この記事では、Amazon(アマゾン)に登録したメールアドレスを変更する方法や、新たにメールアドレスを追加する方法を紹介します。
また、登録していたメールアドレスが使えなくなってしまった、あるいは忘れてしまってログインできないというときの対処法なども解説しているので参考にしてください。
Amazonのメールアドレスを変更・追加する
Amazonアカウントに登録されているメールアドレスを変更する方法、およびメールアドレスを新規追加する方法を紹介します。ここではAmazon公式アプリを使って手順を説明しています。
メールアドレスを変更する方法
Amazonアカウントに登録されたメールアドレスは、あとから変更可能です。
-
アカウントタブから「アカウントサービス」→「ログインとセキュリティ」と進む
画面下の人型アイコン(アカウントタブ)を押し、[アカウントサービス]→[ログインとセキュリティ]と進みます。
アカウント認証を求められた場合[ログインとセキュリティ]をタップした際、アカウントへのログインおよびアカウント認証を求められる場合があります。
SMSで電話番号宛にアカウント認証用のURLが送信されるので、リンクをタップしてブラウザページで[承認]を選択します。
再びAmazonアプリを開けば、「ログインとセキュリティ」設定に進めます。
-
「編集」をタップし、変更後のメールアドレスを入力
「Eメール」の横に表示された[編集]をタップし、変更後のメールアドレスを入力。[続行]を押してください。
-
確認コードを入力
新しいメールアドレスに確認コードが届く
6桁の確認コードを入力して「続行」をタップ
変更後のメールアドレスに6桁の確認コードが届くので、入力のうえ[続行]をタップします。
-
パスワードを入力して変更完了
最後にAmazonアカウントのパスワードを入力し、[変更を保存]をタップすればメールアドレスの変更は完了です。

変更しようとしたメールアドレスがすでに他のアカウントで登録されていた場合、そのメールアドレスには変更できません。
メールアドレスを追加する方法(未登録の場合のみ)

Amazonアカウントを新規作成する際、電話番号だけを登録していた場合、あとからアカウントにメールアドレスを追加登録することも可能です。
ただし、1つのアカウントに登録できるのは1つのメールアドレスのみです。
-
アカウントタブから「アカウントサービス」→「ログインとセキュリティ」と進む
アカウントタブを開いたら、[アカウントサービス]→[ログインとセキュリティ]の順に進みます。
-
「追加」をタップし、メールアドレスを入力する
「Eメール」の横にある[追加]をタップし、登録するメールアドレスを入力して[続行]をタップします。
-
確認コードを入力
メールアドレスに6桁の確認コードが届く
その確認コードをAmazonアプリの画面に入力する
メールアドレス宛に6桁の確認コードが届きます。確認コードをアプリ画面に入力して[続行]をタップしてください。
-
パスワードを入力して追加完了
Amazonアカウントのパスワードを入力して[変更を保存]をタップしてください。これでメールアドレスの追加は完了です。
登録したメールアドレスにも、追加完了の確認メールも届きます。
Amazonのメールアドレス変更に関してよくある疑問と答え
Amazonのメールアドレス変更をめぐって、よく挙がる疑問とその答えをまとめました。
登録したメールアドレスが使えなくなった? 2段階認証できないのはなぜ?
登録したメールアドレスがキャリアメール(○○@docomo.ne.jpや○○@i.softbank.jpなど)だった場合、他キャリアに乗り換えた際にメールアドレスを変更できなくなる可能性があります。その際は、乗り換え前のキャリアに問い合わせてみましょう。

メールアドレスを変更できなくなる一例
たとえばドコモからソフトバンクなどの他キャリアに乗り換えたり、有料プランに入らないとこれまでのキャリアメールが使えない「ahamo」などに乗り換えたりした場合、ドコモで利用していたキャリアメール(○○@docomo.ne.jp)は使えなくなります。
Amazonアカウントにドコモのキャリアメールを設定した状態で乗り換えると、メールアドレス変更時におこなう2段階認証の確認メールがドコモのキャリアメールに届いてしまうため、メールアドレスを変更できなくなってしまうのです。万が一ログイン時の2段階認証も有効にしていた場合、確認メールが届かずログインできなくなる恐れもあります。このようなケースでは、乗り換え前のキャリアに問い合わせてみるという手もあります。
Amazonに登録するメールアドレスはGmailなどキャリアメール以外のサービスを利用するか、メールアドレスとあわせて電話番号も登録しておくと安心です。
登録したメールアドレスを忘れてしまったが、確認する方法はある?
Amazonへのログインに際して登録したメールアドレスを忘れてしまうと、それを確認する方法はありません。
Amazonアカウントに電話番号を登録していれば、メールアドレスの代わりに入力してログインできます。電話番号が未登録で、メールアドレスも忘れてしまった場合はログインできません。
その際は、カスタマーサービスに問い合わせることで、メールアドレスを検索・照会してもらえる可能性があります。
ただし、カスタマーサービスへの問い合わせはアカウントへのログインが必要です。別アカウントを持っている人は別アカウントからログインして問い合わせるか、そうでない人は別アカウントを新規作成して問い合わせるほかないでしょう。
「パスワードに問題がある」と表示されてメールアドレスが変更できない?
別のパスワードと間違えている、もしくはパスワードの入力ミスの可能性があります。
正しいパスワードを入力しない限り、メールアドレスは変更することはできません。パスワードを忘れたときは再設定する必要があります。
Amazonアカウントから登録したメールアドレスを削除できる?
Amazonアカウントに登録したメールアドレスの削除はできません。
メールアドレスの変更は可能ですが、登録されているメールアドレスを削除して未登録の状態にする操作はおこなえません。ただしAmazonアカウントを完全に閉鎖し、個人情報の削除をAmazonにリクエストすることは可能です。
1つのAmazonアカウントに複数のメールアドレスを登録できる?
1アカウントに複数のメールアドレスを登録することはできません。
Amazonアカウントに登録できるメールアドレスは1つだけです。