LINEのプロフィール背景に「動画」を設定する方法と注意点

設定できる動画は何秒まで?

LINEのプロフィール背景(ホーム画面・トプ画)には写真だけでなく、動画を設定することが可能です。GIFアニメのようなループ再生する背景が楽しめます。

この記事では、LINEのプロフィール背景に動画を設定する方法を紹介します。動画はどれくらいの長さが設定できるのか、相手にどう見えるのか、変更時にストーリーに自動で流れないようにするにはどうするのかなど、気になる点についても解説します。

プロフィール背景に動画を設定すると相手にどう見える?

プロフィールに動画を設定できる

プロフィールの背景に動画を設定すると、自分または友だちがプロフィールを閲覧した際、設定した動画が再生されるようになります。

プロフィールに設定した動画を全画面にした場合。ここで初めて音声が流れる

プロフィールの背景部分をタップすると、動画が全画面で再生されて音声も流れます(プロフィール部分をタップするまで音声は流れません)。

プロフィール背景には、最大15秒間の動画が設定可能です。15秒よりも長い動画は、設定する際に再生部分を指定する必要があります。

プロフィールの「アイコン」にも動画を設定できる

LINEのプロフィールでは従来より、アイコンにも動画を設定できます。iOSおよびAndroid版LINEいずれでも可能です。詳しい設定方法については以下の記事を参照してください。

LINEのプロフィール背景に動画を設定する方法

LINEのプロフィールの背景に動画を設定する手順を解説します。

LINEでプロフィール画面を開く

LINEでプロフィール画面を開く

まずは「ホーム」タブから自分のアカウント名部分をタップし、プロフィールを開いてください。

現在のプロフィール背景をタップして「編集」から動画を選択する

背景をタップして「編集」から動画を選択する
背景をタップして「編集」から動画を選択する
背景をタップして「編集」から動画を選択する

プロフィールの背景部分をタップし、編集ボタンを出現させてこれをタップします。メニューでカメラで撮影写真または動画を選択ミュージックビデオを選択のいずれかを選択すると、背景部分を動画に設定できます。

今回は写真または動画を選択から動画を背景に設定していきます。なお、カメラで撮影を選ぶとカメラが起動するので、その場で動画を撮影してプロフィール背景に設定することも可能です。ミュージックビデオを選択では、LINE MUSICで配信されているMV(ミュージックビデオ)を設定できます。

「設定」からもプロフィール背景の変更メニューに進める
設定ボタンをタップ
プロフィールを選択

ホームタブの設定ボタン​からプロフィールをタップして背景の選択に進むこともできます。

背景画像の右下のカメラマークから「写真または動画を選択」をタップすると、動画の選択画面になります。
背景画像の右下のカメラマークから「写真または動画を選択」をタップすると、動画の選択画面になります。

背景画像右下のカメラボタン​をタップすると、動画を設定できる選択肢が表示されます。カメラで撮影写真または動画を選択ミュージックビデオを選択の中から動画に設定したい素材を選びましょう。

設定したい動画を選択する

設定したい動画を選択する

端末に保存されている写真・動画が一覧で表示されるので、プロフィールの背景に設定する動画を選択します。

端末によっては画面上部のビデオ(または動画など)を選択すると、端末に保存されている動画だけが表示されるため、好みの動画を探しやすいでしょう。

動画の位置(背景として使う部分)を調整する

サイズの調整画面

サイズの調整画面

画面下の[□]ボタンをタップ

画面下のボタンをタップ

動画によっては、背景として使う部分をトリミングできる場合もあります。

画面下のボタンをタップすると、全画面で動画を再生した際のプレビューを確認できます。問題なければ、次へをタップしてください。

動画の尺(再生時間)を調整する

スケールで動画の再生尺を調整

プロフィールの背景に設定する動画は、最大15秒まで設定可能です。15秒よりも長い場合、または15秒以内の動画でも再生部分を指定したい場合、スケールの左右のボタンを動かして調整しましょう。

調整できたら次へをタップします。

動画静止時に表示する画像を選択する

スケールでサムネイル画像を選択

続いて、動画が再生されないときに表示される画像(サムネイル画像)を選択してください。

スケール上を指で動かすと、サムネイルの候補が表示されます。

プロフィール背景に動画が適用される(ストーリーへの投稿に注意)

ストーリーへの投稿に注意

ストーリーに投稿したくない場合は、「ストーリーに投稿」にチェックが入っていないことを確認してから完了をタップしてください。設定した動画をストーリーに投稿しても構わない人、投稿して知らせたい人は、チェックを入れてから完了しましょう。

プロフィール背景を変更すると、以前はタイムラインに投稿するかどうか選べましたが、2021年11月にタイムラインに変わる新たな動画プラットフォームとして「LINE VOOM(ブーム)」がリリースされたことにより、プロフィール背景の変更が投稿されることはなくなりました。

プロフィール背景の動画にもデコレーションできる

LINEのプロフィール背景は、SNSリンクを貼り付けたり、スタンプや好きなメッセージを挿入したりと、デコることが可能です(デコレーション機能)。

プロフィール背景に動画を適用したままでも、デコレーション機能でスタンプを貼れた

プロフィール背景に動画を適用したままでも、デコレーション機能でスタンプを貼れた

デコレーション機能は、プロフィール背景に動画を設定している場合でも、画像のときと同じように利用できます。詳しい使い方は下記記事を参照してください。

プロフィール背景にMV(ミュージックビデオ)を設定する方法

プロフィール背景にMV(ミュージックビデオ)を設定する方法
プロフィール背景にMV(ミュージックビデオ)を設定する方法

LINE MUSICで配信されているMV(ミュージックビデオ)をプロフィールの背景に設定できる「プロフィールMV」という機能があります。

別途LINE MUSICアプリのインストールが必要ですが、無料会員でも月に1回までMVを変更できます(有料会員は無制限)。

設定したミュージックビデオ

プロフィールMVを設定する手順は、下記記事で詳しく解説しています。

アプリ「LINE」をダウンロード
検証バージョン
LINE
iOS
12.2.1
LINE
Android
12.2.2
EDITED BY
KON