楽天モバイルの「手数料」まとめ──無料で新規契約・MNP・SIM交換はできる?

契約・解約・利用中に発生する手数料は?
ティザー画像

月額3278円でデータ無制限になる「Rakuten最強プラン」を提供する楽天モバイルは、スマホ料金を抑えたい人のニーズを満たす通信サービスとして注目を集めています。

月額料金以外にも、契約時や解約時、SIMの再発行といった際に発生する「手数料」は気になるところ。手数料を含めた総コストを把握しておくことで、楽天モバイルを申し込みやすくなるはずです。

契約時の契約事務手数料は無料

契約時:事務手数料は無料

楽天モバイル申し込み画面

楽天モバイルの契約事務手数料は無料

楽天モバイルでは、2020年11月4日に3300円の契約事務手数料が無料となりました。新規と乗り換え(MNP転入)のどちらの場合でも、楽天モバイル契約時の契約事務手数料は無料です。また、物理型SIMとeSIMのSIMタイプを問わず契約時の事務手数料かかりません。

格安SIMでも、通信会社によっては3000円ほどの契約事務手数料を請求されるケースもありますが、楽天モバイルなら気軽に始められるのが魅力のひとつです。

電話番号選択画面

新規の契約事務手数料は無料ですが、契約時に「選べる電話番号サービス」を利用すると、1100円の料金が初回の支払い時に請求されます。「選べる電話番号サービス」は好みの電話番号下4桁を指定できるオプションサービスで、新規契約時のみ利用できます。

契約時の契約事務手数料は無料

解約時:MNP転出手数料は無料だが、1年以内の解約は手数料がかかる

2025年4月1日以降に楽天モバイルを契約し、回線利用開始日から1年以内に解約・契約解除すると、プラン料金の月額最低利用金額1カ月分の解約事務手数料が請求されます。回線利用開始から1年経過後の解約であれば、解約事務手数料は無料です。

たとえば、月110円割引になる家族割「最強家族プログラム」を適用している状態で1年以内に解約すると、解約事務手数料は968円です。家族割などの割引を適用せず利用していた場合の解約事務手数料は1078円となります。

ただし、2025年3月31日以前に契約していた回線を解約する場合は、契約期間や利用実態の有無にかかわらず解約事務手数料はかかりません。

なお、楽天モバイルから他社へ乗り換えする際のMNP転出手数料は無料です。通信会社によってはMNP転入時の契約事務手数料が発生するケースもあるため、MNP転入する通信会社のWebサイトなどをチェックしておきましょう。

利用中:SIM交換・支払いなど各種手続きに関する手数料

楽天モバイルでは、SIMを交換・再発行する場合や特定の支払い方法を利用する場合に手数料が発生することがあります。

契約に関する手数料
  手数料
SIM交換・再発行手数料(SIMカード) 3300円
SIM交換・再発行手数料(eSIM) 0円
名義変更手数料
  • 改姓:0円
  • 家族間譲渡:0円
  • 第三者譲渡:0円
  • 承継:3300円

物理SIMを交換・再発行する場合、再発行手数料3300円が請求されます(送料は無料)。eSIMの交換・再発行手数料は無料なので、機種変更するときや誤ってeSIMのプロファイルを削除してしまったときも安心です。

名義変更手数料は、承継のみ3300円の手数料が発生します。改姓や家族間譲渡、第三者譲渡の手数料は無料です。MNP転出などで名義変更が必要になった際も、コストを抑えて乗り換えられます。

請求・支払いに関する手数料
  手数料
口座振替手数料 110円/月
代金引換手数料
  • 9999円まで:330円
  • 1万円〜2万9999円:440円
  • 3万円〜9万9999円:660円
  • 10万円〜30万円:1100円

※30万1円以上:代金引換は利用不可

コンビニ払込票発行手数料 396円
コンビニ支払い手数料

110円~550円

※請求金額と対象コンビニによって手数料が異なる

アクセサリのみ購入時の送料 900円
※アクセサリ購入時にアクセサリ以外の製品またはSIMが含まれる場合は無料
書類郵送サービス手数料 330円

楽天モバイルは毎月の支払いに口座振替を選べますが、引き落とし時に110円の手数料が発生します。口座振替を選択した場合、楽天ポイントを月額料金の支払いに充当できないため注意が必要です。

コンビニでの支払いは、クレジットカードや銀行口座からの引き落としができなかった際に払込票が発行されます。上記の発行手数料396円に加えて、コンビニ支払い手数料が別途発生します。

店舗での契約・解約なども手数料はかかる?

楽天モバイルショップ

楽天モバイルの店舗で契約する際も、Webで手続きしたときと同様に契約事務手数料は請求されません。大手キャリアや格安SIMの中にはWebサイトから手続きすると手数料は無料だけど店舗で手続きすると手数料がかかる、というケースもありますが、楽天モバイルではWebサイト・店舗にかかわらず契約事務手数料は無料です。

解約時の条件も同様で、店舗で1年以内に解約・契約解除するとプラン料金の月額最低利用金額1カ月分が解約事務手数料として発生します。

契約や解約は楽天モバイルのWebサイトからおこなえますが、不安な場合はショップで相談しながら手続きをするとよいでしょう。また、楽天モバイル店舗限定のキャンペーンが実施されていることもあるため、店舗に足を運ぶ前にチェックしておいてください。

契約時の契約事務手数料は無料

EDITED BY
AO