楽天モバイルでは、三木谷キャンペーンをはじめ多くの魅力的なキャンペーンが展開されています。しかし、キャンペーンの適用条件が複雑なうえ、適用方法などが分かりづらいのが難点です。また、申し込み時に「キャンペーンが適用されました」といった明確な表示がなく、狙っていたキャンペーンが本当に適用されているのか不安に感じる人も少なくないでしょう。
そこで本記事では、楽天モバイルのキャンペーン適用状況を確認する方法を徹底的に検証。実際に試してわかった確認手順や注意点を詳しく解説します。
結論:基本的にキャンペーン適用状況は明記されない
楽天モバイルの申し込み途中に、キャンペーンの適用状況が明記されることは基本的にはありません(一部例外あり)。また、申し込み完了画面にも、キャンペーン適用についての記載はありません。
この件について楽天モバイルに問い合わせたところ、「キャンペーン適用の可否を確認する手段はない」との回答でした。ユーザーは特典(楽天ポイントの付与や端末割引)が付与された時点で初めて、キャンペーンが適用されたことを確認できる仕組みのようです。

楽天ポイントが付与された時点でキャンペーンの適用を確認できる
申し込みの過程でキャンペーンに関する表示がなく、不安に感じる人もいるかもしれません。しかし、各キャンペーンで定められた条件を満たしていれば、特典は確実に付与されます。
実際、筆者が「三木谷キャンペーン」を利用して楽天モバイルに申し込んだ際も、キャンペーン適用に関する明確な表示はありませんでした。それにもかかわらず、画像の通り、特典の楽天ポイントは後日しっかり付与されています。キャンペーン条件を十分に確認した上で申し込めば、問題はないはずです。
【タイプ別】楽天モバイルでキャンペーンが適用されたか確認する方法
「基本的にキャンペーン適用状況は明記されない」と説明しましたが、確認する方法が“まったくない”というわけではありません。キャンペーンによっては、申し込み手続き中に適用状況を確認できるものもあります。また一部のキャンペーンは、申し込み画面以外の場所で適用状況を判断できる仕様になっています。
ここからは、楽天モバイルのキャンペーンをタイプ別に取り上げ、確認方法の有無を詳しく解説します。
特定ページからの申し込みが必要なタイプのキャンペーン

三木谷キャンペーン申し込み画面
「紹介キャンペーン」や「三木谷キャンペーン」などでは、特定のページからの申し込みがポイントの獲得条件となっています。このタイプのキャンペーンは、残念ながら適用状況を確認する手段が用意されていません。
ユーザーは楽天ポイントの付与を待つしかないのが現状です。不安に感じるかもしれませんが、条件をしっかり満たしていれば特典は確実に付与されるので、焦らず気長に待ちましょう。
- 三木谷キャンペーン/楽天従業員からの紹介キャンペーン(キャンペーンコード:2162)
- 紹介キャンペーン(キャンペーンコード:1784)
クーポンコードが記載されているタイプのキャンペーン

クーポンコード付きのキャンペーンで「申し込み」ボタンをタップ

クーポンコードが適用された旨が表示される
クーポンコードが記載されているタイプのキャンペーンでは、特設ページの「申し込み」ボタンをタップすると、上図のようにクーポンコードやキャンペーン名、特典内容が表示されます。この表示により、キャンペーンが適用されていることを一応確認できる仕組みです。
ただし、ここでキャンペーン名が表示されたとしても、「確実に特典が受け取れる」という保証にはなりません。特典を獲得するには、指定された条件を期限内にすべて達成する必要があります。各キャンペーンの適用条件をよく確認し、期限を守って手続きを進めてください。
- 初めての申し込みで3000ポイントプレゼントキャンペーン(キャンペーンコード:1173)
- 新生活応援キャンペーン(キャンペーンコード:2677)
- 学生応援キャンペーン(キャンペーンコード:2676)
- ただいまキャンペーン(キャンペーンコード:2207)
- 楽天カード会員限定 3000ポイントプレゼントキャンペーン(キャンペーンコード:1234)
- 楽天銀行会員限定 3000ポイントプレゼントキャンペーン(キャンペーンコード:2660)
エントリーが必要なタイプのキャンペーン

[エントリーはこちら]ボタンが設置されている
エントリーが必要なタイプのキャンペーンは、楽天モバイルへの申し込み過程では適用状況の確認はできません。しかし、申し込み後に「楽天PointClub(楽天ポイントクラブ)」というサイトでエントリー履歴を確認することができます。

「メニュー」ボタンをタップ

[キャンペーンエントリー履歴]をタップ

エントリー済みのキャンペーンが表示される
エントリー履歴を確認するには、楽天PointClubにアクセスして自身の楽天会員情報でログインします。右上のメニューボタン をタップして[キャンペーンエントリー履歴]に進みましょう。ここでエントリー済みのキャンペーンを確認できます。
ただし、エントリーができたとしても、「確実に特典が受け取れる」という保証にはなりません。特典を獲得するには、指定された条件を期限内にすべて達成する必要があります。各キャンペーンの適用条件をよく確認し、期限を守って手続きを進めましょう。
- 他社から乗り換えでポイントプレゼントキャンペーン(キャンペーンコード:2091)
- 新規契約・プラン変更キャンペーン(キャンペーンコード:2142)
- 初めての3GB超過利用キャンペーン(キャンペーンコード:2103)
- 初めての20GB超過利用キャンペーン(キャンペーンコード:1723)
条件達成で自動的に適用されるタイプのキャンペーン

割引適用後の価格が表示される
最後に紹介するのは、エントリーや特設ページの経由などが一切必要ないキャンペーン。条件を達成することで自動的に適用される仕組みになっています。端末割引のキャンペーンのほとんどがこのタイプです。
端末割引キャンペーンの場合、申し込みの過程で割引価格が表示されます。適用状況などは明記されないものの、この割引価格の表示を目安に一応キャンペーンの適用を確認できる仕組みです。
- iPhone対象端末ポイントバックキャンペーン(キャンペーンコード:1819)
- Rakuten最強プラン契約とiPhone対象製品を一括払いもしくは24回払いの購入で割引キャンペーン(キャンペーンコード:2169)
- 【Android対象製品限定】特価キャンペーン(キャンペーンコード:2178)
- Rakuten最強プラン+対象のAndroid製品購入でポイント還元キャンペーン(キャンペーンコード:2006)
- Androidスマホ購入&Rakuten最強プラン契約でポイントプレゼントキャンペーン(キャンペーンコード:2369)
- 15分通話かけ放題料金1カ月無料キャンペーン(キャンペーンコード:1977)
キャンペーンを適用したのにポイントが付与されない場合の原因と対処法
楽天モバイルの各キャンペーンで楽天ポイントが付与されない場合、考えられる原因は複数あります。それぞれの原因と、その対処法を以下に詳しく解説します。
原因1:ポイントの付与まで期間が空く

ポイント付与のスケジュール例
楽天モバイルのキャンペーン特典(楽天ポイント)は、実際に付与されるまで3カ月ほど期間が空くケースが多いです。さらに3回〜4回に分けて付与されることも多く、楽天ポイントをすべて獲得するにはかなりの期間を要します。
まずは、自身の申し込み日を起点にポイントの付与日を計算してみてください。付与予定時期を過ぎてもポイントが付与されない場合は、楽天モバイルのサポートに問い合わせて状況を確認します。問い合わせる際には、キャンペーンコードと自身の楽天IDなどを伝えるとスムーズに対応してもらえます。
原因2:特設ページから申し込んでいない
申し込み途中でブラウザの「戻る」ボタンや「閉じる」ボタンを使用すると、キャンペーンが正常に適用されなくなる可能性があります。とりわけ、特設ページからの申し込みが必要なタイプのキャンペーンは注意が必要です。
確実にポイントを獲得するためにも、申し込み作業を開始した後は中断せずに申し込みを完了させましょう。
原因3:獲得条件を満たしていない
キャンペーンの適用条件を満たしていないとポイントは付与されません。たとえば「楽天モバイルに申し込んだものの期日までに開通せず放置した」「楽天モバイルを一度利用したことがあるにもかかわらず初回限定キャンペーンに申し込んだ」といったケースでは、キャンペーンの特典は獲得できません。
楽天モバイルの公式キャンペーンページで条件を再確認し、まだ間に合うようであれば対応してください。キャンペーンの条件を満たすことができない場合、残念ながら新たに条件を満たすキャンペーンを利用するほかありません。
原因4:楽天ポイントを受け取る楽天IDが正しく紐付いていない

申し込み時に楽天IDにログインしていなかったり、楽天ポイントを受け取る楽天IDが正しく紐付いていなかったりする場合、ポイントがスムーズに付与されません。
「my楽天モバイル」にログインし、申し込み時に使用した楽天IDとポイント付与先の楽天IDが一致しているか確認しましょう。不備があった場合は、楽天モバイルのサポートに問い合わせ、案内に従って速やかに対応してください。
原因5:併用不可のキャンペーンを利用している
併用不可のキャンペーンの条件を同時に両方満たした場合、狙っているキャンペーンが適用されない可能性があります。たとえば、三木谷キャンペーン(楽天従業員からの紹介キャンペーン)の特設ページには以下のとおり優先適用に関する記載があります。
紹介された方(被紹介者様)は、以下のキャンペーンが併用不可となります。お申し込み回線毎で本キャンペーン条件を満たす前、または満たした後に、以下のキャンペーンの条件を満たした場合には、以下のキャンペーンのみが優先的に適用となります。
- 【楽天カード会員様対象】楽天モバイル初めてお申し込みで20,000ポイントプレゼント(キャンペーンコード:2532)
- 【Android対象製品限定】特価キャンペーン(キャンペーンコード:2178)
「併用不可」に指定されているキャンペーンにむやみにエントリーをしたり、申し込みボタンを押したりするのは避けましょう。
原因6:楽天モバイル側の処理ミス
システムエラーや登録情報の処理ミスにより、ポイントが正常に付与されていない可能性も考えられます。楽天モバイルのサポートに問い合わせて、状況を確認してもらいましょう。
問い合わせる際には、キャンペーンコードと自身の楽天IDなどを伝えるとスムーズに対応してもらえます。