すぐわかる「マイナポイント」とは? どのキャッシュレス決済がお得か比較まとめ

「マイナポイント」とは? 申込時に選択したいおすすめのキャッシュレス決済も紹介

2020年9月1日からマイナンバーカードやキャッシュレス決済の普及などを目的に、国が1人あたり5000円相当を付与する「マイナポイント事業」が始まります。7月1日から8月31日までは準備期間として、マイナポイントの予約や連携するキャッシュレス決済サービスの選択が可能です。

しかし、耳慣れない「マイナポイント」について、よくわかっていない人も多いのではないでしょうか。本記事では、マイナポイントとはどんなキャンペーンなのかざっくり解説。さらに、マイナポイントに紐づけるキャッシュレス決済を選ぶにあたって、各社が独自に実施するキャンペーンの特典などもまとめました。

「マイナポイント」とは?

マイナポイントとは?

マイナポイントにはどんなメリットがあるのか、また利用には何が必要なのかについて簡単に解説します。

キャッシュレス決済がよりお得に

マイナポイントは、電子マネー・スマホ決済・クレジットカードなどのキャッシュレス決済手段とマイナンバーを紐付けることで、チャージまたは支払い額の25%分を付与するキャンペーンです(付与上限は5000円相当)。

マイナンバーカードやキャッシュレス決済サービスの利用促進、消費増税や新型コロナウイルス感染拡大で落ち込んだ経済の活性化を目的に、総務省主導で2020年9月から2021年3月までの7カ月間実施されます。

マイナポイントの活用には、以下3つの事前準備が必要です。

  1. マイナンバーカードの取得(申し込みに必須)
  2. マイナポイントを予約(マイキーIDを発行)
  3. キャッシュレス決済サービスをどれか1つ選択

マイナポイントとは?

マイナポイント付与までの流れ

9月以降、選択したキャッシュレス決済サービスでチャージや支払いした際に、マイナポイントとして25%分が付与されるようになります。

マイナポイントは、キャッシュレス決済サービスを提供する事業者を通じて付与されます。たとえばPayPayを選択した場合は25%分のPayPayボーナスが、LINE Payを選択した場合は25%のLINEポイントが付与されるというわけです。

前回の経済産業省による「キャッシュレス・消費者還元事業」が2020年6月30日に終了したため、それに代わる新たな経済活性化の施策ともいえます。

マイナポイントの予約はスマホアプリでできる

マイナンバーカードがあれば、マイナポイントの予約やキャッシュレス決済サービスの選択は専用アプリ「マイナポイント」からおこなえます。

アプリをインストール後、マイナンバーカードをスマホで読み取り、数字4桁のパスワード(暗証番号)を入力。マイナポイントをもらうキャッシュレス決済サービスを1つ選択し、決済サービスIDやセキュリティコードなどを入力して申し込みは完了です。

なおスマホ以外でも、PC(パソコン)での申し込みや各市区町村の窓口でも手続きは可能です。詳細はマイナポイント公式サイトを確認してください。

よく分かる!マイナポイント取得ナビ | マイナポイント事業

マイナポイントを利用するうえでの注意点

マイナポイントを利用するうえで注意しておきたい点をまとめました。

マイナンバーカードの取得が必須

マイナポイントを予約するためには、マイナンバーカードの取得が必須です。持っていない人は、通知カードと一緒に送られてきたマイナンバーカード交付申請書から以下の方法で申請します。

マイナンバーカード交付申請書の申請方法

マイナンバーカード申請

  • スマホオンライン申請サイトにメールアドレスを登録→スマホのカメラで顔写真を撮影して登録→生年月日などの必要項目を入力→完了
  • PCオンライン申請サイトにメールアドレスを登録→スマホのカメラやデジカメで顔写真を撮影して登録→生年月日などの必要項目を入力→申請完了
  • 証明写真機:交付申請書の申請に対応する証明写真機で「マイナンバー」を選択→交付申請書に印字されているQRコードを読み取り→顔写真を撮影→申請完了
  • 郵便:「個人番号カード交付申請書 兼 電子証明書発行/更新申請書」に氏名や住所、電話番号など必要項目を記入→個人番号カード交付申請書受付センター宛に郵送

※証明写真機の操作方法はメーカーによって異なる場合がある
※マイナンバーカード交付申請書を持っていない場合、自身で交付申請書を印刷して郵送

申請が完了すると、約1カ月後に市区町村から「交付通知書」が届きます。交付通知書に記載の必要書類を持って市区町村の交付窓口に出向き、マイナンバーカードを受け取るという流れです。

詳細については、マイナポイント公式サイトを確認してください。

マイナンバーカードの取得方法 | マイナポイントの取得・利用まで | マイナポイント事業

マイナポイントの付与は2020年9月から

マイナポイントの予約は2020年7月1日から可能ですが、実際にマイナポイントが付与されるのは2020年9月1日から2021年3月31日までとなります(それ以前のチャージや決済は付与の対象外)。

なお、マイナンバーカードの申請から交付通知書が届くまでに1カ月以上かかることがあるため、マイナポイントを利用したい人は早めに申請しておくほうがよいでしょう。

マイナポイント スケジュール

選択したキャッシュレス決済サービスは変更できない

マイナポイントを申し込んだ際、キャッシュレス決済サービスを1つだけ選択できます。しかし、ここで選んだキャッシュレス決済サービスを後から変更することはできません。

自分の利用状況に最適なキャッシュレス決済サービスを選択するようにしましょう。また後述するように、キャッシュレス決済各社でマイナポイントに関連した付帯キャンペーンを実施もされているため、その内容で選ぶという手もあります。

どれがおすすめ? マイナポイント対象サービスを比較

マイナポイントの対象となるキャッシュレス決済サービスは、スマホ決済や電子マネー、クレジットカード、プリペイドカード、デビットカードなどさまざまな種類があります。今回は主要なスマホ決済・電子マネーについて取り上げました。

各社とも、通常の5000円相当のマイナポイント付与に加えて、独自のキャンペーンを展開しています。意外と差があるので、キャンペーン内容も比較したうえで紐づけるサービスを選択したいところです。

マイナポイント付与対象の主要サービス
サービス名 付与されるポイント マイナポイント付与の対象 独自キャンペーン特典
スマホ決済 PayPay PayPayボーナス 決済時 or チャージ時を選択(途中変更は不可) 最大100万円相当のPayPayボーナスが当たる抽選を実施
LINE Pay LINEポイント 決済時 LINE Payクーポンを5枚付与(3カ月間)
メルペイ ポイント 決済時 本人確認を完了するとメルカリでの買い物でさらに5%分付与、残高チャージで10%分付与など
d払い dポイント 決済時 or チャージ時を選択(途中変更は不可) 500ポイントのdポイント付与
楽天ペイ 楽天ポイント 決済時 一定の条件を満たすと付与率が最大で26.5%にアップ
au PAY au PAY残高 チャージ時 チャージ時のマイナポイント付与額に対して20%を付与
電子マネー Suica JRE POINT チャージ時 1000ポイントのJRE POINTを付与
WAON WAON チャージ時 チャージ額の10%分を付与(最大2000WAON)
nanaco nanacoポイント チャージ時 500nanacoポイントを付与、抽選キャンペーン

なお、本記事で紹介している以外にも、多くのキャッシュレス決済サービスがマイナポイントに対応しています。詳しくはマイナポイント公式サイトを確認してください。

対象となるキャッシュレス決済サービス検索 | マイナポイント事業

PayPay:最大100万円相当のボーナス抽選

【マイナポイント】PayPay

おすすめポイント
  • マイナポイント付与の対象を決済時またはチャージ時から選べる
  • 対応する銀行口座や加盟店が多いため、マイナポイント獲得の機会が多い

PayPayでは、決済金額またはチャージ額の25%分のPayPayボーナスがマイナポイントとして付与されます。

マイナポイント申込時に、付与対象を決済時(ヤフーカード以外のクレジットカードは対象外)またはチャージ時のどちらか選択できます(途中での変更は不可)。決済の翌日から起算して30日後、またはチャージ直後に25%分のPayPayボーナスが付与されます。

PayPayはチャージに対応している金融機関が多く、決済で利用できる加盟店も多いため、マイナポイント付与の対象となる機会が多いのがメリットでしょう。

なお8月31日まで、マイナポイント申込時にPayPay(決済時またはチャージ時いずれか)を選択すると、最大100万円相当のPayPayボーナスが当たる抽選キャンペーン「マイナポイントペイペイジャンボ」に自動エントリーされます。景品内容は以下の通りです。

キャンペーン景品
景品 当選本数
1等 PayPayボーナス 100万円相当 10本
2等 PayPayボーナス 5万円相当 150本
3等 PayPayボーナス 5000円相当 1500本
4等 PayPayボーナス 500円相当 15万本

当選すれば多くのPayPayボーナスをもらえますが、当然外れてしまう可能性もあります。外れるとキャンペーンとしてのPayPayボーナスがもらえないので、そこは考慮すべきでしょう。

当選した場合は、9月15日前後にプッシュ通知やPayPayアプリの残高画面などでPayPayボーナスの付与を確認できます。

PayPay

LINE Pay:3カ月間クーポンを5枚増量

【マイナポイント】LINE Pay

おすすめポイント
  • キャンペーン特典としてLINE Payクーポン5枚を3カ月間もらえる
  • チャージ&ペイでの支払いなら最大28%付与

マイナポイント申込時にLINE Payを選択すると、決済時にマイナポイントとしてLINEポイントが付与されます。マイナポイント付与対象となる決済手段は、コード支払い、LINE Payカード、QUICPay+、オンライン支払いです。

8月25日までにLINE Payでマイナポイントの申し込みをすれば、キャンペーン特典としてLINEポイントクラブのマイランクに応じてもらえる特典クーポンの獲得枚数(マイランクに応じて1〜最大10枚)に加えて、毎月5枚のクーポンを3カ月間もらえます。

また、Visa LINE PayクレジットカードをLINE Payアカウントに登録して支払う「チャージ&ペイ」を利用すれば、マイナポイントによる25%分付与に最大3%が加算されます。

LINE Pay

メルペイ:最大2000円分の上乗せ付与+抽選

【マイナポイント】メルペイ

おすすめポイント
  • メルカリでの買い物もマイナポイントの対象
  • キャンペーン特典として最大1000万ポイントが当たる抽選に自動でエントリー
  • キャンペーン特典として最大2000ポイントを付与

マイナポイントにメルペイを選択すると、メルペイでの支払いに加えてメルカリでの買い物でも、マイナポイントとして25%分のポイントが支払い完了の翌日に付与されます。

対象の決済方法は、メルカリ内での買い物、iD決済・コード決済、ネット決済。対象の支払い方法はメルペイスマート払い、メルペイ残高払い、ポイント払い(メルカリポイント・dポイント)です。

8月31日までに申し込みが完了すると、最大1000万ポイントが当たる抽選に自動でエントリーされます。景品内容は以下の通りです。

抽選キャンペーン 景品内容
付与ポイント 当選者数
1等 1000万円相当のポイント 1名
2等 100万円相当のポイント 10名
3等 5万円相当のポイント 150名
4等 5000円相当のポイント 1500名
5等 500円相当のポイント 13万名

また、マイナポイントの申し込みに加えてメルペイの本人確認も完了すると、メルカリでの買い物でさらに5%分が付与されます。ポイントの付与上限は1000ポイントまで。

さらに、期間中にメルペイ残高にチャージすると、チャージ額の最大10%分(100円未満は切り捨て)のポイントが付与されます。ポイントの付与上限は1000ポイントまでです。

本人確認後のメルカリ購入で5%分付与およびメルペイ残高チャージ額の10%分付与を合わせると、最大2000ポイントが付与されることになります。キャンペーン特典としてのポイントは、いずれも9月10日ごろに付与される予定です。

メルカリ1
メルカリ2

d払い:500円分の上乗せ付与キャンペーン

【マイナポイント】d払い

おすすめポイント
  • マイナポイント付与を決済時またはチャージ時から選べる
  • キャンペーン適用で500ポイントのdポイント付与

d払いでは、決済金額またはチャージ額の25%分のdポイントがマイナポイントとして付与されます。マイナポイント申込時に、マイナポイントが付与される対象を決済時またはチャージ時のどちらか選択できます。途中での変更はできません。

また、9月30日までにマイナポイント申込時にd払いを選択すると、500ポイントのdポイント(期間・用途限定)がもらえます。付与時期は申し込み月の翌々月上旬頃、キャンペーンで付与されたポイントの有効期限は発行から3カ月間です。

ただし、付与されるdポイントは4円ごとに1ポイントとなり、3円以下は切り捨てとなります。たとえば、7円分の支払いの場合、1ポイントしか付与されません。

d払い

楽天ペイ:楽天カードがあれば1.5%加算も

【マイナポイント】楽天ペイ

おすすめポイント
  • 楽天ポイントでの支払い(通常ポイント・期間限定ポイント・楽天キャッシュ)もマイナポイント付与の対象
  • 楽天カードでチャージ+楽天キャッシュ払いなら1.5%加算

マイナポイント申込時に楽天ペイを選択すると、マイナポイントとして楽天ポイントが付与されます。クレジットカード払い、チャージ払い(楽天キャッシュ払い)、楽天ポイントによる支払いでもマイナポイント付与の対象となります。

マイナポイントとしての楽天ポイントは、月間の利用金額を集計し、翌々月末にまとめて付与されます。

【マイナポイント】楽天ペイ

さらに、一定の条件を満たすと付与率を上げることもできます。たとえば楽天カードでチャージし、楽天キャッシュ払いで支払うと、実質26.5%の付与となります。

なお、楽天キャッシュのチャージ、楽天ペイアプリ内のEdyのチャージおよび利用、Suicaのチャージおよび利用、楽天ポイントカードの利用はマイナポイントの対象外です。

楽天ペイ

au PAY:チャージ時に20%分の付与加算(上限1000円)

【マイナポイント】au PAY

おすすめポイント
  • キャンペーン適用でマイナポイント付与額に対して20%のau PAY残高が付与(上限1000円相当)

au PAYでは、au PAY残高へのチャージ額に対して25%分のマイナポイント付与されます。マイナポイントとしてのau PAY残高は、チャージと同時に付与されます。

また、マイナポイント申込時にau PAYを選択すると、マイナポイントの付与額に対して20%のau PAY残高が付与される「au PAY/au PAY カード×マイナポイントキャンペーン」が適用されます(上限は1000円相当まで)。

キャンペーン特典としての残高付与は、月間のマイナポイント付与額に対して翌月下旬ごろとなります。なお、au PAYはチャージ額に対してマイナポイントが付与されるため、決済時はマイナポイント付与は対象になりません。

au PAY

Suica:1000円分の上乗せ付与キャンペーン

【マイナポイント】suica

おすすめポイント
  • キャンペーン特典として1000ポイントのJRE POINTを付与
  • キャンペーン特典やマイナポイントで付与されたJRE POINTはSuicaにチャージ可能

Suicaの場合、チャージ金額に対してマイナポイントとしてJRE POINTが付与されます。付与時期は、Suicaにチャージした月の翌月上旬以降です。1カ月分のチャージ実績に応じたJRE POINTがまとめて付与されます。

店頭での支払いや公共交通機関の利用でSuicaを利用してもマイナポイント付与の対象とはなりませんが、貯まったJRE POINTを登録したSuicaにチャージして利用することは可能です。

なお、2021年3月31日までにJRE POINTに登録したSuicaでマイナポイントに申し込むと、キャンペーン特典として1000ポイントのJRE POINTがもらえます(付与日は未定)。

Suica

WAON:最大2000円分の上乗せ付与キャンペーン

【マイナポイント】WAON

おすすめポイント
  • キャンペーン特典でさらに10%付与(上限は最大2000円相当)

WAONでは、WAONカードにチャージすることでマイナポイントとしてWAON(電子マネー)が付与されます。対象のチャージ方法は、現金チャージ、クレジットチャージ、オートチャージです(ポイントチャージは対象外)。なお、WAONによる支払いはマイナポイント付与の対象外です。

マイナポイント申込時にWAONを選択すると、キャンペーン特典として10%分も付与されます(上限は2000 WAONまで)。マイナポイントおよび特典の付与は10月末ごろからの予定です。

WAON

nanaco:500円分の上乗せ付与キャンペーン

【マイナポイント】nanaco

おすすめポイント
  • キャンペーン特典で500nanacoポイント付与
  • 最大5万nanacoポイントが当たる抽選キャンペーンも

nanacoにチャージすることで、マイナポイントとしてnanacoポイントが付与されます。マイナポイントとしてのnanacoポイントは、チャージ日の2〜3日後に付与されます。

対象のチャージ方法は現金チャージ、クレジットチャージ、オートチャージ、セブン銀行ATMでのチャージです。nanacoギフトからのチャージ、およびnanacoポイントから電子マネーnanacoへの交換は対象外。また、nanacoでの支払いもマイナポイントは付与されません。

8月31日まで、マイナポイント申込時にnanacoを選択すると、キャンペーン特典として500nanacoポイントが付与されます。キャンペーン特典としてのnanacoポイントは、7月に申し込んだ場合は8月15日、8月に申し込んだ場合は9月15日に付与されます。

【マイナポイント】nanaco

抽選キャンペーンの景品内容

また、nanacoを選択してキャンペーン期間中のnanaco利用金額累計から3000円(税込)を1口として、自動抽選で総計2万人に最大5万nanacoポイントが当たる抽選キャンペーンも実施しています。当選した場合、9月15日に付与されます。

nanaco

EDITED BY
AO