Kindle本のセール・キャンペーン情報まとめ【2025年9月】

まとめ買いセールの最新情報や開催時期を紹介
Kindle本セール情報の探し方まとめ──キンドル電子書籍をお得に買う方法

AmazonはKindle本を安く買えるセール・キャンペーンを数多く実施しています。気になっていた本が定価の半額以下に割引されることもあり、お得に購入できます。マンガのまとめ買いセールなども随時展開されていて見逃せません。

本記事では開催中のセール最新情報を紹介(2025年9月16日現在)。開催時期や特徴、おすすめのキャンペーンなどについても解説します。

【9月19日まで】Kindle本(電子書籍)まとめ買いキャンペーン
Kindle本(電子書籍)まとめ買いキャンペーン

Kindle本のまとめ買いで最大12%のAmazonポイント還元を受けられる「Kindle本(電子書籍)まとめ買いキャンペーン」が2025年9月19日まで実施されています。

本キャンペーンの参加には、キャンペーンページからのエントリーが必要となります。エントリー後にKindle本を4冊以上購入すると、最大12%分のAmazonポイントが還元されます。本キャンペーンで獲得したAmazonポイントには、ポイントが付与された月の翌月末までの有効期限が設定されています。

Kindle本のセール・キャンペーン情報

現在開催されている最新のセール・キャンペーン情報を紹介します。

【9月18日まで】Kindle本(電子書籍)ポイントキャンペーン

Kindle本(電子書籍)ポイントキャンペーン

「Kindle本(電子書籍)ポイントキャンペーン」が2025年9月18日まで開催されています。キャンペーン期間中は、対象作品を購入すると、最大50%分のポイントが還元されます。

対象作品(一部抜粋)
  • 国宝上青春篇
  • ドカ食いダイスキ! もちづきさん
  • ベルセルク
  • 終末のワルキューレ
  • 成瀬は信じた道をいく 「成瀬」シリーズ
  • ザ・ロイヤルファミリー

【9月18日まで】でんぽんフェス 本祭

でんぽんフェス 本祭

「でんぽんフェス 本祭」が2025年9月18日まで開催されています。期間中は、対象作品を50%OFFで購入できます。

対象作品(一部抜粋)
  • 暗殺
  • パーティーが終わって、中年が始まる
  • たゆたえども沈まず
  • メモの魔力 -The Magic of Memos-
  • 物語思考 「やりたいこと」が見つからなくて悩む人のキャリア設計術
  • 渋谷ではたらく社長の告白

【9月24日まで】フジケン・神アプリ 全巻一気読みキャンペーン

フジケン・神アプリ 全巻一気読みキャンペーン

「フジケン・神アプリ 全巻一気読みキャンペーン」が2025年9月24日まで開催中です。2025年9月15日まで『フジケン』全巻を税込99円で購入できます。2025年9月15日から9月24日までは『神アプリ』全巻が税込99円で販売されます。

【開催中】\300円ポッキリ/作ってみたい! 秋のレシピ本フェア

\300円ポッキリ/作ってみたい! 秋のレシピ本フェア

「\300円ポッキリ/作ってみたい! 秋のレシピ本フェア」が開催されています。対象作品を税込300円で購入できます。

対象作品(一部抜粋)
  • 志麻さんの自宅レシピ 「作り置き」よりもカンタンでおいしい!
  • 10分で本格タイごはん
  • 毎日使える! ハンドブレンダー
  • イタリアで一番おいしい家庭料理 シチリアのおうちレシピ
  • ベスト オブ チーズケーキ!
  • ひとりでできる 子どもキッチン
対象作品(すべて)
ラクラク冷凍レシピ 使えるものだけ! おいしいものだけ! (講談社のお料理BOOK)
デンシエット ごはんを入れても500kcal カロリー密度[CD]に注目した 低カロリー満腹食
銀座スエヒロのからだにやさしい“肉食”社員食堂 (講談社のお料理BOOK)

銀座スエヒロカフェテリアグループ(著)

講談社

19時から作るごはん (講談社のお料理BOOK)
簡単!時短!3日おいしい!ベストヒット野菜料理 (講談社のお料理BOOK)
ほんとうは簡単! かけこみおだし塾 (講談社のお料理BOOK)
レシピ以前の料理練習帳 ネットレシピでうまく作れない、を解決! (講談社のお料理BOOK)
mameの楽やせ低カロ糖質オフレシピ
四季の果物 旬の食材

講談社(編集)

講談社

缶詰で 男のもっとええ加減料理 (講談社のお料理BOOK)
焼かないで作れる! きれいになるロータルトレシピ (講談社のお料理BOOK)
とうふ料理 京都人だから知っているおいしい食べ方 (講談社のお料理BOOK)
そうだ! パスタにすればいいんだ! (講談社のお料理BOOK)
お金と時間をかけなくても「素敵」はできる わたしの家事ルール
オーガスト流 30日で体が10歳若返る食事 (講談社の実用BOOK)

オーガスト・ハーゲスハイマー(著)

講談社

イギリスのお菓子教室 ビスケットとスコーン 型なしでつくれるビスケット。混ぜて焼くだけ! (講談社のお料理BOOK)
「神州一味噌」み子ちゃんのアイデアみそレシピ みそのチカラで減塩&健康! (講談社のお料理BOOK)
YOMEちゃんの子どもがよろこぶおやつ (講談社のお料理BOOK)
娘に伝えたい おせち料理と季節のごちそう (講談社のお料理BOOK)
ひとりでできる 子どもキッチン (講談社のお料理BOOK)
決定版! 何度も作りたくなる お菓子の基本 (講談社のお料理BOOK)
ハワイテイストのゆるおもてなしレシピ (講談社のお料理BOOK)
新スタイル瓶サラダ (講談社のお料理BOOK)
しょうが (講談社のお料理BOOK)

コウケンテツ(著)

講談社

ケンタロウの洋食 ムズカシイことぬき! (講談社のお料理BOOK)
決定版 小林カツ代の毎日おかず (今日から使えるシリーズ(実用))
安くてうまい日本酒186選

地酒スペシャリストの会(編集)

講談社

ストウブで冷たいお菓子 (講談社のお料理BOOK)
藤井恵さんのむずかしくないお魚レシピ (講談社のお料理BOOK)
簡単わっぱ弁当 四季の食材でスピードレシピ

宗田悦子(著)、edit! recipes(編集)、手塚優(写真)

講談社

イタリアで一番おいしい家庭料理 シチリアのおうちレシピ (講談社のお料理BOOK)
タジンポットでシンプルおかず (講談社のお料理BOOK)
一皿で大満足 のっけパスタ フランスで大人気の時短レシピ (講談社のお料理BOOK)
沖縄 いつもの家族ごはん 急がない、競わない、癒しの暮らし方
簡単!おいしい!きれいになる! 水切りヨーグルトレシピ (講談社のお料理BOOK)
恵比寿「魚キヨ」が教える 本当にうまい魚の食べ方
おうちごはん入門書 初めてでもできる一汁二菜 (講談社のお料理BOOK)
重ねるだけ! レイヤースイーツ (講談社のお料理BOOK)
ケーキデコレーションの教科書 ナッペと絞りの無限アレンジ (講談社のお料理BOOK)
毎日の健康とパワー、美肌をつくる! やっぱりスゴイ! 韓国おうちごはん (講談社のお料理BOOK)

ジョン・キョンファ(全京華)(著)、コン・チュリョン(権秋玲)(著)

講談社

ホームベーカリーで作る からだにやさしい本格ハードブレッド (講談社のお料理BOOK)
「新鮮! こんなの初めて!」 NYのおもてなしレシピ (講談社のお料理BOOK)
ムリなくできるラクラクお弁当 (講談社のお料理BOOK)
「旬」おかずで今日も元気! (講談社のお料理BOOK)
食のプロ養成学校 エコールエミーズ おもてなしのおしゃれごはん (講談社のお料理BOOK)
月森紀子のナチュラルスイーツ (講談社のお料理BOOK)
かんたん! 幸せ! 冷たいデザート (講談社のお料理BOOK)
楽シニアごはん 一汁一菜でいい! (講談社のお料理BOOK)
季節別 毎日のおかずレシピ

講談社(編集)

講談社

味つけはしょうゆ、砂糖、塩だけ! 美味おかず読本 (講談社のお料理BOOK)
ラクうま生米パン 無限レシピ 家のお米でできる!フライパン・トースターでできる!
ナポリ食堂 「ダ イーサ」へようこそ! (講談社のお料理BOOK)
村上レンチン食堂の「15分で2品」定食 (講談社のお料理BOOK)
食わせろ! 県民メシ 47都道府県のお国自慢グルメ

永浜敬子(著)、いのうえさきこ

講談社

arikoの 美味しいルーティン
「まるでお店!」なほめられ レシピ (講談社のお料理BOOK)
本間チョースケ独断選定。イタリアワイン最高峰201連発!
作りおき・使いまわしおかず365日 (講談社のお料理BOOK)
イタリア薬膳ごはん 体の不調とおさらばできる (講談社のお料理BOOK)
家庭で作るおいしい羊肉料理 星付き&予約が取れない店のシェフが教える かんたん
10分で本格ベトナムごはん

フェン・ガップ・ニョン(著)

講談社

保存版 イタリア郷土料理 美味紀行
日本一の「ふつうの家ごはん」 自由の森学園の学食レシピ
韓流美人ごはん (講談社のお料理BOOK)

J.ノリツグ(著)

講談社

ラ・ベットラ パスタの基本 (講談社のお料理BOOK)
ラクしておいしい あつまりごはん (講談社のお料理BOOK)
英国アフタヌーンティー&お菓子 (講談社のお料理BOOK)
絶対美味のベジ料理 (講談社のお料理BOOK)
10分で野菜の本格タイごはん

味澤ペンシー(著)

講談社

おかずは3品でOK! サルボさん家の毎日弁当 (講談社のお料理BOOK)
男めし入門 60からの手習い (講談社のお料理BOOK)
1日2さじ にんたまジャム健康レシピ186 (講談社のお料理BOOK)
身近な10の食材で始める 薬膳ビューティーレシピ (講談社のお料理BOOK)
子どもに伝えたい歳時記ごはん 家族と楽しむ季節のイベント (講談社のお料理BOOK)
極楽トマト (講談社のお料理BOOK)

講談社(編集)

講談社

おしゃれなのに、簡単! 92レシピ AYUMIのアウトドアクッキング (講談社のお料理BOOK)
SHIORIの2人で楽しむゆるつま (講談社のお料理BOOK)
子どもクッキング ママと作る休日の朝ごはん (講談社のお料理BOOK)
ふたりで食べる日のとっておきレシピ 人気料理家5人が伝授 (講談社のお料理BOOK)

笠原将弘(著)、坂田阿希子(著)、SHIORI(著)、ワタナベマキ(著)、青山有紀(著)

講談社

栗原心平の とっておき「パパごはん」 (講談社のお料理BOOK)
リストランテ濱崎の野菜料理 (講談社のお料理BOOK)
かつお節さえあれば、かんたんに料理上手 うまい! 「おかか」ごはん
まぜて焼くだけ 北欧からのやさしいお菓子 (講談社のお料理BOOK)
塩分1食2g以下なのにコク旨!「減塩」レシピ (講談社のお料理BOOK)
てんきち母ちゃんの 15分! スープひとつで満足ごはん
こんなに使える! ハーブレシピ (講談社のお料理BOOK)
私のがんを治した毎日の献立

済陽高穂(著)

講談社

飛田和緒さんが習った とびきりおいしいママのお菓子 (講談社のお料理BOOK)
混ぜて固めるだけぷるるんデザート (講談社のお料理BOOK)
PFCバランスを整えるだけ! やせるレシピ

24/7DIETER(監修)

講談社

フルーツ&ベジタブル・カービング

平野明日香(著)、平野泰三(監修)

講談社

私の晩期がんを治した毎日の献立

済陽高穂(監修)

講談社

イタリアマンマの粉ものレシピ 本格的ピッツァやパスタが家で作れる! (講談社のお料理BOOK)
ワインパーティーをしよう。 (講談社のお料理BOOK)
生で冷凍、素材は2つ! セットで冷凍! 15分クッキング (講談社のお料理BOOK)
一食一品つくるだけで栄養がしっかりとれるシニアごはん (講談社のお料理BOOK)
これだけで完全食 ミソスープ (講談社のお料理BOOK)
旬の地魚料理づくし

野村祐三(著)

講談社

エノキ氷レシピ やせる健康調味料 (講談社のお料理BOOK)
おくぞの流 簡単 激早 たっぷり野菜おかず229 (講談社のお料理BOOK)
利酒師やまはた のりこの 野菜おつまみ一行レシピ (講談社のお料理BOOK)
人工透析なしで10年! でも元気な私の食生活 腎臓を養う雑穀レシピ (講談社のお料理BOOK)
ボケないからだを作る常備菜レシピ 菌運ごはん (講談社のお料理BOOK)
きれいになる女弁当 元気になる男弁当 (講談社のお料理BOOK)
ミニフライパンひとつで毎日使える 園児のおべんとう (講談社のお料理BOOK)
「幸せ三昧」のカジュアル和食 中山流 味のサプライズ (講談社のお料理BOOK)
コウケンテツのおつまみ。 (講談社のお料理BOOK)
楽シニアの作りおき がんばらなくていい! (講談社のお料理BOOK)
小林カツ代の「母おかず」 基本の和食 (講談社のお料理BOOK)

小林カツ代キッチンスタジオ(著)

講談社

フードコーディネーター SHIORIの 何度でも作りたくなる かんたん朝ラク弁当 (講談社 Mook)
素敵に超簡単! ポッキーケーキ お菓子作り未経験でもすぐできる!
これ、おいしいね! SHIORIんちのthe定番 (講談社 Mook)
男のええ加減料理 60歳からの超入門書 (講談社のお料理BOOK)
酒粕レシピ からだにやさしい発酵食料理100 (講談社のお料理BOOK)
出張料理人が教える レシピと盛りつけのおもてなしルール (講談社のお料理BOOK)
全国ご当地即席麺 極上アレンジレシピ (講談社のお料理BOOK)
甘ゼリー・塩ゼリー (講談社のお料理BOOK)
おいしい発酵食生活 意外と簡単 体に優しい FERMENTED FOOD RECIPES (講談社のお料理BOOK)
本当に作りたい料理、ぜんぶ。 50年続く銀座の人気料理教室の熱血レッスン (講談社のお料理BOOK)
はじめての ナチュラルスイーツ (講談社のお料理BOOK)
混ぜて焼くだけ19時からの満足焼き菓子 人気店の味を簡単にアレンジ (講談社のお料理BOOK)
ごきげん朝ごはん 「そうだ、あれ食べよう!」は最高のめざまし (講談社のお料理BOOK)
簡単なのに本格派! はじめてのタイ料理 (講談社のお料理BOOK)
下ごしらえなし!凍ったまま調理!史上最ラク フリージング大革命 (講談社のお料理BOOK)
ベスト オブ チーズケーキ! (講談社のお料理BOOK)
ソッコーで人間をダメにするウマさ 悪魔の食べ合わせレシピ
社員公認 「にんべん」のかつお節レシピ (講談社のお料理BOOK)
おけいすし 江戸前にこだわる「寿司屋ばなし」
立ちそばガール! そば このファストで奥深い世界

イトウエルマ(著・イラスト)

講談社

10分で本格タイごはん

味澤ペンシー(著)

講談社

ほっとくだけで味が決まる 漬けたら、すぐおいしい! (講談社のお料理BOOK)
おうちでできる簡単薬膳レシピ

青山有紀(著)

講談社

レシピ本には書かれていない! 焼き菓子レシピのそこが知りたい (講談社のお料理BOOK)
いつもの「おうちごはん」が特別になるレシピ 手抜きでも、大人も子どもも盛り上がる!
スティックおにぎり100 お弁当にもホームパーティにも大活躍 (講談社のお料理BOOK)
簡単・生地から作る本格点心

市川友茂(著)

講談社

からだを活性化させる 魔法の油! 「オメガ3」レシピ (講談社のお料理BOOK)
誰か来る日のための素敵な盛りつけはセンスよりコツ (講談社のお料理BOOK)
老けない、きれいになる! ベジごはん (講談社のお料理BOOK)

庄司いずみ(著)、白澤卓二(監修)

講談社

ケーキポップスの本 (講談社のお料理BOOK)
1食100円「病気にならない」食事 実践レシピ (講談社のお料理BOOK)
ひとさじで料亭の味!魔法の糀レシピ (講談社のお料理BOOK)
てんきち母ちゃんちの休日ごはん (講談社のお料理BOOK)
ササッと15分! ひとりごはん (講談社のお料理BOOK)
ダンツマ手帖 伝説の飲み屋のつまみが簡単に作れる!
ナポリ食堂 「ダ イーサ」の まかないイタリアン (講談社のお料理BOOK)
どこにもない卵1個のスイーツレシピ (講談社のお料理BOOK)
毎日おいしい アンチエイジングクッキング 素材選びと調理法
ヘルシーだから続けたくなる カラダ想いな朝ラク弁当 (講談社 Mook)
道具なしで始められる かわいい和菓子 (講談社のお料理BOOK)
ケンタロウの和食 ムズカシイことぬき! (講談社のお料理BOOK)
本間チョースケが独断と偏見で選ぶイタリア安旨ワイン203連発!
ストウブでつくるあったかいお菓子 (講談社のお料理BOOK)
その料理、つくり方間違ってます。 おいしさを逃さない「うま味」方程式

東京慈恵会医科大学附属病院栄養部(監修)

講談社

志麻さんの自宅レシピ 「作り置き」よりもカンタンでおいしい!
アロマフレスカ直伝 おいしさに差がつく! イタリアンのコツ60 (講談社のお料理BOOK)
クシ・ガーデンのマクロビオティック本格スイーツ (講談社のお料理BOOK)
毎日使える! ハンドブレンダー (講談社のお料理BOOK)
今夜使えるワインの小ネタ 知ればおいしい!
野菜と玄米 (講談社のお料理BOOK)

月森紀子(著)

講談社

カクテルはいかが? (講談社のお料理BOOK)
旬の和ごはん 12ヵ月 (講談社のお料理BOOK)
「クッキー同盟」の英国仕込みのクラフトクッキー
おかずの素「万能うまみ肉だれ」 (講談社のお料理BOOK)
弱火調理で劇的においしくなる 予約のとれない料理教室レシピ
英国の郷土菓子 お茶を楽しむ「ブリティッシュプディング」のレシピブック (講談社のお料理BOOK)
お料理するって楽しい! 子どもクッキング イベントごはん (講談社のお料理BOOK)
作る・食べる・保存がこれ1つで 毎日のホーローレシピ (講談社のお料理BOOK)
ユイミコはじめての和菓子 (講談社のお料理BOOK)
「泡」つまみ シャンパン&スパークリングワインのおとも (講談社のお料理BOOK)
銀座スタア・バー 岸 久のモヒート50glasses (講談社のお料理BOOK)
世界一おいしいせん切りキャベツの作り方 料理は切り方が9割 (講談社のお料理BOOK)
いとしい人と、おいしい食卓 「食べる女」のレシピ46
極旨! 酒粕レシピ からだの中からきれいになる発酵食100 (講談社のお料理BOOK)
出張料理人が教える 本当に使えるおもてなし本 (講談社のお料理BOOK)
玄米菜食 (講談社のお料理BOOK)

月森紀子(著)

講談社

贈る心得。ご縁結びのスイーツ

裏地桂子(著)

講談社

ケンタロウのいえ中華 ムズカシイことぬき! (講談社のお料理BOOK)
噛む力が弱った人のおいしい長生きごはん 誤嚥を防ぐ! (講談社のお料理BOOK)
15分で一汁一菜 毎日のごはんはこれでいい! (講談社のお料理BOOK)
しっかり食べてムリなく続ける! がんばらないダイエット弁当 (講談社のお料理BOOK)
白ごはん.comの5分・15分・30分で「和」のおかず (講談社のお料理BOOK)
中華なべで15分! 燻製おつまみ (講談社のお料理BOOK)
毎日活躍!「ストウブ」で和洋中 (講談社のお料理BOOK)
京都祇園さゝ木 主人・佐々木浩のとっておき酒のつまみ (講談社のお料理BOOK)
チヂミ100 (講談社のお料理BOOK)

チョン・テキョン(著)

講談社

忙しい人の家族ごはん (講談社のお料理BOOK)
21時から作るごはん ローカロリーのかんたんメニュー (講談社のお料理BOOK)
ツウが通いつめる居酒屋 器楽亭の絶品おつまみ (講談社のお料理BOOK)

【開催中】全品半額! 9月のオールジャンルフェア

全品半額! 9月のオールジャンルフェア

「全品半額! 9月のオールジャンルフェア」が開催中です。対象作品を50%オフで購入できます。

対象作品(一部抜粋)
  • 昭和の怪物 七つの謎
  • まんがでわかる 妻のトリセツ
  • 感じるオープンダイアローグ 
  • 子育てで一番大切なこと 愛着形成と発達障害
  • 人生は苦である、でも死んではいけない
  • 興亡の世界史 アレクサンドロスの征服と神話
対象作品(すべて)
四十五の男落としのテクニック モテ川柳

ViVi編集部(編集)、内藤誼人(監修)

講談社

いつものペンでかんたん、おしゃれ! 大人かわいいイラスト (講談社の実用BOOK)
あきらめの悪い人 切り替えの上手い人 (講談社+α文庫)
頼朝と義時 武家政権の誕生 (講談社現代新書)
激動 日本左翼史 学生運動と過激派 1960-1972 (講談社現代新書)
分断を生むエジソン

北野唯我(著)

講談社

リーダーシップを鍛える ラグビー日本代表「躍進」の原動力
意識と自己 (講談社学術文庫)

アントニオ・ダマシオ(著)、田中三彦(翻訳)

講談社

図解 社会人の基本 敬語・話し方大全 (講談社の実用BOOK)
松平家 心の作法

松平洋史子(著)

講談社

潜入 味見方同心(五) 牛の活きづくり (講談社文庫)
人生のタネ明かし 成果を出す人に共通する心の秘密
子育てで一番大切なこと 愛着形成と発達障害 (講談社現代新書)
潜入 味見方同心(四) 謎の伊賀忍者料理 (講談社文庫)
大増税に負けない! 節税以前の税金で得する常識 (講談社の実用BOOK)
FRaU SDGs MOOK WORK 今日から始める、私の働きかた改革。 (講談社 Mook)
闇の盾 政界・警察・芸能界の守り神と呼ばれた男
ニコルノホン

藤田ニコル(著)

講談社

大江戸妖怪かわら版4 天空の竜宮城 (講談社文庫)
ハンナ・アレント (講談社学術文庫)
大江戸妖怪かわら版2 異界より落ち来る者あり 其之二 (講談社文庫)
まんがでわかる 妻のトリセツ

黒川伊保子(著)、井上菜摘、堀田純司

講談社

地獄堂霊界通信(3) (講談社文庫)

香月日輪(著)

講談社

なぜイギリス人は貯金500万円で幸せに暮らせるのか? イギリス式 中流老後のつくり方
日本の構造 50の統計データで読む国のかたち (講談社現代新書)
経団連と増税政治家が壊す本当は世界一の日本経済 (講談社+α新書)
佐伯チズ メソッド 肌の愛し方 育て方 (講談社+α文庫)
迷い道 (講談社文庫)

阿刀田高(著)

講談社

スローセックスの奇跡 1000人の女性を癒した「性のカルテ」 (講談社+α文庫)
Vの悲劇 (講談社文庫)

阿刀田高(著)

講談社

“スマホ首”があらゆる不調を引き起こす! 30秒ストレッチで簡単改善 (講談社の実用BOOK)
中国GDPの大嘘

高橋洋一(著)

講談社

下り坂をそろそろと下る (講談社現代新書)
イギリス式 「おばあちゃんの知恵」で心地よく暮らす
「たった3分」からの大逆転 男の「早い」は才能だった!
ゴルフ 巧くなる人ならない人 (講談社+α新書)
FRaU SDGs MOOK OCEAN 海に願いを。 (講談社 Mook)
国民は知らない「食料危機」と「財務省」の不適切な関係 (講談社+α新書)
昭和の怪物 七つの謎 (講談社現代新書)
興亡の世界史 アレクサンドロスの征服と神話 (講談社学術文庫)
日本酒ドラマチック 進化と熱狂の時代
三姉妹探偵団(3) 珠美・初恋篇 (講談社文庫)
縄文時代の歴史 (講談社現代新書)

山田康弘(著)

講談社

妖怪アパートの幽雅な日常1 (講談社文庫)
秘録・自民党政務調査会 16人の総理に仕えた男の真実の告白
独立国家のつくりかた (講談社現代新書)
ひと目でわかる! 冷蔵庫で保存・作りおき事典 (講談社の実用BOOK)
遊廓と日本人 (講談社現代新書)

田中優子(著)

講談社

情報参謀 (講談社現代新書)

小口日出彦(著)

講談社

ほしいのは「つかれない家族」 ワンオペ家事&育児に絶望した私が見つけた家族のシアワセ (講談社の実用BOOK)
内戦の日本古代史 邪馬台国から武士の誕生まで (講談社現代新書)
大江戸妖怪かわら版6 魔狼、月に吠える (講談社文庫)
戦国時代 (講談社学術文庫)

永原慶二(著)、本郷和人(著)

講談社

SHIORIのむげん小鍋

SHIORI(著)

講談社

新版 政治と経済のしくみがわかるおとな事典
起業は意志が10割

守屋実(著)

講談社

地獄堂霊界通信(8) (講談社文庫)

香月日輪(著)

講談社

〈勝負脳〉の鍛え方 (講談社現代新書)
絵の具3色だけで! かわいい水彩イラスト帖 (講談社の実用BOOK)
歩くパワースポットと呼ばれた僕の大切にしている小さな習慣

湘南乃風 SHOCK EYE(著)

講談社

宇宙は本当にひとつなのか (ブルーバックス)
ビールの教科書 (講談社学術文庫)

青井博幸(著)

講談社

今を生きるための現代詩 (講談社現代新書)
わたなべ麻衣 デジタル写真集 change ヌードビューティ・シリーズ
カンナ 出雲の顕在 (講談社文庫)

高田崇史(著)

講談社

金融庁戦記 企業監視官・佐々木清隆の事件簿
ライフレシピ Recettes de Vie フランス流「シンプルで豊かな暮らし」を手に入れる30のレッスン
ケンタロウ1003レシピ (講談社のお料理BOOK)
高学歴親という病 (講談社+α新書)

成田奈緒子(著)

講談社

関ヶ原合戦 家康の戦略と幕藩体制 (講談社学術文庫)
暮らしのさじ加減 ていねいでゆっくりな自分にちょうどいい生活 (講談社+α文庫)
緋紗子さんには、9つの秘密がある (講談社タイガ)
朝起きすぐの歯磨きで、一生病気知らず (講談社の実用BOOK)
男の離婚術 弁護士が教える「勝つための」離婚戦略

弁護士法人マイタウン法律事務所(著)

講談社

平将門と天慶の乱 (講談社現代新書)

乃至政彦(著)

講談社

完全ビジュアル版 テクニックさえ身につければ、「キレイ」はもっと引き出せる 年代・流行・場所を問わない「一生モノの好感度メイク」 (講談社の実用BOOK)
立憲非立憲 (講談社学術文庫)

佐々木惣一(著)

講談社

大江戸妖怪かわら版3 封印の娘 (講談社文庫)
武術「奥義」の科学 最強の身体技法 (ブルーバックス)
人がガンになるたった2つの条件 (講談社+α文庫)
世界で通用する子供の名前は「音」で決まる (講談社+α文庫)
三姉妹探偵団(1) (講談社文庫)

赤川次郎(著)

講談社

されど私の可愛い檸檬 (講談社文庫)

舞城王太郎(著)

講談社

三姉妹探偵団(2) キャンパス篇 (講談社文庫)
満鉄全史 「国策会社」の全貌 (講談社学術文庫)
地獄堂霊界通信(4) (講談社文庫)

香月日輪(著)

講談社

競争力

三木谷浩史(著)、三木谷良一(著)

講談社

妖怪アパートの幽雅な日常2 (講談社文庫)
習近平が隠す本当は世界3位の中国経済 (講談社+α新書)
首都防衛 (講談社現代新書)

宮地美陽子(著)

講談社

ホ・オポノポノジャーニー ほんとうの自分を生きる旅

平良アイリーン(著)、ヒューレン,イハレアカラ(監修)、KR(監修)

講談社

FRaU SDGs MOOK MONEY 私のお金が、世界を変える。 (講談社 Mook)
執権 北条氏と鎌倉幕府 (講談社学術文庫)
ユキナ育。

木下優樹菜(著)

講談社

新版 うつ病をなおす (講談社現代新書)

野村総一郎(著)

講談社

タイピー日記「犬1匹、猫4匹との佐渡島暮らし」【電子書籍限定画像付き】
妖怪アパートの幽雅な日常3 (講談社文庫)
歌舞伎町トップホストが教える シャンパンタワー交渉術
猫を数えて (講談社文庫)

阿刀田高(著)

講談社

糖尿病はご飯よりステーキを食べなさい (講談社+α新書)
隠密 味見方同心(四) 恐怖の流しそうめん (講談社文庫)
プシュケの涙 (講談社文庫)

柴村仁(著)

講談社

沼で溺れてみたけれど

ひらりさ(著)

講談社

日本車は生き残れるか (講談社現代新書)

桑島浩彰(著)、川端由美(著)

講談社

タモリと戦後ニッポン (講談社現代新書)
東大教授が教える 日本史の大事なことだけ36の漫画でわかる本

堀田純司(著)、瀬川サユリ(イラスト)、本郷和人(監修)

講談社

もの、好き。 衣食住をセンスよく楽しむ心得
感じるオープンダイアローグ (講談社現代新書)
天皇の歴史1 神話から歴史へ (講談社学術文庫)
60歳を超えても40代に見える生き方 老化に勝ち続ける私の毎日 (講談社+α新書)
高橋愛の韓国本。 (講談社 Mook)
人生は苦である、でも死んではいけない (講談社現代新書)
人生が輝く! 家事の「しないこと」リスト (講談社の実用BOOK)

【開催中】一家に一冊! 講談社の健康書フェア

一家に一冊! 講談社の健康書フェア

「一家に一冊! 講談社の健康書フェア」が開催されています。対象作品を割引価格で購入できます。

対象作品(一部抜粋)
  • 発達障害・グレーゾーンの子がグーンと伸びた 声かけ・接し方大全 イライラ・不安・パニックを減らす100のスキル
  • 「大人のADHD」のための段取り力
  • 発達障害 僕にはイラつく理由がある!
  • 東大教授、若年性アルツハイマーになる
  • 15歳までに始めたい! 発達障害の子のライフスキル・トレーニング
  • 非認知能力を育てる あそびのレシピ 0歳~5歳児のあと伸びする力を高める

【開催中】『片田舎のおっさん、剣聖になる』特集

『片田舎のおっさん、剣聖になる』特集

「『片田舎のおっさん、剣聖になる』特集」が開催中です。『片田舎のおっさん、剣聖になる ~ただの田舎の剣術師範だったのに、大成した弟子たちが俺を放ってくれない件~ 』の原作ライトノベルやコミック、スピンオフ作品を購入すると、最大23%分のポイントが還元されます。割引価格で購入できる作品もあります。

【開催中】人気のセール対象タイトル

人気のセール対象タイトル

人気作品をお得に読めるセールが開催中です。対象作品を割引価格で購入できます。

「人気のセール対象タイトル」対象作品(一部抜粋)
  • 奇跡のリンゴ 「絶対不可能」を覆した農家 木村秋則の記録
  • 姉の親友、私の恋人。
  • パリの国連で夢を食う。
  • くまみこ
  • SHOE LIFE~「400億円」のスニーカーショップを作った男~
  • どうぶつの国

対象作品をチェック

【開催中】秋田書店(マンガ)のセール・キャンペーン

秋田書店(マンガ)のセール・キャンペーン

秋田書店の対象作品(マンガ)が割引価格で販売されています。作品によっては40%OFFで購入でき、さらに無料で読める作品もあります。

秋田書店(マンガ)のセール・キャンペーン対象作品(一部抜粋)
  • 僕の心のヤバイやつ
  • BEASTARS
  • 放課後ていぼう日誌
  • 片田舎のおっさん、剣聖になる~ただの田舎の剣術師範だったのに、大成した弟子たちが俺を放ってくれない件~
  • 海が走るエンドロール
  • スキネズミ

【開催中】竹書房(マンガ)のセール・キャンペーン

竹書房(マンガ)のセール・キャンペーン

秋田書店の対象作品(マンガ)が割引価格で販売されています。中には、50%OFF以上の割引価格で購入できる作品もあります。

竹書房(マンガ)のセール・キャンペーン対象作品(一部抜粋)
  • 魔法少女にあこがれて
  • 神童セフィリアの下剋上プログラム
  • よーじょらいふ!
  • ヤンデレ魔法使いは石像の乙女しか愛せない 魔女は愛弟子の熱い口づけでとける
  • 公爵令嬢に転生してしまったので、メンタル乙女な俺は、全力で女の子を楽しみます
  • 真夜中ラブアライアンス

Kindleのセールとは? いつ開催される?

セールは主に、年に数回のAmazonのビッグセールのほか、日替わり・月替わり・不定期で実施しています。それぞれのセールの概要と、開催時期について解説します。

年に数回のAmazonビッグセール

Amazonで年に数回開催されるビッグセールの際は、Kindle本もセール対象品になります。

Kindle本(電子書籍)プライムデーセール

直近では、対象の本が最大80%OFFになる「Kindle本(電子書籍)プライムデーセール」が開催されました。

Amazonの主なビッグセールと、同時に開催されたKindleセールの一覧は以下の通りです。

Amazonのビッグセール一覧
セール名 例年の開催時期 過去のKindle本セール期間 セール内容

初売り(年末年始キャンペーン)

12月下旬〜1月初旬 2024年12月27日~2025年1月9日
  • 最大80%OFF
  • 4点以上まとめ買いで最大12%還元
新生活セール 2月下旬〜4月上旬
  • 2025年2月21日〜3月4日
  • 2025年3月21日〜4月1日
  • 最大70〜85%OFF
  • 4点以上まとめ買いで最大10%還元
ゴールデンウィークセール 4月中旬〜下旬 2025年4月11日〜24日 最大90%OFF
プライムデー「kindle本(電子書籍)セール 7月中旬 2025年6月17日〜7月14日 最大80%OFF
Kindle本ストア周年キャンペーン 10月 2024年10月11日〜24日 最大70%OFF
ブラックフライデー 11月下旬〜12月初旬 2024年11月22日〜12月6日
  • 最大70%OFF
  • 12〜15点まとめ買いで15%還元
サイバーマンデー 12月上旬

(2021・2022・2023・2024年は実施なし)

最大70%OFF

Amazonの初売りは毎年1月の年明けすぐに開催されますが、Kindle本のセールは年末から先行してセールを実施する傾向です。

またKindle本ストアの周年記念セールは毎年10月にあり、2020年はポイント還元セールでしたが、2021年から2024年は対象本の割引セール(最大70%OFF)が実施されています。

ブラックフライデーとサイバーマンデーは、毎年それぞれ11月下旬から12月初旬と12月上旬に別々でおこなわれますが、2021〜2024年についてはブラックフライデーのみ実施。サイバーマンデーは開催されませんでした。

どのセールでも半額以下で購入できる場合が多く、これらビッグセールの時期に合わせてKindle本を買うのがおすすめです。

日替わりセール

日替わりセール

Kindleでは常時、日替わりセールをおこなっています。毎日3冊ずつ入れ替わり、50〜80%程度の割引率で販売されています。対象商品の割引価格は、各日午前0時00分〜午後11時59分(日本時間)のみ有効となります。

小説、ビジネス、歴史、自己啓発などの幅広いジャンルからピックアップされています。

Kindle本の日替わりセールをチェック

月替わりセール

月替わりセール

月替わりセールのキャンペーン期間は、原則として毎月月初から月末最終日まで。

割引率は50〜70%程度で、ジャンルはマンガや小説、エッセー、ビジネス、ファッション・美容・ダイエット、料理、自己啓発、歴史、専門書などがあります。中には、0円で読める作品も用意されています。

Kindle本の月替わりセールをチェック

2025年9月の月替わりセールの対象本を2冊紹介します。

東大の先生! 文系の私に超わかりやすく数学を教えてください!

東大の先生! 文系の私に超わかりやすく数学を教えてください!

本書は、中学・高校で数学に挫折してしまった大人のための「最速・最短で数学のやり直しができる本」です。誰にでも必要な数学知識の基礎となる中学校3年分の数学を時間のない社会人が短時間で理解できるよう分かりやすくまとめました。

  • 著者:西成活裕
  • 出版社:かんき出版
  • Kindle価格:825円(税込)

『東大の先生! 文系の私に超わかりやすく数学を教えてください!』を買う

伸びる会社は「これ」をやらない!

伸びる会社は「これ」をやらない!

部下のモチベーションや技能がどんな状態にあろうと、企業は利益を上げ続けなければ潰れてしまいます。この本では、近年流行りの「部下に寄り添う」マネジメント手法とは一線を画し、企業内での位置関係を重視することで成果を上げるマネジメントノウハウを解説します。

  • 著者:安藤 広大
  • 出版社‏ : すばる舎
  • Kindle価格:999円(税込)

『伸びる会社は「これ」をやらない!』を買う

不定期のKindleセール/まとめ買いキャンペーン

Amazonではビッグセール、日替わりセール、月替わりセール以外にも不定期で割引キャンペーンやまとめ買いセールをおこなっています。

2024年〜2025年に開催されたKindleセール一覧
セール名 開催時期 セール内容
Kindle ビジネス・ファイナンス本 セール 2024年1月12日~2024年1月25日 対象本が最大70%OFF
Kindle マンガ・ライトノベル セール 2024年1月26日~2024年2月8日 対象本が最大70%OFF
Kindle本ポイントキャンペーン 2024年2月16日~2024年2月29日 対象本を買うと最大50%ポイント還元
Kindle本 科学・テクノロジーセール 2024年3月8日~2024年3月21日 対象本が最大50%OFF
Kindle本 高額書籍セール 2024年4月12日~2024年4月25日 対象本が最大50%OFF
Kindle本 コンピューター&IT関連本セール 2024年5月10日~2024年5月23日 対象本が最大55%OFF
Kindle本 ポイントキャンペーン 2024年5月17日~2024年5月30日 対象本を買うと最大50%ポイント還元
Kindle本 文学書セール 2024年5月31日〜2024年6月13日 対象作品が最大50%OFF
Kindle本 ノンフィクションセール 2024年6月10日〜2024年6月23日 対象作品が最大60%OFF
マンガ全巻 まとめ買いセール 2024年7月11日〜2024年7月17日 対象のマンガ全巻セットが最大20%オフ
Kindle本 スポーツ・ホビー関連書セール 2024年7月19日〜2024年8月1日 対象作品が最大60%OFF
Kindle本ポイントキャンペーン 2024年7月26日〜2024年8月8日 対象本を買うと最大50%ポイント還元
Kindle本(電子書籍) 夏セール 2024年8月9日〜2024年8月22日 対象本が最大70%OFF
Kindle本(電子書籍) ビジネス本セール 2024年8月20日〜2024年9月1日 対象本が最大60%OFF
Kindle本 マンガ・ライトノベルセール 2024年8月30日〜2024年9月12日 対象本が最大80%OFF
Kindle本ポイントキャンペーン 2024年9月6日〜2024年9月19日 対象本を買うと最大30%ポイント還元
Kindle本 生活・健康・子育て本セール 2024年9月13日〜2024年9月26日 対象本が最大55%OFF
Kindle本 読書の秋セール 2024年9月27日〜2024年10月10日 対象本が最大70%OFF
Kindle本高額書籍キャンペーン 2024年10月25日〜2024年11月7日 対象作品が最大50%OFF
Kindle本ポイントキャンペーン 2024年11月8日〜2024年11月21日 対象本を買うと最大50%ポイント還元
Kindle本クリスマスセール 2024年12月13日〜2024年12月26日 対象本が最大80%OFF
Kindle本 ビジネス本セール 2025年1月10日〜2025年1月23日 対象本が最大60%OFF
Kindle本 マンガ・ライトノベルセール 2025年1月24日〜2025年2月6日 対象本が最大60%OFF

表を見てわかる通り、ほぼ毎月何らかのキャンペーンを展開しています。2024年は「最大80%OFF Kindle本 マンガ・ライトノベルセール(8月30日〜9月12日)」などをはじめ、高い割引率と規模を誇る大型イベントも実施されています。

対象本が最大50%OFFになるセールを開催することが多いですが、対象のKindle本を買うと50%分のポイント還元するキャンペーンなども時々おこなわれています。さらにKindle本を数冊まとめ買いするとAmazonポイントを5〜15%ほど還元するキャンペーンもほぼ毎月開催しています。

不定期のセール情報を逃さないためには、後述するAmazonのKindle本デリバーズ(メルマガ)Kindleストアの公式Twitterアカウントなどもチェックしておくとよいでしょう。

Kindle Unlimitedのキャンペーン

月額980円(税込)で500万冊以上のKindle本が読み放題になる「Kindle Unlimited(キンドルアンリミテッド)」。同サービスは、初回登録者などにお得なキャンペーンを実施することがあります。

2カ月99円などで登録できる「あなたへの特別プラン」

通常時も登録から30日間の無料体験がオプションで付きますが、それとは別に「◯カ月間99円」など破格の値段で読み放題ができるキャンペーンなどを展開することも。

現在は2カ月99円などでKindle Unlimitedを利用できる「あなたへの特別プラン」を提供しています。対象者は非公開で、内容もユーザーごとに若干異なります。実際に自分がキャンペーンの対象かどうかはKindle Unlimitedの登録画面を開いて確認してください。

自分がキャンペーン対象か確認する

Kindle本を買うならチャージタイプのAmazonギフト券がお得

セール中のKindle本をより安く買うには、チャージタイプのAmazonギフト券を使うのもおすすめです。Amazonでの支払いに利用できるプリペイドカードのようなもので、チャージ金額に応じてAmazonポイントがプレゼントされるキャンペーンが時おりおこなわれています。

Amazonポイントは1ポイント=1円でAmazonでの買い物に使えます。クレジットカード決済でチャージした場合はクレカ会社側で還元されるポイントとあわせて二重取りも可能。Kindle本を買う前に自身のアカウントにチャージしておけば、普通にKindle本を購入するよりもポイントが多く貯まるのでお得です。

Kindleセール情報の探し方

Kindle本のセール情報はどこに掲載されているかわかりづらい仕様になっており、探すのに苦労している人や、気づいたらセールが終わっていたなんて人もいるのではないでしょうか。ここでは、Kindleセール情報の探し方を5パターン紹介します。

Amazonサイトから探す

まずは、Amazonのサイトでセール情報を探す方法です。スマホやタブレット、パソコンでChromeやSafariなどのウェブブラウザから操作してください。

  1. Amazonアカウントにログインする

    メニューボタンをタップ
    「ログイン」をタップ
    ログイン画面

    Amazonのサイトにアクセスしたら、左上のメニューボタン​をタップし、下にスクロールして「ヘルプ&設定」の項目内にある[ログイン]を押します。

    ログイン画面に遷移するので、メールアドレスまたは携帯電話番号、Amazonのパスワードを入力して[ログイン]ボタンを押します。

  2. 「Kindle本&電子書籍リーダー」のページに移動

    メニューボタンをタップ
    「すべてのカテゴリー」をタップ

    トップページの左上にあるメニューボタン​→[すべてのカテゴリー]の順に進みます。

    「Kindle本&電子書籍リーダー」のページにアクセス

    続いて[Kindle本&電子書籍リーダー]をタップします。

  3. 日替わり・月替わりセールや無料本などのページを表示する

    各セールのページへ移動できる

    各セールのページへ移動できる

    日替わり・月替わりセールのページ

    日替わり・月替わりセールのページ

    画面を下にスクロールすると[日替わりセール][月替わりセール][無料本]などのカテゴリが表示されるので、気になるカテゴリをタップすればセール情報をチェックできます。

    AmazonのPCサイトの場合
    AmazonのPCサイトの場合

    パソコン版のAmazonサイトの場合、「Kindle本」ページで画面上部の[セール&キャンペーン]をクリックすると、日替わり・月替わりセールの情報を一覧で表示することができます。

Amazonアプリから探す

続いて、「Amazon」アプリでセール情報をチェックする手順を紹介します。

アプリ「Amazon ショッピングアプリ」をダウンロード
  1. Amazonアカウントにログインする

    サインインをタップ
    アカウントにログインする

    アプリを起動し、Amazonアカウントにログインします。

    画面下のメニュータブ​から[サインイン]をタップし、メールアドレスまたは携帯電話番号と、Amazonアカウントのパスワードを入力して[次に進む]を押してください。

  2. Kindleストアに移動する

    メニューボタンをタップ
    「カテゴリー」をタップ
    「 Kindleストア」をタップ

    画面下部のメニュータブ​→[カテゴリー]→[Kindleストア]をタップします。

    セール情報の画面

    Kindleストアの画面に移動し、下にスクロールすると、「Kindle本セール」という項目があります。

    ここからセール情報を一覧で見られる「セール&キャンペーン」ページや「日替わりセール」ページ、「月替わりセール」ページにアクセスできます。

AmazonのKindle本デリバーズ(メルマガ)で情報を得る

Kindleデリバーズの登録完了画面

Kindleデリバーズの登録完了画面

日替わりセールのお知らせメール

日替わりセールのお知らせメール

Amazon公式のメルマガ「Kindle本デリバーズ」に登録すると、日替わりセールやポイント還元キャンペーンなど、お買い得情報を指定のメールアドレス宛てに毎日お知らせしてくれます。

登録・解除もワンクリックで簡単におこなえます。

Kindleストアの公式Twitterで情報収集する

Kindleの公式ツイッター
Kindleの公式ツイッター

Kindleの公式Twitterでも、セールやキャンペーン情報などを簡単に入手できます。普段からツイッターをよく使う人や、メルマガでのお知らせが煩わしく感じられるなら、こちらの手段もおすすめです。

アプリ「X」をダウンロード

「ほしい物リスト」に追加してセール開始時に通知を受け取る

Amazonの「ほしい物リスト」を作成して気になるKindle本を追加しておくと、該当の商品がセール対象になった時に通知を受け取れます。

ほしい物リストの作成方法と、商品を追加する手順を紹介します。

  1. Amazonアプリでほしい物リストを作成する

    「ほしい物リスト」をタップ

    アプリを起動し、ホーム画面のメニュータブ​から[ほしい物リスト]を選択します。

    「リストを作成する」をタップ
    リストの名前を記入して「リストを作成」をタップ

    次の画面で[リストを作成する]をタップします。リストの名前を入力したら、[リストを作成]を押してください。

  2. ほしい物リストに商品を追加する

    「ほしい物リストに追加する」をタップ
    「マイリストの追加する」をタップ

    Amazonアプリで商品を探してタップし、詳細表示します。[ほしい物リストに追加する]という項目をタップします。

    続いて、作成したほしい物リストの画面が表示されるので、追加したいリストを選択して[マイリストに追加する]を押してください。

    ほしい物リストを表示する
    ほしい物リストに本が追加された

    商品をほしい物リストに追加すると、「追加しました」というメッセージが表示されます。その画面で[ほしい物リストを表示する]をタップすると、追加した商品をすぐ確認できます。

    この画面が表示されれば登録は完了です。その後、もしこの商品がセールの対象になったら通知で知らせてくれます。

プッシュ通知をオンにしておこう
プッシュ通知をタップ
タップでプッシュ通知のオン・オフが切り替えられる

Amazonアプリのプッシュ通知はオンにしておきましょう。オフの状態では通知は届きません。

右下のメニュータブ​→[プッシュ通知]と進み、「タイムセール通知」の右端にあるボタンをタップして通知をオンにできます。再度タップすると通知がオフになります。

なお、必ず通知が届くようにするには、Amazonアプリの通知設定をオンにした上で、端末のプッシュ通知もオンにする必要があります。

EDITED BY
MIKAN
KON