AcerとLenovoのTegra3クアッドコアタブレットは2012年第1四半期に発売へ

AcerとLenovoのTegra3クアッドコアタブレットは2012年第1四半期に発売へ

端末メーカーAcer(エイサー)とLenovo(レノボ)が開発中のクアッドコアプロセッサNVIDIA Tega3とAndroid4.0(Ice Cream Sandwich)を搭載したタブレット端末は、2012年の第1四半期に発売されるようだ。

台湾メディアのDIGITIMESによると、メーカー筋の情報として、AcerとLenovoはクアッドコアタブレットを投入するタイミングを2012年の第1四半期に設定したとのこと。
ASUSのTegra3搭載タブレットEee Pad Transformer Primeは12月中(ASUS関係者曰く米国では8日発売(修正:1日付公式発表によると19日))に発売される予定となっており、2社は早めにこれを追従する構えだ。

AcerはTegra3搭載タブレットとして、A510とA511およびA700とA701を開発中であることが判明している。
また、Lenovoは、10.1インチのTegra 3搭載タブレットを年内に発売と言われていたが、こちらは来年へと発売がずれ込むようだ。

なお、両社のタブレットとも、価格は459ドルから599ドルになる見通し。
Eee Pad Transformer Prime 32GB版はGamestopにて約500ドルで予約販売を行っている