Kindle本のセール・キャンペーン情報まとめ【2025年5月】

まとめ買いセールの最新情報や開催時期を紹介

AmazonはKindle本を安く買えるセール・キャンペーンを数多く実施しています。気になっていた本が定価の半額以下に割引されることもあり、お得に購入できます。マンガのまとめ買いセールなども随時展開されていて見逃せません。

本記事では開催中のセール最新情報を紹介(2025年5月12日現在)。開催時期や特徴、おすすめのキャンペーンなどについても解説します。

【5月15日まで】講談社のKindleマンガ全巻セットが最大20%OF
講談社のKindleマンガ全巻セットが最大20%OF

講談社のKindleマンガ全巻セットを最大20%OFFで購入できる「講談社 マンガシリーズ全巻まとめ買い20%割引キャンペーン」が2025年5月15日まで開催されています。

『メダリスト』『ザ・ファブル』『宝石の国』『ヒストリエ』『マイホームヒーロー』『来世は他人がいい』など109シリーズが対象です。

Kindle本のセール・キャンペーン情報

現在開催されている最新のセール・キャンペーン情報を紹介します。

【5月22日まで】Kindle本(電子書籍) 科学・テクノロジー本セール

Kindle本(電子書籍) 科学・テクノロジー本セール

「Kindle本(電子書籍) 科学・テクノロジー本セール」が2025年5月22日まで開催されています。対象作品を最大50%OFFで購入できます。

対象作品(一部抜粋)
  • コーヒーの科学 「おいしさ」はどこで生まれるのか
  • 疲労とはなにか すべてはウイルスが知っていた
  • 生成AIで世界はこう変わる
  • ランニングする前に読む本 最短で結果を出す科学的トレーニング
  • ガウス過程と機械学習
  • 休み時間の免疫学 第3版

【開催中】ダイエット&美容本フェア

ダイエット&美容本フェア

「ダイエット&美容本フェア」が開催中です。対象作品を購入すると、最大65%分のポイントが還元されます。

対象作品(一部抜粋)
  • 美人に見られたければ顔の「下半分」を鍛えなさい! 歯科医が教える整形級美顔術
  • 脚やせ本 一日2分で細くなる!
  • 世界一わかりやすいメイクの教科書 丁寧すぎるプロセス付き!
  • ほぐピラWORKOUT 「ほぐす」+「ピラティス」がいちばん痩せる!
  • 一週間であなたの肌は変わります  大人の美肌学習帳
  • ライザップごはん 決定版 おうちで簡単!
対象作品(すべて)
ゆる美容事典 「ほどほど」「ズボラ」で美肌を手に入れる
世界一モテる体のつくり方

石井直方(著)

講談社

“頑張らない運動”で若返る! シニアのクルクルトントン体操 (講談社の実用BOOK)
40歳からのホルモンリセット 脚もお腹もお尻もスッキリ!
もうネイルアートには頼らない! 大人の上品美爪塾 (講談社の実用BOOK)
イガリ化粧 ~大人のためのメイク手帖~

イガリシノブ(著)

講談社

不老のサプリメント

竹田義彦(著)

講談社

おっぱい番長の「乳トレ」 ダメ乳、ポッコリお腹、肩こり撃退!
本気でやせたければ 筋肉をほぐしなさい (講談社の実用BOOK)
顔の「ゆがみ」がなければ、あなたはもっと美しい! 顔面筋革命 (講談社の実用BOOK)
自分のスタイルが見つかる おしゃれコーチング mi‐mollet BOOKS Vol.1
心も体もきれいになる! その場で「あたため」ストレッチ (講談社+α文庫)
45歳、10ヵ月で35kgヤセた私の成功法則 (講談社の実用BOOK)
メイクが私を強くする

吉田朱里(著)

講談社

究極の食 身体を傷つけない食べ方 (講談社+α文庫)
照ちゃん流 健康ヨガ体操 体が硬くても痛みがあってもできる! (講談社の実用BOOK)
大人のキレイを引き出す「肌★着替え」メイク
自分を大切にする練習 コンプレックスだらけだった僕が変われたすべてのこと
#腹筋女子 お腹が割れたら人生変わった! (講談社の実用BOOK)
本当に似合う服が見つかれば、おしゃれは簡単 究極のアイテムはこう選ぶ (講談社の実用BOOK)
ねこ背は「10秒」で治る! 身長が伸びる、やせる! 背伸ばし体操 (講談社の実用BOOK)
高橋ミカ流 毒出しスリムマッサージ (講談社+α文庫)
みるみる下半身から細くなる「美脚食」の習慣

ナターシャ・スタルヒン(著)

講談社

たるみが消える顔筋リフト 宝田流表情筋トレーニング
マネしたらやせた! 30秒だけ床バレエ
大草直子のSTYLING&IDEA 10年後も使える「おしゃれの結論」
脚やせ本 一日2分で細くなる!

森拓郎(著)

講談社

座ってできる! シニアヨガ (講談社の実用BOOK)
トリプトファンダイエット 食べ方を変えるだけでやせられる (講談社の実用BOOK)
即席ビジンのつくりかた (ワイドKC)

東村アキコ(著)

講談社

世にも恐ろしい「糖質制限食ダイエット」 (講談社+α新書)
お腹からへこむ! すごい「やせ呼吸」
人生が変わる洗顔 顔を洗うだけの銀座の小さなサロンが14万人の肌をきれいにしたシンプルな方法 (講談社の実用BOOK)
腹筋スーパーバイブル101

中野ジェームズ修一(著)

講談社

男のお洒落の方程式 たかが見た目で損をしない
新 美肌革命 大人の女性の「素肌」と「心」の磨き方 (講談社の実用BOOK)
「なんでやせないんだろう?」 35歳からの「もう太らない自分」の作り方 (講談社の実用BOOK)
45歳、ぐーたら主婦の私が 「デブあるある」をやめたら半年で20kgやせました! (講談社の実用BOOK)
「ダイエットこじらせさん」が今度こそやせる本 食事制限ゼロ、運動ゼロ
美肌の花道 (講談社の実用BOOK)

佐伯チズ(著)、アバウト白浜(イラスト)

講談社

「カロリーゼロ」はかえって太る! (講談社+α新書)
デトックス&脂肪燃焼 ダブル効果でやせる! 朝ジュース×夜スープダイエット (講談社の実用BOOK)
小田切流小顔道 自分でつくるキレイで、人生を変える (講談社の実用BOOK)
病気にならない女性は「カタカナ食」を食べない 人生が好転し始める「1食100円」の美的メンテナンス48 (講談社+α新書)
理論派スタイリストが伝授 おしゃれの手抜き
糖質制限+肉食でケトン体回路を回し健康的に痩せる! ケトジェニックダイエット
50歳を超えても30代に見える食べ方 (講談社+α新書)
タニタとつくる美人の習慣

株式会社タニタ(著)、細川モモ(著)

講談社

ほぐピラWORKOUT 「ほぐす」+「ピラティス」がいちばん痩せる!
絶対! ノーファンデ主義 ファンデーションを脱ぐと美肌が手に入る! (講談社の実用BOOK)
男のファッション練習帖 (講談社の実用BOOK)
わたしたちが27歳だったころ  悩んで、迷って、「わたし」になった25人からのエール
女のカラダ、悩みの9割は眉唾 (講談社+α新書)
ダイエット依存症 (こころライブラリー)
食べて、動いて「美脚になる50の習慣」

ナターシャ・スタルヒン(著)

講談社

もう通勤服に悩まない

小山田早織(著)

講談社

MICHIKO FUJIWARA パーフェクトメイク&ヘアーバイブル
最少の努力でやせる食事の科学

オーガスト・ハーゲスハイマー(著)

講談社

実践・50歳からの少食長寿法 (講談社+α新書)
1日3分 頭骨マッサージで美人小顔 (講談社の実用BOOK)
45歳、10ヵ月で35kgヤセた私がみつけた太らない食べ方 (講談社の実用BOOK)
男の着こなし最強メソッド 服は口ほどにものを言う
鼻のむくみ・ゆがみとり! 顔印象変わる 美鼻矯正
パーフェクト・サクセス・ダイエット徹底ガイド 本当にあなたに合った方法が見つかる本
免疫革命 (講談社+α文庫)

安保徹(著)

講談社

神崎メソッド 自分らしく揺らがない生き方
シャンパーニュとスパとランニングシューズ ホテルジョグノート
大人のおしゃれのエッセンス 美しいブルーは5歳若く見える
老けない人はやめている

オーガスト・ハーゲスハイマー(著)

講談社

燃焼系ホルモンでやせる! すごいダイエット (講談社の実用BOOK)
一週間であなたの肌は変わります  大人の美肌学習帳
男の身だしなみ ナチュラルコスメ ベストアイテム
顔2分・体5分! フェロモン・ダイエット 生涯、美しくて幸福な人になる! (講談社+α文庫)
1日3分! ミオドレ式 くぼみ押すだけダイエット (講談社の実用BOOK)
ライザップごはん 決定版 おうちで簡単!
世界一シンプルなナチュラルメイクの教科書 自分に一番似合うメイク&ヘアがひと目でわかる (講談社の実用BOOK)
二度と太らない 10歳若返る本当のダイエット (講談社+α文庫)
口ぐせダイエット 脂肪が逃げ出す「ゼロ円」メソッド (講談社+α新書)
やせる!若返る!死ぬまで現役「レインボー体操」 (講談社+α新書)
みんなのストレッチ 永久保存版 1日3分! 膝・腰・肩 しつこい痛みから解放される

一般社団法人フィジカルトレーナー協会(著)、中野ジェームズ修一

講談社

美肌革命 お金をかけずにきれいになる (講談社の実用BOOK)
毛穴道  もう一生悩まない。 (講談社の実用BOOK)

毛穴道研究会(著)、亀山孝一郎

講談社

デキる女のおしゃれの方程式 きちんと見える 信頼される
筋肉革命 人生を楽しむ体のつくり方

石井直方(著)

講談社

超実践版マユミ式 プチマクロダイエット カラダが内側から変わる10日間ToDoリスト
限界突破マラソン練習帳 「サブ4」「サブ3.5」「サブ315」「サブ3」10週間完全メニュー
100歳まで動ける体 50代から始めても大丈夫!
身の丈に合った服で美人になる

小山田早織(著)

講談社

ストロー1本で顔が10歳若返る! ストロビクス (講談社の実用BOOK)
「ユニクロは3枚重ねるとおしゃれ」の法則 (講談社の実用BOOK)
美肌食 (講談社の実用BOOK)

佐伯チズ(著)

講談社

Dr.さとうの「肥満大学」プログラム キャラチェンジダイエット (講談社の実用BOOK)
9割の人が間違っている化粧品「効きめ」の真実
糖質ちょいオフダイエット90日ダイアリーつき
お腹からやせる食べかた

柏原ゆきよ(著)

講談社

ハッピープチマクロ 10日間でカラダを浄化する食事 (講談社+α文庫)
美人に見られたければ顔の「下半分」を鍛えなさい! 歯科医が教える整形級美顔術 (講談社の実用BOOK)
出せる! 魅せる! 二の腕ワークアウト (講談社の実用BOOK)
9割の人が間違った買い物をしている 成功している男の服選びの秘訣40 (講談社の実用BOOK)
おうちdeシェイプAYAトレ100 1日3分から。燃やす!痩せる!引き締める!
「背中呼吸」で体は老けない! 疲れない! (講談社の実用BOOK)
北島式筋トレ塾 最短・最速で究極の身体をつくる (講談社の実用BOOK)
肉・卵・チーズをたっぷり食べて 1年で50kg痩せました
美肌塾 (講談社の実用BOOK)

佐伯チズ(著)

講談社

「脊柱管狭窄症」が怖くなくなる本 20歳若返る姿勢と生活の習慣 (講談社+α新書)
大草直子の最愛リスト 服から雑貨まで62品
心と体の不調に効く ハーブティー ブレンドBOOK
酵素たっぷりで「やせ体質」になる!「朝ジュース」ダイエット (講談社の実用BOOK)
フリパラツイスト 30秒リンパひねりでみるみるやせる! (講談社の実用BOOK)
なぜあなたは食べ過ぎてしまうのか 成功率9割以上の肥満専門外来が教えるダイエットの心理学
セルライトがすっきり 美脚痩身術 (講談社+α文庫)

ナターシャ・スタルヒン(著)

講談社

「腹ペタ」スープダイエット 作りおきで、かんたん! (講談社の実用BOOK)
マダム・チェリーの「人生が楽しくなるおしゃれ」 (講談社の実用BOOK)
「恋顔」になりたい! 愛される顔にはルールがある
成功する男のファッションの秘訣60 9割の人が間違ったスーツを着ている (講談社の実用BOOK)
今までの服が似合わないと思ったら…… 50代からのおしゃれバイブル
1日1分「うしろ肩」を回すだけで誰でもやせられる!
ビジネススーツ超入門 成功する就活スーツ・フレッシャーズスーツはどれだ? (講談社の実用BOOK)
みるみる脚やせ! 魔法の「腕組みウォーク」 (講談社+α文庫)
寝ているうちにやせるカラダになる!ブリージングストレッチ (講談社の実用BOOK)
シリコンバレー式 globodyフィットネス
デキる男の正解美容 誰も教えてくれなかった基本ルール70
全身きれいになりたければ、お尻だけほぐせばいい!
ハイヒールは女の筋トレ 美の基礎代謝をあげる82の小さな秘密
世界一わかりやすいメイクの教科書 丁寧すぎるプロセス付き!
40歳からの元気食「何を食べないか」-10分間体内革命 (講談社+α新書)
痩せる、くびれる、ヒップがあがる! ママチャリダイエット

道端カレン(著)、kyo、宮澤崇史

講談社

全人類、背中を丸めるだけでいい (講談社の実用BOOK)
“着ない服”がゼロになる! 稼働率100%クローゼットの作り方
少ない服でも素敵に見える人の秘密 骨格で選ぶスタイルアップ術 (講談社の実用BOOK)
モーニングカレーダイエットは「リバウンド」知らず (講談社+α新書)
素敵と言われる 大人のゆかた美人練習帖 (講談社の実用BOOK)
Dr.KAKKOのツンツンくびれ体操 (講談社の実用BOOK)

【開催中】東洋経済特集

東洋経済特集

「東洋経済特集」が開催中です。対象作品を購入すると、最大41%分のポイントが還元されます。

対象作品(一部抜粋)
  • 世界一シンプルで科学的に証明された究極の食事
  • 「読む力」と「地頭力」がいっきに身につく 東大読書
  • AI vs. 教科書が読めない子どもたち
  • amazonのすごい会議―ジェフ・ベゾスが生んだマネジメントの技法
  • 初心者から経験者まですべての段階で差がつく!不動産投資 最強の教科書―投資家100人に聞いた!不動産投資をはじめる前に知りたかった100の疑問と答え
  • 武器としての図で考える習慣―「抽象化思考」のレッスン
対象作品(すべて)
正しい目標管理の進め方―成果主義人事を乗り越える職場主義のMBO
天日干し経営―元リクルートのサッカーど素人がJリーグを経営した
50歳を過ぎたらやってはいけないお金の話

山中 伸枝(著)

東洋経済新報社

リスキリング大全―キャリアの選択肢が増えて人生の可能性が広がる
ガチ速FIRE―知識ゼロ貯金ゼロからたった5年でセミリタイアする最強の株投資・資産形成
リノベの心配ごとが全部なくなる本―住宅リノベーション2000件以上を成功させてきたプロが初めて明かす52の必須ポイント
「環島」 ぐるっと台湾一周の旅

一青 妙(著)

東洋経済新報社

欲望の資本主義―ルールが変わる時

丸山 俊一(著)、NHK「欲望の資本主義」制作班(著)

東洋経済新報社

モノが少ないと快適に働ける―書類の山から解放されるミニマリズム的整理術
副業をはじめたいんですけど、税金ってどうしたらいいですか?
ドラッカーと論語

安冨 歩(著)

東洋経済新報社

「考える技術」と「地頭力」がいっきに身につく 東大思考
子どもの教養の育て方

佐藤 優(著)、井戸 まさえ(著)

東洋経済新報社

医者をめざす君へ―心臓に障害をもつ中学生からのメッセージ
マーケターのように生きろ―「あなたが必要だ」と言われ続ける人の思考と行動
食品の裏側―みんな大好きな食品添加物

安部 司(著)

東洋経済新報社

東京ミドル期シングルの衝撃―「ひとり」社会のゆくえ

宮本 みち子(著)、大江 守之(著)、丸山 洋平(著)、松本 奈何(著)、酒井 計史(著)

東洋経済新報社

アフィリエイトで稼ぐ1年目の教科書―これから始める人が必ず知りたい70の疑問と答え
「好き嫌い」と経営

楠木 建(著)

東洋経済新報社

まかり通る 電力の鬼・松永安左エ門

小島 直記(著)

東洋経済新報社

豊田章男

片山 修(著)

東洋経済新報社

40歳を過ぎて最高の成果を出せる「疲れない体」と「折れない心」のつくり方
世界中のエリートの働き方を1冊にまとめてみた―グローバルエリートは見た!投資銀行、コンサル、資産運用会社、プライベート・エクイティ、MBAで学んだ15の仕事の極意、そしてプライベートの真実
問題解決ファシリテーター―「ファシリテーション能力」養成講座
ヤンキーの虎―新・ジモト経済の支配者たち

藤野 英人(著)

東洋経済新報社

あの明治大学が、なぜ女子高生が選ぶNo.1大学になったのか?―奇跡を起こすブランドポジションのつくり方
100%の前向き思考―生きていたら何だってできる!一歩ずつ前に進むための55の言葉
シャトルシェフ生活のすすめ レシピ集

壷林 光代(著)

東洋経済新報社

世界は悪ガキを求めている―新時代を勝ち抜く人の思考/行動/キャリア
先生、どうか皆の前でほめないで下さい―いい子症候群の若者たち
人事のプロが教える 働かないオジサンになる人、ならない人
ロジカル・ライティング―論理的にわかりやすく書くスキル BEST SOLUTION―LOGICAL COMMUNICATION SKILL TRAINING
世界一シンプルで科学的に証明された究極の食事

津川 友介(著)

東洋経済新報社

筋肉をつけて24時間代謝を上げる!働きながらやせたい人のための「食べまくりダイエット」&「超時短ゆるガチ筋トレ」―自宅でできる簡単メソッド
世界最高の話し方―1000人以上の社長・企業幹部の話し方を変えた! 「伝説の家庭教師」が教える門外不出の50のルール
90日間でトップセールスマンになれる最強の営業術
10秒で新人を伸ばす質問術

島村 公俊(著)

東洋経済新報社

外資系コンサルのビジネス文書作成術―ロジカルシンキングと文章術によるWord文書の作り方
読書の技法

佐藤 優(著)

東洋経済新報社

話し方が上手くなる!声まで良くなる!1日1分朗読
レバレッジ・リーディング

本田 直之(著)

東洋経済新報社

プロの課題設定力―問題解決力より重要なビジネスリーダーのスキル
宇宙を目指して海を渡る MITで得た学び、NASA転職を決めた理由
なぜ7割のエントリーシートは、読まずに捨てられるのか?―人気企業の「手口」を知れば、就活の悩みは9割なくなる
たった1日で声まで良くなる話し方の教科書

魚住 りえ(著)

東洋経済新報社

まるごと覚えて 頭も良くなる A4・1枚記憶法

池田 義博(著)

東洋経済新報社

転ばない足腰―老年学の専門家が教える100歳になっても自分でしっかり歩ける身体をつくる「21の体操」と「習慣化の秘訣」
会社四季報の達人が教える10倍株・100倍株の探し方
話し方が上手くなる!声まで良くなる!1日1分朗読 これぞ日本語最高峰!何度でも読みたい名文・名作編
大人の道徳―西洋近代思想を問い直す

古川 雄嗣(著)

東洋経済新報社

「読む力」と「地頭力」がいっきに身につく 東大読書
通販ビジネスの教科書

岩永 洋平(著)

東洋経済新報社

スピリチュアル市場の研究―データで読む急拡大マーケットの真実
ルポ・収容所列島―ニッポンの精神医療を問う

風間 直樹(著)、井艸 恵美(著)、辻 麻梨子(著)

東洋経済新報社

朝9時10分までにしっかり儲ける板読み投資術

坂本 慎太郎(著)

東洋経済新報社

初心者から経験者まですべての段階で差がつく!不動産投資 最強の教科書―投資家100人に聞いた!不動産投資をはじめる前に知りたかった100の疑問と答え
石橋湛山の65日

保阪 正康(著)

東洋経済新報社

アナロジー思考

細谷 功(著)

東洋経済新報社

熱海の奇跡―いかにして活気を取り戻したのか

市来 広一郎(著)

東洋経済新報社

100円ノート「超」メモ術―目から鱗が落ちる!

中公 竹義(著)

東洋経済新報社

プロの資料作成力

清水 久三子(著)

東洋経済新報社

武器としての図で考える習慣―「抽象化思考」のレッスン
AI vs. 教科書が読めない子どもたち

新井 紀子(著)

東洋経済新報社

50歳を過ぎても体脂肪率10%の名医が教える 内臓脂肪を落とす最強メソッド
リード・ザ・ジブン ユニクロで人材育成の責任者をやってみた。
ずるい日本語

内田 伸哉(著)

東洋経済新報社

MBA 問題解決100の基本

グロービス(著)、嶋田 毅

東洋経済新報社

東京貧困女子。―彼女たちはなぜ躓いたのか

中村 淳彦(著)

東洋経済新報社

ぷしゅ よなよなエールがお世話になります―くだらないけど面白い戦略で社員もファンもチームになった話
抜擢される人の人脈力―早回しで成長する人のセオリー
ロジカル・シンキング練習帳―論理的な考え方と書き方の基本を学ぶ51問
おもしろい人が無意識にしている 神雑談力

中北 朋宏(著)

東洋経済新報社

創業三○○年の長寿企業はなぜ栄え続けるのか

グロービス経営大学院(著)、田久保 善彦

東洋経済新報社

一流犬をつくる最強の食事法

橋長 誠司(著)

東洋経済新報社

入社1年目から差がつく ロジカル・シンキング練習帳

グロービス(著)、岡 重文

東洋経済新報社

魂の退社―会社を辞めるということ。

稲垣 えみ子(著)

東洋経済新報社

職業、挑戦者―澤田貴司が初めて語る「ファミマ改革」
15歳からの人生戦略―ドラッカー経営大学院教授の「未来をつくる」授業

山脇 秀樹(著)、岩田佳代子(翻訳)、岡田尊司

東洋経済新報社

数学嫌いな人のための数学(新装版)

小室 直樹(著)

東洋経済新報社

タイパ コスパがいっきに高まる決算書の読み方―外資系金融の「分析力」と「瞬発力」が身につく19の方法
60歳を過ぎても血管年齢30歳の名医が教える 「100年心臓」のつくり方
サッカーの見方は1日で変えられる

木崎 伸也(著)

東洋経済新報社

ソニー半導体の奇跡―お荷物集団の逆転劇

斎藤 端(著)

東洋経済新報社

中村天風と植芝盛平 氣の確立

藤平 光一(著)

東洋経済新報社

日本の工芸を元気にする!

中川 政七(著)

東洋経済新報社

1勝4敗でもしっかり儲ける新高値ブレイク投資術

DUKE。(著)

東洋経済新報社

マンガ 日本最大のビジネススクールで教えているMBAの超基本

かんべ みのり(著)、グロービス経営大学院

東洋経済新報社

一晩寝かせてしっかり儲けるオーバーナイト投資術

二階堂 重人(著)

東洋経済新報社

株メンタル―トップ3%投資家の最強ソリューション
ChatGPT時代の文系AI人材になる―AIを操る7つのチカラ
カラン・メソッド 「英語反射力」を鍛える奇跡の学習法
なぜか結果を出す人が勉強以前にやっていること

チームドラゴン桜(著)

東洋経済新報社

経営学者×YouTuber×起業家の著者が教える 一生使えるプレゼンの教科書
33歳の決断で有名企業500社を育てた渋沢栄一の折れない心をつくる33の教え
amazonのすごい会議―ジェフ・ベゾスが生んだマネジメントの技法
人生は、棚からぼたもち!―86歳・料理研究家の老後を楽しく味わう30のコツ
独学の地図

荒木 博行(著)

東洋経済新報社

【開催中】いざ新年度! 読むと元気になるラノベ&小説特集

いざ新年度! 読むと元気になるラノベ&小説特集

「いざ新年度! 読むと元気になるラノベ&小説特集」が開催されています。対象作品のほとんどがポイント50%還元の対象です。

対象作品(一部抜粋)
  • いのち
  • 兵諫
  • どうで死ぬ身の一踊り
  • お父さんと伊藤さん
  • 集団左遷
  • 警視庁情報官 ゴーストマネー

【開催中】Kラノベブックスf 4周年! 溺愛ざまあカーニバル♡

Kラノベブックスf 4周年! 溺愛ざまあカーニバル♡

「Kラノベブックスf 4周年! 溺愛ざまあカーニバル♡」が開催中です。対象作品を購入すると、最大61%分のポイントが還元されます。

対象作品(一部抜粋)
  • 悪役令嬢ルートから解放されました! ~ゲームは終わったので、ヒロインには退場してもらいましょうか~
  • 万能メイドと公爵様の楽しい日々
  • 奪ったのではありません、お姉様が捨てたのです
  • 悪食令嬢と狂血公爵 ~その魔物、私が美味しくいただきます!~
  • 前世私に興味がなかった夫、キャラ変して溺愛してきても対応に困りますっ! 
  • 義姉の代わりに、余命一年と言われる侯爵子息様と婚約することになりました
対象作品(すべて)
地味ダサ令嬢が公爵様をフったのに、なぜか師弟関係になりました。 ~寵愛されても心は変わりません!~ (Kラノベブックスf)
婚約破棄された飯炊き令嬢の私は冷酷公爵と専属契約しました ~ですが胃袋を掴んだ結果、冷たかった公爵様がどんどん優しくなっています~ (Kラノベブックスf)
悪役聖女のやり直し ~冤罪で処刑された聖女は推しの英雄を救うために我慢をやめます~ 【電子特典付き】 (Kラノベブックスf)
金貨100枚の花嫁 ~捨てられ令嬢は、疎遠になっていた幼なじみに求婚される~ (Kラノベブックスf)
引きこもり箱入令嬢の婚約 (Kラノベブックスf)

北乃ゆうひ(著)、間明田(イラスト)

講談社

10年間身体を乗っ取られ悪女になっていた私に、二度と顔を見せるなと婚約破棄してきた騎士様が今日も縋ってくる2 (Kラノベブックスf)
万能メイドと公爵様の楽しい日々2 (Kラノベブックスf)

佐倉涼(著)、ウラシマ(イラスト)

講談社

強制的に悪役令嬢にされていたのでまずはおかゆを食べようと思います。 (Kラノベブックスf)
隠れ星は心を繋いで ~婚約を解消した後の、美味しいご飯と恋のお話~ (Kラノベブックスf)
婚約破棄されたので、好きにすることにした。 【電子特典付き】 (Kラノベブックスf)
ヴィクトリア・ウィナー・オーストウェン王妃は世界で一番偉そうである (Kラノベブックスf)
その政略結婚、謹んでお受け致します。 ~二度目の人生では絶対に~ (Kラノベブックスf)
死んでも推します!!2 ~人生二度目の公爵令嬢、今度は男装騎士になって最推し婚約者をお救いします~ (Kラノベブックスf)
悪食令嬢と狂血公爵3 ~その魔物、私が美味しくいただきます!~ (Kラノベブックスf)
末王女の輿入れ ~その陰で嵌められ、使い捨てられた王女の影武者の少女が自分の幸せを掴むまで~ (Kラノベブックスf)
落第聖女なのに、なぜか訳ありの王子様に溺愛されています!2 (Kラノベブックスf)
「来世で結婚してくれますか」と誓った部下が、現世では年上の騎士団長様になっていて、本当に結婚を迫られている件 【電子特典付き】 (Kラノベブックスf)
要らずの姫は人狼の国で愛され王妃となる! (Kラノベブックスf)

水仙あきら(著)、とき間(イラスト)

講談社

10年間身体を乗っ取られ悪女になっていた私に、二度と顔を見せるなと婚約破棄してきた騎士様が今日も縋ってくる (Kラノベブックスf)
前世私に興味がなかった夫、キャラ変して溺愛してきても対応に困りますっ! 【電子特典付き】 (Kラノベブックスf)
ある日、無口な婚約者の感情が分かるようになりました (Kラノベブックスf)
王子、婚約破棄したのはそちらなので、恐い顔でこっちにらまないでください。 (Kラノベブックスf)
私の魔法は絶対に当たるんです ~スローライフを守るために魔法を撃ち続けていたら、いつの間にか森の聖女になっていました~ 【電子特典付き】 (Kラノベブックスf)
奪ったのではありません、お姉様が捨てたのです (Kラノベブックスf)

佐崎咲(著)、祀花よう子(イラスト)

講談社

その政略結婚、謹んでお受け致します。2 ~二度目の人生では絶対に~ (Kラノベブックスf)
落第聖女なのに、なぜか訳ありの王子様に溺愛されています! (Kラノベブックスf)
王妃様は離婚したい2 ~異世界から聖女様が来たので、もうお役御免ですわね?~ 【電子特典付き】 (Kラノベブックスf)
傷物令嬢の最後の恋 (Kラノベブックスf)

瑪々子(著)、白谷ゆう(イラスト)

講談社

悪役令嬢ルートから解放されました! ~ゲームは終わったので、ヒロインには退場してもらいましょうか~ (Kラノベブックスf)
悪食令嬢と狂血公爵 ~その魔物、私が美味しくいただきます!~ (Kラノベブックスf)
コミュ障は異世界でもやっぱり生きづらい ~砂漠の魔女はイケメンがこわい~ (Kラノベブックスf)
王太子様、私今度こそあなたに殺されたくないんです! ~聖女に嵌められた貧乏令嬢、二度目は串刺し回避します!~ (Kラノベブックスf)
まだ間に合う!明日処刑される悪役令嬢ですけど、スチル回収だけはさせてください! まだ間に合う!明日処刑される悪役令嬢ですけど、スチル回収だけはさせてください!(ラノベ) (Kラノベブックスf)
死に戻りの幸薄令嬢、今世では最恐ラスボスお義兄様に溺愛されてます (Kラノベブックスf)
断頭台に消えた伝説の悪女、二度目の人生ではガリ勉地味眼鏡になって平穏を望む2 (Kラノベブックスf)
脇役の公爵令嬢は回帰し、本物の悪女となり嗤い歩む (Kラノベブックスf)

shiryu(著)、姐川(イラスト)

講談社

宝石姫は、砕けない ~毒親にネグレクトされていた私は、帝国皇子に溺愛されて輝きます~ (Kラノベブックスf)
契約結婚のその後 ~追い出した夫が私の価値を知るまで~ (Kラノベブックスf)
魔王城のニセモノ姫 ~主人の身代わりに嫁いだ給仕係が処刑回避を目指して必死になったら魔王様に勘違いされて溺愛される件~ 魔法城のニセモノ姫 (Kラノベブックスf)
箱入令嬢シリーズ2 引きこもり箱入令嬢の結婚 (Kラノベブックスf)

北乃ゆうひ(著)、間明田(イラスト)

講談社

元婚約者から逃げるため吸血伯爵に恋人のフリをお願いしたら、なぜか溺愛モードになりました (Kラノベブックスf)
疲れた王子様と教育係のご令嬢の話 【電子特典付き】 (Kラノベブックスf)
私を召喚した(無駄に美形な)イジワル魔導師に、いつのまにか溺愛されているのですが!?【電子特典付き】 (Kラノベブックスf)
悪食令嬢と狂血公爵2 ~その魔物、私が美味しくいただきます!~ (Kラノベブックスf)
脇役転生した乙女は死にたくない ~死亡フラグを折る度に恋愛フラグが立つ世界で頑張っています!~ 【電子特典付き】 (Kラノベブックスf)
王妃様は離婚したい ~異世界から聖女様が来たので、もうお役御免ですわね?~ (Kラノベブックスf)
薬屋の聖女 ~家族に虐げられていた薬屋の女の子、実は世界一のポーションを作れるそうですよ~ (Kラノベブックスf)
死んでも推します!! ~人生二度目の公爵令嬢、今度は男装騎士になって最推し婚約者をお救いします~ (Kラノベブックスf)
推定年齢120歳、顔も知らない婚約者が実は超絶美形でした。 【電子特典付き】 (Kラノベブックスf)
隠れ星は心を繋いで2 ~婚約を解消した後の、美味しいご飯と恋のお話~ (Kラノベブックスf)
婚約者に忘れられた私、隣国の皇太子殿下と偽装婚約することになりました上 (※ただし、殿下の本命は私みたいです!?) (Kラノベブックスf)
冤罪令嬢は信じたい ~銀髪が不吉と言われて婚約破棄された子爵令嬢は暗殺貴族に溺愛されて第二の人生を堪能するようです~ (Kラノベブックスf)
万能メイドと公爵様の楽しい日々【電子特典付き】 (Kラノベブックスf)

佐倉涼(著)、ウラシマ(イラスト)

講談社

婚約破棄した相手が毎日謝罪に来ますが、復縁なんて絶対にありえません!【電子特典付き】 (Kラノベブックスf)
冷血竜皇陛下の「運命の番」らしいですが、後宮に引きこもろうと思います ~幼竜を愛でるのに忙しいので皇后争いはご勝手にどうぞ~ (Kラノベブックスf)
王弟殿下の恋姫 ~王子と婚約を破棄したら、美麗な王弟に囚われました~ (Kラノベブックスf)
義姉の代わりに、余命一年と言われる侯爵子息様と婚約することになりました 【電子特典付き】 (Kラノベブックスf)
今日もわたしは元気ですぅ!!(キレ気味) ~転生悪役令嬢に逆ざまぁされた転生ヒロインは、祝福しか能がなかったので宝石祝福師に転身しました~ (Kラノベブックスf)
断頭台に消えた伝説の悪女、二度目の人生ではガリ勉地味眼鏡になって平穏を望む 【電子特典付き】 (Kラノベブックスf)
成金令嬢の幸せな結婚 ~金の亡者と罵られた令嬢は父親に売られて辺境の豚公爵と幸せになる~ (Kラノベブックスf)
隣国に輿入れした王女付きモフモフ侍女ですが、本当の王女は私なんです ~立場と声を奪われましたが、命の危機に晒されているので傍観します~ (Kラノベブックスf)
1年間お飾り妻のお役目を全力で果たします! ~冷徹公爵様との契約結婚、無自覚に有能ぶりを発揮したら溺愛されました!?~ (Kラノベブックスf)
悪役令嬢だと言われたので、殿下のために婚約解消を目指します! (Kラノベブックスf)
次期公爵夫人の役割だけを求めてきた、氷の薔薇と謳われる旦那様が家庭内ストーカーと化した件 (Kラノベブックスf)
冷遇されるお飾り王妃になるはずでしたが、初恋の王子様に攫われました! 【電子特典付き】 (Kラノベブックスf)
役立たず聖女と呪われた聖騎士 《思い出づくりで告白したら求婚&溺愛されました》 (Kラノベブックスf)

【開催中】GWはどこに行く? アウトドア満喫本特集

GWはどこに行く? アウトドア満喫本特集

「GWはどこに行く? アウトドア満喫本特集」が開催中です。対象作品を購入すると、50%分のポイントが還元されます。

対象作品(一部抜粋)
  • ランニングする前に読む本 最短で結果を出す科学的トレーニング
  • 体験格差
  • 朝鮮紀行
  • ウォーキングの科学 10歳若返る、本当に効果的な歩き方
  • 登山と身体の科学 運動生理学から見た合理的な登山術
  • イザベラ・バードの日本紀行
対象作品(すべて)
身体にやさしいインド――神秘と科学の国の「生きる知恵」 (講談社+α文庫)
チベット旅行記(上) (講談社学術文庫)
イブン・ジュバイルの旅行記 (講談社学術文庫)

イブン・ジュバイル(著)、藤本勝次、池田修

講談社

新装版 日本風景論 (講談社学術文庫)

志賀重昂(著)

講談社

癒しのランニング (講談社現代新書)
漁師町ぶらり 釣り人目線の魚と食の旅50 (講談社+α新書)
週末香港大人手帖

甲斐美也子(著)

講談社

大東京バス案内 (講談社文庫)
自動車評論30年史 俺と疾れ!! 変革の21世紀編
時代小説で旅する東海道五十三次 (講談社+α文庫)
読書国民の誕生 近代日本の活字メディアと読書文化 (講談社学術文庫)
東海道五十三次「食」ウォーキング 健脚を支える健康食のヒミツ (講談社+α新書)
植村直己 (講談社 火の鳥伝記文庫)

岩貞るみこ(著)、曽田正人

講談社

関西の鉄道まるごと大図鑑 電車kids

今田保(著)、野沢敬次(写真)

講談社

セドナ:奇跡の大地へ

NANA(著)、桐野伴秋(写真)

講談社

山に登る前に読む本 運動生理学からみた科学的登山術 (ブルーバックス)
山女子必携 失敗しない山登り 山ガール先輩が登ってツカんだコツ71
新装版 野草 見分けのポイント図鑑

石川美枝子(イラスト)、林弥栄、畔上能力、菱山忠三郎、西田尚道

講談社

高速道路&SA・PAガイド2022-2023年最新版
食べるぞ!世界の地元メシ (講談社文庫)
全館訪問取材 中村元の全国水族館ガイド 125
走る意味 命を救うランニング (講談社現代新書)
物語 パリの歴史 (講談社現代新書)

高遠弘美(著)

講談社

地下鉄の素 地下鉄の友 (講談社文庫)
ランニングする前に読む本 最短で結果を出す科学的トレーニング (ブルーバックス)
究極の歩き方 (講談社現代新書)

アシックススポーツ工学研究所(著)

講談社

プラハの春とおく 【五木寛之ノベリスク】
鎌倉-ソウル 2328キロを歩く 定年退職、新しい自分に出会う旅 (講談社+α新書)
朝鮮紀行 (講談社学術文庫)

イザベラ・バード(著)、時岡敬子(翻訳)

講談社

魚の行動習性を利用する 釣り入門 科学が明かした「水面下の生態」のすべて (ブルーバックス)
タイムマシン (講談社青い鳥文庫)

H.G.ウェルズ(著)、高田勲(イラスト)、加藤まさし(翻訳)

講談社

世界の鉄道紀行 (講談社現代新書)

小牟田哲彦(著)

講談社

ワカメちゃんのパリのふつうの生活

長谷川 たかこ(著)

講談社

北極星号航海記

阿川尚之(著)

講談社

イザベラ・バードの旅 『日本奥地紀行』を読む (講談社学術文庫)
TRIP with KIDS -こありっぷ-

クリス‐ウェブ佳子(著)

講談社

十六歳のオリザの冒険をしるす本 (講談社文庫)
高速道路&SA・PAガイド2019-2020年最新版
世界文化遺産「長崎と天草地方の潜伏キリシタン関連遺産」を巡る 美しき教会と祈り
おとなの青春旅行 (講談社現代新書)

下川裕治(著・編集)、室橋裕和(著・編集)

講談社

地図を読むと、山はもっとおもしろい! コミックだからよくわかる 読図の「ど」
鉄道旅へ行ってきます

関川夏央(著)、原武史(著)、酒井順子(著)

講談社

鉄道ひとつばなし3 (講談社現代新書)
「即興詩人」のイタリア

森まゆみ(著)

講談社

北海道 幸せ鉄道旅15路線 鉄子が見つけた、とっておきの車窓・駅・名物 (講談社+α文庫)
コミックエッセイ 死ぬまでにやりたい! 10のコト
テッペン! 死ぬまでに見たい、富士山頂からの絶景
りんご畑の特別列車 新装版 (講談社青い鳥文庫)

柏葉幸子(著)、愛敬由紀子(イラスト)

講談社

歴史を変えた「旅」と「病」―20世紀を動かした偉人たちの意外な真実 (講談社+α文庫)
イザベラ・バードの日本紀行(上) (講談社学術文庫)

イザベラ・バード(著)、時岡敬子(翻訳)

講談社

バルカンの星の下に 【五木寛之ノベリスク】
山テントで、わっしょい! 極める「山女子」のヨロコビ
自動車評論30年史 俺と疾れ!! 激動の20世紀編
富士鉄 世界遺産・富士山と列車を撮る 週末ぶらり旅 (らくらく本)
新諸国奇談 (講談社文庫)

阿刀田高(著)

講談社

サバーイ・サバーイ 小説 在チェンマイ日本国総領事館
なぜニセコだけが世界リゾートになったのか 「地方創生」「観光立国」の無残な結末 (講談社+α新書)
ヴェネツィア・ミステリーガイド

市口桂子(著)

講談社

異邦の香り ネルヴァル『東方紀行』論 (講談社文芸文庫)
ポストオフィスマニア

森井ユカ(著)

講談社

ニュージーランドから 羊の国のラブラドール絵日記シニア
江戸近郊道しるべ 現代語訳 (講談社学術文庫)

村尾嘉陵(著)、阿部孝嗣(翻訳)

講談社

東海道中膝栗毛 21世紀版少年少女古典文学館 (21世紀版・少年少女日本文学館)
定年からの旅行術 (講談社現代新書)
森本哲郎「旅物語」

森本哲郎(著)

講談社

山小屋で、会いましょう! 楽しみ広がる「お泊まり登山」
マレーシアで暮らしたい! マレーシア「ロングステイ」公式ガイドブック
年間1万人の外国人客が泊まる宿 サクラホステル浅草 体当りおもてなし術
あしたはアルプスを歩こう (講談社文庫)
スーパーマーケットマニア 北欧5ヵ国編
世界の混沌を歩く ダークツーリスト (講談社文庫)
絵を描きたいあなたへ 道具の選び方からスケッチ旅行のノウハウまで (講談社+α文庫)
高速道路&SA・PAガイド2021-2022年最新版
スーパーマーケットマニア アジア編

森井ユカ(著)

講談社

スーパーマーケットマニア ヨーロッパ編
高速道路&SA・PAガイド2020-2021年最新版
列車三昧 日本のはしっこに行ってみた (講談社+α文庫)
体験格差 (講談社現代新書)

今井悠介(著)

講談社

「ベルギーの最も美しい村」全踏破の旅 「最も美しい村」全踏破の旅
麺ロードを行く

安藤百福(編集)

講談社

チベット旅行記(下) (講談社学術文庫)
徹底 京都桜めぐり

水野丹石(著)、佐野藤右衛門

講談社

被災鉄道 復興への道

芦原伸(著)

講談社

北東北のシンプルをあつめにいく (講談社+α文庫)
高速道路&サービスエリア(SA)・パーキングエリア(PA)ガイド2024-2025年最新版
山野草ハンディ事典

久志博信(著)、内藤登喜夫(著)

講談社

三浦雄一郎の「歩く技術」 60歳からの街歩き・山歩き (The New Fifties)
奈良の平日 誰も知らない深いまち

浅野詠子(著)

講談社

旅、あきらめない 高齢でも、障がいがあっても

鎌田實(著)、久保田牧子

講談社

人気通訳ガイドが教える 誰にでもできるおもてなしの英語 (講談社パワー・イングリッシュ)
本物の名湯ベスト100 (講談社現代新書)
ほんとうにすごい! 世界遺産135 (講談社ポケット百科シリーズ)
日本の城 200 (講談社ポケット百科シリーズ)

藪内成基(著・写真)、小和田哲男

講談社

英国流 旅の作法 グランド・ツアーから庭園文化まで (講談社学術文庫)
鉄道おくのほそ道紀行 週末芭蕉旅 (The New Fifties)
高速道路&SA・PAガイド2018-2019年最新版
もしも…に慌てない 登山式DE防災習慣 お役立ちコミックエッセイ
呼吸の科学 いのちを支える驚きのメカニズム (ブルーバックス)
ときどき旅びと

高田宏(著)

講談社

ウォーキングの科学 10歳若返る、本当に効果的な歩き方 (ブルーバックス)
東京ぶらりパワースポット散歩
スーパーマーケットマニア アメリカ編
悩ましくて愛しいハングル (講談社+α文庫)
新装版 樹木 見分けのポイント図鑑

石川美枝子(イラスト)、林弥栄、畔上能力、菱山忠三郎、西田尚道

講談社

山、楽しんでますか? 安心安全登山のための「次のステップ」
神社とお寺 おいしいお詣りスイーツ

大浦春堂(著)

講談社

台湾の「いいもの」を持ち帰る (講談社の実用BOOK)
世界鉄道文化史 (講談社学術文庫)

小島英俊(著)

講談社

登山と身体の科学 運動生理学から見た合理的な登山術 (ブルーバックス)
アーネスト・サトウの明治日本山岳記 (講談社学術文庫)

アーネスト・メイスン・サトウ(著)、庄田元男(翻訳)

講談社

ウォーキングから始める 50歳からのフルマラソン
にっぽん地図歩きの旅 古道、旧道、旧街道 (講談社+α新書)
台湾で見つけた、日本人が忘れた「日本」 (講談社+α新書)
おとなの週末PREMIUM おとなの個室温泉2024
ハワイ島 宙の音 星空ガイド物語

サニー武石(著)、藤田恒三(著)

講談社

イザベラ・バードの日本紀行(下) (講談社学術文庫)

イザベラ・バード(著)、時岡敬子(翻訳)

講談社

徹底 京都紅葉めぐり

水野丹石(著)

講談社

パリ歴史探偵 (講談社学術文庫)

宮下志朗(著)

講談社

介護旅行にでかけませんか トラベルヘルパーがおしえる旅の夢のかなえかた (介護ライブラリー)
高速道路&SA・PAガイド2023-2024年最新版
世の中への扉 ぼくの仕事場は富士山です
日本一周 ローカル線温泉旅 (講談社現代新書)
新訂版 タモリのTOKYO坂道美学入門

タモリ(著・写真)

講談社

癒しの旅 四国霊場八十八ヵ寺 (The New Fifties)
線路を楽しむ鉄道学 (講談社現代新書)

今尾恵介(著)

講談社

ハンディ図鑑 散歩道の木と花

金田洋一郎(著)

講談社

チベット旅行記 合本版 (講談社学術文庫)
旅・忘れ残り

高田宏(著)

講談社

【開催中】『片田舎のおっさん、剣聖になる』特集

『片田舎のおっさん、剣聖になる』特集

「『片田舎のおっさん、剣聖になる』特集」が開催中です。『片田舎のおっさん、剣聖になる ~ただの田舎の剣術師範だったのに、大成した弟子たちが俺を放ってくれない件~ 』の原作ライトノベルやコミック、スピンオフ作品を購入すると、最大36%分のポイントが還元されます。

【開催中】人気のセール対象タイトル

人気のセール対象タイトル

人気作品をお得に読めるセールが開催中です。対象作品を割引価格で購入できます。

「人気のセール対象タイトル」対象作品(一部抜粋)
  • 奇跡のリンゴ 「絶対不可能」を覆した農家 木村秋則の記録
  • 姉の親友、私の恋人。
  • パリの国連で夢を食う。
  • くまみこ
  • SHOE LIFE~「400億円」のスニーカーショップを作った男~
  • どうぶつの国

対象作品をチェック

【開催中】秋田書店(マンガ)のセール・キャンペーン

秋田書店(マンガ)のセール・キャンペーン

秋田書店の対象作品(マンガ)が割引価格で販売されています。作品によっては40%OFFで購入でき、さらに無料で読める作品もあります。

秋田書店(マンガ)のセール・キャンペーン対象作品(一部抜粋)
  • 僕の心のヤバイやつ
  • BEASTARS
  • 放課後ていぼう日誌
  • 片田舎のおっさん、剣聖になる~ただの田舎の剣術師範だったのに、大成した弟子たちが俺を放ってくれない件~
  • 海が走るエンドロール
  • スキネズミ

【開催中】竹書房(マンガ)のセール・キャンペーン

竹書房(マンガ)のセール・キャンペーン

秋田書店の対象作品(マンガ)が割引価格で販売されています。中には、50%OFF以上の割引価格で購入できる作品もあります。

竹書房(マンガ)のセール・キャンペーン対象作品(一部抜粋)
  • 魔法少女にあこがれて
  • 神童セフィリアの下剋上プログラム
  • よーじょらいふ!
  • ヤンデレ魔法使いは石像の乙女しか愛せない 魔女は愛弟子の熱い口づけでとける
  • 公爵令嬢に転生してしまったので、メンタル乙女な俺は、全力で女の子を楽しみます
  • 真夜中ラブアライアンス

Kindleのセールとは? いつ開催される?

セールは主に、年に数回のAmazonのビッグセールのほか、日替わり・月替わり・不定期で実施しています。それぞれのセールの概要と、開催時期について解説します。

年に数回のAmazonビッグセール

Amazonで年に数回開催されるビッグセールの際は、Kindle本もセール対象品になります。

ゴールデンウィークセール

直近では、対象の本が最大90%OFFになる「Kindle本 (電子書籍) ゴールデンウィークセール 第一弾」が開催されました。

Amazonの主なビッグセールと、同時に開催されたKindleセールの一覧は以下の通りです。

Amazonのビッグセール一覧
セール名 例年の開催時期 過去のKindle本セール期間 セール内容

初売り(年末年始キャンペーン)

12月下旬〜1月初旬 2024年12月27日~2025年1月9日
  • 最大80%OFF
  • 4点以上まとめ買いで最大12%還元
新生活セール 2月下旬〜4月上旬
  • 2025年2月21日〜3月4日
  • 2025年3月21日〜4月1日
  • 最大70〜85%OFF
  • 4点以上まとめ買いで最大10%還元
ゴールデンウィークセール 4月中旬〜下旬 2025年4月11日〜24日 最大90%OFF
プライムデー「kindle本(電子書籍)セール 7月中旬 2024年6月26日〜7月17日 最大70%OFF
Kindle本ストア周年キャンペーン 10月 2024年10月11日〜24日 最大70%OFF
ブラックフライデー 11月下旬〜12月初旬 2024年11月22日〜12月6日
  • 最大70%OFF
  • 12〜15点まとめ買いで15%還元
サイバーマンデー 12月上旬

(2021・2022・2023・2024年は実施なし)

最大70%OFF

Amazonの初売りは毎年1月の年明けすぐに開催されますが、Kindle本のセールは年末から先行してセールを実施する傾向です。

またKindle本ストアの周年記念セールは毎年10月にあり、2020年はポイント還元セールでしたが、2021年から2024年は対象本の割引セール(最大70%OFF)が実施されています。

ブラックフライデーとサイバーマンデーは、毎年それぞれ11月下旬から12月初旬と12月上旬に別々でおこなわれますが、2021〜2024年についてはブラックフライデーのみ実施。サイバーマンデーは開催されませんでした。

どのセールでも半額以下で購入できる場合が多く、これらビッグセールの時期に合わせてKindle本を買うのがおすすめです。

日替わりセール

日替わりセール

Kindleでは常時、日替わりセールをおこなっています。毎日3冊ずつ入れ替わり、50〜80%程度の割引率で販売されています。対象商品の割引価格は、各日午前0時00分〜午後11時59分(日本時間)のみ有効となります。

小説、ビジネス、歴史、自己啓発などの幅広いジャンルからピックアップされています。

Kindle本の日替わりセールをチェック

月替わりセール

月替わりセール

月替わりセールのキャンペーン期間は、原則として毎月月初から月末最終日まで。

割引率は50〜70%程度で、ジャンルはマンガや小説、エッセー、ビジネス、ファッション・美容・ダイエット、料理、自己啓発、歴史、専門書などがあります。中には、0円で読める作品も用意されています。

Kindle本の月替わりセールをチェック

2025年5月の月替わりセールの対象本を2冊紹介します。

カスタマーサクセス――サブスクリプション時代に求められる「顧客の成功」10の原則

カスタマーサクセス――サブスクリプション時代に求められる「顧客の成功」10の原則

あらゆる分野でサブスクリプションが広がる中で、企業は「売る」から「長く使ってもらう」への発想を変えてデータを駆使しながら顧客を支援していく考えに移行しています。では具体的に何を考えてどうするべきなのか。カスタマーサクセスの最前線で活躍する著者らが明解かつ実践的に語ったバイブルの邦訳版です。

  • 著者:ニック・メータ、ダン・スタインマン、リンカーン・マーフィー
  • 翻訳:バーチャレクス・コンサルティング
  • 出版社:英治出版 
  • Kindle価格:1045円(税込)

『カスタマーサクセス――サブスクリプション時代に求められる「顧客の成功」10の原則』を買う

「わかりあえない」を越える――目の前のつながりから、共に未来をつくるコミュニケーション・NVC (海士の風)

「わかりあえない」を越える――目の前のつながりから、共に未来をつくるコミュニケーション・NVC (海士の風)

世界各地の個人・組織・社会で広がる新しいアプローチ「NVC」。対立に満ちた社会で分断された人々の心をつないできた著者が、その実践のエッセンスを豊富な事例とともに描き出します。

  • 著者:マーシャル・B・ローゼンバーグ
  • 翻訳:今井麻希子、鈴木重子、安納献
  • 出版社 ‏ : ‎ 実業之日本社
  • Kindle価格:1045円(税込)

『「わかりあえない」を越える――目の前のつながりから、共に未来をつくるコミュニケーション・NVC (海士の風)』を買う

不定期のKindleセール/まとめ買いキャンペーン

Amazonではビッグセール、日替わりセール、月替わりセール以外にも不定期で割引キャンペーンやまとめ買いセールをおこなっています。

2024年〜2025年に開催されたKindleセール一覧
セール名 開催時期 セール内容
Kindle ビジネス・ファイナンス本 セール 2024年1月12日~2024年1月25日 対象本が最大70%OFF
Kindle マンガ・ライトノベル セール 2024年1月26日~2024年2月8日 対象本が最大70%OFF
Kindle本ポイントキャンペーン 2024年2月16日~2024年2月29日 対象本を買うと最大50%ポイント還元
Kindle本 科学・テクノロジーセール 2024年3月8日~2024年3月21日 対象本が最大50%OFF
Kindle本 高額書籍セール 2024年4月12日~2024年4月25日 対象本が最大50%OFF
Kindle本 コンピューター&IT関連本セール 2024年5月10日~2024年5月23日 対象本が最大55%OFF
Kindle本 ポイントキャンペーン 2024年5月17日~2024年5月30日 対象本を買うと最大50%ポイント還元
Kindle本 文学書セール 2024年5月31日〜2024年6月13日 対象作品が最大50%OFF
Kindle本 ノンフィクションセール 2024年6月10日〜2024年6月23日 対象作品が最大60%OFF
マンガ全巻 まとめ買いセール 2024年7月11日〜2024年7月17日 対象のマンガ全巻セットが最大20%オフ
Kindle本 スポーツ・ホビー関連書セール 2024年7月19日〜2024年8月1日 対象作品が最大60%OFF
Kindle本ポイントキャンペーン 2024年7月26日〜2024年8月8日 対象本を買うと最大50%ポイント還元
Kindle本(電子書籍) 夏セール 2024年8月9日〜2024年8月22日 対象本が最大70%OFF
Kindle本(電子書籍) ビジネス本セール 2024年8月20日〜2024年9月1日 対象本が最大60%OFF
Kindle本 マンガ・ライトノベルセール 2024年8月30日〜2024年9月12日 対象本が最大80%OFF
Kindle本ポイントキャンペーン 2024年9月6日〜2024年9月19日 対象本を買うと最大30%ポイント還元
Kindle本 生活・健康・子育て本セール 2024年9月13日〜2024年9月26日 対象本が最大55%OFF
Kindle本 読書の秋セール 2024年9月27日〜2024年10月10日 対象本が最大70%OFF
Kindle本高額書籍キャンペーン 2024年10月25日〜2024年11月7日 対象作品が最大50%OFF
Kindle本ポイントキャンペーン 2024年11月8日〜2024年11月21日 対象本を買うと最大50%ポイント還元
Kindle本クリスマスセール 2024年12月13日〜2024年12月26日 対象本が最大80%OFF
Kindle本 ビジネス本セール 2025年1月10日〜2025年1月23日 対象本が最大60%OFF
Kindle本 マンガ・ライトノベルセール 2025年1月24日〜2025年2月6日 対象本が最大60%OFF

表を見てわかる通り、ほぼ毎月何らかのキャンペーンを展開しています。2024年は「最大80%OFF Kindle本 マンガ・ライトノベルセール(8月30日〜9月12日)」などをはじめ、高い割引率と規模を誇る大型イベントも実施されています。

対象本が最大50%OFFになるセールを開催することが多いですが、対象のKindle本を買うと50%分のポイント還元するキャンペーンなども時々おこなわれています。さらにKindle本を数冊まとめ買いするとAmazonポイントを5〜15%ほど還元するキャンペーンもほぼ毎月開催しています。

不定期のセール情報を逃さないためには、後述するAmazonのKindle本デリバーズ(メルマガ)Kindleストアの公式Twitterアカウントなどもチェックしておくとよいでしょう。

Kindle Unlimitedのキャンペーン

月額980円(税込)で500万冊以上のKindle本が読み放題になる「Kindle Unlimited(キンドルアンリミテッド)」。同サービスは、初回登録者などにお得なキャンペーンを実施することがあります。

2カ月99円などで登録できる「あなたへの特別プラン」

「あなたへの特別プラン」が表示される例

通常時も登録から30日間の無料体験がオプションで付きますが、それとは別に「◯カ月間99円」など破格の値段で読み放題ができるキャンペーンなどを展開することも。

現在は2カ月99円などでKindle Unlimitedを利用できる「あなたへの特別プラン」を提供しています。対象者は非公開で、内容もユーザーごとに若干異なります。実際に自分がキャンペーンの対象かどうかはKindle Unlimitedの登録画面を開いて確認してください。

自分がキャンペーン対象か確認する

Kindle本を買うならチャージタイプのAmazonギフト券がお得

セール中のKindle本をより安く買うには、チャージタイプのAmazonギフト券を使うのもおすすめです。Amazonでの支払いに利用できるプリペイドカードのようなもので、チャージ金額に応じてAmazonポイントがプレゼントされるキャンペーンが時おりおこなわれています。

Amazonポイントは1ポイント=1円でAmazonでの買い物に使えます。クレジットカード決済でチャージした場合はクレカ会社側で還元されるポイントとあわせて二重取りも可能。Kindle本を買う前に自身のアカウントにチャージしておけば、普通にKindle本を購入するよりもポイントが多く貯まるのでお得です。

Kindleセール情報の探し方

Kindle本のセール情報はどこに掲載されているかわかりづらい仕様になっており、探すのに苦労している人や、気づいたらセールが終わっていたなんて人もいるのではないでしょうか。ここでは、Kindleセール情報の探し方を5パターン紹介します。

Amazonサイトから探す

まずは、Amazonのサイトでセール情報を探す方法です。スマホやタブレット、パソコンでChromeやSafariなどのウェブブラウザから操作してください。

  1. Amazonアカウントにログインする

    メニューボタンをタップ
    「ログイン」をタップ
    ログイン画面

    Amazonのサイトにアクセスしたら、左上のメニューボタン​をタップし、下にスクロールして「ヘルプ&設定」の項目内にある[ログイン]を押します。

    ログイン画面に遷移するので、メールアドレスまたは携帯電話番号、Amazonのパスワードを入力して[ログイン]ボタンを押します。

  2. 「Kindle本&電子書籍リーダー」のページに移動

    メニューボタンをタップ
    「すべてのカテゴリー」をタップ

    トップページの左上にあるメニューボタン​→[すべてのカテゴリー]の順に進みます。

    「Kindle本&電子書籍リーダー」のページにアクセス

    続いて[Kindle本&電子書籍リーダー]をタップします。

  3. 日替わり・月替わりセールや無料本などのページを表示する

    各セールのページへ移動できる

    各セールのページへ移動できる

    日替わり・月替わりセールのページ

    日替わり・月替わりセールのページ

    画面を下にスクロールすると[日替わりセール][月替わりセール][無料本]などのカテゴリが表示されるので、気になるカテゴリをタップすればセール情報をチェックできます。

    AmazonのPCサイトの場合
    AmazonのPCサイトの場合

    パソコン版のAmazonサイトの場合、「Kindle本」ページで画面上部の[セール&キャンペーン]をクリックすると、日替わり・月替わりセールの情報を一覧で表示することができます。

Amazonアプリから探す

続いて、「Amazon」アプリでセール情報をチェックする手順を紹介します。

アプリ「Amazon ショッピングアプリ」をダウンロード
  1. Amazonアカウントにログインする

    サインインをタップ
    アカウントにログインする

    アプリを起動し、Amazonアカウントにログインします。

    画面下のメニュータブ​から[サインイン]をタップし、メールアドレスまたは携帯電話番号と、Amazonアカウントのパスワードを入力して[次に進む]を押してください。

  2. Kindleストアに移動する

    メニューボタンをタップ
    「カテゴリー」をタップ
    「 Kindleストア」をタップ

    画面下部のメニュータブ​→[カテゴリー]→[Kindleストア]をタップします。

    セール情報の画面

    Kindleストアの画面に移動し、下にスクロールすると、「Kindle本セール」という項目があります。

    ここからセール情報を一覧で見られる「セール&キャンペーン」ページや「日替わりセール」ページ、「月替わりセール」ページにアクセスできます。

AmazonのKindle本デリバーズ(メルマガ)で情報を得る

Kindleデリバーズの登録完了画面

Kindleデリバーズの登録完了画面

日替わりセールのお知らせメール

日替わりセールのお知らせメール

Amazon公式のメルマガ「Kindle本デリバーズ」に登録すると、日替わりセールやポイント還元キャンペーンなど、お買い得情報を指定のメールアドレス宛てに毎日お知らせしてくれます。

登録・解除もワンクリックで簡単におこなえます。

Kindleストアの公式Twitterで情報収集する

Kindleの公式ツイッター
Kindleの公式ツイッター

Kindleの公式Twitterでも、セールやキャンペーン情報などを簡単に入手できます。普段からツイッターをよく使う人や、メルマガでのお知らせが煩わしく感じられるなら、こちらの手段もおすすめです。

アプリ「X」をダウンロード

「ほしい物リスト」に追加してセール開始時に通知を受け取る

Amazonの「ほしい物リスト」を作成して気になるKindle本を追加しておくと、該当の商品がセール対象になった時に通知を受け取れます。

ほしい物リストの作成方法と、商品を追加する手順を紹介します。

  1. Amazonアプリでほしい物リストを作成する

    「ほしい物リスト」をタップ

    アプリを起動し、ホーム画面のメニュータブ​から[ほしい物リスト]を選択します。

    「リストを作成する」をタップ
    リストの名前を記入して「リストを作成」をタップ

    次の画面で[リストを作成する]をタップします。リストの名前を入力したら、[リストを作成]を押してください。

  2. ほしい物リストに商品を追加する

    「ほしい物リストに追加する」をタップ
    「マイリストの追加する」をタップ

    Amazonアプリで商品を探してタップし、詳細表示します。[ほしい物リストに追加する]という項目をタップします。

    続いて、作成したほしい物リストの画面が表示されるので、追加したいリストを選択して[マイリストに追加する]を押してください。

    ほしい物リストを表示する
    ほしい物リストに本が追加された

    商品をほしい物リストに追加すると、「追加しました」というメッセージが表示されます。その画面で[ほしい物リストを表示する]をタップすると、追加した商品をすぐ確認できます。

    この画面が表示されれば登録は完了です。その後、もしこの商品がセールの対象になったら通知で知らせてくれます。

プッシュ通知をオンにしておこう
プッシュ通知をタップ
タップでプッシュ通知のオン・オフが切り替えられる

Amazonアプリのプッシュ通知はオンにしておきましょう。オフの状態では通知は届きません。

右下のメニュータブ​→[プッシュ通知]と進み、「タイムセール通知」の右端にあるボタンをタップして通知をオンにできます。再度タップすると通知がオフになります。

なお、必ず通知が届くようにするには、Amazonアプリの通知設定をオンにした上で、端末のプッシュ通知もオンにする必要があります。

EDITED BY
MIKAN