インスタグラムの「フォローリクエスト」とは? 拒否・承認・取り消しするとどうなるか全解説
Instagramで非公開(鍵)アカウントをフォローしたり、されたりする際には「フォローリクエスト」の承認が必要です。ただ、フォローリクエストは拒否したことが相手にバレないか、一度送ったフォローリクエストは取り消せるのかなど、送る側も受け取る側もあれこれ気になるもの。
そこで本記事では、インスタグラムにおけるフォローリクエストの仕様を送る側と受け取る側に分けて詳しく解説。その上で拒否(削除)や取り消しが相手側へ及ぼす影響などよくある疑問についてQ & A方式で回答していきます。
インスタグラム「フォロー」機能とは? 基本の使い方や注意点など超入門ガイド
インスタグラムの「フォローリクエスト」とは?
「フォローリクエスト」とは、非公開に設定されているアカウントをフォローする際の申請をいいます。インスタグラムでは非公開アカウントのプライバシーを守るため、フォローリクエストを「承認」した特定の人だけがフィードやストーリーを閲覧できる仕組みになっているのです。
以下では、フォローリクエストを「送る」側と「受け取る」側、それぞれの操作や仕様を詳しく説明します。
送った側:相手に承認・拒否されるまで「リクエスト済み」状態が続く
非公開アカウントのプロフィール画面やユーザー検索画面で[フォローする]をタップすると、非公開アカウントに対してフォローリクエストが届きます。
すぐにステータスが[リクエスト済み]に変わり、申請許可待ちの状態に。相手がリクエストを承認するまでこのステータスが続きます。
相手がフォローリクエストを承諾すれば、自動的にフォローが完了します。設定次第では「フォローリクエストを承認しました」というポップアップ通知が届くはずです。
一方、フォローリクエストを削除(拒否)されるとステータスが「リクエスト済み」から「フォローする」に変わります。
フォローリクエストは、ブロックされない限り同じ人に何度でも送ることができますが、削除は何らかの理由があってのこと。あまりしつこいと相手を困らせてしまうかもしれません。

受け取った側:「アクティビティ」タブからリクエストを確認して承認・拒否を選択
一方、フォローリクエストが届くと非公開アカウント側には、「アクティビティ」タブに新着通知が表示されます。この新着通知は、確認してもしなくてもしばらくすると消えてしまいます。
左:iOS版インスタグラム右:Android版インスタグラム
「アクティビティ」タブをタップして開くと、一番上にある「フォローリクエスト」の項目に通知バッチ(ドット)が付いているのが確認できます。
Androidスマホの場合は赤字で表示されるので分かりやすいのですが、iPhoneは青い小さな点と数字が記載されるのみ。かなり存在感が薄いので、気づかず放置してしまうことも少なくありません。見逃さないように注意しましょう。
「フォローリクエスト」の項目をタップすると、フォローリクエストを送ってきた相手のユーザーネームやプロフィールアイコンが確認できます。友人・知人の場合は[承認](Android版は[実行])することでフォローしてもらえますし、知らない人から届いたリクエストは削除(拒否)することも可能です。
[削除]をタップすると確認メッセージもなく、すぐにフォローリクエストの一覧から消えてしまいます。ミスで[削除]ボタンを押してしまわないよう、くれぐれも慎重におこないましょう。
フォローリクエストについてのよくある疑問について解説
ここからはフォローリクエストについて、よく挙げられる疑問点を解説していきます。
Q1:フォローリクエストを削除(拒否)すると相手にバレる?
届いたフォローリクエストを削除(拒否)しても、相手に通知やメッセージが送られることはありません。とはいえ、いつまで経っても承認されないことから、無視されているか拒否されたか、どちらかだといずれ気付かれるでしょう。
削除後、リロードすると「リクエスト済み」表示から「フォローする」に変わった
また、フォローリクエストが削除されると、プロフィール画面の「リクエスト済み」表示が「フォローする」に変わります。ここを確認したことで、削除されたことに気づく人もいるかもしれません。
Q2:フォローリクエストを取り消す方法は? 取り消すと相手にバレる?
左:「リクエスト済み」ボタンをタップ右:フォローリクエストが取り消される
フォローリクエストを取り消したい場合は、リクエストを送った相手のプロフィールを開き、[リクエスト済み]ボタンを1回タップすればOK。[フォローする]に切り替わっていれば、取り消しが完了しています。
ただ、フォローリクエストを取り消すと相手バレるのかなど、相手側に起こる挙動が気になるところです。
実際に検証してみたところ、フォローリクエストを取り消しても、通知やメッセージが相手に送られることはありませんでした。
非公開アカウント側で「フォローリクエスト」の項目を開くと、取り消し直後は通知バッチが付いたままでしたが、リクエスト自体はしっかり消えていました。リクエストを送った人のユーザーネームやアカウント名なども表示されません。
ただし、完全にバレていないとは言い切れないのが実情かもしれません。
というのも、フォローリクエストは届いたタイミングで必ず新着通知が届きます。リクエストを取り消す前に「アクティビティ」タブをチェックしていた場合は、届いていたはずのフォローリクエストが消えたことを不審に思われる可能性があるからです。
Q3:フォローリクエストを誤って削除してしまった場合は復活できる?
届いたフォローリクエストの「削除」をタップすると、確認メッセージなどもなく、その瞬間にすぐフォローリクエストの一覧から消えてしまいます。
削除したフォローリクエストは、自分側のインスタグラム上で復活することはできません。誤って削除してしまった場合は、もう一度フォローリクエストをしてもらうようにメッセージやLINEで伝えるほかないでしょう。
Q4:フォローリクエストを放置すると勝手に消える?
届いたフォローリクエストに気づかず、承認も削除もせず放置してしまっていた人も少なくないはず。
フォローリクエストは、放置していたことが原因で消えるといったことは起こり得ません。ただし、相手が意図的にフォローリクエストを取り消した場合、フォローリクエストの一覧から削除されるので勝手に消えたと勘違いする場合もあるでしょう。
また、他に可能性としてあり得るのは、アカウントを非公開から公開に戻したケース。既存のフォローリクエストがすべて承認されるため、「フォローリクエスト」の項目自体が表示されなくなります。
検証したインスタグラムのバージョン:iOS版129.0.0.19.117、Android版130.0.0.31.121