楽天市場で実施している「楽天スーパーDEAL(スーパーディール)」は、対象商品を高還元率で購入できるサービス。なかには50%のポイント還元を得られる商品もあるため、非常にお得に買い物できます。
楽天スーパーDEALは楽天会員であれば誰でも参加でき、エントリーも不要。期間限定ではなく常時開催されています。ただし、商品ごとにポイント還元を受けられる期間が決まっている点は注意が必要です。
本記事では、楽天スーパーDEALがさらにお得になる攻略法をわかりやすく解説。ポイントの付与上限や「楽天スーパーセール」との違いなどもまとめています。
楽天スーパーDEALとは?
まずはじめに、楽天スーパーDEALとはどんなサービスなのかその特徴をざっくり解説します。
エントリー不要、対象商品が最大50%ポイント還元

楽天スーパーDEALの特集ページ

高還元率を狙えるキャンペーン・特集も実施されている

24時間限定でポイント還元を得られる商品もある
楽天スーパーDEALは、対象商品を購入した際に高還元率での楽天ポイントを獲得できる楽天市場のサービスです。ポイント還元を受けるのにエントリーは必要なく、楽天会員であれば誰でも利用できます。
ポイントの還元率はブランドや商品により異なり、10%から最大で50%還元という商品もあります。楽天スーパーDEAL対象のブランド・商品は毎日更新されるので、こまめにチェックしておくといいでしょう。
なかには、24時間限定で楽天スーパーDEALの対象となる商品もあります(毎日10時更新)。
実施期間はいつからいつまで?
楽天スーパーDEALは期間限定のキャンペーンではなく、常時開催されています。楽天スーパーDEAL自体が終了する予定は現時点でありません。


ブランドや商品ごとに実施期間が定められている
なお、ブランドまたは商品ごとに楽天スーパーDEALの対象期間が設けられている場合があります。各商品ページおよび各ブランドページに実施期間が記載されているので、購入を検討しているなら期間内に購入するようにしましょう。
ポイントの獲得上限はない
楽天スーパーDEALの対象商品を購入した際のポイント付与上限はありません。楽天市場で実施される期間限定のキャンペーンにはたいていポイント付与上限が設けられていますが、楽天スーパーDEALは期間限定のキャンペーンではないためか付与上限も設けられていないのです。
獲得ポイントは、税別・送料別・クーポン適用後の金額に対して算出され、通常ポイントとして付与されます。ポイントの付与時期は注文から20日後です。たとえば30%還元対象の3000円(税別)の商品を購入した場合、900ポイントが20日後に付与されるということになります。
楽天スーパーDEALをお得に使う攻略法
ここでは楽天スーパーDEALの使い方や、さらにお得に利用するための攻略法を紹介します。
楽天スーパーDEALの対象商品を探す

特集ページからキーワード検索で対象商品を探せる

ポイント還元率やジャンルから絞り込んで探すこともできる
楽天スーパーDEALの対象商品は、特集ページからキーワードで検索できます。以下のボタンなどからアクセスし、自分が欲しい商品が楽天スーパーDEAL対象となっているか探してみましょう。
また、特集ページでは注目商品や高還元商品などもピックアップして紹介しているので、あわせてチェックしてみてください。


楽天スーパーDEAL対象商品に絞り込んで検索する方法
検索ページで[絞り込み]をタップし、「スーパーDEAL対象」をオンにすれば楽天スーパーDEAL対象の商品のみを検索することもできます。
「5と0のつく日」はさらにポイント+4倍

キャンペーンに参加するには楽天カードの所持およびエントリーが条件
楽天スーパーDEALの対象商品を「5と0のつく日」キャンペーンを利用して購入すれば、さらに多くの楽天ポイントを獲得できます。楽天スーパーDEALによる還元と「5と0のつく日」キャンペーン適用によるポイントの二重取りが可能なのです。
「5と0のつく日」キャンペーンとは、毎月5日・10日・15日・20日・25日・30日に楽天カードで支払うとポイントが+4倍となるキャンペーン。参加するには開催日にエントリーする必要があります。
「ポイントが+4倍」とは?
楽天市場では、通常特典として100円(税別)ごとに1ポイントの楽天ポイントを通常ポイントとして獲得でき、これを「1倍」としています。「5と0のつく日」キャンペーンを利用すると、獲得できる通常ポイントに4倍分が加算される形で付与されます。
たとえば1000円(税別)の商品を購入すると10ポイント(通常ポイント)を獲得できますが、「5と0のつく日」キャンペーンを適用すると50ポイント(通常特典1倍分+キャンペーン特典4倍分)を獲得できるのです。
楽天スーパーDEALを利用した場合、楽天スーパーDEALによるポイント還元に加えて「5と0のつく日」キャンペーンによる+4倍分の楽天ポイントが加算されます。

たとえば楽天スーパーDEALで30%還元対象となっている3000円(税別)の商品を「5と0のつく日」キャンペーンを利用して購入した場合、合計1020ポイントが付与される計算となります。
「5と0のつく日」キャンペーンで付与される+4倍分のうち3倍分は期間限定ポイントであり、付与日が通常ポイントとは異なる点には注意してください。通常ポイントは注文の20日後、「5と0のつく日」キャンペーン適用による期間限定ポイントは注文の翌月15日に付与されます。
お買い物マラソンや「毎月18日」などお得な日に購入する

毎月1日に実施される「ワンダフルデー」

毎月18日に実施される「ご愛顧感謝デー」
楽天スーパーDEALをよりお得に利用できるのは、前述した「5と0のつく日」だけではありません。毎月1日に実施される「ワンダフルデー」や毎月18日に実施される「ご愛顧感謝デー」でもお得に楽天スーパーDEALを利用できます。
「ワンダフルデー」は開催日中に合計3000円(税込)以上購入するとポイントが3倍となるキャンペーンで、「ご愛顧感謝デー」は会員ランクに応じてポイントが最大4倍となるキャンペーンです。
「5と0のつく日」キャンペーンは楽天ユーザーでの支払いが条件のため楽天カードを持っていないユーザーは参加できませんが、「ワンダフルデー」や「ご愛顧感謝デー」は楽天カードの有無にかかわらず誰でも参加可能です。

月に1〜2回の頻度で実施される「お買い物マラソン」
また、月に1〜3回の頻度で実施される「お買い物マラソン」も楽天スーパーDEALをさらにお得に利用できるチャンスです。
「お買い物マラソン」とは、期間中に1000円(税込)の商品を購入したショップ数に応じてポイントがアップするキャンペーン。3ショップ利用なら3倍(通常ポイント1倍+期間限定ポイント2倍)、4ショップ利用なら4倍(通常ポイント1倍+期間限定ポイント3倍)……とアップし、最大10倍までアップします。
楽天スーパーDEALで複数の商品を購入するなら、お買い物マラソンでお得度はさらにアップするでしょう。
以下の記事で楽天市場のお得な日をまとめているので、楽天スーパーDEALで買い物する際はあわせてチェックしてみてください。
楽天トラベルや楽天ビューティのスーパーDEALも要チェック


楽天トラベルでも、対象のプランを予約すると宿泊料金の30%〜40%のポイントが付与される「楽天トラベル スーパーDEAL」を実施しています。
対象のプランは楽天トラベルの特集ページより探せます。楽天市場で実施しているスーパーDEALとは異なるサービスですが、旅行や出張でホテル・温泉宿を探す際はチェックしてみるといいでしょう。


美容室や美容院を検索・予約できる楽天ビューティでも、対象のプランを予約すると10%〜60%の楽天ポイントが還元されるスーパーDEALを実施しています。
対象プランにはヘアカットのほか、脱毛・エステ・ヘッドスパなども含まれています。スーパーDEAL対象のプランは以下の特集ページより探せるので、美容室・美容室を予約する際はチェックしてみるといいでしょう。
大型キャンペーン「メガDEAL」ならさらにお得に


楽天スーパーDEALでは、抽選で楽天ポイントが全額還元される大型キャンペーン「メガDEAL」をまれに実施している場合があります。商品購入後、抽選に当選すると買い物合計金額が全額ポイントバックされます。
また、普段の楽天スーパーDEALよりも高い還元率の商品も登場するので、「メガDEAL」の実施期間であればチェックしてみるといいでしょう。
楽天スーパーDEALに関するよくある疑問と答え
楽天スーパーDEALについて、よく挙がる疑問点とその答えについてまとめています。
「スーパーDEAL」と「スーパーセール」の違いは?
楽天スーパーセールは、年に4回実施される楽天市場の大型キャンペーン。楽天スーパーDEALと名前は似ていますが、まったくの別物です(詳細)。

楽天スーパーセールと楽天スーパーDEALは名前が似ているので混同しがち
両者とも名前は似ているため混同してしまう人もいるかもしれませんが、まったくの別物です。楽天スーパーDEALは対象商品を購入すると高還元のポイントを受けられるサービスで、常時開催されています。
一方の楽天スーパーセールは、対象商品が最大半額となる楽天市場の大型キャンペーンです。毎年3月・6月・9月・12月の年4回実施されます。楽天スーパーセールについては以下の記事で詳しく解説しています。
楽天ポイントがつかない?
楽天スーパーDEAL内で実施されているキャンペーンを利用した場合、付与日が異なるケースがあります(詳細)。
原則として楽天スーパーDEALの対象商品を購入した際は注文から20日後にポイントが付与されますが、楽天スーパーDEAL内で実施されているキャンペーンを利用した場合は例外的に付与時期が異なることがあります。楽天スーパーDEAL内のキャンペーンを利用した際には、キャンペーン概要などで付与時期を確認してください。
なお、楽天市場の基本特典(100円につき1ポイント)および楽天スーパーDEALの特典は、消費税と送料は含まれず、クーポン適用分も対象外となります。そのため、実際の購入価格と獲得ポイントに差が生じているように見える場合もあります。
楽天ポイントでの支払いもポイント付与の対象になる?
楽天スーパーDEALの対象商品を購入する際に楽天ポイントを使用しても、ポイント使用分もポイント対象となります(詳細)。


購入ページで楽天ポイント使用を適用した場合でも、楽天スーパーDEAL適用によるポイント獲得が可能となっていることが確認できます。