楽天トラベルで旅行プランを予約するなら、毎月5日・10日・15日・20日・25日・30日に開催される「5と0のつく日」キャンペーンを利用するのがお得です。
そこで本記事では、楽天トラベルで実施されている「5と0のつく日」キャンペーンをよりお得に予約する攻略法やクーポン、エントリーの仕組みなどについて解説します。

2025年4月30日(水)9時59分まで、「月末セール」が実施中です。期間中はセールプランの販売、国内宿泊や楽パックで使えるクーポンの配布などをおこなっています。 実施内容は下記の通り。
- 全国の宿泊施設でお得なプランを販売
- 国内宿泊10%OFFクーポン
- 国内宿泊1000円OFFクーポン
- 楽パック(JAL)5500円OFFクーポン
- 楽パック(ANA・JAL)5000円OFFクーポン

また、2025年5月30日まで「温泉セール」も実施されています。セールは第1弾〜第3弾にわかれており、それぞれセールの対象温泉エリアが異なります。セール期間中は対象温泉エリアで使える5%OFFクーポンの配布、セールプランの販売がおこなわれます。
- 第1弾:熱海温泉周辺エリア(4月18日10時〜5月2日9時59分)
- 第2弾:草津・白根周辺エリア(5月2日10時〜5月16日9時59分)
- 第3弾:別府温泉周辺エリア(5月16日10時〜5月30日9時59分)
楽天トラベルの「5と0のつく日キャンペーン」とは?

楽天トラベルの「5と0のつく日キャンペーン」とは、毎月5日・10日・15日・20日・25日・30日(各日0:00〜23:59)に国内旅行や海外旅行の予約がお得になるキャンペーン。予約内容によって割引クーポンをもらえたり、獲得できる楽天ポイントがアップしたりします。
楽天市場でも「5と0のつく日キャンペーン」実施中

楽天市場でも「5と0のつく日キャンペーン」を実施していますが、楽天トラベルとは別物。楽天市場の「5と0のつく日キャンペーン」は、開催日に楽天カードで決済する楽天ポイントの付与率が合計4倍になるという内容です。
国内旅行:早期予約で最大20%OFF

5と0のつく日では、複数のクーポンを併用することで国内ホテル・宿の宿泊料金が3〜20%OFFとなります。宿泊時期が早いほど、割引率の高いクーポンを使えるようになる仕組みです。

- 2025年4月〜6月の宿泊:クーポン併用で13%OFF
- 2025年7月〜9月の宿泊:クーポン併用で14%OFF
- 2025年10月〜11月の宿泊:クーポン併用で15%OFF
- 2025年1月〜3月の宿泊:クーポン併用で19%OFF
(※)ボーナスプログラム対象施設は+1%OFF
宿泊時期に応じて利用できるクーポンが異なり、早期の予約だとよりお得にとなります。
クーポンには宿泊対象期間・利用上限枚数・最低利用金額などが設けられているので、予約前にあらかじめ利用条件を確認しておきましょう。
なお、ボーナスプログラム対象施設だと+1%OFFとなり、最大20%OFFとなります(詳細は次項)。
- 5日・10日・15日・20日・25日・30日にクーポンを利用し、対象の国内宿泊(日帰り・デイユースは除く)を予約
- チェックイン日およびチェックアウト日の両方が宿泊対象期間に含まれている
- 楽天トラベルクーポンと宿クーポンの併用で最大19%OFF、ボーナスプログラム対象施設は+1%OFF
国内旅行を20%OFFにするには?

種別の異なるクーポンのみ併用可
5と0のつく日クーポンをお得に利用するには、「楽天トラベルクーポン」と「宿クーポン」を併用します。楽天トラベルのクーポンを併用するには種別の異なるクーポンを組み合わせる必要があります。楽天トラベルクーポン+宿クーポンは併用可能ですが、楽天トラベルクーポン2枚を組み合わせることはできません。
たとえば7月〜9月の国内旅行を予約する際、全施設対象の楽天トラベルクーポン(4%OFF)と「高級宿・温泉宿」「ビジネス・レジャー」「最高級宿」の対象施設で使える宿クーポン(10%OFF)を併用すると、合計14%OFFになるというわけです。

ボーナスプログラム対象施設クーポン。[対象施設を見る]から検索できる

ボーナスプログラム対象施設は施設の予約ページで確認できる
2026年1月〜3月予約が9%OFFとなる楽天トラベルクーポンと宿クーポンを併用しても、合計19%OFFにしかなりません。20%OFFにするには、「ボーナスプログラム」対象施設を予約する必要があります。
ボーナスプログラムは、1年間における1万円以上の国内宿泊回数に応じて対象施設のポイント倍率がアップするメンバーシッププログラム。このボーナスプログラム対象施設を予約すると、+1%OFFが加算されて最大20%OFFが実現するのです。
全施設対象のクーポンとボーナスプログラム対象施設のクーポンは別々に配布されています。予約したホテルがボーナスプログラム対象施設であっても、ボーナスプログラム対象施設のクーポンを獲得していないと+1%OFFにはなりません。
ボーナスプログラムの対象施設は[対象施設を見る]から探せます。また、対象施設は予約ページに「Bonus対象」と記載されています。
よりお得に予約したい人はポイントアップキャンペーンを要チェック
国内宿泊をもっとお得に予約したい人は、クーポンの併用に加えて楽天トラベルが実施しているポイントアップキャンペーンを利用するのがおすすめです。クーポンで宿泊代金を割引しながら、楽天ポイントもお得に貯められます。
キャンペーン名 | 開催期間 | ポイントアップ概要 |
---|---|---|
得旅キャンペーン |
|
当月〜翌月の予約はポイント10倍、翌々月の予約はポイント15倍 |
ご愛顧感謝デー | 毎月1日〜3日 | ダイヤモンド・プラチナ会員はエントリーでポイント2倍 |
初めて利用キャンペーン | 常時開催 | 初めて楽天トラベルで国内宿泊を予約すると1500ポイント(楽天モバイル契約者は2500ポイント)を付与 |

「得旅キャンペーン」と5と0のつく日クーポンを併用すれば国内旅行がさらにお得に
毎月定期的に開催している主なポイントアップキャンペーンには、主に「得旅キャンペーン」「ご愛顧感謝デー」「初めて利用キャンペーン」があります。
「得旅キャンペーン」は当月・翌月の国内旅行を予約すると10倍、翌々月の国内旅行を予約すると15倍のポイントが付与されるというもの。「ご愛顧感謝デー」を利用できるのはダイヤモンド会員とプラチナ会員に限られますが、それ以外に複雑な条件はなくエントリーするだけでポイントが2倍になります。初めて楽天トラベルで国内旅行を予約する人は、「初めて利用キャンペーン」を利用すると1500ポイント(楽天モバイル契約者は2500ポイント)をもらえます。
最高級宿:早期予約で最大20%OFF

5と0のつく日では、国内の最高級宿の宿泊料金が最大20%OFFとなるクーポンを利用できます。クーポンの仕組みや併用のルールについては「国内旅行」と同様です。予約時期が早いほど、割引率の高いクーポンを使えます。
「楽天トラベルクーポン」と「宿クーポン」は併用が可能。5と0のつく日に配布されるクーポンを併用すれば、最大21%OFFとなります。
- 5日・10日・15日・20日・25日・30日にクーポンを利用し、対象の国内宿泊(日帰り・デイユースは除く)を予約
- チェックイン日およびチェックアウト日の両方が宿泊対象期間に含まれている

クーポンはキャンペーンページにて獲得ボタンをタップするだけで確認できます。あとは[対象施設を見る]からクーポンの割引対象となるホテル・宿を探してください。
クーポンには宿泊対象期間・利用上限枚数・最低利用金額・割引上限金額などが設けられているものもあるので、予約前にあらかじめ利用条件を確認しておきましょう。
国内ツアー:対象ツアー(楽パック)で使える割引クーポン

「5と0のつく日」キャンペーンでは、交通と宿がセットになった国内ツアー(楽パック)の料金が割引になるクーポンを利用できます。キャンペーン対象の楽パックは、航空券(ANA・JAL)またはJRと宿泊施設がセットになったプランです。
- 5日・10日・15日・20日・25日・30日にクーポンを利用し、対象の国内ツアーを予約
- 最低利用金額以上のツアー料金を予約
- 出発日および帰着日の両方が搭乗対象期間に含まれている

キャンペーンページにてクーポンを獲得できます。各クーポンには「JAL」「ANA」「JR」のマークがついているので、目的の楽パッククーポンを選んでください。
クーポンには宿泊対象期間・利用上限枚数・最低利用金額・割引上限金額などが設けられているので、予約前にあらかじめ利用条件を確認しておきましょう。
レンタカー:エントリーでポイント最大10倍

5と0のつく日に楽天トラベルでレンタカーを予約すると、獲得できる楽天ポイントが最大で10倍となります。キャンペーンに参加するには、キャンペーンページからのエントリーが必要です。
通常、楽天トラベルでレンタカーを予約した際の楽天ポイントの還元率は1%ですが、5と0のつく日に予約すれば特典ポイントとして+4〜9倍分が加算されて合計で5〜10倍の楽天ポイントが付与されます(通常分、特典分のポイントはいずれも通常ポイント)。楽天モバイル契約者は、+1倍が加算されてポイントが6倍または11倍となります。
- キャンペーンページからのエントリー
- 5日・10日・15日・20日・25日・30日に対象のレンタカー会社で予約
- 予約した利用料金が4000円(税込)以上
- 出発日および返却日が対象期間内に含まれている
- 2025年3月〜5月の利用:ポイント5倍
- 2025年6月〜8月の利用:ポイント10倍
- 楽天モバイル契約者は+1倍(6倍または11倍)

キャンペーンページにアクセスし、エントリーボタンをタップすればエントリーは完了です。エントリーは月ごとに必要なので、一度エントリーしても次月に再びキャンペーンを利用する場合は改めてエントリーする必要があります。5と0のつく日にレンタカーを予約し、利用対象期間内に出発・返却すれば楽天ポイントを獲得できます。利用対象期間外の出発・返却の場合、楽天ポイントは付与されません。
本キャンペーンによるポイントの獲得上限は1予約あたり5000ポイントまで。クーポンを利用している場合はクーポン適用後の金額に対して獲得ポイントが算出されます。
高速バス:エントリーでポイント5倍&最大10%OFFクーポン

5と0のつく日に楽天トラベルで高速バス(バスツアー含む)を予約すると、獲得できる楽天ポイントが5倍になります。キャンペーンに参加するにはキャンペーンページからのエントリーが必要です(予約後のエントリーはキャンペーン対象外)。
楽天トラベルで高速バスを予約すると、通常特典として1%の楽天ポイント(通常ポイント)が貯まります。エントリーのうえ5と0のつく日に予約すれば、特典ポイントとして+4%分が加算されて合計で5倍の楽天ポイント(期間限定ポイント)を獲得できます。
ポイント5倍キャンペーンのほか、5と0のつく日に使える最大10%OFFクーポンも配布されています。あわせて使えばバス旅行の予約がよりお得になります。
- キャンペーンページからのエントリー(事前エントリー必須)
- 5日・10日・15日・20日・25日・30日に高速バスまたはバスツアーを予約
- 乗車日が対象期間内に含まれている(往復予約の場合は往路と復路それぞれの乗車日が予約期間内に含まれている)

キャンペーンにエントリー

クーポンを獲得
キャンペーンページにアクセスし、エントリーボタンをタップすればエントリーは完了です。エントリーは月ごとに必要なので、一度エントリーしても次月に再びキャンペーンを利用する場合は改めてエントリーする必要があります。
本キャンペーンによるポイントの有効期限は獲得後6カ月間、獲得上限は1予約あたり1000ポイントまで。クーポンを利用している場合はクーポン適用後の金額に対して獲得ポイントが算出されます。
また、キャンペーンページにて10%OFFクーポンの獲得も可能です。
海外旅行:エントリーでポイント最大23%還元&限定クーポン

5と0のつく日に海外旅行を予約すると、楽天ポイントが最大23%還元されるほか、海外ツアー予約で使える限定クーポンを利用できます。
海外ホテルの予約で最大23%還元

キャンペーンページからエントリーしたうえで5と0のつく日に対象エリアの海外ホテルを予約すると特典ポイントとして3%が加算されます。(期間中であれば予約後のエントリーも有効)。
- キャンペーンページからのエントリー
- 5日・10日・15日・20日・25日・30日に対象エリアの海外ホテルを予約
- 対象エリア:中国・香港・マカオ・台湾・韓国・インドネシア・シンガポール・タイ・フィリピン・ベトナム・ミャンマー・米国(ハワイ・ グアム・北マリアナ諸島・パラオを含む)
- チェックイン日およびチェックアウト日の両方が旅行対象期間内に含まれている
- 海外ホテルのみを予約(海外ツアーおよび航空券のみの予約は対象外)
クーポンを利用している場合、獲得ポイント数はクーポン適用後の税込金額をもとに算出されます。ポイントの獲得上限は1人あたり1万ポイントまでです。

20%還元対象のホテルを予約すれば、3%還元と合わせて23%還元
ポイント20%還元対象のホテルを予約すれば、キャンペーンでの3%還元と合計して23%還元となります。
海外ツアー予約で使える限定クーポン

- 5日・10日・15日・20日・25日・30日にクーポンを利用し、対象の海外ツアー(海外航空券+宿泊)を予約
- 最低利用金額以上のツアー料金のプランを予約
- 出発日が対象期間に含まれている
5と0のつく日では、海外ツアー予約で使える限定クーポンを利用できます。クーポンによって割引金額・対象となるツアー・先着利用枚数・最低利用金額・出発対象期間などが定められているので、予約前に利用条件を確認しておきましょう。
遊び・体験:エントリーでポイント最大3倍

キャンペーンページからエントリーしたうえで5と0のつく日に楽天トラベルで対象の遊び・体験を予約すると、最大3倍のポイントをもらえます。
対象となるのは国内・海外の体験ツアー、遊園地チケット、交通パス、施設の入場券など。通常ポイント(1倍)に加えて、国内の遊び・体験なら1倍分、海外の遊び・体験なら2倍分が加算されます。
- キャンペーンページからエントリーのうえ、5日・10日・15日・20日・25日・30日に対象商品を予約(期間内であれば予約後のエントリーも対象)
- 国内の遊び・体験はポイント+1倍(計2倍)、海外の遊び・体験はポイント+2倍(計3倍)
- 特典ポイントの上限は3000ポイント、ポイントの有効期限は付与日から6カ月(期間限定ポイント)

エントリーはキャンペーンページからおこないます。キャンペーン対象の遊び・体験は、キャンペーンページから探せます。
楽天トラベル「5と0のつく日キャンペーン」の攻略ポイント
楽天トラベルの5と0のつく日キャンペーンを利用するうえで、よりお得に旅行を予約できる攻略法を紹介します。
その他のクーポン・キャンペーンと併用でさらにお得に
5と0のつく日キャンペーンを利用する際、楽天トラベルで実施されているキャンペーンや配布されているクーポンを利用すれば、さらにお得に利用できます。
たとえばレンタカーを予約する際にクーポンを適用したうえで、5と0のつく日キャンペーンでポイント5倍を適用した場合、利用料金のクーポン値引きもキャンペーンによるポイントアップも両方受けられます。
キャンペーン名 | 概要 | |
---|---|---|
国内旅行 | 楽天ふるさと納税トラベルクーポン返礼品 | 楽天ふるさと納税で対象の自治体に寄付すると、返礼品として寄付先の自治体で使えるクーポンをもらえる |
東京ディズニーリゾート提携ホテル特集 | 東京ディズニーリゾートのオフィシャルホテル・パートナーホテル・グッドネイバーホテルのうち、対象のホテルを予約すると30〜40%の楽天ポイントを還元 | |
ユニバーサル・スタジオ・ジャパン提携ホテル特集 | ユニバーサル・スタジオ・ジャパンのオフィシャルホテル・アライアンスホテル・アソシエイトホテルのうち、対象のホテルを予約すると30〜40%の楽天ポイントを還元 | |
楽天RaCoupon(ラ・クーポン) | 対象の宿泊施設で使用できる割引クーポン | |
国内ツアー | 楽パッククーポン | 対象の国内ツアーで使用できる割引クーポン |
レンタカー | レンタカークーポン | 対象のレンタカー会社で使用できる割引クーポン |
ポイント10倍特集 | 対象のレンタカープランを予約すると、最大10倍の楽天ポイントを獲得 | |
高速バス | 高速バスクーポン | 対象の高速バス会社で使用できる割引クーポン |


2025年4月30日まで「月末セール」、2025年5月30日まで「温泉セール」が開催されています。いずれのセールもセールプランの販売や割引クーポンの配布などをおこなっているので、チェックしてみてください。
上記以外でもお得に国内旅行・海外旅行を予約できるキャンペーンが実施されていることもあります。以下の記事では、楽天トラベルがお得になる日やクーポン・キャンペーン情報を詳しくまとめています。
楽天トラベルアプリで予約する


楽天トラベルアプリ
楽天トラベルで国内旅行を予約する場合、楽天トラベルアプリから予約すると獲得できるポイントが2倍となるキャンペーンが実施されています。余程の理由がないのであれば、ブラウザではなく楽天トラベルアプリから予約するのがおすすめです。
なお、本キャンペーンを利用するにはキャンペーンページから毎月エントリーする必要があります(予約後のエントリーは対象外)。
通常、楽天トラベルで国内旅行を予約すると100円(税別)ごとに1ポイントの楽天ポイント(通常ポイント)を獲得できます。本キャンペーンにエントリーすれば、獲得できる楽天ポイントが+1%分加算されるため、100円(税別)ごとに2ポイントの楽天ポイント(通常ポイント)が貯まるのです。
対象サービスは国内宿泊のみ(日帰り・デイユースは除く)。ポイントはチェックアウト日から10日後頃に付与されます。
楽天カードでの事前決済でポイント2.5倍(エントリー必須)

楽天トラベルで予約した際に楽天カードで決済すると、獲得できる楽天ポイントが+1倍分加算されます。
合わせて、常時開催している「エントリー&事前カード決済でポイント2.5倍」キャンペーンにエントリーすると、さらに+0.5倍となり、楽天カード決済でポイント2.5倍になります(ゴールド会員は3倍、プレミアム会員は3.5倍)。
楽天カードは年会費が永年無料のクレジットカード。楽天市場で買い物した際もポイントが+2倍分加算となるほか、楽天市場で実施する「5と0のつく日キャンペーン」にも参加できます。楽天ポイントを貯めて楽天トラベルの宿泊予約に利用することもできるので、楽天市場や楽天トラベルをお得に使いたいなら必携の1枚でしょう。新規入会すると楽天ポイントをもらえるキャンペーンも実施されています。
海外旅行中の病気や怪我に備えた傷害保険や海外アシスタンスサービス、海外でのカード紛失・盗難時に利用できる緊急サービスなども無料で備わっているので、海外旅行の際も安心です。
楽天モバイル契約者はポイント3倍(エントリー必須)

楽天モバイルの「Rakuten最強プラン」を契約しているユーザーは、キャンペーンページからエントリーしたうえで楽天トラベルで国内宿泊を予約するとポイントが3倍となります(通常ポイント1倍+特典ポイント2倍)。
キャンペーンの対象となるのは1予約あたり税込1万円以上の国内宿泊。日帰り・デイユース・国内楽パック(航空券+宿またはJR新幹線・特急+宿)は対象外です。予約完了後のエントリーはキャンペーン対象外となるので注意してください。特典ポイントはチェックアウト日から10日後ごろに付与されます。
楽天モバイルは、データ使用量が3GBまでで月額1078円、3GB〜20GBで月額2178円、20GB超過後はデータ無制限で月額3278円で使えるキャリア回線。楽天トラベルでポイント付与率がアップするほか、楽天市場で買い物した際のポイント付与率が+4倍になる、専用アプリ「楽天リンク」を使えば国内通話が無料(0570からはじまる番号など一部除く)になるなどのメリットがあります。
楽天トラベル「5と0のつく日キャンペーン」に関するよくある疑問と答え
楽天トラベルで実施されている5と0のつく日キャンペーンについて、よく挙がる疑問点とその答えをまとめました。
5と0のつく日キャンペーンのクーポンは他クーポンと併用できる?
5と0のつく日キャンペーンで配布されているクーポンの中には、他クーポンと併用できるものと併用できないものがあります。

楽天トラベルで配布されるクーポンの併用ルール
楽天トラベルではさまざまな種類のクーポンを配布しており、種類の異なるクーポンであれば併用が可能です。
- 楽天トラベルクーポン
- 宿クーポン
- 自治体クーポン
- レンタカー会社クーポン
たとえば5と0のつく日に配布されているクーポンのうち、楽天トラベルが配布する「楽天トラベルクーポン」と宿泊施設が配布する「宿クーポン」を同時に利用することは可能です。ただし、楽天トラベルクーポンを2枚同時に使用することはできません。
クーポンを利用する際は、クーポンの種類と利用条件を確認するようにしましょう。
5と0のつく日のクーポン・ポイントが反映されないのはなぜ?
クーポンの利用時期や利用条件、ポイントアップ特典の付与条件など、確認・注意するべき仕様が複数あります。
- 事前配布中のクーポンでも、5と0のつく日の予約以外では無効
- クーポンの種類によっては併用ができない
- クーポンごとに利用条件が異なる
- 予約成立後のクーポン適用はできない
- ポイントアップ特典は「エントリー」が必要
- ポイントアップ特典では、ポイント付与タイミングがバラバラ
それぞれの仕様について、詳しくは以下の記事で解説しています。
5と0のつく日キャンペーンのクーポンは事前に獲得できる?
5と0のつく日キャンペーンなどで配布されているクーポンを事前に獲得することは可能です。


クーポンを事前に獲得することは可能だが、利用できるのは5と0のつく日キャンペーン開催日のみ
5と0のつく日キャンペーンは開催日が5日・10日・15日・20日・25日・30日に限られていますが、同キャンペーンで配布されているクーポンは開催前にあらかじめ獲得しておくことができます。ただし、獲得したクーポンを利用できるのは開催日当日だけです。

事前にクーポンを獲得していても、利用上限枚数が上限に達していると使用できない
楽天トラベルのクーポンのほとんどには利用上限枚数が定められています。これは先着による上限枚数であるため、前もって獲得しても利用上限枚数が上限に達していれば使用できない場合もあるので注意してください。
また、クーポンは先着「獲得」枚数ではなく先着「利用」枚数なので早めに獲得しても利用するのが遅れるとクーポンを利用できなくなる可能性もあります。
5と0のつく日キャンペーンは何時から開催される?
5と0のつく日キャンペーンは、毎月5日・10日・15日・20日・25日・30日の各日0時〜23時59分まで開催されます。
開催日に日付が変わった瞬間からクーポンやポイントアップキャンペーンなどを利用できるようになります。