Android版Kindleアプリは、2022年5月26日配信のバージョン8.58より、アプリ上で電子書籍の購入とKindle Unlimitedへの登録ができなくなりました。

バージョン8.58にアップデート後にKindleアプリを開くとメッセージが表示される

Kindleアプリの商品ページでは「注文を確定する」ボタンが消えている
Kindleアプリをバージョン8.58以降にアップデートしてアプリを開くと、Google Play Storeのポリシーに準拠するためアプリ上で電子書籍を購入できなくなったことを説明するメッセージが表示されます。KindleアプリからKindle書籍の商品ページにアクセスしても、「注文を確定する」ボタンが見当たらず「リストに追加」ボタンのみが表示されている状態となっています。
Kindleアプリと同じく、AmazonショッピングアプリでもKindle本の購入はできません。また、Kindle Unlimitedもアプリからの申し込みができなくなっています。AndroidスマホでKindle本の購入や、Kindle Unlimitedへの登録をするためには、WebブラウザでAmazon.co.jpにアクセスする必要があります。
Googleは、Google Playストアで配信しているアプリで、デジタルコンテンツやデジタル商品などを取り扱う場合、Google Playの課金システムの使用を義務化しています。Google Playの課金システムは、条件により年間売上の15〜30%の手数料が発生。Amazonはこの手数料の支払いを避けるため、アプリ上でのKindle本購入機能を削除したものとみられます。
なお、iOS版Kindleアプリでは、2011年からKindle本の購入はできない状態となっています。