楽天モバイル契約者が楽天マガジンを無料で使う方法、有料プランの割引も解説

登録方法や注意点も解説

楽天モバイルは割安なプラン料金で回線を持てるだけでなく、さまざまな特典を無料で使えるのも大きな魅力。そのうちの一つが、雑誌読み放題サブスク「楽天マガジン」を無料で読める「楽天マガジン ライト for 楽天モバイル」です。

ただし、無料で読める雑誌が限定されていたり、無料で読める期間は7日間しかなかったりと制限が付きます。楽天モバイル契約者は割引価格で楽天マガジンの有料プランに加入できるので、お試しで使うのがおすすめです。

本記事では、楽天モバイル契約者が楽天マガジンを無料で使う方法と注意点、有料プランの割引価格について解説します。

楽天マガジンが毎月3冊無料に

楽天モバイル契約者は有料プランが割引に

楽天モバイルを契約すると楽天マガジンを毎月3冊無料で読める

楽天マガジン ライト for 楽天モバイル

楽天モバイルの契約者は、特典として楽天マガジンを毎月3冊無料で読める特別プラン「楽天マガジン ライト for 楽天モバイル」を利用できます。

楽天マガジンは通常、月額572円/年額5500円の有料サービスですが、「楽天マガジン ライト for 楽天モバイル」は対象雑誌や閲読期間を制限した楽天モバイル契約者向けのライト版サービスです。

以前まで楽天モバイル契約者の楽天マガジン特典は、通常だと31日間の無料体験期間が90日間に延長されるというものでした。しかし2025年4月に特典内容を改定。無料体験期間の延長から「楽天マガジン ライト for 楽天モバイル」の提供に変更されています。

有料プランと「楽天マガジン ライト for 楽天モバイル」の違い
  楽天マガジン 有料プラン 楽天マガジン ライト for 楽天モバイル
料金

月額572円/年額5500円

(楽天モバイル契約者は月額422円/年額4070円)

楽天モバイル契約者は無料
閲読対象コンテンツ 2000誌・1万冊以上の雑誌やムック本が読み放題 約1000冊以上の対象誌のみ
閲読制限 なし(好きなだけ読み放題)
  • 毎月3冊まで
  • 無料で読めるのは7日後の23時59分まで

有料プランなら2000誌・1万冊以上の雑誌やムック本が無制限で読み放題。一方で「楽天マガジン ライト for 楽天モバイル」は、約1000冊以上の中から毎月3冊まで無料、閲読期間は7日後の23時59分までという制限があります(詳細は後述)。

楽天モバイル契約者で有料プランへの登録に迷っているなら、まず「楽天マガジン ライト for 楽天モバイル」で使い勝手を試し、気に入れば有料プランに移行するのがおすすめです。楽天モバイル契約者なら、楽天マガジンの有料プランを割引価格で使えます。

楽天モバイル契約者は有料プランが割引に

そのほかの楽天モバイル契約者特典
楽天モバイル契約者特典

楽天モバイル契約者は楽天マガジンを毎月3冊無料で読めるほか、以下の特典を利用できます。

楽天ブラックカード/プレミアムカード契約者も毎月3冊無料
楽天マガジン ライト for 楽天カード

楽天ブラックカードまたは楽天プレミアムカードの契約者も、楽天マガジンで対象のコンテンツを毎月3冊無料で読める「楽天マガジン ライト for 楽天カード」を利用できます(別途申し込みが必要)。

「楽天マガジン ライト for 楽天カード」と「楽天マガジン ライト for 楽天モバイル」では無料で読めるコンテンツが異なる場合があります。すでにどちらかの「楽天マガジン ライト」利用中に別の「楽天マガジン ライト」を申し込むと、新たに申し込んだプランが有効となり、それまでに利用していたプランは利用停止となります。

楽天ブラックカード・プレミアムカードは楽天マガジンが毎月3冊無料

楽天モバイル契約者が楽天マガジンを無料で読む方法

楽天モバイル契約者が「楽天マガジン ライト for 楽天モバイル」を利用して無料で雑誌を読むまでの手順を解説します。

「楽天マガジン ライト for 楽天モバイル」を利用できるのは楽天モバイルを契約したユーザーだけです。まだ契約していない場合は、事前に契約を済ませてください。現在、他社からの乗り換えや新規契約で楽天ポイントをもらえるお得なキャンペーンを実施中です。

「楽天マガジン ライト for 楽天モバイル」に申し込む

楽天マガジン ライト for 楽天モバイル 申し込み

まずはじめに楽天モバイル契約者は、「楽天マガジン ライト for 楽天モバイル」への申し込みが必要です。以下のページにアクセスし、[利用申し込みする(無料)]をタップしてください。

楽天マガジン ライト for 楽天モバイル 申し込み
楽天マガジン ライト for 楽天モバイル 申し込み

楽天モバイルに登録しているものと同じ楽天IDでログインすれば申し込みは完了です。

楽天マガジン ライト for 楽天モバイル 申し込み

利用申し込みが完了すると、登録しているメールアドレスに「利用申し込み完了のお知らせ」メールが届きます。この時点ではまだ「楽天マガジン ライト for 楽天モバイル」は利用できません。

利用開始メールが届く

楽天マガジン ライト for 楽天モバイル 利用開始メール

しばらくすると「ご利用開始のお知らせ」メールが届きます。このメールが届いたら「楽天マガジン ライト for 楽天モバイル」を利用可能となります。

「楽天マガジン ライト for 楽天モバイル」を利用開始できるのは申し込みから「約1時間後」と案内されていますが、今回は14分後に利用できました。

なお、楽天モバイルを新規契約している場合、回線の利用開始から「楽天マガジン ライト for 楽天モバイル」を使えるようになるまで3〜4日ほどかかることがあります。

楽天マガジンアプリを開き、チケットを使って雑誌を読む

利用開始メールが届いたら、楽天マガジンアプリを起動。楽天モバイルを登録している楽天IDでログインしてください。

まだインストールしていない人は以下のボタンからインストールできます。

アプリ「楽天マガジン」をダウンロード
楽天マガジン ライト for 楽天モバイル 無料で雑誌を読む

「楽天マガジン ライト for 楽天モバイル」は、保有するチケットを使用して無料の対象となっている雑誌を読むという仕組みです。チケットは毎月1日0時に最大3枚まで配布され、保有枚数は画面上部の「残りチケット」にて確認できます。

無料対象雑誌はホーム画面の「チケット対象雑誌」より探します。

楽天マガジン ライト for 楽天モバイル 無料で雑誌を読む
楽天マガジン ライト for 楽天モバイル 無料で雑誌を読む

無料対象雑誌には雑誌詳細画面に「チケット対象」と記載されています。[読む]をタップし、確認画面で[チケットを使って読む]をタップ。これでチケットを1枚消費し、雑誌を読めるようになります。チケットを使用した雑誌の閲読期間は、チケット使用日の7日後23時59分までです。

楽天マガジン ライト for 楽天モバイル お気に入り・ふせん
楽天マガジン ライト for 楽天モバイル ダウンロード

ふせん・お気に入りやダウンロードなど有料プランと同等の機能を使える

「楽天マガジン ライト for 楽天モバイル」では、ふせんやお気に入りといった有料プランと同等の機能を使えます。

また、ダウンロード機能にも対応。雑誌詳細画面で[ダウンロード]をタップすると、端末に雑誌をダウンロードして外出先などでデータ通信量を消費せずオフラインで読めるようになります。雑誌をダウンロードした場合も、閲読期間はチケット使用日から7日後の23時59分までです。

無料対象外の一部雑誌は試し読みが可能
楽天マガジン ライト for 楽天モバイル 立ち読み
楽天マガジン ライト for 楽天モバイル 立ち読み
楽天マガジン ライト for 楽天モバイル 立ち読み

「この雑誌はチケット対象外です」と記載されている雑誌は無料対象外なので、チケットを使って読むことはできません。ただし、チケットを使わず無料で試し読みできる「立ち読み」対象の雑誌も一部あります。

雑誌詳細画面で[立ち読み]→[立ち読みする]をタップすると、雑誌の一部のページを試し読みできます。立ち読みで読めるページはおおよそ10〜20ページほど。すべてのページを読みたい場合は有料プランに加入する必要があります。

そもそも立ち読み機能は有料プラン加入前に対象の雑誌を試し読みできるというもの。「楽天マガジン ライト for 楽天モバイル」に限らず、楽天マガジンに登録しなくても利用可能です。

楽天マガジン ライト for 楽天モバイルの注意点

楽天マガジンを毎月3冊無料で読める特別プラン「楽天マガジン ライト for 楽天モバイル」を利用する際の注意点をまとめています。

無料で読める雑誌は限られている

楽天マガジン ライト for 楽天モバイル 無料対象雑誌

「楽天マガジン ライト for 楽天モバイル」で無料対象となっている雑誌

楽天マガジンの有料プランに登録すると、2000誌・1万冊以上の雑誌やムック本が読み放題になります。一方で、「楽天マガジン ライト for 楽天モバイル」で無料で読める雑誌は約1000冊以上に限定されてしまいます。

無料対象雑誌はホーム画面の「チケット対象雑誌」に集約されており、目印としてチケットアイコンがついています。読みたい雑誌が無料対象に含まれていない場合、その雑誌は「楽天マガジン ライト for 楽天モバイル」では読めません。どうしても読みたい雑誌があるなら有料プランに登録するほかありません。

無料で読める期間は7日間のみ

楽天マガジン ライト for 楽天モバイル 閲読期間

閲読期間はチケット使用日の7日後23時59分まで

「楽天マガジン ライト for 楽天モバイル」は、毎月1日0時に最大3枚のチケットが配布され、そのチケットを使用することで対象の雑誌を無料で読めるという仕組みです。

閲読期間はチケットの使用日から7日後の23時59分までで、雑誌詳細画面の「チケット使用中」にて確認できます。閲読期間中であれば何度でも読み返せますが、期間を過ぎると閲読権利を失い、もう一度読む際には再度チケットを使用する必要があります。

なお、チケット使用日の7日後23時59分よりも対象雑誌コンテンツの配信終了日のほうが早かった場合は、チケット使用日の7日後を待たずに読めなくなります。

余ったチケットは翌月に繰り越せない

無料対象雑誌を読む際に使用するチケットは、毎月1日0時に保有枚数が3枚にリセットされます。このとき、余ったチケットを翌月に繰り越すことはできません。

たとえばチケットを2枚しか消費せず、1枚余らせていた状態で翌月1日0時を迎えたとしても、付与されるチケットは2枚のみ。保有するチケットが4枚以上になることはありません。チケットを余らせておくメリットもないので、月末までに残さず使い切るのが得策です。

無料対象雑誌はアプリでしか読めない

「楽天マガジン ライト for 楽天モバイル」で無料対象となっている雑誌を読めるのはアプリ版のみです。

楽天マガジンにはアプリ版とブラウザ版がありますが、ブラウザ版にはチケットを使用する機能が備わっていないため、チケットを持っていても無料対象雑誌を読めません(試し読みであれば「楽天マガジン ライト for 楽天モバイル」ユーザーもブラウザで利用可能)。

楽天マガジン ライト for 楽天モバイル ブラウザ

ブラウザ版の楽天マガジン

しかし、このデメリットはそこまで致命的にはならないでしょう。楽天マガジンのブラウザ版はふせん機能やお気に入り機能が備わっておらず、検索機能もアプリ版と比べて乏しいためです。

仮に有料プランに登録しても、アプリ版をメインに利用することになるはずです。「楽天マガジン ライト for 楽天モバイル」がブラウザ版に対応していない点は、さほど気にする必要はありません。

楽天モバイル契約者は楽天マガジンの有料プランが割引に

楽天モバイル契約者は、楽天マガジンの有料プランを割引価格で使えます。通常価格は月額572円/年額5500円ですが、楽天モバイル契約者なら26%OFFの月額422円/年額4070円です。

楽天マガジン 楽天モバイル割引価格

割引価格の年額プランなら1カ月あたり約339円。通常価格の年額プランよりも年間1430円、1カ月あたり119円も割安となります。「月3冊では足りない」「無料対象雑誌以外の雑誌も読みたい」ということなら、割引価格で有料プランに加入すべきです。

本来、楽天マガジンに初めて登録すると1カ月の無料体験期間がありますが、「楽天マガジン ライト for 楽天モバイル」から有料プランに加入した場合は初回の無料体験期間を利用できない点には注意してください。

楽天モバイル契約者は割引価格で加入できる

EDITED BY
AO