本記事では、楽天モバイルの主要キャンペーンのポイント付与日を一覧でまとめました。そのうえで、2025年8月に申し込んだ場合の具体的な付与スケジュールを解説します。確実にポイントを受け取るための注意点と併せて参考にしてください。
楽天ポイントの付与日一覧、2025年8月申し込みでシミュレーション
ここからは、現在開催中の主要キャンペーンの内容を整理し、2025年8月に申し込んだ場合の具体的な楽天ポイントの付与日をシミュレーションしながら解説します。
三木谷キャンペーン:最短で10月末〜12月末

楽天モバイルの三木谷キャンペーンは、終了日未定で常時開催中のキャンペーンです。正式名称は、「楽天・三木谷浩史の特別なお客様キャンペーン」といいます。他社から乗り換えで1万4000ポイント、新規契約(電話番号を新規で取得)で1万1000ポイントを獲得できます。
キャンペーン名 | 楽天・三木谷浩史の特別なお客様キャンペーン |
---|---|
キャンペーンコード | 2798 |
申し込みコード | WTPRMI20250411 |
開催期間 |
終了日未定で開催中 |
特典内容 |
|
楽天ポイントの有効期限 | 付与日を含めて6カ月間 |
楽天ポイントの付与時期 | 「Rakuten最強プラン」を利用開始した月の翌々月末日から3カ月間にわたって付与 |
楽天ポイントの獲得条件 |
|
他社から乗り換えた場合のポイント付与スケジュール
楽天ポイント1万4000ポイントは、「Rakuten最強プラン」を開通(利用開始)した月の翌々月末日から3回に分けて付与されます。一度にすべての楽天ポイントを獲得できるわけではありません。

仮に9月中にRakuten最強プランを利用開始した場合、11月末日ごろに4000ポイント付与、12月末日ごろに5000ポイント付与、翌年1月末日ごろに5000ポイントが付与されるイメージです。
最終ポイント付与日を迎える前に楽天モバイルを解約した場合、受け取れるポイントが少なくなってしまいます。ポイントを丸ごと獲得したいなら、少なくとも最終ポイント付与日までは楽天モバイルを継続利用しましょう。
新規契約した場合のポイント付与スケジュール
楽天ポイント11000ポイントは、「Rakuten最強プラン」を開通(利用開始)した月の翌々月末日から3回に分けて付与されます。一度にすべての楽天ポイントを獲得できるわけではありません。

仮に9月中にRakuten最強プランを利用開始した場合、11月末日ごろに3000ポイント付与、12月末日ごろに4000ポイント付与、1月末日ごろに4000ポイントが付与されるイメージです。
最終ポイント付与日を迎える前に楽天モバイルを解約した場合、受け取れるポイントが少なくなってしまいます。ポイントを丸ごと獲得したいなら、少なくとも最終ポイント付与日までは楽天モバイルを継続利用しましょう。
紹介キャンペーン:最短で12月末〜翌年2月末

終了日未定で開催中のキャンペーンです。「紹介される側」は乗り換えの場合に1万3000ポイント、新規契約(電話番号を新規取得)の場合に1万ポイントを獲得できます。一方、「紹介する側」は1人紹介するごとに7000ポイント獲得可能です。
キャンペーン名(略称) | 楽天モバイル紹介キャンペーン |
---|---|
キャンペーンコード | 1784 |
開催期間 |
終了日未定で常時開催中 |
特典内容(被紹介者) |
|
楽天ポイントの有効期限 | 付与日を含めて6カ月間 |
楽天ポイントの付与時期 | 条件達成した月の4カ月後(以降3カ月間に渡って付与) |
楽天ポイント獲得条件(被紹介者) |
|
他社から乗り換えた場合のポイント付与スケジュール
楽天ポイントは、楽天モバイルに申し込んだ日(厳密には紹介者から共有されたリンクを押して楽天IDでログインした日)の4カ月後の末日から、3回に分けて付与されます。一度にすべてのポイントを獲得できるわけではありません。

他社から乗り換える場合のポイント付与スケジュールは上図の通り。9月中に紹介ログインして11月末までにすべての条件を達成した場合、翌年1月末日ごろに4000ポイント付与、2月末日ごろに4000ポイント付与、3月末日ごろに5000ポイントが付与され、合計1万3000ポイントとなります。
最終ポイント付与日を迎える前に楽天モバイルを解約した場合、受け取れるポイントが少なくなってしまいます。ポイントを丸ごと獲得したいなら、少なくとも最終ポイント付与日までは楽天モバイルを継続利用しましょう。
新規契約した場合のポイント付与スケジュール
楽天ポイントは、楽天モバイルに申し込んだ日(厳密には紹介者から共有されたリンクを押して楽天IDでログインした日)の4カ月後の末日から、3回に分けて付与されます。一度にすべてのポイントを獲得できるわけではありません。

例えば、9月中に紹介ログインして11月末までにすべての条件を達成した場合、翌年1月末日ごろに3000ポイント付与、2月末日ごろに3000ポイント付与、3月末日ごろに4000ポイントが付与され、合計1万ポイントとなります。
最終ポイント付与日を迎える前に楽天モバイルを解約した場合、受け取れるポイントが少なくなってしまいます。ポイントを丸ごと獲得したいなら、少なくとも最終ポイント付与日までは楽天モバイルを継続利用しましょう。
乗り換えキャンペーン:最短で10月末〜12月末

終了日未定で開催されているキャンペーンです。他社からの乗り換え(MNP)で申し込む人を対象に、条件達成で楽天ポイント1万ポイントが付与されます。
キャンペーン名 | 【Rakuten最強プランはじめてお申し込み特典】他社から乗り換えでポイントプレゼント |
---|---|
キャンペーンコード | 2091 |
開催期間 | 終了日未定で常時開催中 |
特典内容 | 楽天ポイント1万ポイント付与 |
楽天ポイントの有効期限 | 付与日を含めて3カ月間 |
楽天ポイントの付与時期 | キャンペーン条件の達成月の翌々月末日から3カ月間にわたって付与 |
楽天ポイントの獲得条件 |
|
(※)旧プランの「Rakuten UN-LIMIT」シリーズなども含む

特典の楽天ポイント1万ポイントは条件(「Rakuten最強プラン」の開通およびRakuten Linkの利用)を達成した月の翌々月末日ごろから3回に分けて付与される仕組みです。1万ポイントを一括で獲得できるわけではありません。
また、特典の楽天ポイントは「受取ページ」にアクセスし、自分で受け取る必要があります。ポイントの受取期限は、受取通知日から2カ月後の月末までに設定されているので、忘れずに受け取りましょう。

たとえば8月中にキャンペーン条件を達成した場合、最初のポイント付与は10月末頃となります。
前述した通りポイントは自動付与されません。10月から12月末までの間に受け取り手続きをおこなうことで、ようやくポイントを獲得できる仕組みです。
新規契約キャンペーン:最短で10月末〜翌年2月末

終了日未定で開催中のキャンペーンです。楽天モバイルに新規契約で申し込む人を対象に、条件達成で楽天ポイントが7000ポイント付与されます。
キャンペーン名 | 【Rakuten最強プランはじめてお申し込み特典】 新規ご契約でポイントプレゼント |
---|---|
キャンペーンコード | 2142 |
開催期間(Web) | 終了日未定で常時開催中 |
特典の内容 | 楽天ポイント7000ポイントを付与 |
楽天ポイントの有効期限 | 付与日を含めて6カ月間 |
楽天ポイントの付与時期 | キャンペーン条件の達成月の翌々月末日から5カ月間にわたって付与 |
楽天ポイントの獲得条件 |
|
(※)旧プランの「Rakuten UN-LIMIT」シリーズなども含む

特典の楽天ポイント7000ポイントは条件(「Rakuten最強プラン」の開通およびRakuten Linkの利用)を達成した月の翌々月末日ごろから5回に分けて付与される仕組みです。7000ポイントを一括で獲得できるわけではありません。
さらに、前述した通り特典の楽天ポイントは「受取ページ」にアクセスし、自分で受け取る必要があります。ポイントの受取期限は、受取通知日から2カ月後の月末までに設定されているので、忘れずに受け取りましょう。

たとえば8月中にキャンペーン条件を達成した場合、最初のポイント付与は9月末頃となります。
前述した通り、ポイントは自動付与されません。9月から10月末までの間に受け取り手続きをおこなうことで、ようやくポイントを獲得できる仕組みです。
初めての申し込みキャンペーン:最短で12月末

終了日未定で開催中のキャンペーンです(毎月開催)。楽天モバイルに初めて申し込む人を対象に、条件達成で楽天ポイント3000ポイントが付与されます。
キャンペーン名(略称) | 【毎月開催】楽天モバイル「Rakuten最強プラン」を初めてお申し込みで3,000ポイントプレゼントキャンペーン |
---|---|
キャンペーンコード | 1173 |
クーポンコード | SPUNXT00000006 |
開催期間 | 終了日未定で常時開催中 |
特典内容 | 楽天ポイント3000ポイント付与 |
楽天ポイントの有効期限 | 付与日を含めて6カ月間 |
楽天ポイントの付与時期 | キャンペーン条件を達成した月の3カ月後末日ごろに一括で付与 |
楽天ポイントの獲得条件 |
|
楽天ポイントは、キャンペーンの条件(「Rakuten最強プラン」の開通および「Rakuten Link」の利用)を達成した月の3カ月後の末日ごろに一括で付与されます。

8月中に「Rakuten最強プラン」の申し込んで9月末日までにすべての条件を達成した場合、その3カ月後である12月末日ごろに3000ポイントが付与されます。
ポイント付与日を迎える前に楽天モバイルを解約した場合、3000ポイントは受け取れません。ポイントを獲得したいなら、少なくとも最終ポイント付与日までに楽天モバイルを継続利用しましょう。
iPhoneポイントバックキャンペーン:最短で10月末〜12月末

終了日未定で常時開催中のキャンペーンです。Rakuten最強プランへの申し込みと同時に、対象のiPhoneを購入すると楽天ポイント6000ポイントが付与されます。
キャンペーン名 | iPhone対象端末ポイントバックキャンペーン |
---|---|
キャンペーンコード | 1819 |
開催期間(Web) | 終了日未定で開催中 |
特典の内容 | 楽天ポイント6000ポイントを付与 |
対象のiPhone | iPhone 16 Pro Max/iPhone 16 Pro/iPhone 16 Plus/iPhone 16/iPhone 16e/iPhone 15 Pro Max/iPhone 15 Pro/iPhone 15 Plus/iPhone 15/iPhone 14 Plus/iPhone 14/iPhone SE(第3世代) |
楽天ポイントの有効期限 | 付与日を含めて6カ月間 |
楽天ポイントの付与時期 | 「Rakuten最強プラン」の利用開始および「Rakuten Link」の利用が確認された月の翌々月末日ごろから3カ月間にわたり進呈 |
楽天ポイントの獲得条件 |
|
6000ポイントは、キャンペーンの条件(「Rakuten最強プラン」の開通および「Rakuten Link」の利用)を達成した月の翌々月末日ごろから3回に分けて付与される仕組みです。6000ポイントを一括で獲得できるわけではありません。

たとえば8月中にすべての条件を達成した場合、その翌々月である10月末日ごろに2000ポイント、11月末日ごろに2000ポイント、12月末日ごろに2000ポイントが付与され、合計6000ポイントとなります。
ポイントの最終付与日を迎える前に楽天モバイルを解約した場合、すべてのポイントは受け取れません。2万ポイントをまるごと獲得したいなら、少なくとも最終ポイント付与日までは楽天モバイルを継続利用する必要があります。
Android製品購入でポイント還元キャンペーン:最短で10月末〜12月末

終了日未定で常時開催中のキャンペーンです。Rakuten最強プランへの申し込みと同時に、対象のAndroidスマホを購入すると、楽天ポイント6000ポイントが付与されます。
キャンペーン名 | 「Rakuten最強プラン」+対象のAndroid製品ご購入でポイント還元キャンペーン |
---|---|
キャンペーンコード | 2006 |
開催期間(Web) | 終了日未定で開催中 |
特典の内容 | 楽天ポイント6000ポイントを付与 |
楽天ポイントの有効期限 | 付与日を含めて3カ月間 |
楽天ポイントの付与時期 | 「Rakuten最強プラン」の利用開始および「Rakuten Link」の利用が確認された月の翌々月末日ごろから3カ月間にわたり進呈 |
楽天ポイントの獲得条件 |
|
対象の端末 |
|
- (※1) 当該端末に限り、他社からの乗り換え(MNP)の場合は「Androidスマホ購入&Rakuten最強プランご契約でポイントプレゼント(2369)」が優先適用される
- (※2) 当該端末に限り、他社からの乗り換え(MNP)の場合は「【Android対象製品限定】特価キャンペーン(2178)」が優先適用される
6000ポイントは、キャンペーンの条件(「Rakuten最強プラン」の開通および「Rakuten Link」の利用)を達成した月の翌々月末日ごろから3回に分けて付与される仕組みです。6000ポイントを一括で獲得できるわけではありません。

たとえば8月中にすべての条件を達成した場合、その翌々月である10月末日ごろに2000ポイント、11月末日ごろに2000ポイント、12月末日ごろに2000ポイントが付与され、合計6000ポイントとなります。
ポイントの最終付与日を迎える前に楽天モバイルを解約した場合、すべてのポイントは受け取れません。2万ポイントをまるごと獲得したいなら、少なくとも最終ポイント付与日までは楽天モバイルを継続利用する必要があります。
Androidスマホ購入でポイントプレゼントキャンペーン:最短で10月末〜翌年1月末

終了日未定で開催中のキャンペーンです。他社から乗り換えで楽天モバイルに申し込むと同時に、対象のAndroidスマホを購入すると、楽天ポイント20000ポイントが付与されます。
キャンペーン名 | Androidスマホ購入&Rakuten最強プランご契約でポイントプレゼント |
---|---|
キャンペーンコード | 2369 |
開催期間(Web) | 終了日未定で開催中 |
特典の内容 | 楽天ポイント2万ポイントを付与 |
対象の端末 |
|
楽天ポイントの有効期限 | 付与日を含めて6カ月間 |
楽天ポイントの付与時期 | 「Rakuten最強プラン」の利用開始が確認された月の翌々月末日ごろから4カ月間にわたり進呈 |
楽天ポイントの獲得条件 |
|
2万ポイントは、「Rakuten最強プラン」の利用開始が確認された月の翌々月末日ごろから3か月にわたり付与から4回に分けて付与される仕組みです。2万ポイントを一括で獲得できるわけではありません。

たとえば8月中に「Rakuten最強プラン」を利用開始した場合、その翌々月後である10月末日ごろに5000ポイント、11月末日ごろに5000ポイント、12月末日ごろに5000ポイント、翌年1月末日ごろに5000ポイントが付与され、合計2万ポイントとなります。
ポイントの最終付与日を迎える前に楽天モバイルを解約した場合、すべてのポイントは受け取れません。2万ポイントをまるごと獲得したいなら、少なくとも最終ポイント付与日までは楽天モバイルを継続利用する必要があります。
ただいまキャンペーン:最短で12月末〜翌年1月末

楽天モバイルで毎月開催されているキャンペーンです。楽天モバイルを一度解約したことがある人を対象に、条件達成で楽天ポイント合計2162ポイントが付与されます。
キャンペーン名(略称) | ただいまキャンペーン |
---|---|
キャンペーンコード | 2207 |
クーポンコード | CMBREG00000002 |
開催期間 | 終了日未定で常時開催中 |
特典内容 |
楽天ポイント2162ポイント付与 |
楽天ポイントの有効期限 | 付与日を含めて6カ月間 |
楽天ポイントの付与時期 | キャンペーン条件を達成した月の3カ月後末日ごろから2カ月間にわたって付与 |
楽天ポイントの獲得条件 |
|
2162ポイントは、キャンペーンの条件(「Rakuten最強プラン」の開通および「Rakuten Link」の利用)を達成した月の3カ月後の末日ごろから2回に分けて付与される仕組みです。2162ポイントを一括で獲得できるわけではありません。

たとえば8月中に「Rakuten最強プラン」の申し込みをし、9月末日までにすべての条件を達成した場合、その3カ月後である12月末日ごろに1081ポイント、翌年1月末日ごろに1081ポイントが付与され、合計2162ポイントとなります。
ポイントの最終付与日を迎える前に楽天モバイルを解約した場合、すべてのポイントは受け取れません。2162ポイントをまるごと獲得したいなら、少なくとも4カ月間は楽天モバイルを継続利用する必要があります。
もう1回線申込みキャンペーン:最短で12月末

終了日未定で常時開催中のキャンペーンです。楽天モバイルの店舗(ショップ)にて、2回線目を申し込むと楽天ポイント3000ptを獲得できます。
キャンペーン名(略称) | もう1回線申込みで3000ポイント付与キャンペーン |
---|---|
キャンペーンコード | 2331 |
クーポンコード | SHPEXR00000001 |
開催期間 |
終了日未定で常時開催中 |
特典の内容 | 楽天ポイント3000ポイント |
楽天ポイントの有効期限 | 付与日を含めて6カ月間 |
楽天ポイントの付与時期 | 「Rakuten最強プラン」の申し込み月の4カ月後末日ごろに付与 |
楽天ポイントの獲得条件 |
|
3000ポイントは、「Rakuten最強プラン」申込み月の4カ月後の末日ごろに一括で付与されます。

たとえば8月中に申し込んだ場合、12月末頃に3000ポイントが付与されます。
ポイント付与日を迎える前に楽天モバイルを解約した場合、3000ポイントは受け取れません。ポイントを獲得したいなら、少なくとも4カ月間は楽天モバイルを継続利用する必要があります。
店舗で申し込み&楽天市場利用キャンペーン:最短で12月末

終了日未定で常時開催中のキャンペーンです。楽天モバイルの店舗(ショップ)でRakuten最強プラン申し込みと同時に、楽天市場で1注文あたり1000円以上購入すると、楽天ポイント1000ptを獲得できます。
キャンペーン名(略称) | 【楽天モバイルショップ限定】楽天モバイル初めてお申し込み&楽天市場ご利用で1,000ポイント! |
---|---|
キャンペーンコード | 2619 |
クーポンコード | SHPUSE00000001 |
開催期間 | 終了日未定で常時開催中 |
特典内容 |
楽天ポイント1000pt付与(期間限定ポイント) |
楽天ポイントの有効期限 | 付与日を含めて3カ月間 |
楽天ポイントの付与時期 | 「Rakuten最強プラン」の申し込み月の翌月末日までにすべての条件を達成した場合、プラン利用期限月の3カ月後末日ごろ |
楽天ポイントの獲得条件 |
|
1000ポイントは、キャンペーンの条件(「Rakuten最強プラン」の開通および「Rakuten Link」の利用)を達成した月の3カ月後末日ごろに一括で付与されます。

8月中に「Rakuten最強プラン」の申し込みをし、9月末日までにすべての条件を達成した場合、その3カ月後である12月末日ごろに進呈となります
ポイント付与日を迎える前に楽天モバイルを解約すると、1000ポイントは受け取れません。ポイントを獲得したいなら、少なくとも最終ポイント付与日までは楽天モバイルを継続利用する必要があります。
楽天ポイントを確実に受け取るための注意点
楽天モバイルで開催中の主要キャンペーンを取り上げ、特典内容やポイントの獲得方法、楽天ポイントの付与日を詳しくまとめました。
注意点1:ポイントが複数回に分けて付与されるケースがある
一部キャンペーンでは、楽天ポイントが一括ではなく一定期間ごとに分割してポイントが付与されます。とりわけ、特典の総額が「6000ポイント以上」となるキャンペーンでは、3カ月間もしくは5カ月間にわたって付与されるケースがほとんどです。
キャンペーンの特設ページでは、ポイントの付与日だけでなく付与回数・付与額をよく確認しておくのがおすすめです。
キャンペーン名 | 特典 | 付与形式 |
---|---|---|
三木谷キャンペーン | 乗り換えで1万4000ポイント付与 | 3カ月間にわたって付与(4000ポイント+5000ポイント+5000ポイント) |
新規契約で7000ポイント付与 | 3カ月間にわたって付与(2000ポイント+2000ポイント+3000ポイント) | |
楽天モバイル紹介キャンペーン | 乗り換えで1万3000ポイント付与 | 3カ月間にわたって付与(4000ポイント+5000ポイント+5000ポイント) |
新規契約で6000ポイント付与 | 3カ月間にわたって付与(2000ポイント+2000ポイント+2000ポイント) | |
他社から乗り換えでポイントプレゼントキャンペーン | 1万ポイント付与 | 3カ月間にわたって付与(3000ポイント+3000ポイント+4000ポイント) |
新規契約でポイントプレゼントキャンペーン | 7000ポイント付与 | 5カ月間にわたって付与(1000ポイント+1000ポイント+1000ポイント+2000ポイント+2000ポイント) |
新生活応援キャンペーン | 乗り換えで1万4000ポイント付与 | 3カ月間にわたって付与(4000ポイント+4000ポイント+6000ポイント) |
新規契約で1万ポイント付与 | 3カ月間にわたって付与(3000ポイント+3000ポイント+4000ポイント) | |
学生応援キャンペーン | 1万4000ポイント付与 | 3カ月間にわたって付与(4000ポイント+4000ポイント+6000ポイント) |
初めての申し込みキャンペーン | 3000ポイント付与 | キャンペーン条件を達成した月の3カ月後末日に一括で付与 |
ただいまキャンペーン | 2162ポイント付与 | キャンペーン条件を達成した月の翌々月末日に一括で付与 |
iPhone対象端末ポイントバックキャンペーン | 6000ポイント付与 | 3カ月間にわたって付与(2000ポイント+2000ポイント+2000ポイント) |
対象のAndroid製品購入でポイント還元キャンペーン | 6000ポイント付与 | 3カ月間にわたって付与(3000ポイント+3000ポイント+4000ポイント) |
Androidスマホ購入&Rakuten最強プラン契約でポイントプレゼント | 2万ポイント付与 |
5カ月間にわたって付与(4000ポイント+4000ポイント+4000ポイント+4000ポイント) |
注意点2:付与日前に解約するとポイントを受け取れない
前述した通り、楽天モバイルキャンペーンのポイントは、一括ではなく分割で付与されるケースがあります。ここで注意したいのが、解約のタイミングです。
最終ポイント付与日を迎える前に楽天モバイルを解約した場合、未付与のポイントは受け取ることができません。楽天モバイルのキャンペーンを利用する際は、契約からポイント付与完了までの期間を把握し、最低でも全ポイントを受け取るタイミングまでは利用を継続するのがベストです。

たとえば三木谷キャンペーン特典の楽天ポイントは、キャンペーン条件を達成した月の翌々月末日から3カ月間にわたって分割で付与される仕組みです。
仮に2025年7月中に条件を達成した場合、最終ポイント付与日は「2025年11月末日」です。この最終ポイント付与日前に解約すると、まだ受け取っていないポイントはすべて無効になってしまいます。
注意点3:一部キャンペーンはポイントが自動で付与されない

楽天モバイルのキャンペーンで付与される楽天ポイントの受け取り方法は、大きく以下2通りのケースが存在します。
- 楽天アカウントに自動で付与されるケース
- 通知から自分で受け取り手続きをおこなうケース
これはユーザーが選べるわけではなく、キャンペーンごとにどちらか受取方法が指定されてます。申し込み前に、必ず受け取り方法を確認しておくことが重要です。
キャンペーン名 | ポイントの受取方法 |
---|---|
三木谷キャンペーン | 楽天アカウントに自動で付与される |
楽天モバイル紹介キャンペーン | 楽天アカウントに自動で付与される |
他社から乗り換えでポイントプレゼントキャンペーン | 通知から自分で受け取り手続きをおこなう |
新規契約でポイントプレゼントキャンペーン | 通知から自分で受け取り手続きをおこなう |
新生活応援キャンペーン | 楽天アカウントに自動で付与される |
学生応援キャンペーン | 楽天アカウントに自動で付与される |
初めての申し込みキャンペーン | 楽天アカウントに自動で付与される |
ただいまキャンペーン | 楽天アカウントに自動で付与される |
iPhone対象端末ポイントバックキャンペーン | 楽天アカウントに自動で付与される |
対象のAndroid製品購入でポイント還元キャンペーン | 楽天アカウントに自動で付与される |
Androidスマホ購入&Rakuten最強プラン契約でポイントプレゼント | 楽天アカウントに自動で付与される |
楽天モバイルの「他社から乗り換えでポイントプレゼントキャンペーン」および「新規契約でポイントプレゼントキャンペーン」の特典ポイントは、自動で付与されません。
これらのキャンペーンでポイントを受け取るには、自分で「受取ページ」にアクセスし、期限内に受け取り手続きをおこなう必要があります。さらに注意したいのが、ポイントの受取期限が設定されている点です。受取通知日から2カ月後の月末までに手続きを済ませないと、ポイントを獲得できず失効してしまいます。
「他社から乗り換えでポイントプレゼントキャンペーン」および「新規契約でポイントプレゼントキャンペーン」を利用する場合は、ポイント付与スケジュールを念入りにチェックし、通知を見逃さないようにしましょう。
注意点4:ポイントには有効期限がある
楽天モバイルの契約特典として付与されるのは、有効期限が短い「期間限定ポイント」です。
キャンペーンによって異なりますが、有効期限は3カ月または6カ月のいずれかに設定されているケースがほとんどです。有効期限を過ぎるとポイントは自動的に失効してしまうため、期限内に計画的に使い切ることが重要です。
キャンペーン名 | 有効期限 |
---|---|
三木谷キャンペーン(最大1万4000ポイント) | ポイント付与日を含めて6カ月間 |
楽天モバイル紹介キャンペーン(最大1万3000ポイント) | ポイント付与日を含めて6カ月間 |
他社から乗り換えでポイントプレゼントキャンペーン(1万ポイント) | ポイント付与日を含めて3カ月間 |
新規契約でポイントプレゼントキャンペーン(7000ポイント) | ポイント付与日を含めて3カ月間 |
初めての申し込みキャンペーン(3000ポイント) | ポイント付与日を含めて6カ月間 |
ただいまキャンペーン(2162ポイント) | ポイント付与日を含めて6カ月間 |
iPhone対象端末ポイントバックキャンペーン(6000ポイント) | ポイント付与日を含めて6カ月間 |
iPhone購入&対象のiPhone下取りキャンペーン(5000ポイント) | ポイント付与日を含めて6カ月間 |
対象のAndroid製品購入でポイント還元キャンペーン(6000ポイント) | ポイント付与日を含めて6カ月間 |
Androidスマホ購入&Rakuten最強プラン契約でポイントプレゼント(2万ポイント) | ポイント付与日を含めて6カ月間 |