楽天モバイルの「店舗」だけで使えるキャンペーンまとめ、Webサイトで申し込むのとどちらがお得?

店舗限定キャンペーンはお得?
楽天モバイルの「店舗」だけで使えるキャンペーンまとめ、Webサイトで申し込むのとどちらがお得?

楽天モバイルは豊富なキャンペーンが魅力のひとつですが、なかには「店舗」だけで実施されているキャンペーンもあります。楽天モバイルショップでRakuten最強プランを申し込むなどの条件を満たすとポイントをもらえます。

本記事では、楽天モバイルで実施されている店舗限定のキャンペーンをまとめました。また、店舗限定キャンペーンとWebサイトでも実施されているキャンペーンのどちらがお得なのかも解説しています。

楽天モバイルの「店舗だけ」で実施されているキャンペーン

楽天モバイルショップ

楽天モバイルでは「Rakuten最強プラン」を申し込む際に利用できるキャンペーンを多数実施していますが、店舗(楽天モバイルショップ)だけで実施されているキャンペーンもあります。店舗限定キャンペーンは下記の通りです。

【楽天モバイル】店舗限定キャンペーン
キャンペーン名 おもな内容
楽天モバイル初めて申し込みで最大1万4000ポイントプレゼント

楽天モバイルショップにて他社からの乗り換えでRakuten最強プランを申し込んた場合、以下3つのキャンペーンを併用すれば最大1万4000ポイントを付与

楽天回線をもう1回線申し込みで3000ポイントプレゼントキャンペーン

楽天モバイルショップにて、現在Rakuten最強プランを契約中のユーザーが2回線目以降のRakuten最強プランを申し込むと3000ポイントを付与
来店予約&店頭で見積もり&アンケート回答で1000ポイントキャンペーン 楽天モバイルショップの来店予約して訪問し、店頭で見積もりおよびアンケート回答をおこなうと1000ポイントを付与

(※)2025年9月時点。最新の情報は楽天モバイルの公式サイトを参照してください。

楽天モバイル初めて申し込みで最大1万4000ポイントプレゼント

楽天モバイルショップ限定キャンペーン
楽天モバイルショップ限定キャンペーン

3つのキャンペーンを組み合わせれば1万4000ポイントもらえる

楽天モバイルショップにてRakuten最強プランを初めて申し込むと、「【楽天モバイルショップ限定】楽天モバイル初めてお申し込みでさらに3000ポイント」キャンペーンにより3000ポイントをもらえます。

本キャンペーンは、「他社から乗り換えでポイントプレゼント」キャンペーン(Web/店舗)による1万ポイント付与、「【楽天モバイルショップ限定】楽天モバイル初めてお申し込み&楽天市場ご利用で1000ポイント」キャンペーンによる1000ポイント付与と組み合わせることで、最大1万4000ポイントを獲得できます。

最大1万4000ポイントを獲得するおおまかな流れは下記の通り。

  1. 楽天モバイルショップを訪問する
  2. 他社からの乗り換えでRakuten最強プランを申し込む
  3. Rakuten最強プランの利用を開始し、楽天リンクアプリで10秒以上通話する
  4. 楽天市場で1注文あたり1000円以上購入する
各キャンペーンの詳しい適用条件

最大1万4000ポイント獲得するために組み合わせる3つのキャンペーンの適用条件は下記の通りです。

  1. 手続き時に契約者自身でクーポンコード「SHPLTE00000001」を入力する
  2. 楽天モバイルショップにて、以下いずれかの方法でRakuten最強プランを申し込む
    • 新規契約
    • 他社からの乗り換え(MNP)
    • 楽天モバイル(ドコモ回線・au回線)の料金プランからプラン変更(移行)手続き後、申し込む
  3. Rakuten最強プランの利用を開始する
  4. Rakuten最強プランを申し込んだ回線で楽天リンクを用いた発信で10秒以上通話
  • ポイント付与時期:Rakuten最強プランを申し込んだ翌月末までに上記条件をすべて達成した場合、プラン利用開始月の3カ月後末日末日までに付与
  • ポイントの有効期限:付与日を含めて6カ月間(期間限定ポイント)
  1. キャンペーンページでエントリーする
  2. Rakuten最強プランに他社からの乗り換え(MNP)で申し込む
  3. Rakuten最強プランの利用を開始する
  4. Rakuten最強プランを申し込んだ回線で楽天リンクを用いた発信で10秒以上通話
  • ポイント付与時期:Rakuten最強プランの利用開始および楽天リンクの利用が確認された月の翌々月末日より、3カ月間にわたって付与(3000ポイント→3000ポイント→4000ポイント)
  • ポイントの有効期限:付与日から3カ月後末日まで(期間限定ポイント)
  1. キャンペーンページでエントリーする
  2. 楽天モバイルショップにて、以下いずれかの方法でRakuten最強プランを申し込む
    • 新規契約
    • 他社からの乗り換え(MNP)
    • 楽天モバイル(ドコモ回線・au回線)の料金プランからプラン変更(移行)手続き後、申し込む
  3. Rakuten最強プランの利用を開始する
  4. Rakuten最強プランを申し込んだ回線で楽天リンクを用いた発信で10秒以上通話
  5. 楽天市場で1注文あたり1000円以上購入
  • ポイント付与時期:Rakuten最強プランを申し込んだ翌月末までに上記条件をすべて達成した場合、プラン利用開始月の3カ月後末日末日までに付与
  • ポイントの有効期限:付与日も含めて3カ月間(期間限定ポイント)

「他社から乗り換えでポイントプレゼント」キャンペーンは店舗限定キャンペーンではありませんが、楽天モバイルショップで契約する際はお得度の高いキャンペーンです。そのほか2つの店舗限定キャンペーンと組み合わせることで最大1万4000ポイントを獲得できます。

楽天モバイル 三木谷キャンペーン

三木谷キャンペーン

楽天モバイルショップを訪問して上記3つのキャンペーンを併用して合計1万4000ポイントもらうなら、「楽天・三木谷浩史の特別なお客様キャンペーン」(通称:三木谷キャンペーン)を利用することをおすすめします。

三木谷キャンペーンを利用して他社からの乗り換え(MNP)で申し込めば1万4000ポイントもらえます(新規契約の場合は1万1000ポイント)。店舗・Webどちらでも利用可能です。

「楽天モバイル初めて申し込み&楽天市場利用で1000ポイントプレゼントキャンペーン」は、申し込み後の翌月末までに楽天市場で1注文あたり1000円以上購入しなければならないという条件がありますが、三木谷キャンペーンは特設ページから申し込むだけで複雑な条件はありません。

キャンペーン詳細を見る

楽天回線をもう1回線申し込みで3000ポイントプレゼントキャンペーン

楽天回線をもう1回線申し込みで3000ポイントプレゼントキャンペーン

楽天モバイルショップにて、現在Rakuten最強プランを契約中のユーザーが2回線目以降のRakuten最強プランを申し込むと、3000ポイントをもらえます。

キャンペーンの適用条件は下記の通りです。

【楽天回線をもう1回線申し込みで3000ポイントプレゼントキャンペーン】適用条件
  1. 楽天モバイルショップを訪問する
  2. 手続き時に本キャンペーンを利用する旨をスタッフに伝え、契約者自身で申込み画面にてキャンペーンコード「SHPEXR00000001」を入力する
  3. 新規契約/他社からの乗り換え(MNP)/楽天モバイル(ドコモ回線・au回線)からプラン変更(移行)のいずれかで申し込む
  4. Rakuten最強プランの利用を開始する
  5. Rakuten最強プランの利用開始時点で、【1】で申し込んだ回線も含めてすでに2回線以上利用している

ポイントの付与時期は申し込み月の4カ月後末日ごろ。付与されたポイントの有効期限は付与日も含めて6カ月間です。

楽天モバイル 三木谷キャンペーン

三木谷キャンペーン

2回線目を申し込んだ際に利用できるキャンペーンは、「楽天回線をもう1回線申し込みで3000ポイントプレゼントキャンペーン」だけではありません。

たとえば「楽天・三木谷浩史の特別なお客様キャンペーン」(通称:三木谷キャンペーン)を利用すれば、他社からの乗り換え(MNP)で申し込むと1万4000ポイント、新規契約で申し込むと1万1000ポイントをもらえます。店舗・Webどちらでも利用できます。

三木谷キャンペーンは1人につき一度しか利用できませんが、利用するのが初めてであれば2回線目の申し込みも対象です。わざわざ店舗を訪れて「楽天回線をもう1回線申し込みで3000ポイントプレゼントキャンペーン」を利用するよりも、三木谷キャンペーンを利用したほうがはるかにお得です。

キャンペーン詳細を見る

来店予約&店頭で見積もり&アンケート回答で1000ポイントキャンペーン

来店予約&店頭で見積もり&アンケート回答で1000ポイントキャンペーン

Webサイトにて楽天モバイルショップを来店予約し、店頭で見積もりおよびアンケートの回答をおこなうと1000ポイントが付与されるキャンペーンが実施されています(終了日未定)。

実際に回線を申し込む必要はなく、店舗に訪れて見積もりとアンケートに回答するだけでポイントをもらえます。適用条件は下記の通り。

【来店予約&店頭で見積もり&アンケート回答で1000ポイントキャンペーン】適用条件
  1. 楽天モバイルショップの来店予約をおこなう
  2. 店頭で見積もりをおこなう
  3. アンケートに回答する

ポイントの付与時期は、条件をすべて達成した月の翌々月末日ごろ。付与されたポイントの有効期限は付与日も含めて6カ月間です。

事前にWebサイトから来店予約しておく必要があるので、予約なしでふらっと店舗に立ち寄ってもポイントはもらえません。何らかの理由で店舗を訪れる際に、事前予約のうえ本キャンペーンを利用するといいでしょう。

楽天モバイルの申し込みは「Webサイト」がおすすめ、その理由は?

楽天モバイル Webサイトで申し込み

Webサイトの申し込み画面

楽天モバイルはWebサイトと店舗のどちらでも申し込めますが、本記事ではWebサイトから申し込むことを推奨します。以下、その理由を4つ挙げて説明しています。

理由1:Webでも店舗でもキャンペーンのお得度は同じ

楽天モバイル 三木谷キャンペーン

三木谷キャンペーンの利用条件。Webサイトと店舗どちらでも利用できる

楽天モバイルで実施されている大半のキャンペーンはWebサイト・店舗どちらで申し込んでも特典の対象となり、獲得できるポイントは同じです。詳細は各キャンペーンの利用条件を確認してください。

先に挙げた三木谷キャンペーンはWebサイトまたは店舗にて他社からの乗り換え(MNP)で申し込むと1万4000ポイント、新規契約で申し込むと1万1000ポイントもらえるという内容。Webサイトから申し込んでも店舗で申し込んでも獲得できるポイントに変わりありません。

楽天モバイル 店舗限定キャンペーン

店舗限定キャンペーンも実施されているが、お得度はイマイチ

本記事でも紹介しているように店舗限定キャンペーンも一部実施されていますが、お得度はあまり高くありません。

特に「【楽天モバイルショップ限定】楽天モバイル初めてお申し込みでさらに3000ポイント」と「楽天回線をもう1回線申し込みで3000ポイントプレゼントキャンペーン」を利用するなら、Webサイト・店舗の両方で使える三木谷キャンペーンをはじめとするその他のキャンペーンを利用したほうがお得です。

Webサイトからの申し込みによほどの不安がないのであれば、わざわざ店舗に出向くよりもWebサイトのほうがスムーズに申し込めます。

理由2:24時間365日、場所を問わずに申し込める

楽天モバイル ショップの営業時間
楽天モバイル ショップの営業時間

楽天モバイルショップだと営業時間内でしか受付できない

店舗で申し込む場合、申し込みできるのは店舗の受付時間中だけです。受付時間は営業時間よりも1時間程度早く終了してしまいます(受付時間や営業時間は店舗により異なります)。

Webサイトで事前に来店予約すれば待ち時間を短縮できますが、それでも実際に手続きするとそれなりの時間がかかってしまいます。また楽天モバイルショップ(提携する家電量販店含む)は全国で800店舗ありますが、首都圏や各地域の中心地にしか展開されておらず、地域によっては近くに店舗がない場合もあります。

この点、Webサイトなら、24時間365日いつでも・どこにいても回線を申し込めます。スマホ回線の契約に慣れている人であれば、10分ほどで申し込めるはずです。

もしWebサイトからの申し込みでわからないことがあれば、カスタマーセンターに問い合わせれば丁寧に回答してくれます。Webサイトからの申し込みによほど不安がない限り、店舗よりもWebサイトで申し込んだほうがスムーズです。

理由3:「AIかんたん本人確認(eKYC)」を利用できる

楽天モバイル AIかんたん本人確認(eKYC)
楽天モバイル AIかんたん本人確認(eKYC)
楽天モバイル AIかんたん本人確認(eKYC)

Webサイトから回線を申し込む場合、本人確認時に「AIかんたん本人確認(eKYC)」を利用できます。

AIかんたん本人確認(eKYC)は、eSIMでの申し込みを対象に、本人確認書類(運転免許証またはマイナンバーカード)と契約者本人の顔写真を照合する本人確認方法です。最短3分で回線を開通できるため、即日使い始められます。

店舗で本人確認をおこなう場合、運転免許証やマイナンバーカードなどの本人確認書類の原本(コピー不可)を持参します。基本的には店舗でも即日開通できますが、受付時間や混雑状況などによっては手続きできない場合もあります。

理由4:端末の在庫切れを把握しやすい

楽天モバイル 端末在庫切れ

Webサイトで端末が在庫切れだった場合

端末の在庫は店舗により異なります。人気の機種・カラーは在庫がない可能性もあります。事前に店舗に確認しておくと安心ですが、在庫切れだと入荷までに時間を要してしまいます。

Webサイトなら在庫切れの場合でもすぐに確認できるので、「店舗に行ったら在庫がなかった」といった取越苦労の心配もありません。

端末の在庫を見る

申し込みが不安な人は店舗だと安心

楽天モバイルショップ

ここまで、楽天モバイルを申し込むなら店舗よりもWebサイトがおすすめと述べてきましたが、もちろん回線の申し込みに不慣れで不安がある人は店舗で申し込むのが安心です。スタッフに相談しながら申し込み手続きを進められます。

店舗で申し込む際は、事前に来店予約しておきましょう。受付までの待ち時間を短縮できます。近くに店舗がなければ、電話またはビデオ通話(Zoomを使用)でスタッフと相談しながら申し込みできる「お申し込みサポート」サポートもあります。

EDITED BY
AO