インスタグラムのプロフィール画面に「ユーザーが見つかりませんでした」と記載されるのはなぜなのでしょうか? また突然ログアウトされたり、名前が「Instagramユーザー」に切り替わったりする現象とはどのような関係があるのでしょうか?
本記事では、これらインスタの「ユーザーが見つかりませんでした」表示にまつわる疑問を紐解きます。
他人のインスタに「ユーザーが見つかりませんでした」が表示される理由とその見分け方
まずは、どんなときに他人のプロフィール画面に「ユーザーが見つかりませんでした」と表示されるのか説明します。
相手にブロックされている
ブロックされている相手のプロフィール画面には「ユーザーが見つかりませんでした」と表示されます。
ユーザーネーム、アイコンは表示されたままの状態で、投稿一覧とURL以外のプロフィール文、フォロー/フォロワー数が非表示化されます。また[フォロー中][フォローする]ボタンが消え、[ユーザーが見つかりません]に切り替わります。
これは、後述する「一時停止」アカウントとまったく同じ挙動なので、プロフィール画面だけでブロックされていると判断するのは難しいでしょう。ブロックされているか確認したい場合は、以下の記事を参考に他の要素から判断する必要があります。
アカウントを一時停止している
「一時停止」しているアカウントのプロフィール画面にも「ユーザーが見つかりませんでした」が表示されます。
ブロックと同様、ユーザーネーム、アイコンは表示されたままの状態で、投稿一覧とURL以外のプロフィール文、フォロー/フォロワー数が非表示化されます。
また[フォローする][フォロー中]ボタンが[ユーザーが見つかりません]に切り替わります。
アカウントを削除している
削除済みのアカウントにも、同様にプロフィール画面に「ユーザーが見つかりませんでした」と表示されます。しかし、上2つのケースとは表示のされ方が異なる点に注目です。
削除済みアカウントのプロフィール画面では、ユーザーネームが非表示化され、代わりに「Instagramユーザー」と表示されます。
またアイコンが初期化され、URL以外のプロフィール文、フォロー/フォロワー数も非表示化されます。[フォローする][フォロー中]ボタンが[ユーザーが見つかりません]に切り替わるのは、他と同様です。
アカウントが凍結されている
アカウントが停止(凍結)されているユーザーのプロフィール画面にも「ユーザーが見つかりません」と表示されます。
削除のケースと同じように、凍結されたアカウントはユーザーネームが「Instagramユーザー」に切り替わり、アイコンやフォロー/フォロワー数、投稿などほとんどの情報が非表示化されます。
自分のインスタに「ユーザーが見つかりませんでした」が出てログインできない原因と対処法
インスタグラムの操作中、突然ログアウトされ「ユーザーが見つかりませんでした」が表示されるトラブルが発生することがあります。このとき、考えられる原因は以下の3つです。
- 何らかの理由でアカウントが凍結された
- 第三者にアカウントを乗っ取られて削除された
- インスタグラム側で不具合が発生している
それぞれ詳しく原因と対処法を見ていきましょう。
何らかの理由でアカウントが凍結された
他のアカウントから報告されたり、コミュニティガイドラインに違反する投稿をしたりすると、アカウントが停止(凍結)される可能性があります。
ただ、健全に運営していても、インスタグラムの機械的判断や不審なアクティビティ検知により凍結されてしまうケースもあるようです。
悪質でないものに関しては、異議申し立てをしたりすることでアカウントの停止を解除できるので、以下公式サイトのヘルプを参考に対処してみてください。
第三者にアカウントを乗っ取られて削除された
第三者に不正アクセスされ、アカウントを乗っ取られた挙げ句、削除された可能性も考えられます。
ただ、第三者にユーザーネーム・パスワードを変更されていない限り、削除されてから30日以内であればアカウントは復元できます。
すぐにユーザーネーム・パスワードでログインし直してみましょう。
インスタグラム側で不具合が発生している
インスタグラムで突然ログアウトされる不具合は度々発生しており、疑う余地は十分にあります。改善策としては、以下のようなものが挙げられます。
- 24時間以上待ってから再度ログインし直す
- アプリを一度アンインストールしてから、再度インストールする
- OS・アプリのアップデート
- スマホの再起動/インスタグラムアプリのキャッシュ削除
加えて、Twitterで同じトラブルに見舞われているユーザーがいないか検索したり、Instagramの公式アカウントで告知されていたりしないか調べてみましょう。障害が生じている場合、インスタ側による改善を待つしかありません。
よくある疑問と答え
そのほか、「ユーザーが見つかりませんでした」が表示されたときの疑問点についてQ & A形式で答えをまとめました。
「インスタグラマー」と「Instagramユーザー」の表記の違いは?
インスタグラムの仕様変更により名称が変わっただけで、意味合いは同じです。
削除済みアカウント/凍結中アカウントのユーザーネーム表記は、かつては「インスタグラマー」でした。アップデート等によりこれが「Instagramユーザー」に変わったようです。