページから「Rakuten最強プラン」に申し込むことが必須条件となっています。
特設ページ以外から申し込んだ場合、キャンペーンの適用対象外となり、特典ポイントを受け取ることができません。特に、ただいまキャンペーンと他のキャンペーンを併用する際には十分注意してください。そのほかの特典獲得条件は以下の通りです。
条件1 | 楽天モバイルを解約して2カ月以上経過していること |
---|---|
条件2 | 期間中に特設ページを経由して申し込むこと |
条件3 | 他社から乗り換えでRakuten最強プランに申し込むこと |
条件4 | 翌月末日までに回線を開通、かつRakuten Linkを使った発信で10秒以上通話すること |
注意点が2つあります。 1つ目は、キャンペーンの適用対象が「楽天モバイルを解約後、2カ月以上経過している人」に限定されていること。楽天モバイルに初めて申し込む人、また解約から2カ月以内の人はキャンペーンの対象外です。
2つ目は、キャンペーン対象が他社からの乗り換え(MNP)に限定されていること。電話番号を新規で取得するケースや楽天モバイルのドコモ回線・au回線からプラン変更するケースでは適用できません。
Q3:他のキャンペーンと併用できる?
ただいまキャンペーンは、唯一「Rakuten最強プラン+対象のAndroid製品購入でポイント還元キャンペーン(2006)」との併用が可能です。特設ページでは、これ以外のキャンペーンとの併用はできないと案内されています。注意してください。
【機種別にチェック】獲得できる特典一覧・一番お得なキャンペーンの組み合わせ
楽天モバイルで購入できるAndroidスマホをすべて取り上げ、機種ごとに一番お得なキャンペーンの組み合わせを紹介します。
AQUOS sense8(端末代金2万円割引)

楽天モバイル
AQUOS sense8は、AQUOSスマートフォンシリーズの中でミドルレンジに位置するモデル。バランスの取れた性能と手ごろな価格設定が魅力的です。
機種名 | AQUOS sense8 |
---|---|
価格 |
4万9800円(税込み) |
楽天モバイルでの発売日 | 2023年11月 |
SIMタイプ | nanoSIM/eSIM |
サイズ | 約153 x 約71 x 約8.4 (mm) |
質量 | 約159g |
バッテリー容量 | 5000mAh |
ディスプレイ(サイズ/種類) | 約6.1インチ / IGZO OLED |
内部メモリ(RAM / ROM) | 6GB (RAM) / 128GB (ROM) |
CPU | Snapdragon 6 Gen 1 Mobile Platform / オクタコア 2.2GHz x 4 + 1.8GHz x 4 |
OS |
Android 13 |
楽天モバイルへの乗り換えと同時にAQUOS sense8を購入するなら、「Android特価キャンペーン」を利用するのが一番お得です。
Rakuten最強プランの契約と同時にAQUOS sense8を購入することで、2万円(税込)が割引されます。AQUOS sense8の楽天モバイルでの定価が4万9800円(税込み)なので、2万9800円(税込)で購入可能です。
Xperia 5 V(2万ポイント付与)

楽天モバイル
Xperia 5 Vは、Xperiaスマートフォンの中で最上位に位置するハイエンド(高価格帯)モデルである「Xperia 5」シリーズの最新機種です。洗練されたデザインと卓越した性能を兼ね備えており、日常使いからプロユースまで幅広いニーズに応えることができます。
機種名 | Xperia 5 V |
---|---|
本体価格 |
10万5490円(税込み) |
発売日 | 2023年9月 |
SIMタイプ | nanoSIM/eSIM |
サイズ | 約154 x 約68 x 約8.6 (mm) |
ディスプレイ(サイズ/種類) | 約6.1インチ / Glass-OLED |
質量 | 約182g |
内部メモリ(RAM / ROM) | 8GB (RAM) / 128GB (ROM) |
CPU | Snapdragon 8 Gen2 Mobile Platform / オクタコア 3.2GHz x 1 + 2.8GHz x 4 + 2GHz x 3 |
バッテリー容量 | 5000mAh |
OS |
Android 13 |
楽天モバイルで「Xperia 5 V」を購入する際には、他社から乗り換え(MNP)をする場合と、そうでない場合で最適なキャンペーンの組み合わせが変わってきます。以下、自身のニーズに合わせて確認してください。
乗り換えで一番お得なキャンペーンをチェック

他社から乗り換え(MNP)と同時に「Xperia 5 V」を購入するなら、「Androidスマホ購入&Rakuten最強プラン契約でポイントプレゼントキャンペーン(2369)」を単体で利用するのが一番お得です。楽天ポイントを合計2万ポイント獲得できます。
新規契約で一番お得なキャンペーンをチェック

楽天モバイルを新規契約(=電話番号を引き継がずに新たに取得する)する場合は、端末購入のキャンペーンを適用できません。したがって、回線契約のキャンペーンのみを活用することになります。
順位 | キャンペーン名とキャンペーンコード(略称) | 獲得できる楽天ポイント | 開催期間 |
---|---|---|---|
【1位】単独利用 | 学生応援キャンペーン(2676) | 1万4000ポイント | 2025年5月31日(土)23時59分まで |
【2位】併用可能 | 新規契約でポイントプレゼントキャンペーン(2142) | 7000ポイント | 終了日未定で常時開催中 |
初めての申し込みでポイントプレゼントキャンペーン(1173) | 3000ポイント | 終了日未定で常時開催中 | |
【2位】併用可能 | 新規契約でポイントプレゼントキャンペーン(2142) | 7000ポイント | 終了日未定で常時開催中 |
楽天カード会員限定キャンペーン(1234) | 3000ポイント | 終了日未定で常時開催中 | |
【2位】併用可能 | 新規契約でポイントプレゼントキャンペーン(2142) | 7000ポイント | 終了日未定で常時開催中 |
楽天銀行会員限定キャンペーン(2660) | 3000ポイント | 終了日未定で常時開催中 | |
【2位】単独利用 | 新生活応援キャンペーン(2677) | 1万ポイント | 2025年5月31日(土)23時59分まで |
【6位】単独利用 | 三木谷キャンペーン(2798) | 7000ポイント | 終了日未定で常時開催中 |
【7位】単独利用 | 楽天モバイル紹介キャンペーン(1784) | 6000ポイント | 終了日未定で常時開催中 |
楽天モバイルを新規契約するなら「学生応援キャンペーン」を利用するのが一番お得です。楽天モバイルの新規契約で1万4000ポイントが付与されます。
ただ、本キャンペーンは「楽天カード」を持っている(もしくはこれから発行する)ことが必須条件です。また、年齢制限(5歳〜18歳まで)がある点にも注意が必要。対象者が限られているため、申し込む前に条件をよく確認しましょう。

5歳〜18歳の対象年齢に該当しない人でも、楽天モバイルでお得にポイントを獲得する方法があります。それは、「新規契約でポイントプレゼントキャンペーン(2142)」と「初めての申し込みキャンペーン(1173)」を併用することです。この2つのキャンペーンを併用すれば、合計で最大1万ポイントを獲得することができます。
これらのキャンペーンには年齢制限がありません。また、楽天カード会員である必要もありません。楽天モバイルへ初めて申し込む人であれば、誰でも簡単に利用できます。
Galaxy S23(2万ポイント付与)

楽天モバイル
「Galaxy S23」は、Galaxyスマートフォンの中で最上位クラスに位置するハイエンドモデル「Galaxy S」シリーズのひとつ。型落ちモデルでありながらも、ハイエンド機種としての性能は十分。日常利用や高度な作業にも応えられるポテンシャルを持っています。
機種名 | Galaxy S23 |
---|---|
本体価格 |
9万4800円(税込み) |
発売日 | 2023年4月 |
SIMタイプ | nanoSIM/eSIM |
サイズ | 約146 x 約71 x 約7.6 (mm) |
ディスプレイ(サイズ/種類) | 約6.1インチ / Dynamic AMOLED(有機EL) |
質量 | 約168g |
内部メモリ(RAM / ROM) | 8GB (RAM) / 256GB (ROM) |
CPU | Snapdragon 8 Gen 2 Mobile Platform for Galaxy / オクタコア 3.36GHz x 1 + 2.8GHz x 4 + 2GHz x 3 |
バッテリー容量 | 3900mAh |
OS |
Android 13 |
楽天モバイルで「Galaxy S23」を購入する際には、他社から乗り換え(MNP)をする場合と、そうでない場合で最適なキャンペーンの組み合わせが変わってきます。以下、自身のニーズに合わせて確認してください。
乗り換えで一番お得なキャンペーンをチェック

他社から乗り換え(MNP)と同時に「Galaxy S23」を購入するなら、「Androidスマホ購入&Rakuten最強プラン契約でポイントプレゼントキャンペーン(2369)」を単体で利用するのが一番お得です。楽天ポイントを合計2万ポイント獲得できます。
新規契約で一番お得なキャンペーンをチェック

楽天モバイルを新規契約(=電話番号を引き継がずに新たに取得する)する場合は、端末購入のキャンペーンを適用できません。したがって、回線契約のキャンペーンのみを活用することになります。
順位 | キャンペーン名とキャンペーンコード(略称) | 獲得できる楽天ポイント | 開催期間 |
---|---|---|---|
【1位】単独利用 | 学生応援キャンペーン(2676) | 1万4000ポイント | 2025年5月31日(土)23時59分まで |
【2位】併用可能 | 新規契約でポイントプレゼントキャンペーン(2142) | 7000ポイント | 終了日未定で常時開催中 |
初めての申し込みでポイントプレゼントキャンペーン(1173) | 3000ポイント | 終了日未定で常時開催中 | |
【2位】併用可能 | 新規契約でポイントプレゼントキャンペーン(2142) | 7000ポイント | 終了日未定で常時開催中 |
楽天カード会員限定キャンペーン(1234) | 3000ポイント | 終了日未定で常時開催中 | |
【2位】併用可能 | 新規契約でポイントプレゼントキャンペーン(2142) | 7000ポイント | 終了日未定で常時開催中 |
楽天銀行会員限定キャンペーン(2660) | 3000ポイント | 終了日未定で常時開催中 | |
【2位】単独利用 | 新生活応援キャンペーン(2677) | 1万ポイント | 2025年5月31日(土)23時59分まで |
【6位】単独利用 | 三木谷キャンペーン(2798) | 7000ポイント | 終了日未定で常時開催中 |
【7位】単独利用 | 楽天モバイル紹介キャンペーン(1784) | 6000ポイント | 終了日未定で常時開催中 |
楽天モバイルを新規契約するなら「学生応援キャンペーン」を利用するのが一番お得です。楽天モバイルの新規契約で1万4000ポイントが付与されます。
ただ、本キャンペーンは「楽天カード」を持っている(もしくはこれから発行する)ことが必須条件です。また、年齢制限(5歳〜18歳まで)がある点にも注意が必要。対象者が限られているため、申し込む前に条件をよく確認しましょう。

5歳〜18歳の対象年齢に該当しない人でも、楽天モバイルでお得にポイントを獲得する方法があります。それは、「新規契約でポイントプレゼントキャンペーン(2142)」と「初めての申し込みキャンペーン(1173)」を併用することです。この2つのキャンペーンを併用すれば、合計で最大1万ポイントを獲得することができます。
これらのキャンペーンには年齢制限がありません。また、楽天カード会員である必要もありません。楽天モバイルへ初めて申し込む人であれば、誰でも簡単に利用できます。
AQUOS sense9(2万ポイント付与)

AQUOS sense9は、性能・デザイン・耐久性を兼ね備えたミドルレンジ(中価格帯)のスマートフォン。約5030万画素の標準カメラと広角カメラを搭載しており、夜景や風景、接写まで幅広いシーンで美しい写真を撮影することができます。
機種名 | AQUOS sense9 |
---|---|
本体価格 |
5万7900円(税込み) |
発売日 | 2024年11月 |
SIMタイプ | nanoSIM/eSIM |
サイズ | 約149 x 約73 x 約8.9 (mm) |
ディスプレイ(サイズ/種類) | 約6.1インチ / Pro IGZO OLED |
質量 | 約166g |
内部メモリ(RAM / ROM) | 6GB (RAM) / 128GB (ROM) |
CPU | Snapdragon® 7s Gen2 Mobile Platform / オクタコア 2.4GHz x 4 +1.95GHz x 4 |
バッテリー容量 | 5000mAh |
OS |
Android 14 |
AQUOS sense9を購入する際には、他社から乗り換え(MNP)をする場合と、新規契約する場合で最適なキャンペーンの組み合わせが変わってきます。以下、自身のニーズに合わせて確認してください。
乗り換えで一番お得なキャンペーンをチェック

他社から乗り換え(MNP)と同時に「AQUOS sense9」を購入するなら、「Rakuten最強プラン+対象のAndroid製品購入でポイント大還元キャンペーン(2701)」と「他社から乗り換えでポイントプレゼントキャンペーン(2091)」を併用するのが一番お得です。楽天ポイントを合計2万ポイント獲得できます。
新規契約で一番お得なキャンペーンをチェック

新規契約と同時に「AQUOS sense9」を購入するなら、「Rakuten最強プラン+対象のAndroid製品購入でポイント大還元キャンペーン(2701)」と「新規契約でポイントプレゼントキャンペーン(2142)」を併用するのが一番お得です。楽天ポイントを合計1万3000ポイント獲得できます。
arrows We2 Plus(2万ポイント付与)

楽天モバイル
「arrows We2 Plus」は、日常使いに適したスタンダードなスマートフォンで、耐久性と使いやすさを重視した設計が特徴です。
最新モデルとしては珍しく、イヤホンジャックやSDカードスロットを搭載しているのが特徴。現代的なスマートフォンの機能を保ちながらも、昔ながらの使い勝手や物理的な拡張性を重視する人におすすめの一台となっています。
機種名 | arrows We2 Plus |
---|---|
本体価格 |
4万9900円(税込み) |
発売日 | 2024年10月 |
SIMタイプ | nanoSIM/eSIM |
サイズ | 約155 x 約68 x 約8.3 (mm) |
ディスプレイ(サイズ/種類) | 約6.6インチ / 有機EL |
質量 | 約182g |
内部メモリ(RAM / ROM) | 8GB (RAM) / 256GB (ROM) |
CPU | MediaTek Dimensity 7025 / オクタコア 2.5GHz x 2 + 2.0GHz x 6 |
バッテリー容量 | 5000mAh |
OS |
Android 13 |
arrows We2 Plusを購入する際には、他社から乗り換え(MNP)をする場合と、新規契約する場合で最適なキャンペーンの組み合わせが変わってきます。以下、自身のニーズに合わせて確認してください。
乗り換えで一番お得なキャンペーンをチェック

他社から乗り換え(MNP)と同時に「AQUOS sense9」を購入するなら、「Rakuten最強プラン+対象のAndroid製品購入でポイント大還元キャンペーン(2701)」と「他社から乗り換えでポイントプレゼントキャンペーン(2091)」を併用するのが一番お得です。楽天ポイントを合計2万ポイント獲得できます。
新規契約で一番お得なキャンペーンをチェック

新規契約と同時に「AQUOS sense9」を購入するなら、「Rakuten最強プラン+対象のAndroid製品購入でポイント大還元キャンペーン(2701)」と「新規契約でポイントプレゼントキャンペーン(2142)」を併用するのが一番お得です。楽天ポイントを合計1万3000ポイント獲得できます。
arrows We2(2万ポイント付与)

「arrows We2」は、基本的な機能をしっかりと備えながらも、手頃な価格で提供されているスマートフォンです。ライトユーザーやコストパフォーマンスを重視する人におすすめでしょう。
なお、前述したarrows We2 Plusと同じく、イヤホンジャックとSDカードスロットを搭載しています。
機種名 | arrows We2 |
---|---|
本体価格 |
2万4990円 |
発売日 | 2024年8月 |
SIMタイプ | nanoSIM/eSIM |
サイズ | 約155 x 約73 x 約8.9 (mm) |
ディスプレイ(サイズ/種類) | 約6.1インチ / TFT |
質量 | 約179g |
内部メモリ(RAM / ROM) | 4GB (RAM) / 128GB (ROM) |
CPU | Snapdragon 6 Gen 1 Mobile Platform / オクタコア 2.2GHz x 4 + 1.8GHz x 4 |
バッテリー容量 | 4500mAh |
OS |
Android 13 |
arrows We2を購入する際には、他社から乗り換え(MNP)をする場合と、新規契約する場合で最適なキャンペーンの組み合わせが変わってきます。以下、自身のニーズに合わせて確認してください。
乗り換えで一番お得なキャンペーンをチェック

他社から乗り換え(MNP)と同時に「AQUOS sense9」を購入するなら、「Rakuten最強プラン+対象のAndroid製品購入でポイント大還元キャンペーン(2701)」と「他社から乗り換えでポイントプレゼントキャンペーン(2091)」を併用するのが一番お得です。楽天ポイントを合計2万ポイント獲得できます。
新規契約で一番お得なキャンペーンをチェック

新規契約と同時に「AQUOS sense9」を購入するなら、「Rakuten最強プラン+対象のAndroid製品購入でポイント大還元キャンペーン(2701)」と「新規契約でポイントプレゼントキャンペーン(2142)」を併用するのが一番お得です。楽天ポイントを合計1万3000ポイント獲得できます。
OPPO Reno11 A(2万ポイント付与)

楽天モバイル
OPPO Reno11 Aは、OPPOシリーズのなかではミドルレンジ(中価格帯)に位置するスマートフォン。スリムで軽量なボディに高級感のある仕上げが特徴で、持ちやすさやスタイリッシュな外観を求める人にぴったりです。性能、デザイン、実用性を求める幅広いユーザーにおすすめの一台といえます。
機種名 | OPPO Reno11 A |
---|---|
本体価格 |
4万3890円(税込み) |
発売日 | 2024年6月 |
SIMタイプ | nanoSIM/eSIM |
サイズ(高さ/幅/厚さ) | 約161.6 x 約74.7 x 約7.54 (mm) |
ディスプレイ(サイズ/種類) | 約6.7インチ / OLED |
質量 | 約177g |
内部メモリ(RAM / ROM) | 8GB (RAM) / 128GB (ROM) |
CPU | MediaTek Dimensity 7050 / オクタコア 2.6GHz x 2 + 2GHz x 6 |
バッテリー容量 | 5000mAh |
OS |
Android 14 |
OPPO Reno11 Aを購入する際には、他社から乗り換え(MNP)をする場合と、新規契約する場合で最適なキャンペーンの組み合わせが変わってきます。以下、自身のニーズに合わせて確認してください。
乗り換えで一番お得なキャンペーンをチェック

他社から乗り換え(MNP)と同時に「AQUOS sense9」を購入するなら、「Rakuten最強プラン+対象のAndroid製品購入でポイント大還元キャンペーン(2701)」と「他社から乗り換えでポイントプレゼントキャンペーン(2091)」を併用するのが一番お得です。楽天ポイントを合計2万ポイント獲得できます。
新規契約で一番お得なキャンペーンをチェック

新規契約と同時に「AQUOS sense9」を購入するなら、「Rakuten最強プラン+対象のAndroid製品購入でポイント大還元キャンペーン(2701)」と「新規契約でポイントプレゼントキャンペーン(2142)」を併用するのが一番お得です。楽天ポイントを合計1万3000ポイント獲得できます。
OPPO A79 5G(2万ポイント付与)

楽天モバイル
「OPPO A79 5G」は、性能と利便性を兼ね備えたコストパフォーマンスの高いスマートフォンです。OPPO特有の大画面(6.7インチのフルHD+ディスプレイ)が魅力で、動画視聴やゲーム、SNSの利用に最適です。大きな画面で快適に操作したい人には向いているでしょう。
機種名 | OPPO A79 5G |
---|---|
本体価格 |
2万6400円(税込み) |
発売日 | 2024年2月 |
SIMタイプ | nanoSIM/eSIM |
サイズ(高さ/幅/厚さ) | 約166 x 約76 x 約8.0 (mm) |
ディスプレイ(サイズ/種類) | 約6.7インチ / LCD |
質量 | 約193g |
内部メモリ(RAM / ROM) | 6GB (RAM) / 128GB (ROM) |
CPU | MediaTek Dimensity 6020 / オクタコア 2.2GHz x 2 + 2GHz x 6 |
バッテリー容量 | 5000mAh |
OS |
Android 13 |
OPPO A79 5Gを購入する際には、他社から乗り換え(MNP)をする場合と、新規契約する場合で最適なキャンペーンの組み合わせが変わってきます。以下、自身のニーズに合わせて確認してください。
乗り換えで一番お得なキャンペーンをチェック

他社から乗り換え(MNP)と同時に「OPPO A79 5G」を購入するなら、以下3つのキャンペーンを併用するのが一番お得です。楽天ポイントを合計1万9000ポイント獲得できます。
新規契約で一番お得なキャンペーンをチェック

新規契約と同時に「OPPO A79 5G」を購入するなら、以下3つのキャンペーンを併用するのが一番お得です。楽天ポイントを合計1万6000ポイント獲得できます。
Xperia 10 VI(2万ポイント付与)

楽天モバイル
Xperia 10 VIは、性能と価格のバランスの取れたミドルレンジ(中価格帯)のスマートフォンです。
軽量設計(約164g)とスリムなボディが特徴で、片手操作がしやすく持ち運びにも便利です。カメラ性能も充実しており、広角・超広角レンズを含むトリプルカメラ構成で、さまざまなシーンに対応した撮影が可能です。
機種名 | Xperia 10 VI |
---|---|
本体価格 |
6万8900円(税込み) |
発売日 | 2024年9月 |
SIMタイプ | nanoSIM/eSIM |
サイズ | 約155 x 約68 x 約8.3 (mm) |
ディスプレイ(サイズ/種類) | 約6.1インチ / 有機EL |
質量 | 約164g |
内部メモリ(RAM / ROM) | 6GB (RAM) / 128GB (ROM) |
CPU | Snapdragon 6 Gen 1 Mobile Platform / オクタコア 2.2GHz x 4 + 1.8GHz x 4 |
バッテリー容量 | 5000mAh |
OS |
Android 13 |
Xperia 10 VIを購入する際には、他社から乗り換え(MNP)をする場合と、新規契約する場合で最適なキャンペーンの組み合わせが変わってきます。以下、自身のニーズに合わせて確認してください。
乗り換えで一番お得なキャンペーンをチェック

他社から乗り換え(MNP)と同時に「Xperia 10 VI」を購入するなら、以下3つのキャンペーンを併用するのが一番お得です。楽天ポイントを合計1万9000ポイント獲得できます。
新規契約で一番お得なキャンペーンをチェック

新規契約と同時に「Xperia 10 VI」を購入するなら、以下3つのキャンペーンを併用するのが一番お得です。楽天ポイントを合計1万6000ポイント獲得できます。
AQUOS wish4(2万ポイント付与)

楽天モバイル
「AQUOS wish4」は、日常使いに適したエントリーモデルのスマートフォン。耐久性や使いやすさを重視した設計が特徴です。
迷惑電話対策機能やジュニアモード、かんたんモードなど、幅広いユーザーに向けた便利機能が搭載されているのも魅力。初めてスマートフォンを使う人にもおすすめの一台です。
機種名 | AQUOS wish4 |
---|---|
本体価格 |
3万1900円(税込み) |
発売日 | 2024年7月 |
SIMタイプ | nanoSIM/eSIM |
サイズ(高さ/幅/厚さ) | 約167 x 約76 x 約8.8 (mm) |
ディスプレイ(サイズ/種類) | 約6.6インチ / LCD |
質量 | 約190g |
内部メモリ(RAM / ROM) | 4GB (RAM) / 64GB (ROM) |
CPU | MediaTek Dimensity 700 / オクタコア 2.2GHz x 2 + 2GHz x 6 |
バッテリー容量 | 5000mAh |
OS |
Android 14 |
AQUOS wish4を購入する際には、他社から乗り換え(MNP)をする場合と、新規契約する場合で最適なキャンペーンの組み合わせが変わってきます。以下、自身のニーズに合わせて確認してください。
乗り換えで一番お得なキャンペーンをチェック

他社から乗り換え(MNP)と同時に「AQUOS wish4」を購入するなら、以下3つのキャンペーンを併用するのが一番お得です。楽天ポイントを合計1万9000ポイント獲得できます。
新規契約で一番お得なキャンペーンをチェック

新規契約と同時に「AQUOS wish4」を購入するなら、以下3つのキャンペーンを併用するのが一番お得です。楽天ポイントを合計1万6000ポイント獲得できます。
楽天モバイルで回線契約と同時にAndroidスマホ機種変更をおこなう手順
ここからは、実際に楽天モバイルで回線契約と同時にAndroidスマホ機種変更をおこなう手順を紹介します。なお、他社から電話番号を引き継いで乗り換え(MNP)をする場合は、必要な準備や手続きが異なります。以下の記事も合わせて確認してみてください。
特設ページにアクセスして「申し込み」ボタンをタップ
利用したいキャンペーンの特設ページにアクセスしましょう。ここでは、「マジ得フェスティバル」を選択しました。

[楽天モバイルお申し込み]をタップ
マジ得フェスティバルの特設ページにアクセスしたら、画面を下にスクロールして楽天モバイルお申し込みボタンをタップします。楽天カードを持っていない人は、下にある楽天モバイルと楽天カードをお申し込みに進んでください。
特設ページ以外から申し込んだ場合は、楽天ポイント2万ポイントは付与されません。必ず特設ページを経由して申し込んでください。
楽天会員情報でログインする

楽天IDとパスワードを入力
手続きを進めるにあたって、ログインが求められます。楽天IDとパスワードを入力してログインしてください。
マジ得フェスティバルの対象となるには、楽天カードと楽天モバイルの利用情報が同じ「楽天ID」に紐づけられている必要があります。必ず「楽天カード」で利用しているものと同じ楽天IDでログインしましょう。
「Rakuten最強プラン」を選択する

プランの選択画面にはデフォルトで「Rakuten最強プラン(通常タイプ)」が表示されるはずなので、[プランを選択する]ボタンをタップします。
SIMのタイプやオプションを選択する

画面をスクロールする
画面を下にスクロールしつつ、必要に応じて通話や保証などのオプションを選択しましょう。オプションは申し込み後の追加・解約も可能です。
SIMタイプのうち「SIMカード」または「eSIM」のどちらかを選択し、この内容で申し込むをタップします。どちらを選んでも楽天モバイル回線を利用できることには違いないのですが、「手早く利用開始したい」「締め切りギリギリに申し込んだ」という人は「eSIM」を選択するのがおすすめ。SIMカードを差し替える必要がない分、素早く楽天モバイル回線を開通できます。
15分かけ放題オプションの有無を選択する

15分かけ放題のオプションを選択する
画面を下にスクロールしつつ、必要に応じて通話や保証などのオプションを選択しましょう。オプションは申し込み後の追加・解約も可能です。
ここで注意したいのがデフォルトで「15分かけ放題」オプションに加入する設定になっていること。必要ないなら、「加入しない」に切り替えてください。
SIMのタイプを選択する

「SIMカード」か「eSIM」か選択する
SIMのタイプ選択が表示されたら、「SIMカード」か「eSIM」かを選択してください。デフォルトでは「SIMカード」が選択されているので、eSIMを選びたい人は注意が必要です。
欲しいAndroidスマホを選ぶ

「製品選択へ進む」をタップ

「スマートフォン その他」をタップ
オプションなどをすべて選択できたら、[製品選択へ進む]ボタンを押します。続く画面で「スマートフォン その他」に進みましょう。

目当ての機種を見つけたら「製品を選ぶ」をタップ
楽天モバイルで販売中のAndroidスマホが一覧で表示されます。目当てのAndroidスマホを見つけて、[製品を選ぶ]をタップしましょう。
支払い回数を選択する

色やストレージ容量を選択

支払い回数を選択する
本体色やストレージ容量などを選びつつ、画面をスクロールします。支払い方法・支払い回数の項目が表示されるので、自身の状況にあわせて選択してください。なお、48回払いを選択できるのは楽天カードのユーザーだけです。

「カートに追加する」をタップ

SIMタイプを選択する
支払い方法を選択したら、[カートに追加する]をタップ。改めてSIMタイプの選択画面が表示されるので必要に応じて変更してください。
「スマホ交換保証プラス」オプションを選択

「選択済み」ボタンを押す

スマホ交換保証プラスに加入するか決める
続く画面で、「スマホ交換保証プラス」オプションに加入するか否かを選択できます。デフォルトで加入する設定になっているので、加入したくない人は選択済み→選択を解除するの順にタップしてオプションを解除しましょう。
ただし、この「スマホ交換保証プラス」には、後から加入することができません。よく考えたうえで選択してください。

「この内容で申し込む」をタップ
そのまま画面を下にスクロールし[この内容で申し込む]を押しましょう。手続きを進めるにあたって、再び楽天会員情報でのログインが求めらたら、楽天IDとパスワードを入力してログインしてください。
本人確認を済ませる

契約者情報の一致にチェックを入れる

本人確認方法を選択
楽天IDに登録中の情報が反映されます。「契約者情報と本人確認書類の情報が一致していることを確認しました」にチェックを入れたら、本人確認をおこないましょう。以下4つの方法から本人確認の方法を選んでチェックを入れてください。
- 楽天グループに提出済の書類で確認する:楽天証券もしくは楽天生命のユーザーのみ利用可能。すでに提出済みの本人確認書類が使用される
- 書類画像をアップロードで確認:本人確認書類を撮影し、アップロードする
- AIかんたん本人確認(eKYC):本人確認書類と自身の顔を同時に撮影。eSIM対応スマホでeSIMを申し込んだ場合、最短5分で回線の開通が可能
- 受け取り時に自宅で確認:SIMカードの受け取り時に配達員に本人確認書類を提示する(eSIMを選択した場合、後日スタートガイドが配達された際に提示)
本人確認方法を選択したら次へ進むをタップ。画面の案内に従って本人確認を完了させましょう。ここでは本人確認の手順は割愛します。
電話番号を選択する(乗り換える場合は使用中の電話番号を入力)

電話番号の選択画面が表示されます。自身のニーズにあわせて「他社から電話番号そのままで乗り換え(MNP)」「新規電話番号を取得」を選択します。どちらを選択しても、マジ得フェスティバルは適用できます。
支払い方法を選択する

受け取り方法を確認して画面をスクロール
SIMカードの配送先の住所を確認したら、そのまま画面を下にスクロールしましょう。

「プランのお支払い」項目をタップ

任意の支払い方法を選択する
「プランのお支払い」項目に楽天会員情報に登録中の支払い方法が反映されます。変更したい場合は、タップして任意の方法を選択しましょう。楽天モバイルで利用できる支払い方法は以下の通り。
支払い方法 | 楽天ポイントの還元率 | 手数料 | 料金請求日・支払い日 |
---|---|---|---|
楽天カード | 合計2% | 0円 | 毎月11日ごろ |
楽天カード以外のクレジットカード | 1% | 0円 | 毎月11日ごろ |
デビットカード | 1% | 0円 | 毎月11日ごろ |
銀行口座振替 | 1% |
毎月110円 |
毎月27日ごろ |
口座振替の場合は毎月の引き落とし時に手数料110円が発生します。なるべくお得に楽天モバイルを利用したいなら、クレジットカード、もしくはデビットカードでの支払いを選択するのがおすすめです。
申込みを確定させる

[申し込む]をタップ

「この内容で申し込む」をタップする
楽天ポイント使用の有無を選択したら、[申し込む]をタップします。続く画面でプラン内容やオプション、電話番号などを確認し[この内容で申し込む]を押してください。

[同意して申し込む]をタップ

[この内容で申し込む]をタップ
あらためて申し込み内容や電話番号を確認し、この内容で申し込むをタップ。「重要事項説明・利用規約」を確認してチェックを入れたうえで、同意して申し込むボタンを押してください。

最後に、「お申し込みを受け付けました」と表示されていれば完了です。製品が届くまでしばらく待ちましょう
製品が届いたらデータ移行を開始する

製品が届く
申込み内容に問題がなければ、数日後に端末やSIMカード、スタートガイドが届きます。届いた製品に問題がないことを確認したら、旧スマホから新スマホに写真や連絡先、アプリなどのデータを移行してください。データ移行に関しては、以下の記事で詳しく解説しています。
楽天モバイル回線を開通する
続いて、新しいAndroidスマホで、楽天モバイルのSIMカードを使えるように開通します。開通手順は「eSIM」と「SIMカード」で異なります。自身の状況に合わせて確認してください。
SIMカードの開通手順
-
スマホの電源をオフにする
SIMカードの入れ替えをおこなう前には、必ずスマホの電源を切りましょう。起動したまま入れ替え作業をおこなうと、端末の故障につながるおそれがあります。
-
SIMカードを台紙から切り離す
ICチップ部分を取り外す
台紙から、ICチップのある部分を取り外します。チップ部分に皮脂や汚れ、ほこり、水分などがつくと不具合の原因になります。なるべくICチップ(金属部分)に触れないよう、取り扱いには注意してください。
nanoSIMサイズにSIMカードを切り離す
楽天モバイルで提供されるSIMカードは、初期状態では「microSIM」として利用できるサイズになっています。しかし、現在のスマートフォンの多くが「nanoSIM」を採用しているため、一回り小さいサイズに調整する必要があります。
SIMカードはマルチサイズ仕様となっており、軽く押し上げることで簡単に切り離すことが可能です。切り離す際は、ICチップ周辺のプラスチック部分を慎重に押し出すようにしてください。なお、切り離し作業をおこなう際には力を入れすぎないよう注意し、カードを破損しないよう丁寧に扱いましょう。
nanoSIMサイズにする
上図のように、一回り小さいサイズに切り離せればOKです。
-
トレイを取り出してSIMカードを入れる
SIMピンを用意する
SIMトレイを引き出すには、通常SIMカードやスマホの購入時に付属される「SIMピン」を使います。たいていの場合、購入したAndroidスマホに同梱されているので探してみてください。
もしも見つからない場合は、ペーパークリップ、つまようじ、安全ピンなど、身近にある先端が細いものでも代用可能です。
端末の側面や上部にある小さな穴をSIM取り出し用ピンなどでプッシュ
端末の側面や上部にある小さな穴をSIM取り出し用ピンなどでプッシュして、挿し込み口(トレイ)を取り出します。Xperiaなど一部機種は穴がないので、そのままトレイを爪で引き出して取り出せます。
SIMカードをセットする
トレイが引き出せたら、楽天モバイルのSIMカードを乗せて挿し込みます。このとき、斜めに欠けている角部分が合うようにSIMカードを置き、トレイと端末のプッシュ穴の位置を合わせて水平に押し込むと正しい向きで装着できます。
ステータスバーで回線が変わっているか確認する
SIMカードを挿し替えたら、スマホの電源をオンにしてみましょう。画面上部のステータスバーで回線が変わっていることが確認できるはずです。
eSIMの開通手順
-
アプリ「my 楽天モバイル」をダウンロード
eSIMプロファイルダウンロードのメールが届く
準備が整うと、楽天モバイルから「eSIMプロファイルダウンロードのお願い」といった内容のメールが届きます。メールが届いたら、スマホに「my 楽天モバイル」アプリをダウンロードして楽天IDでログインを済ませておきましょう。
アプリ「my 楽天モバイル」をダウンロード -
eSIMプロファイルをダウンロードする
メニューボタンをタップ
「申し込み履歴」をタップ
「my 楽天モバイル」アプリを起動したら右上のメニューボタン
をタップ。[申し込み履歴]に進みます。「申込番号」部分をタップ
「開通手続きへ進む」をタップ
申込み履歴の一番上にある「eSIMプロファイルダウンロード準備完了」と記載されている項目をタップ。[開通手続きへ]進むボタンを押しましょう。
「成功」と記載されていればOK
案内に従って権限などを許可します。「my 楽天モバイル」アプリの画面に戻り、「開通手続きが完了しました」というポップアップが表示されていれば開通完了です。
必要に応じてAPN設定をおこなう
楽天モバイルの開通が済んだら、モバイルデータ通信ができるか確認します。Wi-Fiをオフにした上で、ブラウザでなにか適当に検索してみてください。検索結果を表示できた場合はAPN設定が済んでいるので、何もしなくてOKです。
一方、検索結果が表示できなかった場合は、モバイルデータ通信ができていません。APN設定をおこないましょう。ここでは、一例としてPixel 8(Android 14)での設定手順を紹介します。機種やOSごとに設定手順が異なるので、自身の状況に応じて個別に確認しましょう。

[ネットワークとインターネット]をタップ
Androidスマホで「設定」を開いたら、ネットワークとインターネットをタップ。

[Rakuten]をタップ

[SIM]をタップ

画面をスクロール

「アクセスポイント名」をタップ
![画面右上の[+]ボタンをタップ](/sites/default/files/styles/portrait_lg_1/public/2025/03/25/20250325-rakutenmobiler-6.jpg)
画面右上の[+]ボタンをタップ

アクセスポイント情報を入力
画面右上の+ボタンをタップして、下記の表の通りに入力・選択してください(名前は自由に設定可)。
名前 | 楽天【rakuten.jp】 |
---|---|
APN | rakuten.jp |
MCC | 440 |
MNC | 11 |
APNタイプ | default,supl |
APNプロトコル | IPv4/IPv6 |
ANPローミングプロトコル |
IPv4/IPv6 |
PDPタイプ | IPv4/IPv6 |
表に記載された項目以外は未入力・未設定で構いません。

[保存]をタップ
入力・選択が完了したら、忘れずに保存してください。これで設定は完了です。「APN」の一覧に保存したAPN情報が表示されています。
最後にブラウザでウェブサイトを開いてみたり、SNSアプリを使ってみたりして、インターネットに接続できるかどうかを確認しましょう。