「Spotifyギフトカード」の使い方──販売場所・登録方法・反映されない要因など

ファミリーマートやヨドバシカメラのほか、Amazonでも買える

「Spotify ギフトカード」は、音楽配信サービスのSpotify(スポティファイ)専用のプリペイドカードです。コンビニや家電量販店に物理タイプのギフトカードが販売されているほか、Amazonでオンラインタイプを購入することもできます。

本記事では、Spotifyギフトカードが買える場所や利用方法、反映されないトラブルの対処法などについてまとめました。

「Spotifyギフトカード」とは?

まずはじめに、Spotifyギフトカードの販売場所や有効期限、利用する際の注意点について解説します。

ファミリーマートなどのコンビニや家電量販店で購入できる

Spotifyギフトカードとは

Spotifyギフトカードは、コンビニや家電量販店などで購入できます。主な取り扱い店舗は以下の通りです。

  • ファミリーマート
  • ローソン
  • ヨドバシカメラ
  • ビックカメラ
  • コジマ
  • ソフマップ

現在販売されているのは、1カ月タイプ(980円)と3カ月タイプ(2940円)の2種類です。ただし店舗により取り扱いは異なるため、1カ月タイプしか販売していない店舗もあります。

過去には6カ月タイプや12カ月タイプも発行されていたようですが、現在は基本的に取り扱いがありません。

Amazonでオンラインタイプも購入できる

【Spotifyギフトカード】Amazon

コンビニや家電量販店で販売されている物理型のギフトカードだけでなく、Amazonでオンラインタイプのギフトカードを購入することもできます。受取先のメールアドレスや送信日も指定できるので、プレゼントにも最適です。

現在Amazonで販売されているSpotifyギフトカードは以下の通りです。

  • 1カ月:980円
  • 3カ月:2940円
  • 6カ月:5880円

Amazonで見る

有効期限は購入から6カ月間

【Spotifyギフトカード】有効期限

Spotifyギフトカードの有効期限は、購入から6カ月間です。有効期限を過ぎてしまうと期限切れとなり、使えなくなってしまうので注意しましょう。

【注意】新規登録と同時にギフトカードを利用すると無料期間は無効になる

【Spotifyギフトカード】無料期間

記事執筆時(2022年5月)には、無料期間が3カ月となるキャンペーンを実施していた

Spotifyは、新規登録ユーザーを対象に利用料金が1カ月無料となる無料体験を提供しています(無料期間が3カ月となるキャンペーンを実施している場合もあります)。ただ、アカウントの新規作成と同時にSpotifyギフトカードを適用して利用を開始してしまうと、無料期間が無駄になってしまうので注意してください。

Spotifyを初めて利用する人は、一度新規登録して無料期間を開始してからSpotifyギフトカードを使用しましょう。そうすれば、無料体験終了後にSpotifyギフトカードが適用されます。

Spotifyギフトカードの使い方(登録方法)

Spotifyギフトカードを利用する方法を紹介します。

前述の通り、アカウントの新規作成と同時にSpotifyギフトカードを使ってしまうと、無料期間が適用されません。初めてSpotifyを利用する人は、まずアカウントを新規作成して無料期間が開始されたのを確認してから、Spotifyギフトカードを利用しましょう。

Spotifyのアカウントを新規作成する
【Spotifyギフトカード】アカウントを新規登録
【Spotifyギフトカード】アカウントを新規登録

Spotifyのアカウントを持っていない人は、Spotifyギフトカードを利用する前にアカウントを新規作成しておきましょう。

Spotify

上記のリンクにアクセスし、[今すぐ登録する]をタップ。メールアドレス、Facebookアカウント、Googleアカウントのいずれかを使ってアカウントを登録してください。新規作成時は無料のフリープランで利用が開始されます。

  1. ギフトカード裏面のスクラッチを削る

    【Spotifyギフトカード】使い方

    ギフトカード裏面のスクラッチをコインなどで削りましょう。

  2. Spotifyアカウントにログインし、PINコードを入力

    【Spotifyギフトカード】使い方

    Spotifyのアカウントにログイン

    【Spotifyギフトカード】使い方

    ギフトカード裏面のPINコードを入力

    Spotifyのログインページにアクセスし、Spotifyアカウントにログインします。

    ログインしたら、Spotifyギフトカード裏面に記載された英数字13桁のPINコードを入力して[次へ]をタップしてください。

  3. 「コードの引き換え」をタップして適用完了

    【Spotifyギフトカード】使い方
    【Spotifyギフトカード】使い方

    最後に、確認画面で[コードの引き換え]をタップすれば完了です。これでSpotifyギフトカードが適用されました。

Spotifyギフトカードが反映されない要因と対処法

Spotifyギフトカードを利用しようとしても、なぜか「反映されない」「使えない」というケースがあるようです。その主な原因と対処法を紹介します。

利用できるのは「Premium Standard」プランのみ

【Spotifyギフトカード】反映されない要因(プラン)

Spotifyには、以下4つの有料プランがあります。

  • Premium Standard:通常の個人向け有料プラン(月額980円)
  • Premium Duo:同じ住所に住むカップル向けに2つのアカウントを利用できる有料プラン(月額1280円)
  • Premium Family:同じ住所に住む家族向けに最大6つのアカウントを利用できる有料プラン(月額1580円)
  • Premium Student:学生向け有料プラン(月額480円)

このうち、Spotifyギフトカードを利用できるのはPremium Standardプランを利用しているユーザーだけです。そのほかのプランを利用しているユーザーはSpotifyギフトカードを利用できません。

別アカウントに適用されてしまっている

複数のアカウントを持っている場合、本来Spotifyギフトカードを利用したいアカウントとは別のアカウントに適用してしまうケースがあるようです。アカウントをよく確認してから追加しましょう。

もし違うアカウントでログインしている場合、ログアウトしてからログインし直してください。違うアカウントにSpotifyギフトカードを適用してしまった場合、やり直すことはできないので注意が必要です。

ログアウトしてから再度ログインする

【Spotifyギフトカード】反映されない要因(ログアウト)

Spotifyギフトカードを適用する際はブラウザからおこなうのですが、このときアプリ側に登録内容が反映されないケースがあるようです。

もしアプリ側にSpotifyギフトカードの内容が反映されていなければ、いったんアプリでログアウトし、改めてログインし直してみてください。これでSpotifyギフトカードの内容が反映される可能性があります。

Spotifyギフトカードに関するよくある疑問と答え

Spotifyギフトカードを利用する際によくある疑問点とその答えについてまとめています。

ギフトカードの適用期間が終了するとどうなる?

ギフトカードの適用期間が終了すると、もともと設定していた支払い方法が適用されます。また、支払い方法が未設定の場合は無料プランに移行します。

たとえば、クレジットカード支払いを選択している状態でSpotifyギフトカードを利用した場合、いったんクレジットカード支払いが停止し、Spotifyギフトカードが適用されます。その後、Spotifyギフトカードの利用期間が終了すると、クレジットカード支払いが再開するかたちで有料プランが継続します。

支払い方法が設定されていない状態でSpotifyギフトカードを利用した場合は、利用期間終了と同時に無料プランに戻ります。

ギフトカードの適用期間終了後に無料プランに戻せる?

ギフトカードの適用期間終了後に無料プランに戻したい場合、期間中に解約手続きをおこないましょう。

前述の通り、クレジットカードなど支払い方法を設定している状態でSpotifyギフトカードを利用すると、利用期間終了後に有料プランが継続となります。

Spotifyギフトカードの利用期間中に解約すれば、Spotifyギフトカードの利用期間終了と同時にPremium Standardプランからフリープラン(無料プラン)に自動で切り替わります。

【Spotifyギフトカード】解約方法
【Spotifyギフトカード】解約方法

解約する際はブラウザでログインし、メニューボタン​→[アカウント]→[プランを変更]→[Premiumをキャンセル]と進み、画面の案内に沿って手続きを進めるだけです。

Spotifyギフトカードは学割プランに適用できる?

Spotifyギフトカードは、Premium Studentプラン(学割プラン)には利用できません。

Spotifyギフトカード利用できるのは、前述の通りPremium Standardプランだけです。

領収書は発行される?

Spotifyギフトカード適用後、メールにて領収書が送られます。

【Spotifyギフトカード】領収書

登録したメールアドレスに届くので、確認してみてください。

アプリ「Spotify」をダウンロード
EDITED BY
AO