Disneyは2022年12月8日(米国時間)、動画配信サービス「Disney+」の広告付きプラン「Disney+ Basic」の提供を米国内で開始しました。
Disney+の広告付きプランの提供は、2022年3月に発表。2022年8月には、月額料金と12月8日に米国で提供開始予定であることが明らかにされていました。

「Disney+ Basic」の月額料金は7.99ドル
Disney+ Basicの月額料金は7.99ドルで、これまでのプラン(広告なし)と同価格となっています。広告が表示されないプランは、Disney+ Premiumとして10.99ドルの月額料金で提供されるため、割安なプランの導入というよりは広告なしプランの値上げとなります。
Disney+ Basicの登録者でも視聴コンテンツの制限はなく、Disney+上のすべての作品を視聴することができます。また、4K画質での再生や、最大4台での同時視聴といった基本的な機能も制限なく利用可能です。
動画配信サービスの広告付きプランは、Netflixが2022年11月に月額790円(税込)の格安プランを導入しています。Netflixの広告付きプランの場合は、減少が続いていた登録者数の回復を目的とした背景もあるため、これまでで最も安価なプランの提供となりました。一方で、Disney+は会員数の増加傾向が続いており、既存プランの値上げを伴う広告付きプランの導入は、さらなる利益拡大を狙ったものと考えられます。
なおDisneyは、日本を含むグローバルで2023年から広告付きプランを展開する予定であるとしています。
SOURCE
EDITED BY
TOKIWA