楽天カードの2枚目キャンペーン情報まとめ、 2枚持ちのメリット・デメリットも解説

2枚持ちで楽天ポイントが貯めやすくなる
楽天カード2枚目キャンペーン

年会費永年無料の楽天カードは2枚持ちも可能です。2枚目を作ることで異なる国際ブランドを持てるほか、カードごとに引き落とし口座を分けたり、カードの特典や優待、使えるお店が増えて楽天ポイントも貯まりやすくなるといったメリットが増えます。

本記事では「楽天カード2枚目キャンペーン」情報を集約。ポイントがもらえるキャンペーン情報のほか、楽天カードを2枚持ちする際に気をつけたいポイントやメリットなどについてまとめています。

【7月31日まで】2枚目の楽天カードを作成&利用で500ポイントプレゼント
2枚目の楽天カードを作成&利用でポイント進呈

2025年7月31日(木)9時59分まで、2枚目の楽天カードを作成&利用すると、もれなく500ポイントがもらえるキャンペーンを開催しています。

キャンペーン参加には、キャンペーンページからのエントリーが必要です。エントリー期間内であれば、カード申し込み・エントリーどちらが先でも問題ありません。カード利用期限は2025年8月31日まで、ポイントは2025年10月末ごろ進呈予定です。

なお、すでに2枚目のカードを持っている人、楽天銀行カード、楽天ANAマイレージクラブカード、楽天カード アカデミーを持っている人は対象外となります。

楽天カードの2枚目申し込みキャンペーン情報まとめ

現在開催されている楽天カード2枚目申し込み向けキャンペーンの情報をまとめています。

現在開催中の2枚目キャンペーン
キャンペーン名 特典 実施期間 進呈条件
2枚目の楽天カード作成&利用でもれなく500ポイント 500ポイント

毎月開催

  • 2025年7月7日(月)10時~7月31日(木)9時59分
  • 要エントリー
  • 利用期限までに1円以上、1回以上対象カード(楽天カード/楽天PINKカード)を利用
楽天プレミアムカードの作成で1500ポイント 1500ポイント

2025年6月30日(月)10時~7月31日(木)9時59分

  • 要エントリー
楽天ゴールドカードの作成で1000ポイント 1000ポイント 2025年6月30日(月)10時~7月31日(木)9時59分
  • 要エントリー
楽天カード紹介キャンペーン

紹介した人・された人に合計7000ポイント

(紹介した人:1人紹介するごとに1000ポイント)

(紹介された人:6000ポイント)

常時開催
  • 要エントリー
  • 紹介された人が楽天会員にログインしてから10日以内に対象カードを申し込み、口座振替登録を完了する必要
家族カード作成&利用でもれなく500ポイント 500ポイント

毎月開催

  • カード申し込み月の1日~月末まで
  • 要エントリー
  • 発行日の翌月末までに家族カードを1回以上利用

キャンペーンを確認する

【7月31日9時59分まで】2枚目の楽天カードを作成&利用で500ポイントプレゼント

2枚目の楽天カードを作成&利用でポイント進呈

2025年7月31日(木)9時59分まで、2枚目の楽天カードを作成&利用すると、もれなく500ポイントがもらえるキャンペーンを開催しています。

キャンペーン参加には、キャンペーンページからのエントリーが必要です。エントリー期間内であれば、カード申し込み・エントリーどちらが先でも問題ありません。

なお、すでに2枚目のカードを持っている人、楽天銀行カード、楽天ANAマイレージクラブカード、楽天カード アカデミーを持っている人は対象外となります。

「エントリーはこちら」をタップ

[エントリーはこちら]をタップ

「今すぐエントリー」をタップ

[今すぐエントリー]をタップ

「お申し込みはこちら」をタップ

[お申し込みはこちら]をタップ

キャンペーンページで[エントリー&詳細はこちら]をタップして[今すぐエントリー]からエントリー後、[お申し込みはこちら]から2枚目のカード作成へと進んでください。カード申し込み日の翌月末(2025年8月31日)までに2枚目のカードを利用することで、500ポイントが付与されます。ポイントは2025年10月末ごろ進呈予定です。

2枚目の楽天カードを作成&利用キャンペーン 概要
キャンペーン開催期間 2025年7月7日(月)10時~7月31日(木)9時59分
ポイント進呈額 500ポイント(期間限定ポイント)
カード利用期限 2025年8月31日
付与条件
  • キャンペーンページからのエントリー
  • 利用期限までに1円以上、1回以上対象カード(楽天カード/楽天PINKカード)を利用
対象カード
ポイント進呈日 2025年10月末ごろ

エントリーして2枚目の楽天カードを作成する

【7月31日9時59分まで】楽天プレミアムカード作成で1500ポイントプレゼント

2025年7月31日(木)9時59分までの期間中キャンペーンページからエントリーのうえ、楽天プレミアムカードに申し込むと1500ポイントがもらえます

楽天プレミアムカードは楽天カードの上位カードで、年会費1万1000円がかかります。海外の空港ラウンジが年間5回まで無料で使えるほか、誕生日月には楽天市場と楽天ブックスのポイントが+1倍アップ、楽天銀行の口座を持っている人は楽天カードの利用代金引き落としで普通預金金利アップなど、さまざまな特典を受けられます。通常の年会費無料の楽天カードではカードの利用限度額が100万円までですが、楽天プレミアムカードの場合は最高300万円まで利用可能です。

さらに、2025年7月より楽天プレミアムカードを持っている人は、楽天モバイルの料金プランが最大1100円お得になる5GBの「ギガ割引クーポン」を毎月もらうことができます。

エントリーして2枚目を申し込む

楽天プレミアムカード
楽天プレミアムカード
年会費
11,000
還元率
1.00%
100円ごとに1ポイント
ポイント
楽天ポイント
ウォレット
Apple Pay
Google Pay
電子マネー
QUICPay
楽天Edy
申込条件
原則20歳以上の安定収入のある方
審査/発行
/
最短1週間
支払い

毎月末日締め

/

翌月27日引落

  • 楽天ポイントの基本還元率が1%(100円につき1ポイント=1円相当)。誕生月は、楽天市場・楽天ブックスの買い物でポイント還元+1倍

  • 海外空港ラウンジを無料で利用できるプライオリティ・パス(最高ランクのプレステージ会員)がタダで使える(2025年1月以降、無料利用は年間5回までにダウングレード予定)

  • 楽天証券の投信積立クレジット決済でポイント還元率が通常の0.5%から1%にアップ

  • ETCカード年会費が無料

【7月31日9時59分まで】楽天ゴールドカード作成で1000ポイントプレゼント

2025年7月31日(木)9時59分までの期間中キャンペーンページからエントリーのうえ、楽天ゴールドカードに申し込むと1000ポイントがもらえます

楽天ゴールドカードは楽天カードのワンランク上のカードで、年会費2200円がかかります。海外の空港ラウンジが年間2回まで無料で使えるほか、誕生日月には楽天市場と楽天ブックスのポイントが+1倍アップなどの特典を受けられます。また、通常の年会費無料の楽天カードではカードの利用限度額が100万円までですが、楽天ゴールドカードの場合は最高200万円まで利用できます。

エントリーして2枚目を申し込む

楽天ゴールドカード
楽天ゴールドカード
年会費
2,200
還元率
1.00%
100円ごとに1ポイント
ポイント
楽天ポイント
ウォレット
Apple Pay
Google Pay
電子マネー
QUICPay
楽天Edy
申込条件
原則20歳以上の安定収入のある方
審査/発行
/
最短1週間
支払い

毎月末日締め

/

翌月27日

  • 楽天ポイントの基本還元率が1%(100円につき1ポイント=1円相当)。誕生月は、楽天市場・楽天ブックスの買い物でポイント還元+1倍

  • 国内空港とダニエル・K・イノウエ(ホノルル)国際空港のラウンジを年2回無料で利用可能

  • 楽天証券の投信積立クレジット決済でポイント還元率が通常の0.5%から0.75%にアップ(代行手数料年率0.4%未満の場合。0.4%以上では還元率1%)

  • ETCカード年会費が無料

【常時開催】楽天カード紹介キャンペーン

楽天カードを紹介するとポイントがプレゼントされる「楽天カード紹介キャンペーン」が常時開催されています。

1人紹介するごとに1000ポイント、紹介された人も新規入会&カードの利用で6000ポイントがもらえます。10人紹介すれば1万ポイントも手に入れることができます。

「紹介メッセージを送信する」をタップ

[紹介メッセージを送信する]をタップ

好きな紹介方法を選ぶ

好きな紹介方法を選ぶ

QRコード紹介の場合:QRコードを相手にスキャンしてもらう

QRコード紹介の場合:QRコードを相手にスキャンしてもらう

キャンペーンの参加には、まずキャンペーンページの[紹介メッセージを送信する]ボタンをタップし、QRコード・LINE・メールの3通りから紹介方法を選びます(今回はQRコードでの紹介を選択)。紹介用のQRコードが表示されるので、紹介する相手にQRコードを読み込んでもらうかメールやSNSでURLを送ります。リンクにアクセスしてもらうと、楽天カードの新規申し込みへと進めます。

  1. 紹介専用QRコード・URLから楽天会員にログインし、10日以内にカードの申し込み・発行を完了させる
  2. カード申し込みの翌月末までにカード3回目利用&カード申し込み日の翌々月25日までに口座振替登録を完了させる

紹介された人は、上記の2つを達成することで紹介特典(1000ポイント)と新規入会&利用特典(5000ポイント)が獲得できます。紹介した人は、相手が口座振替登録を完了させた日から最短3日でポイント(1人紹介につき1000ポイント)が付与されます。

楽天カード 紹介キャンペーン 概要
キャンペーン開催期間 常時開催
ポイント進呈額
  • 紹介する人:1000ポイント(紹介1人あたり)
  • 紹介された人:6000ポイント(紹介による1000ポイント+新規入会&利用特典5000ポイント)
付与条件
  • 紹介する人:紹介用のURLもしくはQRコードを紹介者に送る
  • 紹介された人:URLまたはQRコードから10日以内にカードを新規申し込み・発行する/カード申し込み日の翌月25日までに口座振替登録を完了させる
対象カード
ポイント進呈日
  • 紹介する人:紹介された人が口座振替設定を完了した日の最短3日後から翌月末ごろ
  • 紹介された人:①紹介特典(1000ポイント)は口座振替設定が完了した日の最短3日後から翌月末ごろ②入会特典(2000ポイント)は「楽天e-NAVI」に初回登録が完了した2日前後③カード利用特典(3000ポイント)はカード3回利用と口座振替設定の両方が完了した月の翌月末

【毎月開催】家族カード作成&利用で500ポイントプレゼント

家族カード作成&利用でポイント進呈

家族カードの作成&利用でもれなく500ポイントがもらえる家族カード作成&利用キャンペーンが毎月開催されています。楽天の家族カードは、本カード会員の18歳以上の生計をともにする配偶者・両親・子どもが所有でき、年会費は無料です(ゴールド/プレミアムの家族カードは年会費550円)。

キャンペーン参加には、キャンペーンページからのエントリーが必要で、家族カード発行日の翌月末までにカードを1回利用することがポイント進呈の条件です。

楽天カードの2枚目を持つときの注意点と知っておきたいこと

2枚目の楽天カードを作るときに知っておきたい点や注意点についてまとめました。

2枚目は新規入会キャンペーンのポイントプレゼントの対象外

楽天カード新規入会キャンペーン(5000ポイント還元)

楽天カードに新規入会するともらえるポイントプレゼントキャンペーンは、2枚目のカード作成時には対象外となります。

その代わり、2枚目の楽天カードを作成&利用でもれなく500ポイントがもらえるキャンペーンを常時開催しています。キャンペーンページからのエントリーが必要なので、忘れないようにしましょう。なお、キャンペーンでもらえるポイントは期間限定ポイントとなります。

エントリーして2枚目の楽天カードを作成する

2枚目のカードで貯めた楽天ポイントは1枚目のカードと同じポイント口座に合算される

ポイントは合算される

楽天ポイントは、カードごとではなく利用登録をしている楽天IDに紐づいたポイント口座にすべてのポイントが付与されます。つまり、1枚目の楽天カードを利用して貯まった楽天ポイントと、2枚目の楽天カードを利用して貯まった楽天ポイントは1つに集約されるということです。支払いを2枚の楽天カードで分けてもポイントは合算されるので、より貯めやすくなるというメリットがあります。

もしカードごとにポイントを分けたい場合は、別の楽天IDが必要になります。また、別々で貯めたポイントを後から統合したり合算することはできない点に注意してください。

カードの利用限度額(総利用可能枠)は合算されない

カードの利用限度額(総利用可能枠)は合算されない

楽天カードを2枚持ちすると、各々のカードのカード上限額が合算されてより多くの金額を利用できるようになると思いがちですが、残念ながら利用可能額は合算されません。2枚の楽天カードの利用可能額は、2枚のカードのうち利用可能額の大きいほうの上限金額に合わせる形となり、利用限度額は2枚になっても変わりません

利用可能額や利用可能残高の確認は、楽天カード会員専用のオンラインサービス「楽天e-NAVI」から確認可能です。

利用可能額の確認方法
詳細をタップ

[詳細]をタップ

グレーで書かれた部分の「カード別のご利用可能額」をタップ

グレーで書かれた部分の[カード別のご利用可能額]をタップ

カードごとの利用可能額を確認できる

カードごとの利用可能額を確認できる

まずは楽天カード利用者限定のオンラインサービス「楽天e-NAVI」にアクセスします。自身の楽天IDでログインしたらカードの利用状況画面が現れるので、「ご利用可能額」の右にある[詳細]をタップします。

「ご利用可能額の照会」画面が表示されたら、グレーで書かれている「カードが2枚以上の場合は、カード別のご利用可能額もご確認ください」と書かれた場所のリンクをタップします。

カード別で利用可能額や残高などを詳しく確認できます。

利用可能残高を確認する

楽天市場の「お買い物で通常使うカード」は2枚目が優先登録される

通常利用するカードには楽天カードの2枚目が優先される

通常利用するカードには楽天カードの2枚目が優先される

楽天市場や楽天トラベルなど楽天サービスを利用時、クレジットカードを複数登録している場合に、登録しているカードのうち1枚を「お買い物で通常使うカード(通常利用のカード)」として設定することができます。

楽天カードの2枚目を作成すると、新たに作った2枚目が通常利用するカードに優先して登録されます。楽天市場での買い物の場合は、購入画面で利用するクレジットカードを都度変更できますが、楽天トラベルでは通常利用するカードしか表示されません。

そのため、もし通常利用するカードを変更したい場合には、楽天会員情報の管理画面から支払い方法を変更する必要があるので注意しましょう。

2枚目が優先されて登録されない場合もある

楽天カードの2枚目を作ったにも関わらず、2枚目が優先されて登録されないケースもあります。

  • アルペングループ 楽天カードを追加した場合
  • 「お買い物で通常使うカード」に楽天ゴールドカード、楽天プレミアムカード、楽天ブラックカードが設定されている場合

 これらの場合は通常利用するカードとして登録されません。

1枚目の登録内容が引き継がれないサービス・機能がある

楽天カードの2枚目を作ると、1枚目の楽天カードに紐づいた情報が自動で引き継がれます。ただし、以下の2つに関しては自動で引き継ぎがされないため、再度楽天e-NAVIからの登録が必要になります。

2枚目に自動で引き継がれないサービス・機能

「本人認証サービス(3Dセキュア)」とは、ネットショッピングを利用時に、クレジットカード情報だけでなく本人認証パスワードにより本人確認をおこなうことで、不正使用を未然に防止するサービスです。楽天e-NAVIから無料でサービスに登録できます。

「自動でリボ払い」は、楽天カードを利用した買い物時に「翌月1回払い」と指定したショッピング利用分が自動的にリボ払いになるサービスです。楽天e-NAVIから24時間いつでも登録・解除が可能です。

2枚目が作れないカードや持てない組み合わせがある

2枚目が作れないカードがある

すべての楽天カードにおいて2枚目を発行できるわけではなく、以下の楽天カードを持っている人は2枚目の楽天カードを作ることはできません。

2枚目の楽天カードが作れないカード
  • 楽天銀行カード
  • 楽天ANAマイレージクラブカード
  • 楽天カード アカデミー

また、楽天PINKカードを2枚持つこと、年会費が発生する楽天カード(楽天ブラックカード・楽天プレミアムカード・楽天ゴールドカード)を2枚持つこともできません。2枚のうち1枚は年会費無料の楽天カードである必要があります。

キャンペーンを確認する

楽天カードを2枚持ちするメリットは?

楽天カードを2枚持つことでどのようなメリットがあるのか、以下ではおもなメリットをまとめました。

異なる国際ブランドを持つことで使える店舗やサービスの範囲が拡がる

楽天カードのデザイン

選ぶカードデザインにもよりますが、楽天カードでは「Visa」「Mastercard(マスターカード)」「JCB」「American Express(アメリカン・エキスプレス/アメックス)」の4つの国際ブランドの中から好きな銘柄を選ぶことができます。

国際ブランドによって加盟店舗数や加盟店の場所が異なるほか、利用できるサービスや優待なども変わります。2つの異なる国際ブランドの楽天カードを持つことで使える店舗の幅が広がり、さらに、2枚の楽天カード利用でより多くの楽天ポイントを貯められるようになります。

カードの用途や引き落とし口座を分けることができる

カード使い分け

楽天カードを2枚持つことで、カードの使用用途を分けることができます。たとえば、普段の買い物用と仕事用、個人の支払い用と電気やガスなどの公共料金の支払い用といった感じです。

カードを用途によって使い分けると請求書が別々で届くほか、引き落とし口座も別々に分けることができるため、お金の管理がしやすくなるというメリットがあります。

ETCカードの2枚持ちが可能になる

ETCカード2枚持ち

楽天カードでは、原則として1枚の楽天カードにつき1枚のETCカードしか発行することができません。そこで、2枚目の楽天カードを作ればETCカードも2枚持ちが可能になります。

ETCカードを2枚持ちすることで、個人用と会社用と使い分けたり、複数台の車で使い分けたりできるほか、万が一、一方のETCカードがトラブルで使えなくなった場合や紛失したときなどにもう片方のETCカードを使うことができるといった利点があります。

ただし、注意点もあります。楽天カードを解約した場合、そのカードに付帯するETCカードも自動解約となってしまうので、その点にだけ気をつけましょう。

詳細を確認する

楽天カードの2枚目に関するよくある質問とその答え

2枚目の楽天カードはいつ届く?

カードの審査完了後1週間〜10日ほどで届きます。

楽天カードの2枚目は、カードの審査完了後1週間〜10日ほどで届きます。カードの申し込み状況は楽天e-NAVIから確認が可能です。

もし、カードが一向に届かない場合には楽天カードへ問い合わせしてみることをおすすめします。

1枚目のカードを解約して、2枚目のカードを継続して利用することは可能?

はい、可能です。

1枚目の楽天カードを解約しても、2枚目のカードのみをそのまま利用し続けることは問題なくできます。反対に、2枚目のカードを解約して、1枚目のカードを利用し続けることも問題ありません。

別の銀行口座へ引き落とし口座を変更することはできる?

はい、可能です。別口座へ変更する場合は楽天e-NAVI、もしくは郵送で手続きをします。

2枚目の楽天カードを発行した際、1枚目の楽天カードと同じ銀行口座が引き落とし口座として登録されます。別の銀行口座へ変更したい場合には、楽天e-NAVIもしくは郵送にて手続きすることで変更が可能です。

同じブランドのカードを持つことはできる?

いいえ、できません。2枚目の楽天カードは1枚目とは異なる国際ブランドを選ぶ必要があります。

2枚目の楽天カードは1枚目とは異なる国際ブランドを選ぶ必要があります。

このほか、楽天PINKカードの2枚持ちや、年会費が発生する楽天カード(楽天ブラックカード・楽天プレミアムカード・楽天ゴールドカード)の2枚持ちもできません。

EDITED BY
BOTAN
MATSUBA