この記事では、楽天モバイルユーザーだけの限定クーポンやポイントアップキャンペーンを徹底的にまとめました。2025年9月現在開催中のセール・キャンペーンから、今後開催される可能性のあるものまで紹介します。
キャンペーン名 | 終了時期 |
---|---|
初めての楽天トラベル利用で+1000ポイント付与キャンペーン | 未定(常時開催中) |
エントリー&国内宿泊でポイント2倍キャンペーン | 未定(常時開催中) |
楽天モバイル紹介キャンペーンを3名に拡散すると楽天トラベルで使える3000円OFFクーポン進呈 | 2025年9月30日(火)9時59分まで |
2025年9月現在開催中のキャンペーン・特典一覧
さっそく、2025年9月現在開催中の「楽天モバイル」契約者限定のキャンペーン・特典をまとめました。
初めての楽天トラベル利用で+1000ポイント付与キャンペーン

楽天トラベルの対象サービスを初めて利用する際に、キャンペーンにエントリーして条件を満たすと、サービスごとに楽天ポイントがもらえます。
「Rakuten最強プラン」または「Rakuten最強プラン(データタイプ)」を利用している場合、楽天トラベルのキャンペーンポイントに加えて、対象サービスごとに1000ポイントが追加で付与されます。
キャンペーン名(略称) | 初めての楽天トラベル利用で+1000ポイント付与キャンペーン |
---|---|
キャンペーンコード | 126411 |
エントリー期間 | 2025年8月29日(金)10時から9月30日(火)9時59分まで |
予約期間 | 2025年8月29日(金)10時から9月30日(火)9時59分まで |
旅行期間 | 2025年8月29日(金)から11月30日(日)まで |
特典の内容 |
対象サービスを初めて利用するごとに+1000ポイント付与(最大5サービス=5000ポイント付与) |
特典の付与時期 |
|
適用条件 |
|
特典の内訳
楽天トラベルの対象サービスを初めて利用する際に、キャンペーンにエントリーして条件を満たすと、サービスごとに楽天ポイントがもらえます。楽天モバイルを契約している人は、さらに追加で+1000ポイントを獲得できます。
対象サービス | 通常ポイント数 | 楽天モバイル契約者ポイント数 | ポイント付与の時期 |
---|---|---|---|
国内宿泊 | 1500ポイント | 2500ポイント | チェックアウトから約10日後 |
ANA/JAL楽パック(航空券+宿) | 3000ポイント | 4000ポイント | 2026年1月15日頃 |
海外旅行(ホテル・ツアー・航空券) | 5000ポイント | 6000ポイント | 2026年1月15日頃 |
レンタカー | 1000ポイント | 2000ポイント | 2026年1月15日頃 |
バス | 500ポイント | 1500ポイント | 2026年1月15日頃 |
遊び・体験 | 500ポイント | 1500ポイント | 2026年1月15日頃 |
国内宿泊の1500ポイントのみ「通常ポイント」として付与されます。対して、その他のサービスで獲得するポイントと、楽天モバイルユーザー向けの追加ポイントは「期間限定ポイント」として付与されます。
キャンペーン適用条件

本キャンペーンの適用条件は上図の通り。特典を受け取るためには、各対象サービスごとに定められた「最低利用金額(税込)」を満たす必要があります。最低利用金額を下回った場合は、たとえ初めての利用であってもポイント還元の対象外となるため注意が必要です。
たとえば、国内宿泊なら1予約あたり7500円(税込)以上、レンタカーなら5000円(税込)以上といったように、サービスごとに異なる基準額が設定されています。
対象サービス | 最低予約金額 |
---|---|
国内宿泊 | 1予約あたり7500円(税込)以上 |
ANA/JAL楽パック(航空券+宿) | 1予約あたり1万5000円(税込)以上 |
海外旅行(ホテル・ツアー・航空券) | 1予約あたり2万円(税抜)以上 |
レンタカー | 1予約あたり5000円(税込)以上 |
バス | 1予約あたり3000円(税込)以上 |
遊び・体験 | 1予約あたり1万円(税込)以上 |
上記の最低利用料金を満たしているかは、クーポンやポイントを利用する前の「元の金額」が基準となって判定されます。ただし、クーポンやポイントの利用により最終的な支払い額が0円になった場合はキャンペーン対象外です。気をつけてください。
ポイント獲得手順
本キャンペーンを適用して実際にポイントを獲得するまでの手順・流れをまとめました。
特設ページでエントリーする
「エントリーはこちら」をタップ
「エントリーが完了しました」に切り替わっていればOK
特設ページにアクセスして[エントリーはこちら]ボタンを押します。ボタンが「エントリーが完了しました」に切り替わっていればOKです。
エントリーは、期間中に1回済ませればOKです。そのエントリーは該当する旅行対象期間まで有効です。ただし、国内宿泊の場合は予約前のエントリーが必須なので、予約より後にエントリーした場合は特典対象外になります。注意してください。
楽天トラベルで対象サービスを予約
対象サービスを予約する
エントリー後、キャンペーン期間内に対象サービスを予約してください。利用したことのあるサービスはポイント付与対象外なので注意が必要です。
対象サービス 最低予約金額 国内宿泊 1予約あたり7500円(税込)以上 ANA/JAL楽パック(航空券+宿) 1予約あたり1万5000円(税込)以上 海外旅行(ホテル・ツアー・航空券) 1予約あたり2万円(税抜)以上 レンタカー 1予約あたり5000円(税込)以上 バス 1予約あたり3000円(税込)以上 遊び・体験 1予約あたり1万円(税込)以上 特典を受け取るためには、各対象サービスごとに定められた「最低利用金額(税込)」を満たす必要があります。最低利用金額を下回った場合は、たとえ初めての利用であってもポイント還元の対象外となるため注意が必要です。
旅行や体験を実施する
予約したサービスを、旅行対象期間内に利用します。予約しただけで実際にサービスを利用しない場合は特典の付与対象外となるので注意しましょう。
実施時の注意点 国内宿泊・海外ホテル チェックイン日とチェックアウト日の両方が期間内であること ANA/JAL楽パック、海外航空券・ツアー 出発日と到着日の両方が期間内であること レンタカー 出発日と返却日の両方が期間内であること バス・遊び体験 乗車日または体験日が期間内であること 予約したサービスによって、期間内に含まれるべき日が異なります。期日には気をつけてください。
ポイントの獲得
旅行完了後、特典ポイントが以下の日程で付与されます。
対象サービス 楽天モバイル契約者ポイント数 ポイント付与の時期 国内宿泊 2500ポイント チェックアウトから約10日後 ANA/JAL楽パック(航空券+宿) 4000ポイント 2025年12月15日頃まで 海外旅行(ホテル・ツアー・航空券) 6000ポイント 2025年12月15日頃まで レンタカー 2000ポイント 2025年12月15日頃まで バス 1500ポイント 2025年12月15日頃まで 遊び・体験 1500ポイント 2025年11月30日頃まで 自身でポイントの獲得時期を把握しておき、都度「楽天ポイントクラブ」で確認してください。
楽天トラベルの国内宿泊利用でポイント2倍キャンペーン

終了日未定で毎月開催されているキャンペーンです。楽天モバイルの契約者がエントリーして対象の条件を満たすと、通常ポイント(1倍)に加えて、さらに1倍のポイントが加算され、合計2倍の楽天ポイントが付与されます。
キャンペーン名(略称) | 楽天モバイルご契約者様特典!エントリー&国内宿泊でポイント2倍キャンペーン |
---|---|
エントリー・予約期間 | 2025年8月29日(金)10時から9月30日(火)9時59分まで |
旅行期間 | 2025年8月29日(金)チェックインから2025年11月30日(日)チェックアウト |
特典の内容 | 楽天ポイント合計2倍付与(通常ポイント1倍+特典ポイント1倍) |
ポイント付与上限 | 1予約あたり1000ポイントまで |
ポイントの有効期限 | ポイント付与の翌月末日23時59分ごろ |
ポイントの付与時期 | チェックアウト日から約10日後 |
ポイント付与対象サービス | 国内宿泊のみ(日帰り・デイユースは除く) |
適用条件 |
特典の内訳

楽天トラベルの国内宿泊を予約した楽天モバイルユーザーに対して、ポイント付与率が2倍になります。内訳は以下の通り。
種別 | 上限 | ポイント付与日 |
---|---|---|
通常ポイント(1倍) | なし | チェックアウト日の翌日から10日以内 |
楽天モバイル会員の特典ポイント(+1倍) | 1回の予約につき最大1000ポイントまで | チェックアウト日から約10日後 |
予約時の金額を基に、獲得できるポイント数が計算されます。具体的には、「クーポン割引後の金額」と「ポイント利用前の金額」が計算の対象です。
たとえば、1万5000円の宿泊を予約し5000円分のクーポンを利用したとします。この場合、ポイント付与数はクーポン割引後の1万円に対して計算されます。一方、同じ1万5000円の予約で5000円分のポイントを利用した場合、ポイント利用前の1万5000円で付与数が計算されます。
キャンペーン適用条件

本キャンペーンの適用条件は上図の通り。エントリーは必ず予約「前」におこなう必要があります。予約後のエントリーはポイントアップの対象外です。
また、予約時に利用する楽天IDと、楽天モバイルに登録しているIDは同一でなければなりません。楽天モバイルに新規で申し込む場合、予約日時点で「Rakuten最強プラン」の利用が開始していることが条件です。プランの利用開始から実際に反映されるまで3〜4日かかるため、早めの手続きが必要です。
ポイント獲得手順
本キャンペーンを適用して実際にポイントを獲得するまでの手順・流れをまとめました。
エントリーする
「エントリーはこちら」をタップ
「エントリーが完了しました」に切り替わっていればOK
特設ページにアクセスして[エントリーはこちら]ボタンを押します。楽天モバイルを契約している楽天IDでログインすると改めてエントリーボタンが表示されるので、タップしましょう。ボタンが「エントリーが完了しました」に切り替わっていればOKです。
エントリーは、期間中に1回済ませればOK。そのエントリーは旅行対象期間まで有効です。ただし、予約前のエントリーが必須なので、予約より後にエントリーした場合は特典対象外になります。注意してください。
楽天トラベルで国内旅行を予約する
エントリー後、キャンペーン期間内に国内旅行を予約してください。
対象サービスを予約する
特典を受け取るためには、1万円(税込)以上の国内宿泊を予約する必要があります。1万円を下回った場合は、たとえエントリーをしていてもポイントは受け取れません。
なお、上記の最低利用料金の1万円を満たしているかは、クーポンやポイントを利用する前の「元の金額」が基準となって判定されます。ただし、クーポンやポイントの利用により、最終的な支払額が1万円を下回った場合はキャンペーン対象外です。注意しましょう。
国内旅行する
2025年8月29日(金)チェックインから2025年11月30日(日)チェックアウトまでの期間内に旅行します。
予約しただけで実際にサービスを利用しない場合は特典の付与対象外です。なお、チェックイン日とチェックアウト日の両方がこの期間に含まれている必要があります。
ポイントを獲得する
自身でポイントの獲得時期を把握しておき、都度「楽天ポイントクラブ」で確認してください。
種別 ポイント付与日 通常ポイント(1倍) チェックアウト日の翌日から10日以内 楽天モバイル会員の特典ポイント(+1倍) チェックアウト日から約10日後 楽天モバイル限定の特典ポイント(+1倍)は、チェックアウト日から約10日後に付与されます。
対して、通常のポイント(1倍)の付与日については、楽天トラベルの国内宿泊利用の場合、チェックアウト日の翌日から10日以内に付与されるのが一般的です。両方のポイントが少し時期をずらして付与されるため、ポイント履歴で確認する際は注意してください。
紹介で3000円OFFクーポンGETキャンペーン

「楽天モバイル紹介キャンペーン」を通じて、3名以上の友人に紹介リンクを送信すると、楽天トラベルの国内宿泊で使える3000円オフクーポンがもらえる企画です。
キャンペーン名 | 【常時開催】楽天モバイル紹介キャンペーンを3名に拡散すると楽天トラベルで使える3,000円OFFクーポン進呈! |
---|---|
開催期間 | 2025年9月30日(火)9時59分まで開催中 |
予約対象期間 |
2025年11月1日(土)0時から2026年1月31日(土)23時59分まで |
宿泊対象期間 | 2025年11月1日(土)から2026年4月30日(木)まで |
特典の内容 | 楽天トラベルの国内宿泊(1万円以上)で使える3000円オフクーポン |
利用回数上限 | 先着1000回 / 1人あたり1回まで利用可能 |
クーポン進呈予定日 | 2025年10月末頃 |
クーポンの対象サービス | 国内宿泊のみ(日帰り・デイユースは除く) |
適用条件 |
|
特典の内訳

楽天トラベルの国内宿泊で使える3000円オフクーポンがもらえます。1予約あたり1万円(税込)以上の国内宿泊が対象です。
キャンペーン期間中、先着1000回限定で利用できます。利用上限に達すると使えなくなるため、早めの利用がおすすめです。
キャンペーン適用条件

キャンペーン適用条件は上図の通り。重要なのは、紹介された側が実際に楽天モバイルに申し込む必要はないこと。あなたの送った紹介リンクから、楽天IDでログインしてもらうだけで条件は達成できます。
ただし、もし紹介された側が実際に楽天モバイルへ申し込み、各種条件をクリアした場合は、追加で以下の特典を受け取ることができます。
- 紹介する側:1人紹介するほとに楽天ポイント7000ポイント獲得
- 紹介される側(乗り換え):1万3000ポイント獲得
- 紹介される側(新規契約):6000ポイント獲得
楽天モバイルへの乗り換えや回線の新規契約を検討している人は、ぜひチェックしてみてください。紹介キャンペーンの適用方法については、以下の記事で詳しく解説しています。
ポイント獲得手順
本キャンペーンを適用して実際にポイントを獲得するまでの手順・流れをまとめました。
特設ページでエントリーする
特設ページでエントリーする
まずは、キャンペーンの特設ページからエントリーを完了させてください。エントリーのタイミングは、キャンペーン開催期間中でれば、楽天モバイルの紹介リンクを送信する前後どちらでも構いません。
紹介リンクを発行して3人以上に共有する
紹介リンクの送付方法を選ぶ
特設ページにアクセスし、紹介リンクの送付方法を選びます。筆者のおすすめは、汎用性の高い「SMS・その他」です。シンプルに紹介リンクを生成・コピーして、任意のツールで送ることができます。
紹介リンクからログインしてもらう
紹介リンクをタップする
紹介者から送られてきた紹介用リンクをタップして開きます。
画面をスクロール
「新規/乗り換え(MNP)お申し込み」をタップ
画面をスクロールして、「新規/乗り換え(MNP)お申し込み」ボタンを押します。
楽天IDとパスワードを入力してログインします。楽天会員でない人は、新規作成したうえでログインをおこなってください。3名以上が、この手順で紹介リンクから楽天IDでログインすれば、条件達成です。
なお、実際に楽天モバイルの申し込みを完了させなくても、このログイン作業まで済ませればクーポンの獲得条件は達成できます。
クーポンが付与されるのを待つ
条件達成後、クーポンは2025年10月末頃に付与されます。付与されたことの通知はないため、自身で楽天トラベルの「myクーポン」ページを確認してください。
獲得したクーポンは先着1000回限定です。利用上限に達すると使えなくなるため、早めの利用がおすすめです。
過去のキャンペーン・特典一覧(再び開催される可能性あり)
ここで紹介するのは、現在(2025年8月)は終了しているものの、今後再び開催される可能性のあるキャンペーンや特典です。今後の旅行計画を立てる際の参考にしてください。
楽天モバイル契約者限定 10%オフクーポン

楽天モバイルの「Rakuten最強プラン(データタイプ含む)」を契約している人が、国内宿泊の予約に使える限定クーポンです。
キャンペーン名(略称) | 【楽天モバイルご契約者様限定】国内宿泊施設で使える10%offクーポン |
---|---|
前回開催日 | 2025年4月 |
次回開催日 | 未定 |
楽天モバイル契約者特典 |
国内宿泊が10%OFFになる(1予約あたり5000円まで) |
この「楽天モバイル契約者様限定10%OFFクーポン」は、2025年4月の配布以降、現在まで新たな配布は確認されていません。2025年9月に再度配布される可能性は低いと推測されます。
とはいえ、年末年始やGWなどの大型連休に合わせて、再び特別なキャンペーンとして登場する可能性も否定できません。もし、またこのクーポンが配布されることになれば、楽天トラベルの公式サイトや楽天モバイルのアプリ内で告知されるはずですので、定期的にチェックしてみることをおすすめします。
得旅キャンペーン(早期予約でポイント+1倍付与など)

エントリーのうえ、期間内に特定の宿泊施設を予約・宿泊すると、通常ポイント(1倍)に加えて特典ポイント(+9倍)が付与されます。さらに、楽天モバイルのユーザーであれば追加で+1倍のポイントが付与され、合計で11倍になります。
キャンペーン名(略称) | 得旅キャンペーン |
---|---|
前回開催日 | 2025年8月(7日〜21日まで) |
次回開催日 | 未定(毎月開催) |
楽天モバイル契約者特典 |
期間中にエントリーして対象の旅行を予約すると、+1倍の楽天ポイントを獲得できる |
このキャンペーンは毎月定期的に開催されています。現時点では直近のキャンペーンは終了していますが、過去の開催実績から、2025年9月にも同様のキャンペーンが再開される可能性は非常に高いと予想されます。
過去の傾向を見ると、キャンペーンの予約・エントリー期間は月の初旬から中旬にかけて設定され、旅行期間は翌月にかけて設定されることが多いようです。
楽天モバイル最強感謝祭(20%オフクーポン配布など)

2025年6月に開催された「楽天モバイル最強感謝祭」では、楽天モバイルの契約者を対象としてさまざまなクーポンが配布されました。詳細は以下の通り。
キャンペーン名(略称) | 楽天モバイル最強感謝祭 |
---|---|
前回開催日 | 2025年6月 |
次回開催日 | 2025年9月3日(水)10時から9月26日(金)9時59分まで |
楽天モバイル契約者特典【1】 |
20%オフクーポンを獲得できる |
楽天モバイル契約者特典【2】 | 500円オフクーポンを獲得できる |
次回の楽天モバイル最強感謝祭は、2025年9月3日(水)10時からスタートします。楽天トラベルで使える20%オフクーポン、楽天市場で使える最大6万6000円オフクーポン、さらには抽選で豪華家電が当たる企画など、楽天モバイルユーザー向けにさまざまな特典が用意されています。
楽天トラベルスーパーセール(ポイント+1%付与など)

2025年6月に開催された「楽天トラベルスーパーセール」では、楽天モバイルの契約者を対象としたさまざまなキャンペーンが実施されました。詳細は以下の通り。
キャンペーン名(略称) | 楽天トラベルスーパーセール |
---|---|
前回開催日 | 2025年6月 |
次回開催日 | 未定(3月・6月・9月・12月の年4回開催) |
楽天モバイル契約者特典【1】 |
期間中にエントリーして対象の旅行を予約すると、+1%の楽天ポイントを追加で獲得できる |
楽天モバイル契約者特典【2】 | 24時間限定の先行セールに参加できる |
楽天スーパーセールは、3月・6月・9月・12月の年4回開催されます。現在は8月でセール期間外ですが、過去の開催実績から、2025年9月にも開催される可能性は非常に高いと予想されます。
また、楽天モバイルユーザーや、楽天トラベルボーナスプログラムの対象者は、セールに先駆けてお得な先行セールに参加できる場合があります。公式サイトで告知されたら、すぐに日程を確認しましょう。
楽天トラベル サマーセール(割引率+1%上乗せなど)

2025年6月に開催された「楽天トラベル サマーセール」では、楽天モバイルの契約者を対象としたさまざまなキャンペーンが実施されました。詳細は以下の通り。
キャンペーン名(略称) | 楽天トラベル サマーセール |
---|---|
前回開催日 | 2025年6月 |
次回開催日 | 未定(毎年6月〜7月開催) |
楽天モバイル契約者特典【1】 |
クーポンの割引率が+1%上乗せ |
楽天モバイル契約者特典【2】 | 割引クーポンプレゼント企画の当選確率が2倍になる |
楽天トラベルの「サマーSALE」は、毎年6月から7月にかけて開催される、夏の一大旅行イベントです。2025年のサマーSALEはすでに終了しましたが、来年の夏も同じ時期に開催される可能性が高いです。
セール開始前に、行きたい場所や泊まりたい宿をリストアップしておきましょう。
楽天トラベル LUXURY DAYS(100円オフクーポンなど)

2025年7月〜8月に開催された「楽天トラベル LUXURY DAYS(ラクジュアリーデイズ)」では、楽天モバイルの契約者を対象に100円オフクーポンが配布されました。
キャンペーン名(略称) | LUXURY DAYS(ラクジュアリーデイズ) |
---|---|
前回開催日 | 2025年7月〜8月(終了済み) |
次回開催日 | 未定(年間で4回程度実施) |
楽天モバイル契約者特典 |
100円オフクーポン配布など |
楽天トラベルの「LUXURY DAYS」は、年に4回、主に1月、4月、7月、10月に開催される傾向にあります。直近では2025年7月29日から8月10日まで開催されていました。この開催実績から考えると、次回の開催は2025年10月頃になる可能性が高いです。
正確な開催日程は直前にならないと発表されませんが、特別な宿泊体験をお得に楽しむ絶好の機会です。公式サイトをこまめにチェックして、最新情報を入手しましょう。
楽天トラベル 新春セール(ポイント+1倍付与など)

12月〜1月に開催された「楽天トラベル 新春セール」では、楽天モバイルの契約者を対象に2倍の楽天ポイントが付与されました。
キャンペーン名(略称) | 楽天トラベル 新春セール |
---|---|
前回開催日 | 12月〜1月(終了済み) |
次回開催日 | 未定(年間で1回実施) |
楽天モバイル契約者特典 |
楽天ポイント+1倍付与 |
2025年の実績から、次回の「新春セール」は、2025年12月下旬から2026年1月上旬にかけて開催される可能性が高いと予想できます。年末年始の旅行に最適なプランやクーポンが多数登場するため、年末年始の旅行を計画している人には絶好の機会です。
楽天トラベル 月末セール(割引クーポンなど)

楽天トラベルで毎月20日頃から月初にかけて開催される「月末セール」。このセールでは、不定期ではありますが、楽天モバイル契約者限定の特別クーポンが配布されることがあります。過去の例では、数百円〜数千円の割引クーポンや、特定の宿泊施設で使える割引クーポンなどが登場しています。
注意したいのが、この楽天モバイル特典は毎月必ず配布されるわけではないという点です。あくまで「不定期」での提供となるため、「今月は特典がない…」ということも十分にありえます。