Amazonは2023年9月22日、米国などの対象国において、プライムビデオに広告を表示すると発表しました。
プライムビデオにおける広告表示は、米国と英国、ドイツ、カナダにおいて2024年初頭から導入される予定です。さらに2024年後半には、フランスとイタリア、スペイン、メキシコ、オーストラリアでも広告表示が開始される予定となっています。対象国のプライム会員に対しては、広告導入が始まる数週間前に、広告なしオプションへの登録方法をメールで案内されます。
米国のプライム会員の場合、既存のプライム会員の月額料金(14.99ドル)に2.99ドル/月を追加で支払うことで、広告を表示せずにプライムビデオを視聴できるようになります。Amazonは、その他の国の広告なしのオプション料金は後日発表するとしています。現時点でプライムビデオの広告表示に日本は対象国に含まれていません。
動画配信サービスの広告付きプランは、Netflixの「広告つきプラン」や、米国のディズニープラスにおける「Disney+ Basic」といった形ですでに提供されています。広告付きプランは通常プランより割安な料金で提供される一方で、広告の表示されないプランは値上げとなる場合も少なくありません。今回のプライムビデオの場合、広告の非表示には追加料金が必要となるため、実質的な月額料金の値上げと言えるでしょう。
SOURCE
EDITED BY
TOKIWA