ドコモ、Android 13アップデート提供予定のスマホ37機種を発表

アップデート時期などは順次告知する

NTTドコモは2022年10月6日、Android 13のアップデートファイルを配信する予定のAndroid端末37機種を発表しました。

Android 13へのアップデート予定機種の対象となるのは、37モデルのドコモで購入したAndroidスマホ、またはAndroidタブレット。GalaxyシリーズやXperiaシリーズなどのハイエンドモデルを中心にラインナップされています。Android 13のアップデート提供予定機種は以下のとおり。

Android 13のアップデート提供予定機種
  • AQUOS sense5G
  • AQUOS R6
  • AQUOS sense6
  • AQUOS wish2
  • AQUOS R7
  • AQUOS sense7
  • arrows Be4 Plus
  • arrows We
  • arrows N
  • Galaxy S20 5G
  • Galaxy S20+ 5G
  • Galaxy Note20 Ultra 5G
  • Galaxy A51 5G
  • Galaxy S21 5G
  • Galaxy S21 5G Olympic Games Edition
  • Galaxy S21 Ultra 5G
  • Galaxy A52 5G
  • Galaxy Z Flip4
  • Galaxy Z Fold4
  • Galaxy A23 5G
  • Xperia 1 lll
  • Xperia 10 lll
  • Xperia Ace ll
  • Xperia 5 lll
  • Xperia 1 lV
  • Xperia 10 lV
  • Xperia Ace lll
  • Xperia 5 lV
  • dtab
  • dtab Compact
  • あんしんスマホ

今回の発表はAndroid 13へのアップデート予定を告知するもの。アップデートファイルの配信時期などの詳細は、提供準備が整い次第、順次案内する予定です。またドコモは、上記のアップデートファイル提供予定製品は2022年10月6日時点の内容で、予告なしに変更する場合もあるとしています。

EDITED BY
TOKIWA