Androidニュース まとめ 2011.12.5

docomoがiPhone・iPad発売に関するニュースと、その報道をdocomoが否定するニュースが大きな話題になった先週のニュース。端末情報や師走らしいアプリに関する情報など、様々なニュースがトップ10にランクイン。集計期間は11月28~12月4日。

Nozomi・Nypon・Kumquatのスペック情報が1位

端末の最新情報が最も注目を集めたニュースだった。1位は、「開発中のXperiaシリーズに関するリーク、Nozomi・Nypon・Kumquatのスペック情報」。「Xperia blog」が匿名の情報提供者によるものとして、次世代Xperiaシリーズのスペック情報を紹介したことを報じたもの。ソニー・エリクソンからの発表は、今後6週間以内と見込まれている。

Android Marketアプリのマイナーバージョンアップ

2位は、「Android MarketがKindle Fireなどの非公式端末をサポート」。今回のバージョンアップで、Amazon Kindle FireやNook TabletなどのAndroid Market非対応端末でもAndroid Marketが使えるようになったという内容だ。なかでも、Amazon App Storeでインストールしたアプリと同様のアプリがAndroid Marketでも提供されている場合、Android Market上でアップデートできなくなるという情報が注目を集めた。

NTTドコモとiPhone

6位の「NTTドコモ、iPhone・iPad発売に関する報道を否定」は、SNS上でも反響が大きく、多くの関心を集めた。現時点では、docomoはiPhoneの発売を否定している。「ノーコメント」だったauとが対応が異なるものの、真相は薮の中。今後の動きに目が話せない。

師走ならではのアプリ

9位の「日本郵便、無料の年賀状作成アプリ『はがきデザインキット』をリリース」は、季節を感じるニュースだ。①年賀状のテンプレート(無料)を選ぶ、②スマホに保存されている写真をフレーム枠内に配置、③メッセージを入力、④自宅プリンタで出力またはオンライン印刷&投函ができる。年賀状を出す人は、要チェック。

ランキングは、下記の通り。