値上げの楽天マガジン「年額プラン」はどれだけお得?

値上げしてもコスパは優秀

国内屈指の品揃えとリーズナブルな価格で高い人気を誇る、雑誌読み放題サービスの「楽天マガジン」。2024年9月に大幅な値上げがおこなわれ、料金面では少し改悪されてしまいました。

そこで本記事では、楽天マガジンの「年額プラン」にフォーカス。月額プランや競合する雑誌読み放題サービスの料金と比べてどれだけお得なのか徹底検証しました。

楽天マガジンの年払い5500円プランはどれだけお得?

楽天マガジンには572円の月額プランのほかに、1年間雑誌が読み放題になる5500円の年額プランがあります。ここでは、楽天マガジンの月額払いだけでなく、競合サービスとも料金を比較します。

10カ月以上継続するなら年額プランのほうがお得

楽天マガジンのように年額プランがある雑誌サブスクサービスは大変珍しく、長く利用する人にはとてもお得なプランです。

楽天マガジン料金比較

通常の月額プランを1年間利用(572円×12カ月)すると合計で6864円かかります。年額プランは5500円なので、月額プランを1年間利用するより1364円お得になります。また1カ月あたりの料金でみると、月額約458円で利用できる計算です。

上の表のとおり、10カ月で月額プランの支払額が年額プランを上回るので、10カ月以上継続して利用するなら年額プランがお得ということがわかります。

他の雑誌読み放題サービスと年間料金を比較

楽天マガジンの年額払いがどれだけお得なのかを知るために、競合の雑誌読み放題サービス各社の年間利用料金と比較してみましょう。

価格

1400誌以上のコンテンツ数を誇るdマガジンは年間で6960円と、楽天マガジンの年額プランより1960円高く、月額でみても1年間の支払額は楽天マガジンのほうがお得です。

また年額プランがあるのは、楽天マガジンのほかにauブックパスしかありません。auブックパスの価格は、雑誌が読み放題のマガジンコースで5016円、雑誌のほかにコミック・小説・実用書が読み放題の総合コースが7416円と、マガジンコースは楽天マガジンよりお得です。ただ、雑誌コンテンツ数でみると300誌以上と楽天マガジンの5分の1以下であることを踏まえると、楽天マガジンのほうがかなり多くの雑誌を楽しめることがわかります。

31日間無料で試してみる

年払いなら半額以下になるキャンペーンも

楽天マガジンでは初回利用者限定の31日間無料お試しサービスのほか、期間限定のお得なキャンペーンなどを使うことでさらにお得に利用することができます。これまでに、年額プランが半額以下になるとてもお得なキャンペーンを何度か開催してきました。

過去の年額プラン割引キャンペーン

ここでは直近で開催された年額プランの割引キャンペーンの内容を紹介します。

【2024年12月24日〜2025年1月13日】年額プラン3300円キャンペーン

2024年12月24日(火)〜2025年1月13日(月)の21日間「初利用の方限定!年額プラン3300円キャンペーン」が開催されました。2024年9月に年額5500円に価格改定されて以降初となるキャンペーンです。

初めて楽天マガジンを利用する人を対象に年額プランに申し込むと、無料お試し期間終了後から発生する5500円の年額プランが3300円、ひと月あたり275円となる40%オフのキャンペーンです(楽天モバイルの「Rakuten最強プラン」を契約しているユーザーの場合は4070円→3300円となるため約19%オフ)。

キャンペーン価格は初年度の1年間のみ有効で、2年目以降は通常価格となります。

今回のキャンペーンでは半額には至りませんでしたが、無料お試し期間も利用できるお得なキャンペーンでした。

【2024年5月1日〜13日】年額プラン半額GWキャンペーン

2024年5月のキャンペーン
Image

楽天マガジン

2024年5月1日〜13日の13日間でおこなわれたGWキャンペーンでは、期間中に楽天マガジンに初めて申し込んだ人限定で、年額プランが3960円→1980円、ひと月あたり165円で雑誌読み放題となる50%オフキャンペーンが開催されました。

このキャンペーンでは31日間の無料お試し期間はなく、申込み完了後すぐに年額960円が決済され、契約2年目以降は通常価格での支払いになるものでした。

また、過去に楽天マガジンを利用していた人もエントリー&再申し込みで最大1000ポイントがもらえるキャンペーンも同時開催されました。

【2024年2月27日〜3月12日】年額プラン76%オフキャンペーン

年額プラン割り引きキャンペーン
Image

楽天マガジン

2024年2月27日〜2024年3月12日の15日間でおこなわれたキャンペーンでは、期間中に楽天マガジンに初めて申し込んだ人限定で、年額プランが3960円→960円、ひと月あたり80円で雑誌読み放題となる約76%オフキャンペーンが開催されました。

このキャンペーンでは31日間の無料お試し期間はなく、申込み完了後すぐに年額960円が決済され、契約2年目以降は通常価格での支払いになるものでした。

【2023年12月25日〜2024年1月10日】年額プラン78%オフキャンペーン

年額プラン割り引きキャンペーン
Image

楽天マガジン

2023年12月25日〜2024年1月10日の17日間でおこなわれたキャンペーンでは、期間中に楽天マガジンに初めて申し込んだ人限定で、年額プランが3960円→880円、ひと月あたり73円で雑誌読み放題となる約78%オフキャンペーンが開催されました。

このキャンペーンでは31日間の無料お試し期間はなく、申込み完了後すぐに年額880円が決済され、契約2年目以降は通常価格での支払いになるものでした。

【2023年10月23日〜11月6日】年額プラン半額キャンペーン

2023年10月のキャンペーン
Image

楽天マガジン

2023年10月23日〜2023年11月6日の17日間でおこなわれたキャンペーンでは、期間中に楽天マガジンに初めて申し込んだ人限定で、年額プランが3960円→1980円、ひと月あたり165円で雑誌読み放題となる50%オフキャンペーンが開催されました。

このキャンペーンでは31日間の無料お試し期間付きで、無料期間終了後から年額1980円が決済され、契約2年目以降は通常価格での支払いになるものでした。

【2023年8月1日〜9月4日】年額プランひと月77円7周年記念キャンペーン

7周年キャンペーン
Image

楽天マガジン

2023年8月1日〜2023年9月4日の35日間でおこなわれた楽天マガジン7周年記念キャンペーンでは、期間中に楽天マガジンに初めて申し込んだ人限定で、年額プランが3960円→924円、ひと月あたり77円で雑誌読み放題となる約77%オフキャンペーンが開催されました。

このキャンペーンでは31日間の無料お試し期間付きで、無料期間終了後から年額1980円が決済され、契約2年目以降は通常価格での支払いになるものでした。

31日間無料で試してみる

初回登録から31日間は無料で使える

楽天マガジン
Image

楽天マガジン

楽天マガジンは、初回登録から31日間は無料で利用できます。料金が発生するのは初回申し込みから32日目なので、実際に使ってみて合わないと感じても期間中に解約すれば料金は一切かかりません。

ただ、無料期間終了の事前通知はなく自動的に有料会員に移行するため、登録した日をメモするなどして忘れないようにしておきましょう。無料期間中に解約すると、解約と同時に利用できなくなります(支払いが発生している有料会員は契約期間満了時まで利用可)。

31日間無料で試してみる

楽天モバイルユーザーは90日間無料+26%オフでさらにお得

楽天モバイル
Image

楽天マガジン

楽天モバイルの「Rakuten最強プラン」を契約しているユーザーは、楽天マガジンをさらにお得に利用することができます。

楽天マガジンの初めての利用で、通常31日間の無料お試し期間が90日間無料になり、さらに無料期間終了後の料金が26%オフ(月額プラン572円→422円/月、年額プラン5500円→4070円/年)になります。過去に楽天マガジンを利用したことがある人で再申し込みした場合も、26%オフの金額で利用可能です(初回無料お試しは対象外)。

楽天モバイルは、月間データ使用量に応じて料金が変動する仕組み。月額1078円(3GB)から利用でき、月額3278円で高速データ通信が無制限になるほか、楽天市場で買い物した際のポイント倍率がアップするなどの特典もあります。

支払い方法はクレジットカード決済のみ

楽天マガジンの支払いは、クレジットカード決済のみとなります。利用できるカードや、カードの設定方法を解説します。

利用できるクレジットカード

クレジットカード

楽天マガジンの支払いには、VISA、MASTER、JCB、Diners、American Expressのカードを利用できます。

クレジットカードがないと、楽天マガジンを利用することはできません。

初回登録時のクレジットカード登録

楽天マガジンの支払いには、もともと楽天会員内で登録しているクレジットカードが自動的に決済に使われます。

セキュリティコードを入力し、会員登録の手続きを進める

セキュリティコードを入力し、会員登録の手続きを進める

楽天マガジンの初回登録時の契約情報の確認画面でクレジットカードの情報が表示されるので、セキュリティコードを入力します。

クレジットカードの登録はこれで完了ですが、その後はプラン選択や楽天ポイント使用の有無を決めなければならないので、ひと通りの登録作業を進める必要があります。

クレジットカードの変更方法

楽天マガジンの支払いは、初回に登録したクレジットカードとは違うカードに変更が可能です。ただし、カードの変更は、楽天で2枚以上のカードを登録している場合に限ります。

以下では、楽天に新規のクレジットカードを登録し、そのカードを楽天マガジンの支払いに変更する手順を説明します。

ホーム画面左上のメニューボタンをタップ

ホーム画面左上のメニューボタンをタップ

「ご契約内容の確認・変更」をタップ

[ご契約内容の確認・変更]をタップ

ログインする

ログインする

楽天マガジンのホーム画面右上にあるメニューボタン​から、[ご契約内容の確認・変更]を選択します。楽天会員のログイン画面が表示されるので、ユーザIDとパスワードを入力してログインしてください。

クレジットカード番号下の「変更する」をタップ

クレジットカード番号下の[変更する]をタップ

「お支払い方法」をタップ

[お支払い方法]をタップ

「新しいクレジットカードを追加」をタップ

「新しいクレジットカードを追加」をタップ

楽天マガジンの契約情報画面にあるクレジットカード欄の[変更する]をタップします。すると、楽天会員の情報管理画面に遷移するので、[お支払い方法]をタップしてください。楽天に登録しているクレジットカード情報が表示されるので、末尾の[新規カード情報の追加]をタップします。

カード情報を入力し、「追加する」をタップ

カード情報を入力し、[追加する]をタップ

「通常利用」をオン・オフすることで支払いに使うカードの切り替えができる

「通常利用」をオン・オフすることで支払いに使うカードの切り替えができる

新しく登録するクレジットカードの情報を入力し、「通常利用」のチェックボックスにチェックを入れて、[追加する]をタップします。これで、新規カードの追加が完了です。

登録済みのクレジットカード一覧でも、「通常利用」をオン・オフすることで支払いに使うカードの切り替えが可能です。「通常利用」がオンになっているカードが、楽天内での決済時のメインカードとなり、楽天マガジンの支払いも自動的におこなわれることになります。

楽天ポイントも支払いに適用できる

楽天ポイントも支払いに充てられる

楽天マガジンの支払い方法はクレジットカード決済のみですが、楽天ポイントを支払いに充てることも可能です(クレジットカードの登録は必須)。

月額プランは50〜572ポイント(572円分)、年額プランは50〜5500ポイント(5500円分)まで使用できます。また、月額プランの場合は保有ポイントから毎月固定で使えるので、月額の支払いも安くできます。

31日間無料で試してみる

EDITED BY
KON
MATSUBA