厳選された海外ドラマや国内ドラマ、限定配信のオリジナルコンテンツなどを中心に、映画やアニメなど充実したラインナップで人気を集める動画配信サービスの「Hulu(フールー)」。テレビやパソコンでじっくり、あるいはスマホを使って移動時間にストーリーの続きを観られるのも大きな魅力です。
月額1026円で定額見放題のHuluには、2週間の無料体験が用意されています。本記事では、その新規登録の手順や注意点について解説します。
Hulu(フールー)とは?

話題の演者や人気シリーズなど豊富な作品カテゴリ

Huluでしか観ることのできないオリジナルコンテンツは必見
Huluは月額1026円(iTunes Store決済の場合、1050円)で国内外のドラマや映画が見放題の動画配信サービスです。PCやスマホ、タブレット、テレビなどさまざまなデバイスに対応しているため、いつでもどこでも好きなだけ作品を楽しむことができます。
独占配信やドラマなどのオリジナルコンテンツ、見逃し配信が豊富
現在、Huluで視聴できるコンテンツはおよそ10万本。「Huluプレミア」「Huluオリジナル」といった独占配信ドラマのほか、決まった時間にテレビ感覚で楽しめる「ライブTV」や音楽コンテンツも充実してきています。
アカウントを登録すると、はじめの2週間、見放題サービスを無料で体験できます。ただし、支払い方法に「Huluチケット」のみを選択すると、無料トライアルは適用されません(詳細は後述)。

見逃し配信
Huluでは見逃し配信も充実。ドラマやバラエティ、アニメなど放送中の番組が随時配信されています。「追っかけ再生機能」を使えば、ライブ配信中の番組を途中から見始めた場合でも、早戻しをして観たい場所から再生することができます。
Huluストアで最新作をチェック、ライブ配信にも注目
Huluでは、月額料金不要・作品単位での課金で好きなコンテンツだけを視聴することができる「Huluストア」のサービスも開始しています。


「Huluストア」の内容はHuluアプリ画面右上にあるサービス切り替えタブからチェック
Huluストアでは洋画・邦画・アニメ作品などの最新作に加えて、舞台や生配信のライブイベントが充実しています。
レンタル/購入はアプリ上で可能です。利用にはHuluの会員登録が必要で、クレジットカード・PayPay・LINE Payのいずれかを入力して登録すると、誰でもHuluストアを利用できます。
選択肢も豊富な対応デバイス、機能面も充実

Huluは、インターネットに接続したテレビ、パソコン、スマートフォン・タブレット、ゲーム機などに対応しています。1つのアカウントで複数の機器を利用できるので、ライフスタイルに合わせて、さまざまなデバイスで視聴可能です(ただし、同時視聴は1台のみ)。
また、「ウォッチパーティ」機能を使えば、最大8人まで対象作品を同時視聴できます。主催者がルームを作成し、招待された方がルームURLとルームキーを使用して入室します。チャットも可能なので、リモートでもリアルと変わらない盛り上がりを感じられるでしょう。
さらに「マイリスト」機能では、お気に入りの作品から自分のリストを作成し、SNSで共有できます。好きな俳優が出演している「推し作品リスト」や、感動作品を集めた「泣ける作品リスト」など、お気に入りの作品を自由にカテゴライズして楽しめます。Hulu会員であれば他の人から共有されたリストを、自分のリストに追加することも可能です。新しい作品に出会える機会が広がるでしょう。
Huluに2週間無料で登録・入会する方法
Huluに新規登録する方法は、次の通りです。登録方法によって、月額料金や選択できる決済方法が異なります。
登録方法 |
月額料金 |
決済方法 | 注意点 |
---|---|---|---|
iOS版アプリから(スマホ/タブレット) | 1050円 | iTune Store 決済 | iOSユーザーはウェブ経由の契約がおトク(Androidユーザーはアプリからでも同額) |
ウェブから(スマホ/タブレット) | 1026円 |
|
|
パソコン | |||
テレビ | クレジットカード | Amazon Fire TVからの登録ならAmazonアプリ内決済が可能 |
このほか「mineo オプションサービス」「BB.excite オプションサービス」など、他サービスを経由した登録方法もあります。詳しくは下記記事を参考にしてください。
PayPayポイントを貯めるならPayPayカード
スマホ決済でPayPayをよく利用している場合は、PayPayカードで支払うのも選択肢の一つ。PayPayカードで支払えば、100円ごとに1%のPayPayポイントがもらえます。
PayPayカードがあれば、PayPayあと払いでの決済ごとに0.5〜1.5%のPayPayポイントを入手できます(PayPay支払い特典の対象)。チャージも利用できるので、PayPay残高が不足していて送金したいときにもすぐに対応できるのは魅力です。



年会費 | 初年度:
0
2年目以降: 0
|
---|---|
還元率 |
1.00%
|
ポイント |
PayPayポイント
|
ウォレット |
Apple Pay
|
QUICPay
| |
申込条件 |
18歳以上(高校生不可)
|
審査/発行 |
最短2分審査
/
最短7分発行
|
支払い |
毎月末日締め 翌月27日引落 |
年会費無料でポイント還元率1%(1ポイント=1円相当)。PayPayポイント攻略に必携のクレカ
横型・縦型の2タイプから選べる、スタイリッシュなデザイン
ナンバーレスで安心のセキュリティ
楽天ポイントを貯めるなら楽天カード
楽天市場をよく利用するなら、クレジットカードの支払いで楽天ポイントが貯まる楽天カードを選ぶのもアリでしょう。楽天カードで支払えば、100円ごとに1ポイントもらえます(期間限定の楽天ポイント)。
楽天カードがあれば、楽天市場の「5と0のつく日キャンペーン」に参加できます。毎月5・10・15・20・25・30日に楽天カードを支払い方法に設定したうえで楽天市場で買い物すると、基本付与分1%+楽天カード通常付与分1%+楽天カード特典分1%に加え、さらにキャンペーン分2%が付与されます(事前エントリーが必要)。




年会費 | 初年度:
0
2年目以降: 0
|
---|---|
還元率 |
1.00%
|
ポイント |
楽天ポイント
|
ウォレット |
Apple Pay
Google Pay
|
QUICPay
楽天Edy
| |
申込条件 |
18歳以上(高校生不可)
|
審査/発行 |
ー
/
最短1週間
|
支払い |
毎月末日締め 翌月27日引落 |
楽天ポイントの基本還元率が1%(100円につき1ポイント=1円相当)。しかも年会費は無料
楽天市場では3%以上の還元率。SPU(スーパーポイントアッププログラム)やお買い物マラソンなどでポイント最大42倍も
楽天ポイントは貯められる、使える店舗・サービスが多い
スマホ・タブレットから登録する手順
スマホ・タブレットからの登録方法はいずれもほぼ同じです。ここでは、iPhoneを例に解説します。
iOSユーザーの場合、Huluアプリから新規登録することもできますが、iTunes Store決済を選択することになってしまうため月額料金が少し割高になります(Androidの場合は同額)。そのため今回は、スマホ・タブレットを使ってウェブ上でHuluに登録する手順を紹介します。
ブラウザでHuluサイトにアクセスし、メールアドレスを登録する


まず下記ボタンからHuluにアクセスして、
(あるいは )をタップ。Android端末の場合、Huluのアプリを立ち上げて をタップすることでも登録に進めます。HuluのログインIDとなるメールアドレスを入力し、
をタップします。確認コード・アカウント情報を入力する


登録したメールアドレスに4桁の「確認コード」が届きます。15分以内に先ほどの登録画面に入力して
をタップしましょう。
次の画面でアカウント情報(名前・性別・生年月日・パスワード)を入力します。
決済方法を選択し、登録を完了させる


「クレジットカード」「PayPay」「キャリア決済(au・UQmobileかんたん決済/ソフトバンク・ワイモバイルまとめて支払い)」「d払い」「LINE Pay」「PayPal(銀行口座振替も可能)」「Huluチケット」がありますが、ここでHuluチケットを選ぶと無料トライアルは適用外になってしまいます。Huluチケットを持っている場合、まずはHuluと併用できる支払い方法を選択し、後ほどチケットを追加登録してください。
決済方法に応じて必要な項目を入力し、「Huluの利用規約、プライバシーポリシー、個人関連情報及び共同利用の取扱いに同意するものとします。」にチェックを入れたら、
をタップします。

公式サイトやアプリで、登録したメールアドレスとパスワードを入力するとHuluにログインできます。登録画面を下へスクロールして、無料トライアル期間を確認しておきましょう。
パソコンから登録する手順
パソコンでの登録手順も、スマホの場合とほぼ同様です。選択できる支払い方法も変わりません。
ブラウザでHuluサイトにアクセスし、メールアドレスを登録する

まず、PCブラウザで下記ボタンからHuluにアクセスし、
をクリックします。確認コード・アカウント情報を入力する

HuluのログインIDとなるメールアドレスを入力し、
をクリックします。
登録したメールアドレスで4桁の「確認コード」を受信したら15分以内に入力し、
をクリックします。
次の画面でアカウント情報(名前・性別・生年月日・パスワード)を入力してください。
決済方法を選択し、登録を完了させる

最後にHuluチケット以外の決済方法を選択し、必要な情報を入力します。
すべての入力が済んだら、「Huluの利用規約、プライバシーポリシー、個人関連情報及び共同利用の取扱いに同意するものとします。」にチェックを入れ、
をクリックします。キャリア決済やPayPalの場合、続いて決済内容の確認が必要になります。テレビから登録する手順
テレビから登録する場合、選択できる決済方法はクレジットカードのみです。クレジットカード以外の支払い方法を選択したい場合、アプリに表示されるQRコードまたはURLを読み取り、パソコン・スマホ・タブレットから上述の方法で登録する必要があります。
ただし、次の機器から登録をする場合には、GooglePlayアカウントに紐づいたクレジットカードによるGooglePlay決済が可能です。ここではChromecastを使用したAndroid TVでHuluに新規登録する方法を解説します。
このほか、Amazon Fire TVから登録する場合には、Amazonアカウントに紐づいたAmazonアプリ内決済が可能です。
GooglePlay決済が可能なメディアプレーヤー | Amazonアプリ内決済が可能なメディアプレーヤー |
---|---|
|
|
Android TVのHuluアプリから「Google Play決済で新規登録」を選択

Android TVから新規登録するには、Huluアプリを起動し、
を選択します。Amazonアカウントでログインする

Eメールアドレス(ログインID)・パスワードを入力し、
に進みます。
続けて、「姓」「名」「生年月日」「性別」を入力したら、
を押下してください。GooglePlay決済で登録する

スマホなどの別デバイスで、GooglePlayにログインします。契約画面が表示されるので、
を選択しましょう。無料トライアルがスタート

Android TVの画面に「Huluへようこそ!」の画面が表示されたら登録完了です。
を押すと、すぐに視聴を開始できます。Huluチケットを使って無料体験に登録する方法
Huluチケットは、無料トライアルに直接使用できません。まずは、Huluチケットと併用できる支払い方法を選択して無料トライアルに申し込んだ後、アカウントページでHuluチケットを追加登録します。

Huluチケットとは、コンビニやオンラインショップなどで購入できるプリペイド式のチケットです。裏面に記載されたコードをHuluで入力すると、購入金額分の期間(1カ月・3カ月・6カ月)だけ、Huluを利用できます。
期間が終了した場合、新規登録時に選択した決済方法に自動的に切り替わります。チケットは途中で追加することができ、最大12カ月分まで登録しておけます。
併用可能な決済方法で新規登録する

パソコンから登録する際の決済方法選択画面
上述の方法で新規登録をおこなう際、Huluチケットと併用できる決済方法を選択します。
- クレジットカード
- d払い
- PayPal
アカウントページでHuluチケットを追加登録する


スマホ・タブレット・パソコンのいずれかでHuluのウェブサイトにログインします。
画面右上のプロフィールアイコンから
を選択します。

パスワードを入力し、アカウント情報にアクセスします。
画面を下にスクロールし、「Huluチケット」の空欄にHuluチケットの裏面に記載されているコードを入力後、
を選択します。無料トライアル期間終了後から、チケットに記載されている期間分のサービスを利用できます。具体的な利用開始日などは、アカウントページの「お支払い方法」の項目から確認しましょう。