アニメコンテンツが充実している動画配信サービス「DMM TV(プレミアム)」(以下、DMM TV)と「dアニメストア」。月額料金が550円と同額で、取り扱い作品数も近いため、両者が比較されることも多くなっています。
新作アニメのラインナップや配信日、画質、見放題以外の特典など、さまざまな面からDMM TVとdアニメストアを比較。DMM TVが向いている人、dアニメストアが向いている人についてもそれぞれ考察します。
無料体験に申し込む
「DMM TV」とは、DMM.comが提供するサブスクサービス「DMMプレミアム」の特典の一つです。DMM TVの対象作品を見放題で視聴するには、DMMプレミアムへの入会が必須となります。DMMプレミアム=DMM TVではありませんが、本記事内ではDMM TV(DMMプレミアム)と表現する箇所もあります。
アニメを観るなら「DMM TV」と「dアニメストア」がおすすめである理由

DMM TV

dアニメストア
さまざまな動画配信サービスがある中で、見たい作品がアニメに集中していて、できるだけ月額料金を安く抑えたい人におすすめなのが「DMM TV」と「dアニメストア」です。
いずれも月々の利用料金は同額(550円)。初回無料トライアルは、DMM TVが14日間、dアニメが31日間利用できます。dアニメストアはアニメに特化しており、DMM TVもアニメに注力している点で似通っていますが、細かいサービス内容ではそれぞれの特色があります。
まずは、DMM TVとdアニメストアのサービス概要を表で確認してみましょう。
![]() DMM TV |
![]() dアニメストア |
|
---|---|---|
月額料金 |
550円(※1) |
550円(※1) |
無料トライアル期間 | 14日間 | 31日間(※2) |
配信作品数 | アニメ6200作品以上 | 6000作品以上 |
見放題ジャンル |
|
|
利用可能なポイント | DMMポイント | dポイント |
プロフィール機能 | ○(最大4人) | × |
同時視聴の可否 | ○(プロフィール毎に異なる作品のみ) | × |
オフライン再生 | ○ | ○ |
画質 |
|
|
視聴可能デバイス |
|
|
※1:アプリ入会の場合は650円
※2:アプリ入会の場合は14日間
どちらが優れていると一概に言えるものではなく、後述する比較ポイントを参考に自分に合っていると思えるほうをチェックしてみてください。
無料体験に申し込む
DMM TVとdアニメストアの違いを比較
DMM TVとdアニメストアがアニメ視聴に最適な動画配信サービスということは前述しましたが、どちらのサービスを選んだらいいのか迷っている人も多いはず。
ここでは、それぞれのサービス内容を比較し、おすすめポイントや優れている点などを紹介します。
DMM TVとdアニメストアの新作アニメ(2025年夏アニメ)一覧

DMM TV

dアニメストア
まずは、DMM TVとdアニメストアで2025年7月から配信がスタートした新作アニメのラインナップを紹介します。
DMM TV | dアニメストア | |
---|---|---|
アークナイツ【焔燼曙明/RISE FROM EMBER】 | ◯ | ◯ |
雨と君と | ◯ | ◯ |
異世界黙示録マイノグーラ~破滅の文明で始める世界征服~ | ◯ | ◯ |
うたごえはミルフィーユ | ◯ | - |
おそ松さん 第4期 | ◯ | ◯ |
陰陽廻天 Re:バース | ◯ | ◯ |
カードファイト!! ヴァンガード Divinez デラックス決勝編 | ◯ | ◯ |
怪獣8号 第2期 | ◯ | ◯ |
薫る花は凛と咲く | ◯ | ◯ |
ガチアクタ | ◯ | ◯ |
学校では教えてくれない大切なこと | ◯ | ◯ |
カッコウの許嫁Season2 | ◯ | ◯ |
彼女、お借りします Season4 | ◯ | ◯ |
神椿市建設中。《オンエア版》 | ◯ | ◯ |
神椿市建設中。《ディレクターズカット版》 | ◯ | ◯ |
カラオケ行こ! | ◯ | ◯ |
傷だらけ聖女より報復をこめて | ◯ | ◯ |
銀河特急 ミルキー☆サブウェイ | ◯ | ◯ |
『ぐらんぶる』Season 2 | ◯ | ◯ |
クレバテス-魔獣の王と赤子と屍の勇者- | ◯ | ◯ |
ゲーセン少女と異文化交流 | ◯ | ◯ |
公女殿下の家庭教師 | ◯ | ◯ |
サイレント・ウィッチ 沈黙の魔女の隠しごと | ◯ | ◯ |
SAKAMOTO DAYS | ◯ | ◯ |
シークレット キャッチ!ティニピン | ◯ | ◯ |
地獄先生ぬ~べ~(2025) | ◯ | ◯ |
地縛少年花子くん2 | ◯ | ◯ |
自動販売機に生まれ変わった俺は迷宮を彷徨う 2nd season | ◯ | ◯ |
白豚貴族ですが前世の記憶が生えたのでひよこな弟育てます | レンタル | レンタル |
ずたぼろ令嬢は姉の元婚約者に溺愛される | ◯ | ◯ |
青春ブタ野郎はサンタクロースの夢を見ない | ◯ | ◯ |
「その着せ替え人形は恋をする」Season 2 | ◯ | ◯ |
Turkey! | ◯ | ◯ |
タコピーの原罪 | ◯ | ◯ |
盾の勇者の成り上がり Season 4 | ◯ | ◯ |
ダンダダン | ◯ | ◯ |
ちびゴジラの逆襲 | ◯ | ◯ |
追放者食堂へようこそ! | ◯ | ◯ |
強くてニューサーガ | ◯ | ◯ |
デキちゃうまで婚【オンエア版】 | ◯ | ◯ |
出禁のモグラ | ◯ | ◯ |
転生したら第七王子だったので、気ままに魔術を極めます 第2期 | ◯ | ◯ |
転生宗主の覇道譚 ~すべてを呑み込むサカナと這い上がる~ | ◯ | ◯ |
桃源暗鬼 | ◯ | ◯ |
特装合体ロボ ジョブレイバー | ◯ | ◯ |
Dr.STONE SCIENCE FUTURE(第4期) | ◯ | ◯ |
9-nine- Ruler’s Crown | ◯ | ◯ |
ニャイト・オブ・ザ・リビングキャット | ◯ | ◯ |
New PANTY & STOCKING with GARTERBELT【CENSORED版】 | ◯ | ◯ |
New PANTY & STOCKING with GARTERBELT【オリジナル版】 | ◯ | ◯ |
ネクロノミ子のコズミックホラーショウ | ◯ | ◯ |
ネコこのゴロ~天下統一編~ | - | ◯ |
ばっどがーる | ◯ | ◯ |
パペットスンスン | ◯ | ◯ |
美男高校地球防衛部ハイカラ! | ◯ | ◯ |
人妻の唇は缶チューハイの味がして【オンエア版】 | ◯ | ◯ |
フードコートで、また明日。 | ◯ | ◯ |
フェルマーの料理 | ◯ | ◯ |
ブサメンガチファイター | ◯ | ◯ |
ブスに花束を。 | ◯ | ◯ |
ふたりソロキャンプ | ◯ | ◯ |
ぷにるはかわいいスライム | ◯ | ◯ |
ぷにるんず ぷに3 | ◯ | ◯ |
ホテル・インヒューマンズ | ◯ | ◯ |
まったく最近の探偵ときたら | ◯ | ◯ |
帝乃三姉妹は案外、チョロい。 | ◯ | ◯ |
水属性の魔法使い | ◯ | ◯ |
夢中さ、きみに。 | - | ◯ |
わたしが恋人になれるわけないじゃん、ムリムリ!(※ムリじゃなかった!?) | ◯ | ◯ |
闇芝居 十五期 | ◯ | ◯ |
勇者パーティーを追放された白魔導師、Sランク冒険者に拾われる~この白魔導師が規格外すぎる~ | ◯ | ◯ |
よふかしのうた Season2 | レンタル | - |
瑠璃の宝石 | ◯ | ◯ |
渡くんの××が崩壊寸前 | レンタル | - |
◯が付いている作品は見放題の対象
上表のように、いずれのサービスも70作品以上のアニメを配信しており、そのうちのほとんどが見放題の対象となっています。中には、どちらかのサービスでしか視聴できない作品もありますが、主要どころの作品は押さえてある印象です。
全体的な配信数は、レンタル作品の数だけDMM TVのほうがわずかに上回っているものの、見放題作品数はほぼ同じです。どちらのサービスを選んでも、視聴できる作品にそこまで変わりはないと言えます。
無料体験に申し込む
新作アニメの配信スピードはdアニメストアのほうが早い

dアニメストアは先行配信のアニメ作品が充実

DMM TVに新作アニメの先行配信作品はほとんどない
DMM TVもdアニメストアもほぼすべての最新アニメを網羅しています。いずれのサービスも配信されるまでかなりスピーディーで、作品によっては他の動画配信サービスより早く視聴できます。
配信状況 | 作品名 |
---|---|
地上波先行・最速 |
|
地上波先行 | ばっどがーる |
地上波同時・最速 |
|
地上波同時 |
|
見放題最速 |
|
配信状況 | 作品名 |
---|---|
地上波先行配信 |
|
地上波同時配信 | 人妻の唇は缶チューハイの味がして【オンエア版】 |
それぞれのサービスで、先行配信作品や地上波同時配信作品がありますが、いち早く視聴できる作品が多いのはdアニメストアです。上表のように、先行配信作品や最速配信作品などが20作品以上もあり、気になる作品をなるべく早く視聴したいならdアニメストアがおすすめです。
DMM TVの先行配信作品数は、dアニメストアと比べると数が少なく強みとは言えません。
気になる作品をいち早く見たい場合、まずはdアニメストアのラインナップを確認するといいでしょう。
DMM TVは特撮やオリジナル作品も見放題、dアニメストアはアニソンライブを配信

DMM TVは特撮やオリジナル作品も見放題

dアニメストアはアニソンライブを配信
アニメ以外に視聴できるコンテンツで比べると、DMM TVがdアニメストアを圧倒しています。
ジャンル | 作品名(一部抜粋) |
---|---|
2.5次元 |
|
オリジナル |
|
特撮 |
|
映画 |
|
ドラマ |
|
ジャンル | 作品名(一部抜粋) |
---|---|
2.5次元 |
|
アニソンライブ |
|
声優番組 |
|
DMM TVでは、2.5次元・舞台をはじめ、特撮やオリジナル作品(ドラマ、バラエティ)など他社の動画配信サービスと同様にバリエーション豊かなジャンルの作品を視聴できます。最近は、DMM TVオリジナルのドラマやバラエティがSNSでも話題になるなど注目を集めています。アニメ以外のカテゴリーも観たい場合は、DMM TVがおすすめです。
一方、dアニメストアもアニメ以外だと2.5次元作品や声優番組の配信が充実しています。しかし、DMM TVのように特撮や国内ドラマ、映画、バラエティなどの作品は取り扱っていません。ただ、アニソンライブの配信には力を入れており、アニメに特化したコンテンツのみを視聴できればいいという人は、dアニメストアで十分です。
画質は細かく設定できるdアニメストアが有利か

DMM TV

dアニメストア
動画の画質は、細かく設定できるdアニメストアに軍配が上がります。
dアニメストアの画質は「1080p/720p/中/低/最低」の5つから選択可能で、DMM TVと比べて画質を細かく設定できます。最高画質の1080pはフルHDで、対応作品も随時追加されています。また、端末の容量や通信量を考慮して、最低画質も自分で選べるのは大きな強みです。さらに、アプリで動画を視聴しているときも、好きなタイミングで画質を変更できます。
DMM TVには4Kに対応した動画もありますが、編集部で調べたところ2025年8月現在で4K対応のアニメは用意されていませんでした。画質はHD(1080p〜720p)とSD(720p未満)の2種類で、HDの1080pはdアニメストアの最高画質と同じフルHDです。アニメを観る分には問題ないものの、5つの画質を選択できるdアニメストアのほうが利便性が高いといえます。
また、DMM TVアプリで動画を視聴しているときは視聴画面から画質の切り替えができず、マイページから画質を設定する必要があります。画質を変更するために視聴を一度中断しなければならないのは残念なポイントです。
DMM TVは9段階、dアニメストアは6段階の倍速再生

DMM TVは、スローモーションから倍速視聴まで9段階にわたって再生速度を変更可能です。スローモーションは、見たいキャラクターの表情やシーンをピンポイントで確認したいときに重宝でき、少ない時間で作品を視聴したい時には1.25倍〜2倍で視聴するのがおすすめです。
dアニメストアの再生速度は6段階とDMM TVに少し劣りますが、自分好みの再生速度で作品を視聴するには十分といえます。
いずれも再生速度が6段階以上あるのは魅力的なポイントです。より細かく再生速度を設定したいならDMM TVを選ぶといいでしょう。
日本語字幕付きで視聴するならDMM TV

DMM TVには日本語字幕付きの作品も用意されている
アニメ作品に日本語字幕が付いていれば、聞き取りづらかった言葉や早口の台詞でも把握できるので、該当シーンまで巻き戻さなくてもスムーズに内容を理解できます。
DMM TVは作品によって日本語字幕が利用可能です。2025年7月から配信がスタートした新作アニメの中にも日本語字幕に対応している作品があります。日本語字幕への対応状況は作品の詳細ページから確認できます。気になる作品があれば一度チェックしてみてください。
dアニメストアもわずかに日本語字幕付きの作品は用意されていますが、数はほとんどありません。日本語字幕付き作品の視聴にこだわるならDMM TV一択といえます。
DMM TVは4台まで同時視聴が可能

DMM TVとdアニメストアは、いずれも一つのアカウントを複数のデバイスに登録でき、各デバイスから作品を視聴することが可能です。
DMM TVは、最大4人までアカウントを共有できるプロフィール機能に対応しており、メンバーがそれぞれのデバイスで視聴ができます。異なる作品であれば同時視聴が可能で、家族間でアカウントを共有するには最適なサービスとなっています。
dアニメストアにはアカウントの共有機能がなく、一つのアカウントで複数のデバイスから同時に視聴することができません。個人でサービスを楽しむ分には問題ないので、アカウント共有にこだわらない人ならdアニメストアでも十分です。
検索機能はそれぞれに強み

両サービスの検索機能では、作品だけでなく、出演者(声優)や監督、制作会社名での検索が可能です。作品の制作スタッフやキャストが気になるコアなアニメファンも満足できる仕様と言えるでしょう。
検索機能を比較すると、dアニメストアのほうが便利な印象です。キーワード検索がサジェスト機能に対応するほか、独自の50音検索機能も利用できます。50音を選ぶだけで作品の一覧が確認できるため、曖昧な記憶から作品を探し出せるだけでなく、知らない作品に出会う機会にもなります。
DMM TVの検索機能は、キーワードを入力して検索する際、サジェストにタイトルのサムネイルが表示されるのが強みです。カテゴリやジャンルなどでの絞り込み検索にも対応し、タイトル以外の情報からでも目当ての作品にたどり着きやすくなっています。
ただし、どちらのサービスも曖昧なキーワードでは目当ての作品が表示されません。キーワード検索では、作品名を正確に入力しなければならない点に注意が必要です。
DMM TVは3つのセットプランを用意

DMM × DAZNホーダイ

DMM | Disney+セットプラン

DMM × pixiv推しホーダイ
DMM TVには、他社サービスと同時に契約することで月額料金が割引になるセットプランが用意されています。
現在用意されているのはDAZN、pixiv、ディズニープラスとのセットプランで、最大1200円以上も安くなったり、月額料金相当のポイントがもらえたりするプランとなっています。DMM TV以外にも気になっているサービスがセットプランの対象になっている場合は、プラン内容を確認してみてください。
どのセットプランもDMMプレミアムの登録ページからの入会が必要です。セットプランの対象となっている他社サービスの登録ページからは申し込めません。
DMM × DAZNホーダイ
「DMM × DAZNホーダイ」は、月額3480円でDMM TV(プレミアム)とDAZNスタンダードのすべてのコンテンツを利用できるセットプランです。DAZNスタンダード(月額4200円)を単体で登録するよりも月額料金が720円割安になり、両サービスがまとめて楽しめるのが特長です。
すでにDMMプレミアム会員であっても、会員ページからDMM × DAZNホーダイにプラン変更することが可能です。すでにDAZNに登録している場合、支払い方法や契約状況によっては二重課金などが発生する可能性があります。あらかじめ自身の契約状況を把握したうえで、DAZN公式サイトで手続き方法を確認しましょう。
DMM | Disney+セットプラン
「DMM | Disney+セットプラン」は、ディズニープラスとDMM TVセットになったプランです。2025年6月から提供がスタートしました。
ディズニープラス「スタンダードプラン」の月額料金は1140円(プレミアムプランは月額1520円)、DMMプレミアムの月額料金は550円です。本来この2つのサービスに加入すると合計で月額2070円かかってしまいます。「DMM | Disney+ スタンダード」なら月額1390円(DMM | Disney+ プレミアムは月額1690円)で両方のサービスを楽しめます。それぞれのサービスを個別に契約するよりも、セットプランのほうがスタンダードプランは300円、プレミアムプランは380円安く利用できます。
DMM | Disney+ スタンダード | DMM | Disney+ プレミアム | |
---|---|---|
月額料金 | 1390円 | 1690円 |
新規登録特典 | DMMポイント:1390ポイント | DMMポイント:1690ポイント |
セットプランに初回無料体験期間はありません。登録と同時に月額料金が発生します。
セットプランの加入者は限定の特典が用意されており、新作ディズニー映画の先行上映会の招待キャンペーンに参加できたり、ディズニーストア(店舗/オンライン)での3000円(税込)以上の買い物が500円OFFになったりします。
また、セットプランの新規登録者には、スタンダードプランで1390ポイント、プレミアムプランで1690ポイントが付与されます。それぞれ月額料金に相当するポイントですが、キャンペーンで付与されるDMMポイントはセットプランの月額料金には充当できません。
DMM × pixiv推しホーダイ
「DMM × pixiv推しホーダイ」は、月額980円でDMMとpixivのすべてのプレミアム特典が利用できるセットプランです。またDMM × pixiv推しホーダイに新規登録すると、最大5カ月間DMMポイント550ポイント(最大2750ポイント)がプレゼントされます。
pixiv無料会員とpixivプレミアム(通常月額550円)の機能の違いは以下のとおり。DMM × pixiv推しホーダイならプレミアム版の全機能が利用できます。
pixiv無料会員 | pixivプレミアム会員 | |
---|---|---|
月額料金 | 無料 | 月額550円 |
検索機能 | 新着順と古い順のみ | 人気順(男女別・ブックマーク数)で検索できる |
閲覧履歴 | 5件のみ | 無制限 |
ミュート | 1件のみ | 500件まで |
小説表紙テンプレート | 一部のみ | すべて |
アニメ見放題以外の特典はDMM TVがリード

DMM TV(DMMプレミアム)、dアニメストアともにアニメ見放題以外の特典を提供しています。
映画クーポン | 全国のローソン・ユナイテッド・シネマ/シネプレックスで使える割引クーポン(大人は通常価格から500円OFF、小中高・大学生・シニアは通常価格から100円OFF) |
---|---|
DMM TV |
DMM光 PlusとDMM TVの利用でDMMポイント550ptを24カ月間毎月付与 |
DMMブックス |
対象マンガを無料で読める |
DMM英会話 |
対象プランの入会で初月90%OFF |
DMMオンクレ | オンラインクレーンゲームが初回2プレイ無料 |
DMMクーポン | 対象サービスをお得に使えるDMMプレミアム会員限定クーポンをもらえる |
DMM GAMES |
対象のゲーム内アイテムに使用できる「300DMMポイント」分のクーポンがもらえる |
FANZA TV | 対象の成人向けコンテンツ2200作品以上が見放題 |
DMMプレミアムの友達紹介プログラム | 紹介した人ががDMMプレミアムに新規登録・継続すると、500円分のえらべるPayをプレゼント(招待された人には1000円分のえらべるPayをプレゼント) |
映画クーポン | 全国の松竹マルチプレックスシアターズ劇場で使える500円割引クーポン |
---|---|
電子書籍 |
|
DMM TVで見放題の対象作品を視聴するには、DMMプレミアムに加入してDMM TVのプレミアム会員になる必要があります。DMMプレミアムに加入すれば、動画見放題以外にも映画割引クーポンやFANZA TV見放題、DMM各サービスで使える特典なども付与されます。さらに、初回登録時はDMMサービスで使えるDMMポイント550ポイントが付与されるため、電子書籍の購入やオンラインクレーンゲームのプレイ代金に使用できます。
一方、dアニメストアは動画見放題のほかに電子書籍の購入がお得になる特典を用意しています。毎月1枚もらえる70%OFFクーポン(上限600円)の配布や人気コミック全巻セットが最大50%オフになる全巻セット割引キャンペーンなどを実施。さらに、全国のMOVIX劇場で使える500円割引クーポンも獲得できます。DMM TV(プレミアム)と比べると少し寂しいですが、電子書籍を日常的に利用している人にはおすすめです。
動画見放題以外の特典を見るならDMM TVのほうが優れています。
無料体験に申し込む
DMM TVが向いている人

DMM TVはdアニメストアと比較して、アニメ以外の動画コンテンツや日本語字幕付き作品を視聴したい人にはおすすめです。他社サービスとのセットプランや動画見放題以外の特典も用意されていて、月額料金550円にしてはかなり満足度が高いサービスになっています。以下では、ポイント別にどのような人がDMM TVに向いているかを解説します。
14日の無料体験に申し込む
アニメ以外に特撮やオリジナル作品を観たい

DMM TVは、アニメだけでは物足りない人に向いています。アニメ以外に、2.5次元、特撮、オリジナル作品(国内ドラマ・バラエティ)などの対象作品も見放題で視聴できます。業界最安水準の月額料金550円(税込)で、オールジャンルのコンテンツを視聴できるのはかなりお得です。
作品のラインナップも毎月更新しており、最近話題になっているDMMオリジナル作品も新作品が追加されています。ただ、NetflixやU-NEXT、ディズニープラスと比べると、アニメ以外のコンテンツは少し見劣りする印象です。アニメを中心としたコンテンツを楽しみつつ、2.5次元や特撮、オリジナル作品なども観たい人にはDMM TVをおすすめします。
初回登録時には14日間の無料トライアル期間も設けています。作品のラインナップを確認するためにも、まずは無料体験してみてください。
日本語字幕付きで作品を観たい

DMM TVには、日本語字幕付きのアニメが用意されています。過去作品から最新の2025年夏アニメまで幅広い作品を日本語字幕付きで楽しめます。
日本語字幕が付いていれば台詞全部がテキストで表示され、登場人物が何を言っていたのかが一目で分かります。再度聞き直さなくても、画面を観て内容を理解できるのは日本語字幕の利点です。また、周りが騒がしい場所で視聴している場合や小さい音声で視聴する場合も、日本語字幕から台詞が分かるため音声が聞こえづらくてもストーリーを追いやすくなります。
- 勇者パーティーを追放された白魔導師、Sランク冒険者に拾われる ~この白魔導師が規格外すぎる~
- 転生したら第七王子だったので、気ままに魔術を極めます 第2期
- 追放者食堂へようこそ!
- 水属性の魔法使い
- 自動販売機に生まれ変わった俺は迷宮を彷徨う 2nd season
- SAKAMOTO DAYS
- 青春ブタ野郎はサンタクロースの夢を見ない
- その着せ替え人形は恋をする Season 2
- ダンダダン 第2期
- タコピーの原罪
- ブサメンガチファイター
- 怪獣8号 第2期
2025年7月の新作アニメは10作品以上に日本語字幕が付いています。新作の中でも視聴ランキングの上位に入る人気作品が日本語字幕に対応しているのは大きなポイントです。日本語字幕付きの作品を検索で抽出できない点は不便ですが、アニメの新作で日本語字幕が付いているのはメリットと言えます。アニメを日本語字幕付き視聴したい人にはDMM TVを強くおすすめします。
DAZNやディズニープラスなどの他社サービスにも加入したい

DMM TVだけでなく、他社サービスのコンテンツも利用したい人には、DMM TVとのセットプランがおすすめです。現在は、DAZN、pixiv、ディズニープラスの3サービスとのセットプランが用意されています。セットプランはDMM TV(DMMプレミアム)と他社サービスを別々に加入するより月額料金が安くなります。
たとえば、DAZNスタンダードの月額プランは4200円ですが、DMM TVとDAZNスタンダードがセットになった「DMM × DAZNホーダイ」は月額3480円で利用できるため、DAZNスタンダード単体で契約するより720円も安いことが分かります。月額料金が安くなる上にDMM TVの対象作品も見放題になる非常に魅力的なプランです。
そのほかのセットプランもDMMポイントが還元されたり、月額料金の合計が安くなったりと、DMM TVとセットで加入するほうがお得になります。セットプランの対象となっているサービスも使いたいと考えている人はDMM TVがおすすめです。
14日間の無料体験に申し込む
dアニメストアが向いている人

dアニメストアは、新作アニメをいち早く観たい人や画質を細かく設定したい人に向いているサービスです。アニメ作品以外にも、アニソンライブや声優コンテンツを配信しており、アニメに特化した作品や番組を満喫したい人にはおすすめです。
ほかにも電子書籍の割引クーポンを毎月獲得できたり、全巻セットを割引価格で購入できたりするので、電子書籍を日常的に利用している人にとっては、DMM TVよりdアニメストアのほうが向いています。
31日間の無料体験に申し込む
新作アニメをいち早く観たい

dアニメストアは、ほぼすべての最新アニメをカバーしている上、配信されるまでかなりスピーディーです。地上波と同時あるいは地上波先行、見放題最速などで視聴できるため、新作アニメをいち早く視聴したい人にとってdアニメストアはぴったりなサービスです。
前述した通り、2025年7月から放送が始まった新作アニメ(2025年夏アニメ)は、20作品以上を先行配信しており、マンガ原作の話題作や人気作の続編などが先行配信の対象となっています。視聴したい作品や気になる作品がある場合はdアニメストアの加入をおすすめします。
アニソンライブなどアニメに特化したコンテンツを観たい

dアニメストアでは、アニメや2.5次元以外にも、アニソンライブの作品を配信しています。世界最大のアニソンイベント 「Animelo Summer Live(アニサマ)」のバックナンバー17作品が見放題作品の対象となっています。
ほかにも、声優コンテンツも充実しています。アニメの関連作品も同時に楽しみたいという人はdアニメストアのほうが向いています。
画質を細かく設定したい

画質にこだわりたい人は、dアニメストアが向いています。dアニメストアの画質は5段階あり、画質を細かく切り替えることができます。最高画質(フルHD)、高画質(HD)、中画質(SD)、低画質(SD)最低画質(SD)の5段階で、それぞれ推奨回線速度やデータ量の目安が設定されています。
フルHDは、再生画面の設定ボタンで画質を「1080p」に変更すれば設定できます。ただ、フルHDはデータ量の消費が激しく、回線状況により設定画質での視聴継続が困難だと低い画質に切り替わる場合があるので注意してください。とはいえ、高画質(HD)も視聴するには十分な画質です。フルHDとHDを両方試してみるのもいいかもしれません。
また、画質は再生中も変更でき、画質に納得がいかないときや画質を落としたいときに、随時切り替えることができるのは便利です。
31日間の無料体験に申し込む
DMM TVとdアニメストアのお得な入会・退会タイミングはいつ?
DMM TVとdアニメストアで入会と退会のタイミングが気になる人もいるでしょう。ここでは、入会・退会のベストなタイミングをサービスごとに説明します。
DMM TVはいつ入会・退会しても同じ
DMM TV(DMMプレミアム)のベストな入会・退会タイミングは特にありません。

入会日(無料トライアル期間の場合は登録日から15日後)から月額料金が発生し、初回決済日の翌月同日が決済日になります。例えば、初回決済日が「7月15日」だった場合、2回目の決済日は8月15日、3回目の決済日は9月15日、4回目の決済日は10月15日となり、いつ入会しても特に変わらないというわけです。

退会日のベストなタイミングも特にありません。途中で解約手続きをおこなっても、有効期限(決済日前日)まではDMMプレミアムのサービスを通常通り利用できます。仮に「7月15日」に入会して、9月3日に退会しても9月14日まではサービスを使えます。特に決済日前日に解約しなければならないといった心配もありません。好きなタイミングで退会してください。
14日間の無料体験に申し込む
dアニメストアは月初に入会、月末に退会するとお得
dアニメストアの場合、入会のタイミングと退会タイミングのいずれも注意が必要です。

dアニメストアを月の途中で入会しても日割り計算にはならず、登録日からその月の末日までが利用期間になり、550円(税込)の月額利用料金が発生します。7月1日に入会しても、7月31日に入会しても月額料金は変わらないため、月末に入会するとかなり損してしまいます。dアニメストアに入会するなら、月初がおすすめです。

退会する際のタイミングにも気をつけてください。dアニメストアを解約すると即時に解約となり、その時点でコンテンツの視聴ができなくなります。残りの期間を無駄にしないためにも、月末の最終日に解約するのがおすすめです。解約するつもりであれば、リマインダーを設定するなどして解約手続きを忘れないようにするとよいでしょう。
31日間の無料体験に申し込む