インスタグラムで最大60秒の動画の投稿・視聴ができる「リール(Reels)」。お気に入りのリール動画は、スマホにダウンロード保存して何度も見返したい人も多いはずです。
本記事では、インスタグラムのリールを保存する方法はもちろん、他人のリールを保存するとバレるのかといった気になる点についても解説します。
方法1:リールを「コレクション保存」する
フィード上に流れてきたリールは、投稿右下のブックマークボタンをタップするだけでコレクション保存できます。
全画面でリールを再生中なら、画面右にあるメニューボタン
から[保存]をタップするだけです。コレクション保存したリールは、自分のプロフィール画面右上のメニューボタン
から[保存済み]を選択すると閲覧できます。方法2:専用アプリでリールを端末に保存する
コレクション保存のデメリットは端末にダウンロードできない点。投稿主がリールを削除すると、コレクション保存したリールも閲覧できなくなってしまうおそれがあります。
Instagramアプリに写真や動画をダウンロードする機能はなく、リールを端末に保存するには投稿のリポストなどにも対応するサードパーティアプリを使うのが便利です。
iPhoneアプリ「Repost: For Instagram」でカメラロールに保存
「Repost: For Instagram」は、インスタグラム投稿のリポストや画像・動画の保存ができるアプリです。非公開アカウント以外のリール保存なら、Instagramアカウントの連携も求められず、手軽に使えます。
Instagramで保存したいリールのリンクをコピーする
まず、Instagramアプリで保存したいリールを再生します。再生画面下にあるメニューボタン
から[リンクをコピー]を選択してください。「Repost: For Instagram」を開きリールをタップ
「Repost: For Instagram」へ戻ると、リンクをコピーしたリールが表示されるのでタップします。
コピーしたリールにはデフォルトで引用マークがついています。[Attribution mark]を選択し[None]をチェックしておくと、引用マークが消えます。
端末へ保存する
最後に、画面右上の共有ボタンから[Save Videos]をタップすれば、端末への保存が完了です。
「Repost: For Instagram」は基本的にInstagramアカウントでログインをしなくても使えるアプリですが、非公開アカウント(鍵アカ)のリールを保存するにはログインが必要になります。
アカウントを紐づければ、サービス(アプリ)にトラブルがあった際に情報の流出や乗っ取りなど安全面のリスクを伴います。またログインしたとしても、鍵アカの投稿主からあなたがフォロー許可されていない場合は投稿を表示できず、リールの保存もおこなえません。
Androidアプリ「ストーリーダウンローダー」でアルバムに保存
「ストーリーダウンローダー」は、インスタ投稿のリポストや画像・動画の保存ができるアプリです。Instagramアカウントへのログインはほとんどの場合で不要です。
Instagramで保存したいリールのリンクをコピーする
Instagramアプリで保存したいリールを再生したら、画面下のメニューボタン
から[リンクをコピー]をタップしてください。「ストーリーダウンローダー」を開く
「ストーリーダウンローダー」を開くと、「URLを確認しています」と表示されるので、確認が終了するまで数秒待ちます。
「ダウンロード」ボタンをタップで完了
最後に、[ダウンロード]ボタンをタップします。これで、端末にリール動画の保存が完了します。
「ストーリーダウンローダー」は基本的にInstagramアカウントでログインしなくても使えるアプリですが、非公開アカウント(鍵アカ)のリールを保存するにはログインが求められます。
アカウントの連携には、サービス(アプリ)にトラブルがあった際に情報の流出や乗っ取りなど安全面のリスクを伴います。またログインしたとしても、鍵アカの投稿主からあなたがフォロー許可されていない場合は投稿を表示できず、リールの保存もおこなえません。
方法3:外部Webサイト「InstaFinsta」で端末に保存する
外部ウェブサービス「InstaFinsta」を使ったリールの保存方法を紹介します。InstaFinstaは、ChromeやSafariなどのウェブブラウザからアクセスして利用します。面倒な登録やInstagramアカウントのログインは不要です。
Instagramで保存したいリールのリンクをコピーする
まず、インスタグラムアプリで保存したいリールを再生します。画面下にあるメニューボタン
から「リンクをコピー」を選択してください。「InstaFinsta」へアクセスし、リンクをペーストする
ChromeやSafariなどのブラウザからInstaFinstaへアクセスし、検索欄に先程コピーしたリンクをペーストします。続いてすぐ下にある[SEARCH(探す)]を選択します。
リール動画をダウンロードする
該当のリールが表示されたら、[ダウンロード]ボタンへ。確認画面が表示される場合は、もう一度[ダウンロード]を選択してください。
Androidスマホを利用した場合、ここまでで端末のアルバム内にリール動画が保存されます。iPhoneを使っているユーザーは、以下の手順に従って操作してください。
iPhoneでは、ダウンロードボタンを選択後に左下の[↓]から[ダウンロード]をタップします。ダウンロード一覧が表示されるので、該当の動画を選んでください。
動画が全画面に表示されたら、左下の共有ボタンから[ビデオを保存]をタップします。これで手元のiPhoneに動画が保存されます。
リール動画の保存に関するよくある疑問と答え
自分のリールを保存するにはどうするのか、ダウンロード時に音源がつかないのはなぜかといった疑問に回答していきます。