Amazonプライムビデオ、日本でも広告表示を開始へ 2025年から

広告なしの新しいオプションも提供予定
日本でもプライムビデオの広告表示を開始へ 2025年から

Amazonは2024年10月16日、日本のプライムビデオにおいても2025年から広告表示を開始すると発表しました。

プライムビデオでの広告表示は、2024年1月に米国などで開始されました。約1年を経てとうとう日本でもプライムビデオでの広告表示が開始される形です。

広告の表示方法について詳細は明らかにされていませんが、Amazonによればプライムビデオの番組と映画に対して制限付きで表示されるようになるとのこと。プライムビデオへの広告導入の理由として、「魅力的なコンテンツへの投資を継続し、その投資を長期にわたり拡大していくため」と説明しています。

コンテンツの再生時に広告が表示されない新しいオプションも提供される予定で、料金は後日案内されます。プライム会員には、広告が表示されるようになる数週間前に、希望に応じて広告なしのオプションに申し込む方法がメールで通知される予定です。なお、米国における広告なしオプションの値段は、プライム会員費に加えて月額2.99ドルとなっています。

プライムビデオでの広告の表示量については、「従来のTVや他の動画配信サービスよりも、広告の表示回数を有意に減らすことを目指している」としています。最近では、NetflixやABEMAなどで、割安な月額料金の代わりに広告が表示されるプランを提供するサービスが増えており、そういった競合を意識しながらの展開を進めていくものとみられます。

EDITED BY
TOKIWA