楽天トラベル「高速バス」をお得に予約できるクーポン・キャンペーンまとめ 使い方も解説

割安で高速バスに乗る・ポイントを賢く貯めるには?

新幹線や飛行機と比べて割安な価格で人気の高速バス。楽天トラベルで高速バスを予約すれば、代金に応じた楽天ポイントも貯まります。またクーポンを使って乗車代金からの割引を受けたり、キャンペーンの適用で楽天ポイントをさらに貯めたりすることも可能です。

本記事では、楽天トラベルで配布されているクーポンや実施されているキャンペーン情報をもとに、お得に高速バスを予約する方法を紹介。初めて楽天トラベルを利用する人向けに、クーポンの獲得方法や利用方法などの使い方も解説しています。

以下の記事では楽天トラベルでの予約がお得な日について解説しているので、あわせてチェックしてみてください。

【楽天トラベル】高速バスのクーポン・キャンペーン情報

楽天トラベルの高速バスに関するクーポン・キャンペーン情報をまとめています。クーポンで料金の割引適用を受け、キャンペーンを利用してポイント倍率アップといったことも可能なので、上手に活用しましょう。

高速バスの期間限定クーポン

【楽天トラベル高速バス】クーポン

先着順のため、早めに獲得しないと配布終了となってしまう

楽天トラベルで高速バスを予約するなら、配布中のクーポンは必ずチェック。条件を満たせば、料金が500円〜1000円ほど安くなります(クーポンの獲得方法や適用方法など使い方は後述)。

クーポンを利用する際には以下の点に気をつけてください。

高速バスクーポン利用時の注意点
  • 出発期限が設けられている
  • バス事業者が指定されているクーポンもある
  • 発着場所が指定されているクーポンもある
  • クーポンの獲得は先着順なので配布が終了している場合もある
  • 最低利用金額が設けられている
  • クーポンの利用可能期間が設けられている

特に注意したいのが、出発期限が設けられている点です。クーポンはおおよそ獲得日の翌月末または翌々月末までの出発を対象にしていることが多いので、自分の出発予定日がクーポンの出発期限内かどうかを確認しておきましょう。

また、高速バスの事業者に「JRバス関東」「西日本JRバス」などを指定されているクーポンもあります。

5と0のつく日キャンペーン

【楽天トラベル高速バス】5と0のつく日

毎月5日・10日・15日・20日・25日・30日の「5と0のつく日」に楽天トラベルで高速バス・観光バスを予約すると、楽天ポイントの倍率が5倍となります。本キャンペーンを適用するにはキャンペーンページからの事前エントリーが必要です。

【楽天トラベル高速バス】5と0のつく日

予約前にキャンペーンページからの事前エントリーが必須

通常、高速バスを予約すると予約代金(税別)の1%の楽天ポイントが貯まります(乗車日の翌日から起算して10日後ごろに付与)。5と0のつく日に楽天トラベルで高速バスを予約すると、通常ポイント1%に特典ポイントとして4%の期間限定ポイントが加算され、合計の還元率が5%となります。

対象人数は1人以上で、最低利用金額や対象バス事業者などの指定もありません。楽天市場でも楽天カード所有者を対象とした「5と0のつく日キャンペーン」を実施していますが、楽天トラベルの高速バスの場合はそれとは異なるキャンペーンのため楽天カードを持っていないユーザーも対象です。

【2月】高速バス・観光バス 5と0のつく日キャンペーン概要
  • 対象サービス:国内バス旅行(高速バス・バスツアー)
  • 対象バス会社:全事業者
  • 対象利用人数:1名以上
  • 対象利用金額:条件なし
  • エントリー期間:2023年2月1日10時〜2月25日23時59分(事前エントリー必須)
  • 予約対象期間:2023年2月5日・10日・15日・20日・25日の0時〜23時59分
  • 旅行対象期間:2023年2月5日〜3月31日
  • 特典ポイント付与時期:2023年5月下旬ごろ
  • 特典ポイント有効期限:付与日から約6カ月
  • 特典ポイント付与上限:1000ポイント

キャンペーンの特典ポイントは、バス乗車日が「旅行対象期間」に含まれている予約が対象となります。往復予約の場合は往路と復路で予約番号が異なるため、それぞれの予約番号が期間内に含まれている必要があります。

早期予約キャンペーン

【楽天トラベル高速バス】さき楽キャンペーン

楽天トラベルでは、早期予約キャンペーン「さき楽」を常時開催しています。予約日が早ければ早いほど、楽天ポイントの付与率がアップする仕組みです。

【楽天トラベル高速バス】さき楽キャンペーン

キャンペーンページからのエントリーが必要

本キャンペーンを適用するには、キャンペーンページからのエントリーが必要です(期間中であれば予約後のエントリーも有効)。

【楽天トラベル高速バス】さき楽キャンペーン

通常ポイント1%に、さき楽キャンペーン特典で1〜3%が加算されて最大4%付与

予約日に応じて、通常ポイント1%に特典ポイントの1〜3倍分が加算されて最大4%付与されます。予約日から乗車日が27日以内・180日以上ではキャンペーン対象外となります。

バス旅行の場合、1予約あたり大人1名以上の乗車が対象で、バス会社の指定はありません。このほか、さき楽では国内宿泊・ANA楽パック・JAL楽パック・国内レンタカーもキャンペーンの対象です(適用条件はそれぞれ異なります)。

【2〜3月】さき楽キャンペーン概要(バス旅行)
  • 対象バス会社:全事業者
  • 対象利用人数:1名以上
  • 対象利用金額:条件なし
  • エントリー期間:2023年2月6日10時〜3月6日9時59分
  • 予約対象期間:2023年2月6日10時〜3月6日9時59分
  • 旅行対象期間:2023年3月6日〜9月1日
  • 特典ポイント付与時期:2023年11月15日ごろ
  • 特典ポイント付与上限:10万ポイント

さき楽キャンペーンによって付与される特典ポイントは通常ポイントとなるため、有効期限は最後のポイント獲得から1年間です。1年以内に一度でも通常ポイントを獲得すれば、有効期限が切れることはありません。

また、キャンペーンの特典ポイントはバス乗車日が「旅行対象期間」に含まれている予約が対象となります。往復予約の場合は往路と復路で予約番号が異なるため、それぞれの予約番号が期間内に含まれている必要があります。

キャンペーンにエントリーする

全国旅行支援キャンペーン(初めて利用、宿泊とセットなど)

【楽天トラベル高速バス】全国旅行支援キャンペーン

観光庁が実施している「全国旅行支援」期間中に高速バスを利用すると、達成した条件に応じて楽天ポイントが最大15倍となります。本キャンペーンを適用するにはキャンペーンページからのエントリーが必要です(一度で一括エントリー可能)。

【楽天トラベル高速バス】全国旅行支援キャンペーン

キャンペーンページからのエントリーが必要

全国旅行支援キャンペーン 達成条件
  ポイント付与率 エントリー 達成条件
宿泊と一緒に予約 +5% 必要(予約後エントリーも対象) 期間中に国内宿泊と国内バス旅行(高速バス・バスツアー)を予約し、実際に旅行する(※)
2件以上予約 +1% 必要(予約後エントリーも対象) 期間中に楽天トラベルの国内バス旅行(高速バス・バスツアー)を2回以上予約し、実際に旅行する
5と0のつく日に予約 +4% 必要(予約前エントリーが必須 毎月5日・10日・15日・20日・25日・30日に国内バス旅行(高速バス・バスツアー)を予約し、実際に旅行する
初めて利用 +4% 必要(予約後エントリーも対象) 期間中に国内バス旅行(高速バス・バスツアー)を初めて予約し、実際に旅行する

(※)国内宿泊は日帰り・デイユース・ANA楽パック(国内宿泊+航空券)・JAL楽パック(国内宿泊+航空券)は対象外

上記4つの条件をすべて達成すると、通常ポイントの1%に特典ポイントが加算されて合計最大15%付与となります。

前述した「5と0のつく日キャンペーン」も全国旅行支援キャンペーンの一環です。「宿泊と一緒に予約」「2件以上予約」「初めて利用」は予約後のエントリーでも有効ですが、「5と0のつく日」だけは予約前エントリーが必須なので注意してください。

【2月】全国旅行支援キャンペーン 概要

達成条件「宿泊と一緒に予約」「2件以上予約」「初めて利用」の概要は以下の通り(「5と0のつく日に予約」の概要は前述のとおり)。

  • 対象バス会社:全事業者
  • 対象利用人数:1名以上
  • 対象利用金額:条件なし
  • エントリー期間:2023年2月1日10時~3月1日9時59分
  • 予約対象期間:2023年2月1日10時~3月1日9時59分
  • 旅行対象期間:2023年2月1日~3月31日
  • 特典ポイント付与時期:2023年5月下旬頃まで
  • 特典ポイント付与上限:「5と0のつく日に予約」も含め、4つの達成条件それぞれで各1000ポイントずつ

キャンペーンにエントリーする

高速バスのクーポンを使って予約する方法

楽天トラベルで配布されている高速バスのクーポンを獲得する方法や、獲得したクーポンを適用する方法を解説します。

高速バスのクーポンを獲得する

クーポンを利用するには、まずクーポンの一覧ページでクーポンを獲得しましょう。以下のページにアクセスしてください。

【楽天トラベル高速バス】クーポンの獲得方法

一覧ページで[クーポンを獲得する]をタップするだけ

【楽天トラベル高速バス】クーポンの獲得方法

獲得済みのクーポンにはチェックマークが付く

任意のクーポンを探し、[クーポンを獲得する]をタップ。これだけでクーポンの獲得は完了です。ボタンの表示が[対象商品を探す]に切り替わるので、クーポンを適用できる高速バスまたはバスツアーを探してみましょう。

クーポンの獲得は先着順です。「好評につき、終了しました」とグレーアウトで記載されているクーポンは、配布終了により獲得できません。

【楽天トラベル高速バス】クーポンの獲得方法
【楽天トラベル高速バス】クーポンの獲得方法
【楽天トラベル高速バス】クーポンの獲得方法

獲得済みのクーポンは、画面上部の[会員情報]→[獲得済みクーポン]と進むと確認できます。

獲得したクーポンを適用して予約する

クーポンを獲得したら、高速バスを予約する際にクーポンを適用しましょう。

【楽天トラベル高速バス】獲得したクーポンの適用方法
【楽天トラベル高速バス】獲得したクーポンの適用方法
【楽天トラベル高速バス】獲得したクーポンの適用方法

乗車する高速バス・バスツアーを決めたら、予約画面まで進みましょう。クーポンを所持している場合、初期状態では「クーポン利用」の欄が「クーポンを利用しない」となっているので、プルダウンをタップして所持しているクーポンを選択してください。

クーポンを選択すると、金額部分からクーポン適用分が差し引かれます。あとは支払い方法などを入力して予約を確定させましょう。

楽天トラベルの高速バス予約に関するよくある疑問と答え

楽天トラベルの高速バス予約に関して、よく挙がる疑問点とその答えについてまとめています。

楽天トラベルの高速バスに往復割引はある?

通常、楽天トラベルの高速バスに往復割引はありません(詳細)。

【楽天トラベル高速バス】往路予約

往路と復路を同時に予約しても割引は適用されない

残念ながら、往路と同じバス会社で復路の高速バスを予約しても割引の対象にはなりません。

クーポンはいつから適用される?

ほとんどのクーポンは、獲得当日の出発便から適用可能です。ただし一部で例外もあるので、事前に利用条件を確認してください(詳細)。

【楽天トラベル高速バス】クーポン利用条件
【楽天トラベル高速バス】クーポン利用条件

原則として、クーポンは予約対象期間が月初から翌月初旬まで、出発対象期間が翌月末までであることが多いです。つまり、クーポンを獲得すれば、出発が翌月末までならすぐに使えるというわけです。

とはいえ、なかには予約対象期間や出発対象期間が他とは異なるクーポンもあります。必ず利用条件を確認するようにしてください。

高速バスの予約に楽天ポイントは使える?

貯まった楽天ポイントを高速バスの予約に充当することは可能です(詳細)。

【楽天トラベル高速バス】ポイント利用

所有する楽天ポイントを利用する際は、予約画面で「一部のポイントを使う」を選択して利用ポイント数を入力するか、「全てのポイントを使う」を選択してください。

ポイントの利用は100ポイント以上/1ポイント単位で指定可能。コンビニ決済を選択している場合、クーポンを利用かつポイントを全額利用で決済することはできません。クーポンを利用かつポイントを全額利用する際は、クレジットカード決済を選択する必要があります。

有効期限が定められている期間限定ポイントを持っているなら、失効前にできるだけ使っておくといいでしょう。

EDITED BY
AO